JPS6033366Y2 - 車両用方位計 - Google Patents

車両用方位計

Info

Publication number
JPS6033366Y2
JPS6033366Y2 JP1980032695U JP3269580U JPS6033366Y2 JP S6033366 Y2 JPS6033366 Y2 JP S6033366Y2 JP 1980032695 U JP1980032695 U JP 1980032695U JP 3269580 U JP3269580 U JP 3269580U JP S6033366 Y2 JPS6033366 Y2 JP S6033366Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abnormality
display
vehicle
signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980032695U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56135116U (ja
Inventor
晃 久野
宗昭 松本
晃志 沼田
Original Assignee
株式会社日本自動車部品総合研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本自動車部品総合研究所 filed Critical 株式会社日本自動車部品総合研究所
Priority to JP1980032695U priority Critical patent/JPS6033366Y2/ja
Priority to US06/184,615 priority patent/US4480226A/en
Priority to DE3034272A priority patent/DE3034272C2/de
Publication of JPS56135116U publication Critical patent/JPS56135116U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6033366Y2 publication Critical patent/JPS6033366Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Magnetic Variables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両の進行する方位を方位検知センサの方位信
号に基づいて表示し、特に地磁気の乱された場所では方
位表示が正確でないことを表示して知らせる方位計に関
するものである。
従来、地磁気に基づいて車両の進行する方位を検出する
装置では、地磁気の大きく乱された場所での正しい進行
方位を求めることは不可能である。
そこで、地磁気の大きく乱された場所では、この乱れを
検知し方位表示が正確でない旨を表示して知らせる必要
がある。
本考案は上記の事に鑑みたもので、地磁気の影響を用い
て車両の進行方位を検知する方位検知センサと、車室内
に設置され前記方位検知センサよりの方位信号に基づい
て車両の進行方位を表示するとともに前記地磁気の異常
を表示する機能を有する表示部と、前記方位検知センサ
よりの方位信号が地磁気の異常により所定レベルの領域
を越えたことを検知すると異常信号を発生する異常検知
回路と、この異常検知回路よりの異常信号に基づいて前
記表示部を異常表示させる異常表示駆動回路とを備える
ことによって、地磁気の正常、異常をも考慮して車両の
進行方位を表示することができる車両用方位計を提供す
ることを目的とするものである。
以下本考案を図に示す実施例により説明する。
第1図は本考案になる車両用方位計の第1実施例を示す
構成国であって、1は方位検知センサで強磁性体の磁心
IC上に励磁巻線ID、および互いに直交するように出
力巻線IA、IBがそれぞれ巻かれている。
2は発振回路で励磁巻線IDを周波数fで励振するため
に矩形波信号A(第2図1)を出力する。
磁心IC内の磁界は地磁気の水平分力の強さHに応じて
変化し、これに比例した出力がそれぞれ出力巻線IA、
IBより取り出され、コンデンサ、抵抗より戒る同構成
のフィルタ3A、3Bにより周波数2f威分の出力X、
Y(第2図2,3)が得られる。
この出力X、 Yは方位検知センサ1の向きつまり車両
の進行方位により変化するので、出力X、 Yを増幅回
路5A。
5Bを用いてそれぞれの最大値が等しくなるように調整
する。
ここで最大値があらかじめ等しければ増幅回路5A、5
Bは不要となる。
方位検知センサ1を平行磁界中で360°回転させた場
合、タイミング回路4よりの信号B(第2図4)のタイ
ミングでの出力X、 Yの値の軌跡は第3図に示すよう
な地磁気の水平分力の強さH(各地域毎に定まる値でそ
の地域内でほぼ一定)に比例した大きさく半径KH(V
OLT)、には定数)の円となる。
ここで4N方位のうち8方位(N=2)のディジタル表
示の場合を考えてみるとl方位は45°あるから所定の
比較電圧v1.V2は、 V1= KHsin22.5°#0.3827KH(V
OLT)V1= −KHsin22.5°云−0,38
27KH(VOLT)となり、出力巻線IA、IBより
の信号を増幅した信号は各々3つの信号レベルに分割さ
れる。
地磁気が外部の影響で小さくなる場合は出力X、 Yの
値の軌跡が小さくなり、また地磁気が外部の影響で大き
くなる場合には出力X、 Yの値の軌跡が大きくなる。
比較電圧V1.V2は地域毎に定められ一定であるから
、このように地磁気が大きく乱された場合車両の進行方
位の表示が真の方位から大きくずれる可能性がある。
地磁気が小さくなりすぎたかどうかの比較は所定の比較
電圧V1.V2で行ない、また地磁気が大きくなりすぎ
たかどうかの比較は所定の比較電圧V)It VL、で
行なう。
比較電圧V、、VLは、VH=1.5KH(VOLT) VL=−1,5KH(VOLT) に設定する。
第1図のコンパレータ(モトローラ社製 MC3302P) 6A、 6B、 6C,6Dは出力
Xを、コンパレータ6E、6F、6G、6Hは出力Yを
それぞれ比較電圧v1− V2− V)(、VLで比較
し、その結果@ a、 6 bg 6 Ct 6
dg 6 eg 6f、6g、6hのコンパレー
タ出力と車両の進行方位との関係は次表のように一義的
に表わされる。
例えば6at6bがともに440 Hレベル、6eが“
1゛レベル、6fが“0゛レベルであれば方位は’Nu
(北)になり、また6aが゛1°゛レベル6bが“0”
レベル6eが“1”レベル、6fが“0゛レベルであれ
ば方位はrNEJ(北東)になる。
コンパレータ6A、6B、6E、6Fの出力はラッチ付
デコーダ7(東京芝浦電気社製TC4514BP)に接
続され、出力X、 Yが正常な領域(NCI、NC2の
領域外)にある場合にはタイミング回路4よりの信号B
のタイミングでコンパレータ6A、6B、6E、6Fの
出力はラッチされ、デコーダされた出力は論理回路9に
より論理が取られて、方位表示部10で車両の進行方位
がディジタル的に表示される。
地磁気が小さすぎる場合、すなわち出力X、 YがNc
l領域にある時および地磁気が大きすぎる場合、すな
わち出力X、 YがNC2の領域にある時は、異常検知
回路8にてORゲート82、NORゲート81、NAN
Dゲート83にて論理を取り、Dフリップフロップ84
にその異常検知状態が記憶される。
そして、このDフリップフロップ84の出力信号には正
常時の“0゛レベル信から異常検知時の゛°1゛ルベル
信号に反転する。
そして、異常表示回路11においては、その“1゛レベ
ル信により、異常表示駆動回路を構成するトランジスタ
112がオンし、8Vの電源端子よりの電源供給を受け
て発光ダイオード111を点灯する。
この発光ダイオード111は方位表示部10と共に表示
部を構成(第7図Aに示す)して車室内に設置されてお
り、地磁気の異常を発光ダイオード111の点灯により
この車両の乗員に知らせる。
なお、上記実施例において、発振回路2とタイミング回
路4の詳細回路構成を第4図に示す。
この第4図において、発振回路2中の2aはリング発振
器、2bはカウンタ(東京芝浦電気社製TC4520B
P)であり、タイミング回路4中の4aはカウンタデコ
ーダ(東京芝浦電気社製 TC4017BP)である。
また、論理回路9と方位表示部10の詳細回路構成を第
5図に示す。
この第5図において、論理回路9中の9aはエンコーダ
(東京芝浦電気社製TC4532BP)、9bはデコー
ダ(東京芝浦電気社製TC4051BP)である。
そして、上記構成要素1〜9aは車両の天井部分に設け
られ、構成要素9b〜11はインストルメントパネル部
分に設けられており、エンコーダ9aとデコーダ9bに
よる信号変換を用いてその信号線を3本にしている。
以上、8方位のディジタル表示の場合について述べたが
、小方位(N=1.2・・・)のディジタル表示の場合
、N個の所定の電圧レベルの中で最も絶対値の低い電圧
レベルで増幅回路5A、5Bの出力を比較し、また所定
の電圧レベルVH9VLで比較するとにより、地磁気の
異常に対する車両の進行方位の表示が正確でないことを
発光ダイオード111の点灯によりこの車両の乗員に知
らせることは明らかである。
なお、発振回路2で励磁巻線IDを周波数fの矩形波信
号Aで励振させたが正弦波信号を用いてもよい。
なお、方位表示部10のディジタル表示器には、けい光
表示管、ランプ、LED、液晶等が用いられ、また記号
表示も可能である。
第6図は本考案による車両用方位計の第2実施例を示す
構成国であって、第1実施例が進行方位のディジタル表
示を行なうのに対して第2実施例は進行方位のアナログ
表示を行なうものであり、第1実施例を同−構成部分に
は同一符号を付している。
IIA、IIBはホールド回路で出力X。Yをタイミン
グ回路4よりの信号Bのタイミングでホールドする。
12はアナログ型方位表示部でホールド回路11A、I
IBの出力を受けて車両の進行方位を指針によりアナロ
グ的に表示する。
(第7図りに示す)地磁気が大きく乱れた場合、第1実
施例の場合と同様に異常検知回路8にて検知、記憶され
異常表示回路11の発光ダイオード111を点灯する。
なお、上記第1、第2実施例では、地磁気の異常を異常
検知回路8にて検知記憶すると、異常表示回路11の発
光ダイオード111を点灯するものを示したが、他の表
示器の点灯又は点滅を用いても良く、また第1実施例に
おいては方位表示部10の方位表示内にて指示方位の点
滅、消灯、輝度の減光、変色などの異常表示方法あるい
は全方位表示の点灯、点滅、消灯、輝度の減光、変色な
どで異常表示方法を用いてもよく、さらに第2実施例に
おいてはアナログ型方位表示部12の指針の回転などの
異常表示方法を用いてもよい。
次に、表示部10.12と発光ダイオード111による
種々の異常表示例を第7図A、B、C。
D、Eに従って説明する。
この第7図において、’A、B、Cはディジタルの方位
表示部10と発光ダイオード111による異常表示例を
示し、D。
Eはアナログの方位表示部12と発光ダイオード111
による異常表示例を示す。
まず、第7図A、 Bにおいて、10a〜10hは8方
位の進行方位を表わす表示片で進行方位のみ点灯するよ
うになっており、111は第1図に示した発光ダイオー
ドである。
第7図Cにおいて、10に〜10nは進行方位を表示す
る記号表示部で例えばNE力方向あれば10にと101
が同時に点灯し他は°消灯しており、S方向であれば師
のみ点灯、他は消灯という様に表示し、異常検知時には
発光ダイオード111が点灯する。
第7図り、Eにおいて、12aは表示用指針、12bは
パネルであり、進行方位に従い指針12aは動いて進行
方位を示し、発光ダイオード111は前述の例と同様な
動作を行なう。
以上述べたように本考案では、地磁気の影響を用いて車
両の進行方位を検知する方位検知センサよりの方位信号
に基づいて車両の進行方位を表示するとともに、前記方
位信号が地磁気の異常により所定レベルの領域を越えた
ことを異常検知回路にて検知すると異常表示駆動回路に
より前記表示部を異常表示させているから、表示部の表
示状態により地磁気の正常、異常の情報も同時に提供す
ることができ、従って地磁気の異常時に表示部の表示に
よる進行方位の誤判断を防止することができ、さらに地
磁気の異常を表示することによってこの車両の乗員に余
分な注意を促すことなく視覚を通じた適切な時点にて地
磁気の異常状態を訴えることができるという優れた効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例を示す全体構成図、第2図
1.2.3.4は本考案の作動説明に供する信号波形図
、第3図は本考案の作動説明に供する原理図、第4図は
第1図中の発振回路とタイミング回路の詳細構成を示す
電気結線図、第5図は第1図中の論理回路と方位表示部
の詳細構成を示す電気結線図、第6図は本考案の第2実
施例を示す全体構成図、第7図A、 B、 C,D、
Eは種々の方位表示例を示す部分構成図である。 1・・・・・・方位検知センサ、IA、IB・・・・・
・出力巻線、IC・・・・・・磁心、1D・・・・・・
励磁巻線、2・・・・・・発振回路、4・・・・・・タ
イミング回路、6A、6B、6C,6D、6E、6F、
6G、6H・・・・・・コンパレータ、7・・・・・・
ラッチ付デコーダ、訃・・・・・異常検知回路、112
・・・・・・異常表示駆動回路を構成するトランジスタ
、10,111・・・・・・表示部を構成する方位表示
部、発光ダイオード。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 地磁気の影響を用いて車両の進行方位を検知する方位検
    知センサと、 車室内に設置され前記方位検知センサよりの方位信号に
    基づいて車両の進行方位を表示するとともに、前記地磁
    気の異常を表示する機能を有する表示部と、 前記方位検知センサよりの方位信号が地磁気の異常によ
    り所定レベルの領域を越えたことを検知すると異常信号
    を発生する異常検知回路と、この異常検知回路よりの異
    常信号に基づいて前記表示部を異常表示させる異常表示
    駆動回路を備えることを特徴とする車両用方位計。
JP1980032695U 1979-09-12 1980-03-12 車両用方位計 Expired JPS6033366Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980032695U JPS6033366Y2 (ja) 1980-03-12 1980-03-12 車両用方位計
US06/184,615 US4480226A (en) 1979-09-12 1980-09-05 Apparatus for indicating the direction of a vehicle with abnormal field sensing circuits
DE3034272A DE3034272C2 (de) 1979-09-12 1980-09-11 Fahrtrichtungsanzeigegerät für Fahrzeuge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980032695U JPS6033366Y2 (ja) 1980-03-12 1980-03-12 車両用方位計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56135116U JPS56135116U (ja) 1981-10-13
JPS6033366Y2 true JPS6033366Y2 (ja) 1985-10-04

Family

ID=29628451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980032695U Expired JPS6033366Y2 (ja) 1979-09-12 1980-03-12 車両用方位計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033366Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5154127A (en) * 1974-11-06 1976-05-13 Nissan Motor Kunenhifuiidobatsukuseigyosochi
JPS52150070A (en) * 1976-06-08 1977-12-13 Seiko Instr & Electronics Ltd Electronic watch
JPS5428165A (en) * 1977-08-04 1979-03-02 Mitsubishi Electric Corp Direction display device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5154127A (en) * 1974-11-06 1976-05-13 Nissan Motor Kunenhifuiidobatsukuseigyosochi
JPS52150070A (en) * 1976-06-08 1977-12-13 Seiko Instr & Electronics Ltd Electronic watch
JPS5428165A (en) * 1977-08-04 1979-03-02 Mitsubishi Electric Corp Direction display device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56135116U (ja) 1981-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4163326A (en) Remote indicating solid state compass
US4862594A (en) Magnetic compass system for a vehicle
US20090073327A1 (en) On-vehicle display apparatus
CA1184376A (en) Electrical compass
US4694583A (en) Electronic automotive compass and display
JPH03183926A (ja) タイヤ点検装置
JPS61129523A (ja) 磁束ゲ−トセンサの駆動回路
JPH0141206B2 (ja)
US4399615A (en) Direction indicator
JP2007091030A (ja) 車載表示装置
JPS6033366Y2 (ja) 車両用方位計
US4563685A (en) Return route indication device for automotive vehicles
US4739263A (en) Magnetic sensor using the earth's magnetism
JPH01187463A (ja) クロスコイル形計器の駆動装置
JPH08152301A (ja) ピストン位置検出装置
JPS5930409Y2 (ja) 方位検出装置
JPS6044606B2 (ja) 方角表示装置
JPS58135412A (ja) 方位演算装置
JPS6057388A (ja) 表示装置
JPH0346388Y2 (ja)
JPS60165510A (ja) 方位計
JPH04309818A (ja) レベルメータ
JPS6234253Y2 (ja)
KR20000026977A (ko) 차량의 속도계
JPS58131511A (ja) 電子コンパス