JPS6037836A - 受信装置 - Google Patents

受信装置

Info

Publication number
JPS6037836A
JPS6037836A JP14598783A JP14598783A JPS6037836A JP S6037836 A JPS6037836 A JP S6037836A JP 14598783 A JP14598783 A JP 14598783A JP 14598783 A JP14598783 A JP 14598783A JP S6037836 A JPS6037836 A JP S6037836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
sample
noise
receiver
hold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14598783A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Yoshioka
実 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP14598783A priority Critical patent/JPS6037836A/ja
Publication of JPS6037836A publication Critical patent/JPS6037836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H40/00Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
    • H04H40/18Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
    • H04H40/27Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95
    • H04H40/36Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast receiving
    • H04H40/45Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast receiving for FM stereophonic broadcast systems receiving
    • H04H40/54Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast receiving for FM stereophonic broadcast systems receiving generating subcarriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/1646Circuits adapted for the reception of stereophonic signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H40/00Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
    • H04H40/18Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
    • H04H40/27Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95
    • H04H40/36Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast receiving
    • H04H40/45Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast receiving for FM stereophonic broadcast systems receiving
    • H04H40/72Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast receiving for FM stereophonic broadcast systems receiving for noise suppression

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は受信装置に関し、特に■i″Mステレオデーー
す装置に関する。
FMステレオチューナ装置のシ勾改善のだめの1つの方
式として第1図に示す如きものがある。
図において、フロントエンド1の出力はI P (中間
周波)アンプ2を介してFM検波器3へ入力されIi”
Mステレオコンポジット信号となる。このコン1ソソト
信号はMPX(マルチグレソクス)ステレオ復調器4に
おいて左右チャンネル信号に復調されて、ディエンファ
シス回路5,6を夫々介して左右チャンネル出力となる
両チャンネル出力間にいわゆるハイブレンド用コンデン
サC1が挿入されておシ、また両チャンネル出カライン
とアース間に夫hハイカ、yh用コンデンサCL及びC
Rが設けられている。ハイブレンド用コンデンサC1に
よりノイズ成分を互いに打消し、またハイカット用コン
デンザCL、CRにより両チャンネルに夫々含まれる高
域ノイズ成分をカントするようにしてS//Nの改善を
図るようになっているのである。
かかる構成においては、ハイブレンドコンデンザの使用
により左右チャンネル信号のセパレーションが劣化する
という欠点があシ、またハイカットコンデンサの使用に
よシ信号成分の高域特性が劣化するという欠点がある。
本発明は、上述した従来のものの欠点を除去するために
なされたものであってその目的とするところは、受信機
内部で発生するノイズと逆極性のノイズを作シ出してこ
れを信号ラインに混合するようにして当該受信機内部に
て発生するノイズを打消して8/Nを改善するようにし
た受信装置を提供することにある。
本発明による受信装置は、RF(高周波)段から11段
を経て検波段に至る信号ラインの少くとも1ケ所て設け
られ信号の伝送のオンオフ制御をなすダート回路と、検
波段よりも後段に設けられケ゛−1・回路による信号伝
送のオフ期間にサンプリングを々しかつ信号伝送のオン
期間にホールドをなすサンダルホールド回路と、とのサ
ンダルホールド回路の出力と検波段以後のサンプルホー
ルド回路を経ない信号とを混合する手段とを含み、受信
機内部で発生するノイズ成分を軽減するようにしたこと
を特徴としている。
以下に本発明につき図面を用いて説明する。
第2図は本発明の1実施例のブロック図であり、アンテ
ナRJ”受信入力はダート7を介してフロントエンド1
へ供給されIP倍信号なる。この■1・゛信号はゲート
8を介してIFアンf2へ人力され増幅される。増幅さ
れたIP倍信号ケ゛−ト9を介してIi”M検波器3に
印加されIi”Mステレオコンポノット信号となり、M
PX復調器4へ入力される。
復調された左右チャンネル信号は、サンダルホールド回
路IO及び11を夫々介して差動アン;7’+2.13
の各反転入力となる。これら差動アンプ1.2 、13
の各正相入力には左右チャンネル信号が印加されており
、各差動アンプ12 、13の出力はLPF(ローフ4
スフイルタ) 14 、15ヲ夫/+ 介してディエン
ファシス回路5,6の各入力となる。両ディエンファシ
ス回路5,6の各出力が左右チャンネル信号出力となっ
ている。
ダート7〜9ばすべて制御信号の高レベルでオフ(閉)
であり、低レベルでオン(開)となるよう構成されてお
シ、またサンプルホールド回路10゜11は共に制御信
号の高レベルでサンプリングを行い、低レベルでホール
ド動作を行うようになっているものとする。
かかる構成において、第3図(A、)に示す如き一定周
期の・ぐルス列を有する制御信号がダート7〜9及びサ
ンダルホールド回路10 、1.1に印加され、また(
B)に示す如く1M検波出力中てノイズ成分が存在して
いるとする。尚、簡単化のために信号成分はない状態を
示している。
制御信号(A)の高レベル期間ではダート7〜9Fit
べてオフであり、この間は受信機内で発生す入ノイf箭
昼のみであ人力)1.−、とのノイズ成分がサンゾルホ
ールド回路to 、 11にて夫hサンシリングされる
。制御信号(A)が低レベルの期間ではケ゛−ドア〜9
はすべてオンであり、この間は信号成分及び受信機内で
発生するノイズ成分の両者が信号ラインに伝送されるこ
とになると共に、サンプルホールド回路io 、 uに
よりゲートオン直前のノイズレベルがホールドされるこ
とになる。
従って、サンプルホールド回路IQ 、 1.1の各出
力は第3図(C)の如き波形を示すことになる。このサ
ンプルホールド回路10 、11の各出力と、MPX復
調器4のこれらサンダルホールド回路を経ない左右チャ
ンネル信号(ノイズ成分を含む)とが差動アンプ12 
、1.3にて夫々減算されるから、ノイズ成分について
は、第3図(B)と(C)との両波形の減算が行われて
図(D)の如くなる。すなわち、ノイズ成分については
著しくそのレベルが抑圧されており、への改善は著しい
ものとなるのである。
制御信号の周期によシ信号のオンオフが行われることに
なるが、この制御信号の周波数を適当に選定することに
より信号出力に影響を与えないようにすることができ、
LPF14.15により、制御信号のオンオフ周期成分
を除いている。
第4図は本発明の他の実施例のブロック図であり、第2
図と同等部分は同一符号により示している。本例では、
FM検波器3の出力(PMステ1/オコンポノノト信号
出力)にサンプルホールド回路16を設け、このホール
ド出力とF’Mステレオコンポノット信号出力とを差動
アンfL7にて減算処理している。との差動アンプ17
の差出力をLPF18を介してMPX復調器4へ供給し
て左右チャンネル信号に分離するものである。
本例においても、第3図に示す如き各部信号波形が得ら
れて受信機内で生ずるノイズ成分が(D)の如く著しく
減少しS//Nの改善が図れることになる。尚、第4図
では、MPX復調器4の出力部に夫夫ディエンファシス
回路が第2図と同様に設けられるが省略して示されてい
る。
第5図は本発明の別の実施例のブロック図であり、FM
検波器3の前段回路構成は第2,3図のそれと同一であ
シ省略されている。Ml)X復調器4による左右チャン
ネル信号は夫々混合器19 、20に入力されると共に
サンプルホールド回路10 、1.1へ人力される。左
チヤンネル信号ラインのサングルホールド回路10の出
力が混合器20へ入力されておシ、右チヤンネル信号ラ
インのサングルホールド回路11の出力が混合器19へ
入力されている。そして、これら混合器19 、20の
各出力がL I)丁”14 、15を介して左右チャン
ネル信号出力となるが、本例でもディエンファシス回路
は省略されている。
MPX復調器4の復調出力である左右チャンネル信号に
含まれるノイズ成分は互いに逆相であるという事実に基
づき、サングルホールド回路10 、 IIによシ夫り
得られたノイズ成分を互いのチャンネルへ混合器19.
20において混合(加算)するようにしておシ、原理的
にはハイブレンドと同等であるが、セ・ぐレーションの
劣化は全く生じない利点がある。
第6図は本発明の更に他の実施例であり、第2゜4図と
同等部分は同一符号により示されている。
本例においては、フロントエンド】における受信信号レ
ベルをレベル検出器21によシ検出し、この検出出力に
応じて、ノイズオシレーク22によシ生ずるノイズ(I
Ji’成分と略等しい周波数を有する)を増幅するVC
A(利得制御アンプ)23のケ゛インを制御するよって
している。このVCA23の出力をゲート24を介して
I Fアン7’2に入力し、受信IF’信号と混合して
いる。IFアンf2以降についでは、第2.4.5図の
各回路構成を用いることができる。ゲート24け、ダー
ト7〜9とは逆のオンオフ動作を行うものであり、よっ
て制御信号(A、)のインバータ251Cよる反転信号
がダート制御信号として用いられている。
こうすることにより、信号ラインに挿入されているダー
ト7〜9がオフしている間にゲート24をオンとしてノ
イズ成分を受信レベルに応じて供給し、後段のサンプル
ホールド回路にて当該ノイズ成分のみをサンフ0リング
するようにしておシ、前述の例と同等の効果が得られる
」二記各実施例では、ダート回路7〜9を夫々複数個設
けているが、フロントエンド1の入力段のケ゛−ドアの
みでもよいことは勿論である。捷だ、制御信号として、
局部発振器の出力を分周して単安定マルチバイブレータ
等によりこれを矩形波に変換したものを用いるようにし
ても良いが、これに限定されることはない。
斜上の如く、本発明によれば受信機内部で生ずるノイズ
成分を効果的に軽減若しくは打消すととができるの′で
、S//Nの著しい改善が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の受信機のブロック図、第2図は本発明の
一実施例のブロック図、第3図は第2図のブロックの動
作波形図、第4図〜第6図C本発明の実施例のブロック
を夫々示す図である。 主要部分の符号の説明 3・・Ii’M検波器 4・・MPX復調器7〜9,2
4・・・ダート 10 、11 、16−・・サングルホールド回路1.
2 、13 、17−・・差動アンプ 19 、20−
・・混合器出願人 ・ぐイオニア株式会社 代理人 弁理士藤村元彦

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (υ 高周波段から中間周波段を経て検波段に至る信号
    ラインの少くとも1ケ所に設けられ信号の伝送のオンオ
    フ制御をなすダート回路と、前記検波段よシも後段に設
    けられ前記ダート回路による信号伝送のオフ期間にサン
    ブリングをなしかつ信号伝送のオン期間にホールドをな
    すサンダルホールド回路と、前記す/グルホールド回路
    の出力と前記検波段以後の前記サンダルホールド回路を
    経ない信号とを混合する手段とを含み、受信機内部で生
    ずるノイズ成分を軽減するようにしたことを特徴とする
    受信装置。 (2)前記サンプルホールド回路は、前記検波段の出力
    を復調するマルチルックスステレオ復調回路の左右チャ
    ンネル信号出力に夫々設けられた左及び右チヤンネル用
    サンプルホールド手段からなシ、前記圧及び右チヤンネ
    ル用サングルホールド手段の出力と前記布及び左チヤン
    ネル信号出力とを夫々互いに混合するようにしたことを
    特徴とする受信装置。
JP14598783A 1983-08-09 1983-08-09 受信装置 Pending JPS6037836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14598783A JPS6037836A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14598783A JPS6037836A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6037836A true JPS6037836A (ja) 1985-02-27

Family

ID=15397561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14598783A Pending JPS6037836A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037836A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0491069A (ja) * 1990-08-07 1992-03-24 Three Bond Co Ltd 新規なα―シアノアクリレートおよび接着剤組成物
JPH05331423A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Toagosei Chem Ind Co Ltd 接着剤組成物
JPH05331422A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Toagosei Chem Ind Co Ltd 接着剤組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0491069A (ja) * 1990-08-07 1992-03-24 Three Bond Co Ltd 新規なα―シアノアクリレートおよび接着剤組成物
JPH0585542B2 (ja) * 1990-08-07 1993-12-07 Three Bond Co Ltd
JPH05331423A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Toagosei Chem Ind Co Ltd 接着剤組成物
JPH05331422A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Toagosei Chem Ind Co Ltd 接着剤組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110103531A1 (en) System and method for radio signal reconstruction using signal processor
KR870007632A (ko) 텔레비젼의 음성 스테레오 수신방법 및 그 장치
JP2770475B2 (ja) 受信装置
US7756501B2 (en) Multipass noise detecting apparatus and FM receiving apparatus
US6389270B1 (en) Station scan method and apparatus for radio receivers
US20080152049A1 (en) Digital audio broadcast receiver
JPH05327793A (ja) ディジタル受信回路
JPS6037836A (ja) 受信装置
GB1562891A (en) Noise cancelling systems for fm receivers
US6046775A (en) Recovering data from a vestigial sideband of a standard television signal
US9680435B1 (en) Method and device for improving acoustics of an AM demodulation output signal
US20100151807A1 (en) Fm signal quality measurement
JPS61225980A (ja) パルス雑音除去回路
EP1395048A1 (en) Analog television signal receiving method and device
JP2000013262A (ja) ディジタル無線受信装置
GB2349783A (en) Receiver circuit using sub sampling analogue to digital converter to frequency shift the signal
JPH055702Y2 (ja)
JPS6238354Y2 (ja)
JPH06292102A (ja) テレビ受信機
JP2562598Y2 (ja) 衛星受信装置
JP2508470B2 (ja) 映像検波回路
JPS6216048Y2 (ja)
JP3594657B2 (ja) Fm多重放送受信装置
JPS62109440A (ja) マルチプレツクス復調装置
JPS6096966A (ja) スケルチ制御回路