JPS603599A - 使用済燃料貯蔵ラツク - Google Patents

使用済燃料貯蔵ラツク

Info

Publication number
JPS603599A
JPS603599A JP58111477A JP11147783A JPS603599A JP S603599 A JPS603599 A JP S603599A JP 58111477 A JP58111477 A JP 58111477A JP 11147783 A JP11147783 A JP 11147783A JP S603599 A JPS603599 A JP S603599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spent fuel
fuel storage
pool
storage rack
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58111477A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH037277B2 (ja
Inventor
精 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Genshiryoku Jigyo KK
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Original Assignee
Nippon Genshiryoku Jigyo KK
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Genshiryoku Jigyo KK, Nippon Atomic Industry Group Co Ltd filed Critical Nippon Genshiryoku Jigyo KK
Priority to JP58111477A priority Critical patent/JPS603599A/ja
Publication of JPS603599A publication Critical patent/JPS603599A/ja
Publication of JPH037277B2 publication Critical patent/JPH037277B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は使用済燃料を収容する使用済燃料貯蔵ラックに
関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 一般に原子炉で燃料として使用された使用済燃料を再処
理し、この使用済燃料からプルトニウムや残存ウランを
回収して高速炉、新型転換炉、軽水炉等に再使用する核
燃料リサイクルは核燃料の有効利用の点から極めて重要
である。
しかしながら、種々の事情によりこの核燃料リサイクル
は予定より大幅に遅れており、使用済燃料は蓄積される
一方である。
一般に従来の原子炉施設の中にも使用済燃料貯蔵プール
が設置さ−れているが、この原子炉施設内の使用済燃料
貯蔵プールでは貯蔵容量は原子炉当たりたかだか核燃料
重量で200〜3.00.tである。そこで、このよう
な使用済燃料を必、要に応じて貯蔵することのできる使
用済燃料貯蔵施設が要望されている。
そしてこのような使用済燃料計Jiili施設では、特
に使用済燃料貯蔵プールの水深を浅くし使用済燃判貯蕨
プールの底面および側面に作用する水荷重を低減するこ
とにより、設計および施工が容易で、かつ安価な使用済
燃料貯蔵プールを備えたものが要望されている。
すなわち従来の使用済燃料貯蔵施設では、使用済燃料貯
蔵プール内において使用済燃料集合体の使用済燃料貯蔵
ラックへの装荷が行われていたため、装荷時における使
用済燃料集合体の上方への移動を確保する必要があり、
少なくとも使用済燃料集合体の全長の2倍の深さに放射
線遮蔽を行なうための深さを加えた深さが必要であった
そこで本発明者は、使用済燃料貯蔵ラックへの使用済燃
料集合体の装荷を行なう使用済燃料集合体搬出入プール
と、使用済燃料貯蔵ラックを収容する使用済燃料貯蔵プ
ールと、この使用済燃料貯蔵プールと前記使用済燃料集
合体振出人プールとを接続し前記使用済燃料貯蔵ラック
の移送路を形成するカナール部とを備え、前記使用済燃
料集合体振出人プールの水深は前記使用済燃料貯蔵プー
ルの水深よりも深くされていることを特徴とする使用済
燃料貯蔵施設を発明した。
すなわち、この使用済燃料貯蔵施設は、例えば第1図な
いし第3図に示すように構成されている。
第1図において符@1は使用済燃料集合体搬出入ブール
2の両側に直線的に配設され、使用済燃料集合体の移送
路を形成するカナール部1を示している。このカナール
部1の両側には複数の使用済燃料貯蔵プール3対が配設
されている。カナール部1の一端4はそれぞれ延長可能
とされており、このカナール部1を延長することにより
、カナール部1の両側に必要に応じて使用済燃料貯蔵ブ
ール3対を増加することができる。カナール部1および
使用済燃料貯蔵プール3にはそれぞれ使用済燃料の移動
を行なうカナール部燃利移動装向5およびプール対燃料
移動装置6が配設されており、また一対の使用済燃料貯
蔵プール3対にはそれぞれプール対燃料移動装置6の補
修等を行なう補修エリア7が配設されている。また使用
済燃料貯蔵プール3の間に位置するカナール部1には、
カナ )−ル部燃料移動装@5がらプール対燃料移動装
置6へ使用済燃料を移し変える時に使用する使用済燃料
仮置装置8が配設されている。各使用済燃料貯蔵プール
3に挾まれたカナール部1はそれぞれ開閉可能とされる
ゲート9により区分されている。
M2図は使用済燃料貯蔵プール3の詳細を示すもので、
図において符号3は使用済燃料貯蔵プールを示している
。この使用済燃料貯蔵プール3内には、使用済燃料を収
容し移動自在とされる燃料貯蔵ラック15が規則的に配
列されている。なお、図の左側の使用済燃料貯蔵プール
3は、燃料貯蔵ラックを収容しでいない状態を示してお
り、貯蔵ラック下部固定具16が露出している。
第3図は使用済撚わ1集合体搬出人プール2の詳細を示
ずもので、この使用済燃料集合体振出人プール2は、使
用済燃料集合体の全長以上とされ、使用済燃料集合体を
最浅部まで吊り上げた状態で使用済燃料集合体からの放
射線線量率が所定の許容線量率以下となる水深を有する
浅プール部17と、使用済燃料集合体の全長の2倍以」
−とされ、使用済燃料集合体を最浅部まで吊り上げた状
態で使用済燃料集合体からの放射線線量率が所定許容線
量率以下となる深プール部18とから構成されている。
以上のように構成された使用済燃料貯蔵施設では、第3
図に示すように使用済燃料集合体の装荷されない可搬型
の使用済燃料貯蔵ラック15の下部が深プール部18の
底面に形成される貯蔵ラック下部固定具19に係止され
固定される。使用済燃料集合体振出人プール2の上部に
はクレン等からなる燃料取扱装置20が配設されており
、図示しない輸送容器に収容され搬出人口14から入っ
できた使用済燃料集合体は輸送容器のまま深プール部1
8内に沈められ、この後輸送容器の蓋が開かれる。
この後、輸送容器から使用済燃料集合体が燃料取扱装置
20により吊り上げられ使用済燃料貯蔵ラック15内へ
収容される。
このようにして使用済燃料集合体を収容した使用済燃料
貯蔵ラック15は、燃料取扱装置20により浅プール部
17に形成される仮置部21に仮置ぎされ、カナール燃
料移動装買5により所定の使用済燃料貯蔵プール3へ移
送される。なお移動中の使用済燃料貯蔵ラック15上端
の深さdは深プール部18で最浅状態まで吊り上げた時
の深さdとほぼ同じであり、通常約2m前後とされる。
カナール燃料移動装@5で運ばれてきた可搬型の使用済
燃料貯蔵ラック15は、貯蔵予定の使用済燃料貯蔵プー
ル3対に挾まれたカナール部1に一旦仮置きされ、この
仮置きされた使用済燃料貯蔵ラック15はプール対燃料
移動装置6により使用済燃料貯蔵プール3内の所定位置
に降下される。
なおこの時使用済燃料貯蔵プール3の床面に設けられた
貯蔵ラック下部固定具16により使用済燃料貯蔵ラック
15の下端が位置決め固定される。
また、使用済燃料貯蔵ラック15上端は隣接ラック間を
相互に固定する上部固定具により固定される。
以上のように構成された使用済燃お1貯蔵施設によれば
、使用済燃料集合体振出人プール2に形成される深プー
ル部18で使用済燃料集合体の使用済燃料貯蔵ラック1
5への詰め替え作業を行ない、他の部分では行なわない
ため、限られた一部の深プール部18を除き水深の浅い
浅プールとすることができる。
この結果、使用済燃料貯蔵プールの底面および側面が受
ける水荷重を従来に比較し大幅に低下することができ、
使用済燃料貯蔵プールの設計および施工が容易になり、
安価な使用済燃料貯蔵施設を提供することができる。
このように使用済燃料貯蔵施設内に浅プール部と深プー
ル部とを形成し、可搬型の使用済燃料貯蔵ラックを使用
することにより安価な使用済燃料貯蔵施設を提供するこ
とができるが、このような可搬型の使用済燃料貯蔵ラッ
クについてはまだ十分な開発が行われていない。
[発明の目的] 本発明はかかる従来の事情に対処してなされたもので、
使用済燃料貯蔵ラック単独でこの使用済燃料貯蔵ラック
内に冷却水を保有することのでき する可搬型の使用済
燃料貯蔵ラックを提供しようと7− するものである。
[発明の概要J ずなわち本発明は、複数の使用済燃料集合体を上下方向
に規則的に配置する格子板を備え上端開口とされる四角
形状のラック本体と、このラック本体の隅部に上下方向
に配設され下部に上部から流入する冷却材を前記使用済
燃料集合体に向は流出する流出口を備えた取水管とから
なることを特徴とする使用済燃料貯蔵ラックである。
[発明の実施例] 以下本発明の詳細を図面に示す一実施例について説明す
る。
第4図ないし第7図は本発明の使用済燃料貯蔵ラックの
一実施例を示すもので、図において符号23は複数の使
用済燃料集合体24を上下方向に規則的に配置するラッ
ク本体を示している。
すなわち、このラック本体23内には格子板25により
格子が形成されており、ラック本体23の上端は使用済
燃料集合体24を挿入するため開口とされている。ラッ
ク本体23の底面26から8− 一定間隔をおいて使用済燃料集合体24の下端を支持す
る支持格子27が配設されており、格子板25の支持格
子27下方には通水孔28が穿設されている。ラック本
体23の四隅には上下方向に取水管29が配設されてお
り、この取水管29の上端は開口とされている。
またこの取水管29の下部には格子板25に形成される
通水孔28に連通ずる流出口30が穿設されている。取
水管29の下方には使用済燃料貯蔵プール3の床面に予
め配設される下部固定具16と係合し、使用済燃料貯蔵
ラックの下部を固定する下部固定部31が形成されてい
る。また取水管29の上方には後述する上部固定具を隣
接する使用済燃料貯蔵ラック間にわたって係止し、使用
済燃料貯蔵ラック上部を固定する上部固定部32が形成
されている。なおこの上部固定部32は使用済燃料貯蔵
ラックの移動時には吊り具を取付ける支持部として使用
される。
以上のにうに構成された使用済燃料貯蔵ラックでは、使
用済燃料貯蔵プール3内に収容される冷用材は取水管2
9上端開口部から取水管29内に流入した後、取水管2
9の下部に形成される流出口30から格子板25に形成
される通水孔28を通り使用済燃料集合体24の下方に
流入し、この後使用済燃料集合体24からエネルギを得
てラック本体23の上端開口部から流出する。すなわち
冷却材はこの経路で自然循環することとなる。
そして以上のように構成された使用済燃料貯蔵ラックで
は、使用済燃料貯蔵プール3内の水位が一時的に低下し
た場合にも使用済燃料貯蔵ラック内には常に一定量の冷
却水が収容されることとなるため、使用済燃料集合体2
4の発熱部が大気中に露出することはなく使用済燃料集
合体24の表面温度が異常に上昇するおそれを完全に解
消することができる。
第8図および第9図は以上のように構成された使用済燃
料貯蔵ラックを使用済燃料貯蔵プール3内に収容固定し
た状態を示すもので、使用済燃料貯蔵ラックの取水管2
9下方に形成される下部固定部31は第9図に示すよう
に使用済燃料貯蔵プール3に突出して形成される下部固
定具16に係止されている。また、取水管29の上方に
形成される上部固定部32は隣接する使用済燃料貯蔵ラ
ックを相互に結合する上部固定具33により係止されて
いる。
なお以上のように構成された使用済燃料貯蔵ラックは、
第3図を使用してすでに述べたような方法で使用済燃料
貯蔵施設内で使用される。
[発明の効果] 以上述べたように本発明の使用済燃料貯蔵ラックによれ
ば、使用済燃料貯蔵プール内水位が一時的に低下した場
合にも、崩壊熱による使用済燃料集合体の温度上昇を抑
制することができる。
また、使用済燃料貯蔵ラックの現場据付は工事がなくな
り、さらに使用済燃料貯蔵ラックは工場生産したものを
そのまま使用できるため、使用済燃料貯蔵ラックは安価
になり、また寸法が正確となり、かつ備え付は工事を短
縮化することができる。ざらに使用済燃料貯蔵ラックは
必要な時に必 1要な量作ることができるため、初期資
本を従来に11− 比較し大幅に低減することができる。
また、使用済撚れ貯蔵プール内の工事が床面の単純な位
置決め具の取付けだけとなり、作業が単純となり、さら
に取付は作業が容易なため使用済燃料貯蔵プール側壁の
すぐ近くまで位置決め具を取付けることができ、使用済
燃料貯蔵プールの有効利用を図ることができる。
すなわち、従来使用済燃料貯蔵ラックは床面に固定され
ていたため、取付は作業のためかなりのデッドスペース
が必要であったが、本発明の使用済燃料貯蔵ラックでは
、床面に単に位置決め具を取付ければよいので、作業の
ためのデッドスペースを減少することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明者が発明した使用済燃料貯蔵施設の一実
施例を示す縦断面図、第2図は第1図に示す使用済燃料
貯蔵施設の使用済燃料貯蔵プールを拡大して示す縦断面
図、第3図は第1図に示す使用済燃料集合体振出人プー
ルの詳細を示す縦断面図、第4図は本発明の一実施例の
使用済燃料計12− 蔵ラツクの上面図、第5図は第4図のv−v線に沿う縦
断面図、第6図は第4図のVl −Vl線に沿う縦断面
図、第7図は第5図の■−■線に沿う横断面図、第8図
は第4図に示す使用済燃料貯蔵ラックを使用済燃料貯蔵
プール内に収容した状態を示ず上面図、第9図は第8図
の■−■線に沿う縦断面図である。 23・・・・・・・・・・・・ラック本体24・・・・
・・・・・・・・使用剤燃料集合体25・・・・・・・
・・・・・格子板 27・・・・・・・・・・・・支持格子28・・・・・
・・・・・・・通水孔 29・・・・・・・・・・・・取水管 30・・・・・・・・・・・・流出口 31・・・・・・・・・・・・下部固定部32・・・・
・・・・・・・・−り部固定部代理人弁理士 須 山 
佐 − 第 4ffl 第60 第5図 第7図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の使用済燃料集合体を上下方向に規則的に配
    置する格子板を備え上端開口とされる四角形状のラック
    本体と、このラック本体の隅部に上下方向に配設され下
    部に上部から流入する冷却材を前記使用済燃料集合体に
    向は流出する流出口を備えた取水管とからなることを特
    徴とする使用済燃料貯蔵ラック。
  2. (2)取水管の下方には使用済燃料貯蔵ラックを使用済
    燃料貯蔵プールに固定する下部固定部が形成されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の使用済燃
    料貯蔵ラック。
  3. (3)取水管の上方には隣接する使用済燃料貯蔵ラック
    を相互に結合する上部固定部が形成されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の使用
    済燃料貯蔵ラック。
JP58111477A 1983-06-21 1983-06-21 使用済燃料貯蔵ラツク Granted JPS603599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58111477A JPS603599A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 使用済燃料貯蔵ラツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58111477A JPS603599A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 使用済燃料貯蔵ラツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS603599A true JPS603599A (ja) 1985-01-09
JPH037277B2 JPH037277B2 (ja) 1991-02-01

Family

ID=14562244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58111477A Granted JPS603599A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 使用済燃料貯蔵ラツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603599A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5774498A (en) * 1980-10-29 1982-05-10 Iseki Kaihatsu Koki Shieled tunnel excavation
JPS6255693U (ja) * 1985-09-26 1987-04-07
JP2022149421A (ja) * 2021-03-25 2022-10-06 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子炉建屋及び使用済燃料移動方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5780599A (en) * 1980-11-07 1982-05-20 Tokyo Shibaura Electric Co Spent fuel storage rack
US4348352A (en) * 1978-06-09 1982-09-07 Sulzer Brothers Limited Rack for intermediate storage of nuclear reactor fuel element bundles

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4348352A (en) * 1978-06-09 1982-09-07 Sulzer Brothers Limited Rack for intermediate storage of nuclear reactor fuel element bundles
JPS5780599A (en) * 1980-11-07 1982-05-20 Tokyo Shibaura Electric Co Spent fuel storage rack

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5774498A (en) * 1980-10-29 1982-05-10 Iseki Kaihatsu Koki Shieled tunnel excavation
JPH0152559B2 (ja) * 1980-10-29 1989-11-09 Iseki Kaihatsu Koki
JPS6255693U (ja) * 1985-09-26 1987-04-07
JPH0338319Y2 (ja) * 1985-09-26 1991-08-13
JP2022149421A (ja) * 2021-03-25 2022-10-06 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子炉建屋及び使用済燃料移動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH037277B2 (ja) 1991-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102094251B1 (ko) 사용후 핵연료의 저장 및 운송을 위한 시스템
JPS5868694A (ja) 中性子保護装置
US4177385A (en) Nuclear fuel storage
US10910119B2 (en) Self-alignment method of neutron absorbing apparatus for reactivity mitigation in nuclear fuel storage systems
JPS61110092A (ja) 使用済核燃料貯蔵キャスクの閉鎖装置
US4248668A (en) Storage module for nuclear fuel assemblies
US4948553A (en) Method of making a rack for the storage of spent nuclear fuel
EP0005623A2 (en) Storage container for holding spent nuclear fuel rods at a reactor site
US5196161A (en) Fail-safe storage rack for irradiated fuel rod assemblies
EP0120232B1 (en) Storage of spent nuclear fuel
JPS603599A (ja) 使用済燃料貯蔵ラツク
KR102323223B1 (ko) 사용후핵연료의 수중저장용 랙
JPS60216294A (ja) 液体冷却形原子炉
JP2007101196A (ja) 使用済燃料収納容器
JPS6013293A (ja) 原子炉用燃料貯蔵設備
JPS603596A (ja) 使用済燃料貯蔵施設
JPS59137894A (ja) 使用済核燃料貯蔵装置
JPS6021490A (ja) 核燃料貯蔵方法
JPH0216319Y2 (ja)
JPH0244240Y2 (ja)
JPS60169798A (ja) 使用済燃料貯蔵設備
JPH03229198A (ja) 使用済燃料の貯蔵方法
Dixon et al. Storage module for nuclear fuel assemblies
JPS61225692A (ja) 使用済燃料貯蔵ラツク
JPS5933869B2 (ja) 放射性廃棄物貯蔵プ−ルの接続水路ゲ−トの格納方法