JPS6037704A - 変圧器巻線 - Google Patents

変圧器巻線

Info

Publication number
JPS6037704A
JPS6037704A JP14571183A JP14571183A JPS6037704A JP S6037704 A JPS6037704 A JP S6037704A JP 14571183 A JP14571183 A JP 14571183A JP 14571183 A JP14571183 A JP 14571183A JP S6037704 A JPS6037704 A JP S6037704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductors
winding
conductor
section
passed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14571183A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Itakura
修 板倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14571183A priority Critical patent/JPS6037704A/ja
Publication of JPS6037704A publication Critical patent/JPS6037704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2871Pancake coils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発1明の技術外!I4J′〕 本発明は変圧器巻線に係り、特に内鉄形変圧器巻線に多
用されるインターリ−ブト巻線の転位構造の改良に関す
る。
(’Jv+[ITI /7)七、1; ztfN:+ 
q9 JA、)−J−fB PJ tJ百 ^ )内鉄
形変圧器に使用される巻線は、その巻線の電圧、電流に
応じて種々の巻き方が選択適用されているが、中でもイ
ンターリ−ブト巻線は急峻々サージ電圧に対する?J4
.気的特性的特性さから電圧の高い巻線に多用されてい
る。そのインクーリーブト巻線の導体としては、その必
公な電流容量に応じて平角導体を1本あるいは複数本並
列に使用したり、さらに電流の大きな巻線に対しては、
複数本の平角導体を寸とめて絶縁した導体を1本あるい
は複数本並列に使用している。
このようなインターリ−ブト巻線には、各並夕1」導体
を隣接させて巻くものと、各並夕1]導体の間に共なる
巻回数回の導体をはさみ込んで巻くものC以下、入組イ
ンターリ−ブト巻線と称す)の2通りがある。後者は前
者より1・1℃気気性特性優れているため、よシ高電圧
の巻線に使用される。
第1図(alは2本の導体を並夕11に使用した人絹イ
ンターリ−ブト巻線(1)の導体配置を示しており、同
図(blに示す巻線A部門in1図中の数字は巻回番号
を、アルファベラ)a、bは並夕I」の2本の導体を示
している、この図から明らかなように、導体の1つの巻
線セクション(2)から他の巻線セクション(3)への
移行(以下、渡シと称す)の際には並列導体はその半径
方向位置の入れ替えが行われる。
第2図は第1図の巻線セクション(3)の渡シを巻線セ
クション(2)側から見た図でちる。この図かられかる
ように、導体の渡シは1本毎に行われる。
このようにし2て巻線セクション(2)あるいは(3)
の渡シ部と、その上下巻線セクションとで半径方向寸法
に極端な差を生じさせずに巻くことができる。
また、渡り時に並列導体の半径方向位置を入れ替えるこ
とによシ、各導体と対向する巻線(4)との相対距離を
平等にすることができる。これにより、各導体と対向す
る巻線間との相互インダクタンスを等しくして、並列導
体の電流分流を平等にするととができるようになる。
渡りは巻線セクションの内側および外側で行なわれるが
、これらの相互位置を並列導体本数や導体太さに応じて
調整することによシ、渡シ部での出張りをなくし、内外
径側ともほぼ真円に巻き上しかしながら、従来のこのイ
ンクーリーブト巻線の巻き方には次のような不具合点が
あった。即ち巻線セクション内の並列導体が2本の場合
は前述のような渡り毎の導体半径方向ti置の入れ替え
によシ、対向巻線に対する並列導体間の転位が完全に行
なわれるが、巻線セクション内の並列導体が4本になっ
た場合は、導体間転位が不完全となシ、並列導体間の電
流分流にアンバランスが生じ、これが巻線負荷損失を増
大させ、ひいては巻線温度を上昇させてし甘う。以下、
この41’L流分流にアンバランスを生じる理由を説明
する。
第3図は並列導体4本、1巻線セクションの巻回数が4
回の大組インターリ−ブト巻線を従来の巻方で巻いた場
合の巻線セクション内各導***置を示す。図において、
図示圧側は鉄心側とし全巻線は例えば14個の巻線セク
ションS、ないしS14によって形成され、全巻線の両
端に端子’r、 t ’r、を設ける。巻線セクション
S、は4本の並列導体a。
b、c、dを巻回数が4回の大組インターリ−ブト巻線
によって形成する。巻線セクションS、、82間におけ
る図示圧側すなわち内径側の渡シ部P及び図示右側すな
わち外径側の渡シ部Qを設け、巻線セクションS、、S
2間の渡シが行なわれている。
各並夕11導体は巻線セクション毎に渡シ部P及びQl
あるいはQによってその半径方向位置の入れ替えが行な
われておシ、対向巻線に対する相互位置も一児平等に見
えるが、実は次のような不よ11合な問題点がある。即
ち、導体aと導体dとの間及び導体すと導体Cとの間で
は各セクション毎に対称な位1iiを占めるため転位は
完全であるが、導体すと導体Cは常に導体aと導体dの
間に位置している。
このように導体すと導体Cが常に導体aと導体dとの間
(=C位f6.するということは一見各梯体配置の平均
化ケ思わせるが、各導体の対向巻線に対するAIIFj
’、インダクタンスには無視できない差が生じる。
各並夕IJ ’z、Q体への1LC?Ai、分流は各導
体と対向する巻線間σ)インピータンスで浅才るので、
たとえ相互インダクタンスに多少の差があっても、抵抗
分が同等でを)れ(d′η1.流分流にさほどのアンバ
ランスを生しない場合もあるが、大容量変圧器になるほ
ど鉄心が太くなり、巻回数が減シ、抵抗分/インダクタ
ンス分が小さくなるので、アンバランスが増大してくる
。電流分流アンバランスは、負荷損失を増大させ、巻線
温度を上昇させるため、変圧器特性を悪化させる問題点
がある。
〔発明の目的〕 本発明は上記の点を考慮してなされたもので、その目的
とするところ(は、巻線セクション内並列導体本数が4
本の能2合でも、電流分流が半切になるようにした入イ
V1インターリーブト巻線を備えた変圧器巻線を提供す
ることにある。
〔発明のa要〕
かかる目的を達成するために本発1すJ&j、隣接巻線
セクションへ渡らせる8本の導体をIIりZ接する3木
ずつの導体グリープを21?Jiと残りの導体2木の1
本ずつを2組とする合計4&旧・て分け、これらの組内
では位置を変えずに紹相J7−で半径方向位置を入れ替
えるような渡シ部を組み入れることにょシ、並列導体の
電流分流を平等にするようvクシたことをその特徴とす
る。
〔発明の実施例〕
以下本発明の変圧器巻線の一実施例を図面を参照して説
明する。第3図と同一部分は同符号を付]、である。第
4図において、図示左側は鉄心側とし、全巻線を例えば
14個の巻線セクションS、ないしS14によって形成
され、全巻線の両端にそれぞれ端子Tl l ’r2を
設ける。巻線セクション間の渡勺は渡り部P及びQにお
いては従来と(第3図参照)同様であるが、全巻線の巻
初めからほぼ1/2に相当する巻線セクション間、すな
わち例えば巻線セクションS7*S8間の巻線半径の内
径側Ω渡シ部Rにおいて新規な渡り手段をとっている。
この渡シ部Rは第5図に示すよう忙巻線セクション(7
)の内径側の渡シを4個所で行ない、その内2個所では
隣接する導体3本ずつ、例えば導体cd、a、c)及び
(b、b、a)を一度に渡らせ、他の2個所では導体c
、aをそれぞれ1本ずつ湧らせ、またこのように4個所
で渡る導体グループとして4組の導体(d、d、c )
、(b、 b、 a)t(cl 、 (alをそれぞれ
半径方向の位置の入れ替えを行々い、脂肉で(d導体の
半径方向位置の入れ替えは行なわない。
このような渡シ手段をとることによって、それオで4本
の並列導体の中央に位置した導体が端部へ、逆に端部に
位置していた導体が中央に位置するととKなる。従って
巻始めからほぼ/2の位置で、この新規な渡シを行なう
ことにより、各導体が巻線の半分ずつでそれぞれの端部
の位置を占めるように々る。即ち、巻線全長にわたって
各並列導体の占める位置が平#になシ、転位が完全に行
なわれ正しい電流分流が行fr]のれることになる。
一方、急峻なサージ電圧拠対する電気的特性については
、従来のように巻いた場合と全く同じ結果が得られる。
なお、上記実施例では、新規な渡しの位置を全巻線のほ
ぼ/2としたが、この位置はおよその目安としてほぼ/
2とすれば十分であり、才だその位置にこだわらずに、
この新規の渡り部を数個所あるいは全てに行って、全体
として各並夕1」導体の位置関係がだいたい平等になる
ようにすれば良いことは明白である。
また、上記実施例では1巻線セクション当シの巻回数が
偶数回のものについて行ったが、奇数回の」ハ合でも同
様の渡シ部を設けることにょシ、急峻なサージ電圧に対
する電気的特性を損うことなく、各並列導体への電流分
流が平等になる大組インターリ−ブト巻線を得ることが
明白である。
さらに、上記実施例によれば、3本同時に渡ることによ
り、上下セクションとの半径方向寸法差が従来より犬き
くなるが、渡り位置の調整と絶縁物の詰物を入れれば支
障のない人絹インターリ−ブト巻線が得られる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、セクション内並夕1.1
導体が4本の場合でも各並列導体の電流分流が平等な変
圧器巻線が提供できる。したがって、低損失で冷却装置
などを小さくシタコンパクトな変圧器を得ることができ
るようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図(al、 (blは並列導体2本で構成された人
絹インターリ−ブト巻線の導体配置図、(alはその断
面斜視図、(blはそのA部拡大図、第2図は渡り部の
上面図、第3図は並列導体4木で構成された従来の大組
インターリ−ブト巻線の導体配置図、第4図は並列導体
4本で構成された本発明による新規な渡シ部を備えた大
組インターリ−ブト巻線の導体配置図、第5図は第4図
の渡り部Rの導体配置拡大図である。 (1)・・・入組インターリ−ブト巻線、(2)、(3
)・・・巻線セクション、(4)・・対向巻ね、(5)
・・・鉄心脚、a、b、c、d−渚体、S、ないし31
4・・・巻線セクション、代理人 弁理士 井 上 −
男 @1図 第 2 因 第 3 図 第 4 図 T? δ ぼ )′3j

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 同−巻回数回の4本の各並列導体間に異なる巻回数回の
    4本の並夕1j導体をそれぞれ挾み込んで巻回して形成
    する変圧器巻線において、少なくとも1個所の巻線セク
    ション間に隣接巻線セクションへ移行を行なう8本の導
    体のうち隣接する3本ずつの導体グループを2組、残り
    2本の1本ずつを2絹とする泪4組に分け、前記同−組
    内の導***11′tをその1才保ち、前記組相互間の半
    径方向位置を入れ替えて移行する渡り部を形成したこと
    を特許:″(とする変圧219巻線。
JP14571183A 1983-08-11 1983-08-11 変圧器巻線 Pending JPS6037704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14571183A JPS6037704A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 変圧器巻線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14571183A JPS6037704A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 変圧器巻線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6037704A true JPS6037704A (ja) 1985-02-27

Family

ID=15391352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14571183A Pending JPS6037704A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 変圧器巻線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037704A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3252117A (en) Transposed winding and insulation arrangement for electrical apparatus
US2535554A (en) Close-coupled electrical transformer
US4384227A (en) Armature winding for a dynamoelectric machine
US3359518A (en) Interleaved windings effecting a uniformly distributed surge potential
US3195088A (en) High current winding for electrical inductive apparatus
US1872247A (en) Winding for electrical apparatus
US3023386A (en) Winding for electrical apparatus
JPS6037704A (ja) 変圧器巻線
US4859978A (en) High-voltage windings for shell-form power transformers
EP0114648B1 (en) Onload tap-changing transformer
US4107558A (en) Linear induction motor assembly
US3611229A (en) Electrical winding with interleaved conductors
US4270111A (en) Electrical inductive apparatus
US3925743A (en) Interleaved winding for electrical inductive apparatus
US3702451A (en) Electrical inductive apparatus
US3688236A (en) Electrical inductive apparatus having serially interconnected windings
US1242649A (en) Transformer-winding.
JPS6325484B2 (ja)
JPS58148414A (ja) 連続円板巻線
JPS59121908A (ja) 連続円板巻線
US3183465A (en) Transposed winding for electrical apparatus
JPH01246807A (ja) 円板巻線
JPH0354450B2 (ja)
JPS641043B2 (ja)
JPS6347245B2 (ja)