JPS6035498A - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPS6035498A
JPS6035498A JP14214083A JP14214083A JPS6035498A JP S6035498 A JPS6035498 A JP S6035498A JP 14214083 A JP14214083 A JP 14214083A JP 14214083 A JP14214083 A JP 14214083A JP S6035498 A JPS6035498 A JP S6035498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
circuit
power source
lighting
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14214083A
Other languages
English (en)
Inventor
勝幸 井手
青池 南城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Electric Equipment Corp
Toshiba Denzai KK
Original Assignee
Toshiba Electric Equipment Corp
Toshiba Denzai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Electric Equipment Corp, Toshiba Denzai KK filed Critical Toshiba Electric Equipment Corp
Priority to JP14214083A priority Critical patent/JPS6035498A/ja
Publication of JPS6035498A publication Critical patent/JPS6035498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、点灯用電源に調光型放電灯回路を接続した放
電灯点灯装置に係り、特に放電灯回路の構成を簡単にし
た放電灯点灯装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来の放電灯点灯装置として、例えば第1図及び第2図
に示すようなものが知られている。
第1図の放電灯点灯装置は、点灯用電源1に複数個の調
光型放電灯回路2を接続したもので、該放電灯回路2は
インダクタからなる安定器回路、3と放電灯4と点灯期
間を制御するスイッチ回路5との直列回路で構成される
。ここで、スイッチ回路5は双方向性サイリスタ6とベ
ース回路7で構成され、ペース回路7から所定のパルス
幅をもつゲート信号をサイリスタ6に与えることにより
放電灯4を所定の明るさで調光点灯する。そしてこの種
の放電灯点灯装置では、安定器回路3の小形化のため、
点灯用電源1どして高周波電源を使用した場合、サイ1
1スタ6も高速性のものを用いる必要がある。しかし、
この高速性のサイリスタ6は非常に高価であり、点灯装
置の価格が高くなるという欠点がある。
これに対して、第2図の放電灯点灯装置では、スイッチ
回路5を、放電灯4に直列接続された整流ブリッジ回路
16と、該整流ブリッジ回路16から与えられる直流を
オン、オフするトランジスタ17と、該トランジスタ1
7のベース回路7と、前記トランジスタ17の駆動宙、
源18とで構成することにより、高速動作可能な交流ス
イッチとして廉価に提供できる利点がある。しかしこの
種の点灯装置では、放電灯回路2を多数点灯用電源1に
並列に接続した場合、トランジスタ17の駆動電源18
の共用化が計れないため、スイッチ回路5毎に電位的に
独立した駆′#J電源が必要となる。すなわち、第2図
において破線で示すように各駆動電源7を接続した場合
、左側のスイッチ回路5中の駆動電源18により、右側
のスイッチ回路5中の整流ブリッジ回路】6の一部が短
絡状態となる等の不都合が生じるため、駆動電源】8の
共用化が計れない。このため、スイッチ回路5毎に独立
した駆動電源が必要となり、回路構成が雑雑となり、ひ
いては点灯装置の価格が高く1よるという欠点があった
〔発明の目的〕
本発明は上記欠点を除去するためになされたもので、回
路構成が簡単で廉価な調光型の放電灯点灯装置を提供す
ることを目的とする。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために、本発明では、安定器回路は
少なくともコンデンサを有し、かつスイッチ回路はダイ
オードと片方向性のスイッチング装置との組合せによる
調光スイッチ回路としたことを特徴としている。ここで
、少なくともコンデンサを有しとは、コンデンサ単体あ
るいはコンデンサとインダクタとを直列接続したもの等
を含む意味テあって、コンデンサとインダクタとを並列
接続したものは含まない。ただし、コンデンサと並列に
放電抵抗(放電時定数数が相当に大きいもの)等を接続
したものは含む。
〔発明の実施例〕
9下添伺図面を参照しつつ本発明の一実施例を説明する
。なお、Jソ下の図面において、前記第1図及び第2図
中の要素と同一のものには同一の符号が付されている。
第3図は、この実施例tて係る放電灯点灯装置の概略構
成図である。この点灯装置は、前記第1図及び第2図と
同様に、交流電流を供給する点灯用電源1と、これに接
続される1個または複数個の放電灯回路102とから構
成される。点灯用電源1は商用周波数等の低周波電源、
あるいはこの低周波電諒を整流してインバータ等により
数十KH2の高周波に変換して供給する高周波電源で構
成される。多数の放電灯回路102を点灯用電源1に並
列に接続して、文字、図形等の表示装置を作成する場合
等においては、各々の点灯装置の小形化を計るため、前
記点灯用電源1は高周波電源で構成することが望ましい
。この点灯用電源1に接続される放電灯回路102は、
コンデンサCからなる安定器回路103と、放電灯4と
、点灯期間を制御するスイッチ回路105との直列回路
で構成される。
スイッチ回路105は放電灯4に直列接続されるダイオ
ード116とトランジスタ等からなる片方向性のスイッ
チング装置117の逆並列回路と、スイッチング装置1
17に調光信号を与えるベース回路107と、スイッチ
ング装置117を駆動する直流の駆動電源118とで構
成される。
第4図はベース回路107の一構成例を示すもので、ク
ロックパルス発生器120から出力されるクロックパル
スaの立下りによりワンショットマルチバイブレータ1
21から所定のパルス幅の方形波信号(調光信号)bを
出力し、この方形波信号すをスイッチング装置1170
ベースに与えて該スイッチング装置117のオン、オン
制御を行なう。パルス幅の制御は、例えば映像信号等に
基づいて行なわれる。
以上のように構成される放電灯点灯装置の動作を、第5
図を参照しつつ説明する。第4図に示すクロックパルス
発生器120からクロックパルスaが発生すると、この
クロックパルスaに同期してワンショットマルチバイブ
レータ121カラ所定のパルス幅の調光信号すが出力さ
れ、スイッチング装置117がオン、オフ制御される。
そして、スイッチング装置117が調光信号l)のゝ1
“により導通している場合、スイッチング装置117と
ダイオード116の逆並列回路は交流スイッチと1〜で
作用し、点灯用電源1から出力される、例えば数十KI
−I。
の高周波電流は、順方向時に安定器回路103→放電灯
4→スイツチング装置117のコレクタ・エミッタ間、
逆方向時に、ダイオード116→放電灯4→安定器10
3というループで流れ、該放電灯4が高周波点灯する。
次にスイッチング装置117が調光信号すの10″によ
り非導通とγ【つた場合、その初期にはダイオード11
6の順バイアスのみ導通となり、このとき安定器回路1
03のコンデンサCにはその方向の充電のみが行なわれ
る。次に該コンデンサCの充電電圧が略点灯用電源1の
電源電圧に達すると、該コンデンサCには充電電流が流
れず、ランプ電流は零となり、放電灯4がスイッチング
装置1170オン状態の立下りから所定時間を連れて消
灯する。
点灯用電源1の次の半サイクルでは、ダイオード116
が逆バイアスとなり、ランプ電流は流れず、コンデンサ
Cの充電は維持されたままである。さらに点灯用電源1
の次の半サイクルでダイオード116が順バイアスとな
るが、すでに該コンデンサCには電源電圧まで充電され
ているので、ランプ電流が流れず、消灯が維持され、ス
イッチング装置117が調光信号bσ戸1“で導通とな
らない限り、この状態が続く。従って、調光信号すのパ
ルス幅を変えることにより、簡易的確に放電灯4を調光
点灯することができる。また、この実施例は、第3図に
示すようにスイッチング装置117としてのトランジス
タをエミッタ接地で使用可能なため、複数個の放電灯回
路20を点灯用電源1に並列に接続する場合、スイッチ
回路105の駆動電源118を共用化できる。このため
、駆動電源118の供給のための布線数が少な(なり、
回路構成の簡単にともなう低価格化が計れる。なお、放
電灯4が長時間消灯されたまま、すなわち片方向性のス
イッチング装置117が長時間導通されない場合、コン
デンサCの自己放電1等によりコンデンサCの充電電圧
が低下し、ダイオード116を介して放電灯4に高周波
電流が流れることが考えられる。しかしながら、このよ
うな問題はコンデンサCの選定により解消できるし、片
方向性のスイッチング装置117の導通周期が短い場合
は問題がない。また、前記のように高周波電流が流れて
も放電、灯4が徴発光するだけで実質的に問題が生じな
い場合もある。さらに、長時間消灯する場合には電源を
しゃ断してもよい。いずれにしても上記問題を解決する
ことは可能である。
また上記実施例では、安定器回路103をコンデンサ1
03で構成した力瓢たとえば、第6図に示すヨウニコン
デンサ103′ とインダクタ104の直列回路で構成
してもよい。このようにインダクタを挿入することによ
り、高周波領域でのインピーダンスを大きくとれ、点灯
用電源1を特に高周波電源で構成した場合、安定器回路
103の限流機能を有効に発揮させることができる。
さらにまた、スイッチ回路105における片方向性のス
イッチング装置1]7はトランジスタの他、FET、G
TO等を用いることができる。また、8 CRを用いる
ことも可能で、この場合にはSCRには半波・の電流し
か流れないため、第1図示の双方向性のサイリスタに比
しスイッチング特性が格段に遅いものを用いることが明
らかである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、安定器回路は少
なくともコンデンサを有し、かつスイッチ回路はダイオ
ードと片方向性のスイッチング装置との逆並列回路を有
するため、コンデンサの充放電作用と片方向性のスイッ
チング装置のスイッチ作用とにより調光型の交流スイッ
チを簡単かつ廉価に構成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の放電灯点灯装置の概略構成図
、第3図は本発明の一実施例に係る放電灯点灯装置の概
略構成図、第4図は第3図中のゲート回路の一構成例を
示すブロック線図、第5図は第3図の動作説明図、第6
図は本発明の他の実施例に係る安定器回路の構成図であ
る。 1・・・点灯用電源、4・・・放電灯、102・・・放
電灯回路、103・・・安定器回路、105・・・スイ
ッチ回路、107・・・ベース回路、116・・・ダイ
オード、117・・・片方向性のスイッチング装置、]
18・・・駆動電源。 出願人代理人 猪 股 清 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])点灯用電源に、安定器回路と放電灯と点灯期間を
    制御するスイッチ回路との直列回路からなる放電灯回路
    を接続した放電灯点灯装置において、前記安定器回路は
    少なくともコンデンサを有し、前記スイッチ回路は少な
    くともダイオードと片方向性のスイッチング装置の逆並
    列回路を有することを特徴とする放電灯点灯装置。 (2、特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記
    放電灯回路は、前記点灯用電源に複数個並列接続された
    放電灯点灯装置。 (3)特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記
    点灯用電源は高周波電源で構成された放電灯点灯装置。 (4)特許請求の範囲第2項記載の装置において、前記
    放電灯回路の各々のスイッチ回路は、単一電源で駆動さ
    れる放電灯点灯装置。
JP14214083A 1983-08-03 1983-08-03 放電灯点灯装置 Pending JPS6035498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14214083A JPS6035498A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14214083A JPS6035498A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 放電灯点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6035498A true JPS6035498A (ja) 1985-02-23

Family

ID=15308291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14214083A Pending JPS6035498A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035498A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6043610A (en) Battery operated power supply including a low level boost and a high level boost
US4388563A (en) Solid-state fluorescent lamp ballast
US7586268B2 (en) Apparatus and method for controlling the filament voltage in an electronic dimming ballast
US4904906A (en) Fluorescent light dimming
US4982314A (en) Power source circuit apparatus for electro-luminescence device
US5789870A (en) Low noise inverter for EL lamp
JP5671016B2 (ja) トライアック調光器のためのledとの電力インターフェース
US5323088A (en) Dimming control circuit
KR910700597A (ko) 디밍 제어 회로
ATE261234T1 (de) Elektronisches vorschaltgerät mit parallelladung und reihensteuerung
US6091164A (en) Single inverter with dual boost
US6181589B1 (en) Half-bridge inverter for coupling an EL lamp to a high voltage DC rail
JPS6035498A (ja) 放電灯点灯装置
EP0261389A1 (en) AC Power supply control, in particular fluorescent light dimming
US4026102A (en) Electronic clock
US5150018A (en) Gas discharge lamp with grid and control circuits therefor
JP3374417B2 (ja) 調光装置
US5801668A (en) Small hand-held electronic apparatus with field effect light emitting device
JPH03233895A (ja) 放電灯点灯装置
JP2781567B2 (ja) 放電灯点灯装置
KR870000127B1 (ko) 전자식 절전 안정기
JPS6121399B2 (ja)
JPS63274993A (ja) 広告及び装飾灯用の位相制御装置
JPH0744077B2 (ja) 放電ランプ点灯装置
JPS587799A (ja) 放電灯点灯装置