JPS6038352Y2 - 脱穀機の選別装置 - Google Patents

脱穀機の選別装置

Info

Publication number
JPS6038352Y2
JPS6038352Y2 JP1978133340U JP13334078U JPS6038352Y2 JP S6038352 Y2 JPS6038352 Y2 JP S6038352Y2 JP 1978133340 U JP1978133340 U JP 1978133340U JP 13334078 U JP13334078 U JP 13334078U JP S6038352 Y2 JPS6038352 Y2 JP S6038352Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leakage
sorting
original plate
plate
sorter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978133340U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5548767U (ja
Inventor
茂 中島
昇 伊藤
操 北坂
明徳 湯原
Original Assignee
三菱農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱農機株式会社 filed Critical 三菱農機株式会社
Priority to JP1978133340U priority Critical patent/JPS6038352Y2/ja
Publication of JPS5548767U publication Critical patent/JPS5548767U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6038352Y2 publication Critical patent/JPS6038352Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 脱穀機の選別装置を揺動選別方式にすると、殻稈が比較
的乾燥しているか、脱粒し易い等処理条件が良い場合は
高能率に脱穀することができ、揺動選別体に供給される
扱下物の量が多く、それが揺動作用を受けて穀粒が下層
になって厚い層になるので、切藁が一番穀粒中に混入す
ることが少なく、かつ多量の穀粒を漏下させるために広
い一番漏下選別体を要する。
しかし、濡れていたり、倒伏した殻稈等を刈取脱穀する
場合は脱穀を低能率にせざるを得す、一番漏下選別体上
の穀粒の層が薄くなり切藁が一番穀粒中に混入し易く、
一番原板による原板選別のみでは切藁を吹き分けて除去
することが困難であった。
本考案は殻稈の乾湿又はその他の条件の如何に拘らず一
番穀粒への切藁の混入を防止することができるものであ
りながら一番漏下選別体の後端と一番原板の上部との間
隙で藁屑の吹き分けを常に的確に行なうことができると
共に一番漏下選別体上の被選別物を二番漏下選別体上へ
的確に移行せしめることができ、しかも、高能率脱穀時
と低能率脱穀時との選別状態の切換を簡単な操作で行な
い得る脱穀機の選別装置を提供せんとするものであって
、扱室の受網の下方から排塵選別室にわたる選別風路に
、扱下物を受けて移送する選別板と、その移送終端に連
設して一番受樋上に臨ませた一番漏下選別体と、該一番
漏下選別体の下方からその先端部に風選間隙を隔てて臨
む第−原板とを備えた揺動選別体を架設してなる脱穀機
において、前記一番漏下選別体に接離するように枢支し
た開閉板と、第−原板の上端部に起伏自在に枢着した第
二原板とを、開閉板が一番漏下選別体から離れると第二
原板が起立し、開閉板が一番漏下選別体に接すると第二
原板はその下手側の二番漏下選別体上へ倒伏するように
連動連結したことを特徴とするものである。
以下、図面に示す実施例について説明すると、1は受網
2を有する扱室3内に軸架した扱胴であって、扱室3の
入口側の下方には受網2の下方から排塵選別室4にわた
る部分を選別風路5に形成する唐箕6が設けてあり、前
記選別風路5には受網2の下面に臨む移送選別板7と、
その移送終端から一番受樋8上に向けて延設した網から
なる一番漏下選別体9と、該一番漏下選別体9の下方か
らその終端に風選間隙を隔てて臨む第−原板10と、こ
の第−原板10の上端から二番受樋11a上に向けて延
設されていて二番漏下選別体を構成するチャフシーブ1
1と、前記一番漏下選別体9及びチャフシーブ11の上
方に亘っていてチャフシーブ12aおよび移送板12b
とからなる粗選別体12等を備えた揺動選別体Aが扱胴
軸1aと平行な方向に揺動するように架設しである。
そして、前記一番漏下選別体9の下方には開閉板13を
接離自在に枢支腰第−原板10の上端部には該第−原板
10と略同方向の起立姿勢と、二番漏下選別体を構成す
る前記チャフシーブ11上へ横倒し状になる倒伏姿勢と
に変換し得る第二原板14が枢着してあり、前記開閉板
13及び第二原板14に突設したアーム15a、16b
の上端はそれぞれ連杆16の前後の端部に回動自在に連
結し、開閉板13のアーム15aは弾機17によって移
送選別板7側へ引張られており、他方のアーム15bは
突起18に係脱する2つの凹部19.19を有する操作
杆20に連結しである。
なお、図面中21は排塵口、22はフィートチエン23
aと挟扼レール23bの下方に設けた扱室3と連通ずる
処理室に軸支した処理胴であって、その下手側には移送
螺旋24が連設してあり、この移送螺旋24は前記粗選
別体12の上方に臨んでいる。
25は排藁搬送体、26はカッタ、27はフィートチエ
ン23aと反対側に設けた二番スロワ−であって、その
吐出口はその側の側壁と扱室3間に形成した二番還元通
路に向けて開口しているので、二番物は移送選別板7上
に還元される。
次ぎに作用について説明すると、扱胴1によって脱穀さ
れて発生した扱下物中穀粒と小さな藁屑とは受網2から
移送選別板7上に漏下して揺動選別板Aの揺動により移
送されながら比重選別されて層状となり、移送選別板7
の終端部では送塵口28から排出される一部の藁切れ及
び穀粒がその上に合流し、それらは一番漏下選別体9上
に送り出される。
その際、脱穀能率の高い場合は操作杆20を移送方向下
手側に移動して下手側の凹部19を突起18に係合させ
ることにより開閉板13を一番漏下選別体9の下面から
離し、第二原板14は起立させておくと、下層となって
いる穀粒は移送されながら一番漏下選別体9全面から一
番受樋8に落人し、選別風は一番漏下選別体9を吹き抜
けながら軽い藁屑等を吹き分けて排塵口21から排出す
る。
そして、一番漏下選別体9の終端まで移送された切藁や
小枝こうについた穀粒は漏下せずにチャフシーブ11上
に向けて投げ出され、その間に風選間隙aにおいては風
選を受け、単粒化された穀粒は揺動している第二原板1
4及び第−原板10を一番受樋8に向けて滑落する間に
選別風による原板選別を受け、枝こうか付着していて風
圧を大きく受ける穀粒は第二原板14を乗り越えてチャ
フシーブ11上に移行する。
このようにしてチャフシーブ11上に落下したもののう
ち二番物はチャフシーブ11上から漏下し、それが二番
受樋11a中に落人して二番還元され、藁屑は排塵口2
1から機外に排出される。
また、扱室3内の長藁及び穂切れ等は処理室に入って処
理胴22により処理されると共に移送螺旋24によって
移送されて粗選別体12上に落下する。
これに四番口29から落人する刺さり粒と藁屑とが合流
しながら移送板12bによってチャフシーブ12aに搬
出され、このチャフシーブ12aによって藁屑と二番物
は風選を受けながら下方にある前述のチャフシーブ11
を漏下して二番受樋11aに落人し、藁屑は機外に搬出
され、排藁は排藁搬送体25によりカッター26に供給
されて截断される。
更に、脱穀能率の低い場合は第1図に鎖線で示すように
開閉板13を一番漏下選別体9の下面に接合させ、第二
原板14はチャフシーブ11上へ倒伏させると、一番漏
下選別体9の漏下面積が縮小すると共に上手側では漏下
しなくなるので、被選別物の層が薄くなり過ぎて切藁が
漏下するのを抑制することができ、かつ選別風が一番漏
下選別体9を吹き抜ける面積が小さくなるので、一番漏
下選別体9の下手側部分を吹き抜ける選別風が強くなり
網上物が湿潤していても良く風選することができると共
に第二原板14が低(なるので、一番漏下選別体9から
チャフシーブ11へ向けての網上物の移行がスムーズに
なり、その間に風選間隙aにおいて藁屑を除去し、二番
物は濡れていても倒伏している第二原板14に案内され
て遅滞なくチャフシーブに移行する。
本考案は前述のように扱室の受網の下方から排塵選別室
にわたる選別風路に、扱下物を受けて移送する選別板と
、この移送終端に連設して一番受樋上に臨ませた一番漏
下選別体と、該一番漏下選別体の下方からその先端部に
風選間隙を隔てて臨む第−原板とを備えた揺動選別体を
架設してなる脱穀機において、前記一番漏下選別体に接
離するように枢支した開閉板と、第−原板の上端部に起
伏自在に枢着した第二原板とを、開閉板が一番漏下選別
体から離れると第二原板が起立し、開閉板が一番漏下選
別体に接すると第二原板はその下手側の二番漏下選別体
上へ倒伏するように連動連結したので、脱穀される殻稈
が比較的乾燥しているか脱粒し易く高能率に脱穀するこ
とができる場合でも、又は露等が付着していたり倒伏し
たりしている殻稈を低能率で脱穀しなければならない場
合でも開閉板と第二原板とを連設させて回動調節するだ
けで、高能率脱穀時には一番漏下選別体の前面を利用し
て一番穀粒の漏下を助長しながら一番漏下選別体から二
番漏下選別体へ移行する被選別物を風選間隙で風選しな
がら起立した第二原板により受は止めて原板選別を施し
て二番受樋に移行せんとする穀粒を一番受樋に回収する
ことができ、また、低能率脱穀時には、一番穀粒への切
藁の混入を防止しながら一番漏下選別体上に残った被選
別物を二番漏下選別体に移行せしめる時は、第二原板が
倒伏して低くなっているので、被選別物は円滑に飛越し
、飛行状態にある被選別物を効率良く風選することがで
き、しかも、飛越した被選別物を二番漏下選別体上に倒
伏している第二原板に案内されて停滞することなく二番
漏下選別体に移行させて選別することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであって、第1図は
脱穀機の断面図、第2図は要部の平面図である。 2・・・・・・受網、5・・・・・・選別風路、7・・
・・・・移送選別板、9・・・・・・一番漏下選別体、
10・・・・・・第−原板、11・・・・・・チャフシ
ーブ、13・・・・・・開閉板、14・・・・・・第二
原板、15a、15b・・・・・・連杆、20・・・・
・・操作杆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 扱室の受網の下方から排塵選別室にわたる選別風路に、
    扱下物を受けて移送する選別板と、その移送終端に連設
    して一番受樋上に臨ませた一番漏下選別体と、該一番漏
    下選別体の下方からその先端部に風選間隙を隔てて臨む
    第−原板とを備えた揺動選別体を架設してなる脱穀機に
    おいて、前記一番漏下選別体に接離するように枢支した
    開閉板と、第−原板の上端部に起伏自在に枢着した第二
    原板とを、開閉板が一番漏下選別体から離れると第二原
    板が起立し、開閉板が一番漏下選別体に接すると第二原
    板はその下手側の二番漏下選別体上へ倒伏するように連
    動連結したことを特徴とする脱穀機の選別装置。
JP1978133340U 1978-09-28 1978-09-28 脱穀機の選別装置 Expired JPS6038352Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978133340U JPS6038352Y2 (ja) 1978-09-28 1978-09-28 脱穀機の選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978133340U JPS6038352Y2 (ja) 1978-09-28 1978-09-28 脱穀機の選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5548767U JPS5548767U (ja) 1980-03-31
JPS6038352Y2 true JPS6038352Y2 (ja) 1985-11-15

Family

ID=29101710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978133340U Expired JPS6038352Y2 (ja) 1978-09-28 1978-09-28 脱穀機の選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6038352Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0538602Y2 (ja) * 1985-01-25 1993-09-29

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325569B2 (ja) * 1974-01-25 1978-07-27
JPS5339770B2 (ja) * 1975-04-17 1978-10-23

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325569U (ja) * 1976-08-11 1978-03-04
JPS5514105Y2 (ja) * 1976-09-10 1980-03-31

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325569B2 (ja) * 1974-01-25 1978-07-27
JPS5339770B2 (ja) * 1975-04-17 1978-10-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5548767U (ja) 1980-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6021958Y2 (ja) コンバイン脱穀部の撰別装置
JPS6038352Y2 (ja) 脱穀機の選別装置
JPH0210903Y2 (ja)
JPH0520138Y2 (ja)
JPS6112760Y2 (ja)
JPS596674Y2 (ja) 自動脱穀機における選別装置
JPS5817383Y2 (ja) 脱穀機の選別装置
JPS6218198Y2 (ja)
JPS6242689Y2 (ja)
JPS5820105Y2 (ja) 脱穀機の排塵装置
JPS646041Y2 (ja)
JPS5820096Y2 (ja) 脱穀機における分散揺動選別装置
JPS638191Y2 (ja)
JPS5835000Y2 (ja) 脱穀機の選別装置
JPH0445481Y2 (ja)
JPS6218195Y2 (ja)
JPS6320290Y2 (ja)
JPS5820104Y2 (ja) 横吹式下扱脱穀機
JPH0236357Y2 (ja)
JPS621887Y2 (ja)
JPH0432039Y2 (ja)
JPH0538603Y2 (ja)
JPS6144578Y2 (ja)
JPH0120833Y2 (ja)
JPS6028199Y2 (ja) 脱穀機の三番飛散粒回収装置