JPS6033328A - リ−ドフレ−ム用銅基合金およびその製造法 - Google Patents

リ−ドフレ−ム用銅基合金およびその製造法

Info

Publication number
JPS6033328A
JPS6033328A JP14138683A JP14138683A JPS6033328A JP S6033328 A JPS6033328 A JP S6033328A JP 14138683 A JP14138683 A JP 14138683A JP 14138683 A JP14138683 A JP 14138683A JP S6033328 A JPS6033328 A JP S6033328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
based alloy
strength
weight
lead frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14138683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6142772B2 (ja
Inventor
Kazutaka Nakajima
和隆 中島
Takako Sato
貴子 佐藤
Shigeru Ooyama
大山 繁
Toshikazu Tanaka
敏和 田中
Fumihiko Kawaguchi
文彦 河口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DOWA KINZOKU KOGYO KK
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
DOWA KINZOKU KOGYO KK
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DOWA KINZOKU KOGYO KK, Dowa Mining Co Ltd filed Critical DOWA KINZOKU KOGYO KK
Priority to JP14138683A priority Critical patent/JPS6033328A/ja
Publication of JPS6033328A publication Critical patent/JPS6033328A/ja
Publication of JPS6142772B2 publication Critical patent/JPS6142772B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Nonferrous Metals Or Alloys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体リードフレーム材に要求される諸性性
を具備した銅基合金に関する。
従来、半導体機器のり一ド利とし、では、素子およびセ
ラミックスとの接着および封止性の良好なコバール合金
(Fe−29Ni−16Co )や、42合金(Fe−
42Ni)などの高ニッケル合金が好んで使用されてい
た。しかし、近年の半導体回路のS積度の増加に伴って
、熱放散性を一層改善する必要から。
さらにはコストダウンを図る面から、このところのり一
ド月としては、銅基合金を使用する割合が高まっている
この従来のり一ド月用銅基合金としては、無酸素銅、 
Sn入り銅、リン青銅+ Fe入り銅などが知られてい
るが、いずれも一長一短があり、リード材としてd・要
される機械的強度、伸び、導電性、熱放散性、耐軟化性
、メッキ性、ハンダ付は性、経済性ムどの諸条件を総合
的にかつ十分に満足ずべく−Piの改善がこの1F・1
基合金に望まれている。
本発明はこの要求を満たずことを目的としたものである
。この目的において1本発明者らは試験研究を重ねた結
果、 Ni : 0.05〜0.40重箪%、Fe:(
1,5〜1.5重間%、 Sn : 0.5〜1.5重
量%、を銅に含有させた銅基台金がリードフレーム材と
してJl’+7+に好適な諸性質を兼備することを見い
だすこたがてきた。そして、この銅基合金は、その製造
にさいし一乙最終仕上げ圧延(冷間圧延)のさいに圧延
率を50%以上として必要板厚に仕上げ、その後、25
0〜450°Cの温度で5〜60分間の焼鈍を施すこと
によって、リードフレーム材として一層良好な特性を示
すことがわかった。
本発明のリードフレーム用銅基台金の緒特性は後記実施
例に示すとおりであるが1本則基合金の合金元素である
Ni+ FeおよびSnの含有量を前記のように定めた
理由の概要を説明するとつぎのとおりである。
Niは1機械的強度、耐軟化性および耐蝕性を改善する
作用を供するが、 0.05%未満ではこの効果が得ら
れない。しかし、0.4%を越えて含有させると、後記
表1のNo、 9〜10に見られるように、 N′I電
性とハンダ付り性が逆に劣化するようになる。
Feは、導電性を低下させることなく強度を向上させる
作用を供する。そして、固溶限以」二のFeの存在によ
り、銅マトリツクス中に析出した微細な鉄析出物が高温
加熱時の結晶粒の粗大化を阻止して耐軟化性を向上させ
る。Fe含有量が0.5%未満では、後記表1のNo、
5およびNo、6に見られるように、この強度と1li
ij軟化性の改善効果が不十分である。他方、 Fe含
有量が1.5%を越えると、4電性が低下しまた加工性
も悪くなる。
Snは、泪マトリックス中に固溶して5強度と耐軟化性
を向上さセる。しかし、 Sn含有量が0.5%未満で
は1表1の陽7.No、8に見されるように8強度と耐
軟化性の改善効果が充分には現れない。他ろ、 Sn含
有量が1.5%を越えると、導電性と熱転−〒1i1が
悪くなり、熱間加工性も害される。
、二のように、 Ni : 0.05〜0.10重量%
、Fe:0.5〜1.5重量%、 Sn : 0.5〜
1.5重量%、を銅に含へさモることによって本発明の
銅基合金は半導体ICC用リート−要求される緒特性を
発現したものであるが、この銅基合金は、その粗板(冷
延板)をIJ、′延率が50%以上のもとで仕上り冷間
圧延し。
ついで250〜450℃の温度で5〜60分間の焼鈍を
施すと、後記の表2に示すように、一層、リード材とし
て望ましいり4性をもつイ]料とすることがてき乙。こ
の場合、最終の仕上り圧延率が50%未満では、1&続
の焼鈍によって充分な強度と伸びが18られす、圧延率
50%以上の仕上げ冷延と(250〜450°C)X(
5〜60分)の焼鈍との組合′せが必要である。焼鈍温
度が250℃より低いと、また焼鈍時間が5分より短い
と伸びが充分ではなく、また焼鈍温度が450℃より高
いと、また焼鈍温度が60分より長いと結晶粒が粗大化
して耐軟化性が劣化するとともに強度も充分なものでは
なくなる。
以下に代表的な実施例を挙げて本発明のリードフレーム
用銅基合金の特性を説明する。
実施例1 表1に示す成分組成の合金を高周波真空溶解炉で溶製し
てこれをt〃造したインゴフトを850℃で熱間圧延し
、厚さ13mmの熱延板とした。この熱延板を通審の酸
洗処理した後、冷間圧延、焼鈍、酸洗を繰り返し、最終
的に50%の仕上げ冷間圧延により+ I!7.さ0.
5mmの冷延板をilた。ごの冷延まま(最終焼鈍なし
)の板からザンプルを採取して引張試験により引張強度
と伸びを測定すると共に。
導電率、剛軟化性、ハンダ性を測定した。導電率は、リ
ード材の熱伝導性と導電性を評価する指標として惰用さ
れている(%IAC5)によった。面J軟化性は、試料
を30分加熱後の硬度が加熱前の硬度(圧延ままの硬度
)の80%となるときの温度を測定した。またハンダ付
り性は、ハンダ拡がり試験法によって評価した。それら
の結果を表1に総括して示した。
表1の結果からつぎのことが明らかである。
NiとSnの含有量は本発明範囲であっても、 Feの
含N量が本発明で規定する範囲より低い比較例陽5.6
は2強度、導電率および耐軟化性が十分てはない。Ni
およびFe含有量が本発明範囲であってもSjj合右左
が本発明で規定する範囲より低い比較例N口、8は9強
度と耐軟化性が充分ではない。またPeおよびSnの含
有量が本発明範囲であってもNi含r7量が本発明で規
定する量より多い比較例陽9,10は導電率とハンタイ
′JU性が低下している。さらに旧の含有量が本発明範
囲であってもreとSnが本発明で規定する量より少な
い比較例No、11は耐軟化性およびハンダ付は性が劣
っている。
これに対し1本発明で規定する範囲のNi、 Feおよ
びSnを含有する本発明例No、1〜陽4はいずれも強
度、伸び、導電率(%IAC5) 、耐軟化性およびハ
ンダ性が良好である。
実施例2 実施例1のNo、4.Na5およびN[110の合金に
ついて、最終板厚に仕上げる最終冷延において表2に表
示の最終圧延率のもとて0.25mmの板厚に冷間圧延
し、ついで表2に表示の焼鈍条件で最終焼鈍した場合(
またはしなかった場合)について、各試料を採取して引
張試験値と導電率を測定した。その結果を表2に示した
表2 表2の結果より1本発明合金は、最終加工率を50%以
上として適切な最終焼鈍を施すと高い強度と伸びが得ら
れることがわかる。例えば試験No、Dに見られるよう
に、適切な最終圧下率と焼鈍条件の組合せにより、実施
例1の圧延まま(最終圧延率5()%)に比べて強度と
伸びの両面での向上を図ることができる。これに対して
比較合金の場合には、この最終圧下率と焼鈍条件の組合
せによっても強度の向上効果が低い。
出願人 同和鉱業株式会社 同和金属工業株式会社 手続補正器(自発) 昭和59年7月17日 特許庁長官 志 賀 学殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第141386号 2、発明の名称 リート−フレーム用銅基合金およびその製造法3.1市
正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都千代田区丸の内−丁目8番2号名称 同和
鉱業株式会社(ほか1名) 代表者 西1)尭 4、代理人 〒162 住所 東京都新宿区市谷薬王寺町83番地明細書の発明
の詳細な説明の()η 7、補正の内容 (1)、明細書2頁1〜2行の「増加」をr増大」に訂
正する。
(2)、明細書2頁4行の「のり一ド材」」を「リード
材」に訂正する。
(3)、明細書2頁9行の「必要される」」を「必要と
されるjに訂正する。
(4)、明細書4頁最下行の「強度と伸びが」を「強度
が」に訂正する。
(5)、明細書5頁16行の「冷延まま」をr冷延状態
1に訂正する。
(6)、明細書5頁19行〜明細書6頁1行の「導電率
は、・・によった。」の記載を次のとおりに補正する。
「なお、熱伝導度は導電率と比例関係にあるので導電率
の測定で伝熱性を評価した。」 (7)、明細書6頁3行の「圧延まま丁を「圧延状態J
に訂正する。
(8)、明細書6頁3〜4行の「温度を測定した。」を
「温度により評価した。」に訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11,Ni : 0.05〜0.40重量%、 Fe
     : 0.5〜1.5重量%、Sn:0.5〜1.5重
    量%、残部がCuおよび不可避的不純物からなるリード
    フレーム用銅基合金。 f21. Nj: 0.05〜0.40重量%、 Fe
     : 0.5〜1.5重量%、 Sn : 0.5〜1
    .5重量%、残部がCuおよび不可避的不純物からなる
    銅基合金の粗板を、圧延率が50%以上のもとで仕上げ
    冷間圧延し、ついで250〜450°Cの温度で5〜6
    0分間の焼鈍を施すことからなるリードフレーム用銅基
    合金の製造法。
JP14138683A 1983-08-02 1983-08-02 リ−ドフレ−ム用銅基合金およびその製造法 Granted JPS6033328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14138683A JPS6033328A (ja) 1983-08-02 1983-08-02 リ−ドフレ−ム用銅基合金およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14138683A JPS6033328A (ja) 1983-08-02 1983-08-02 リ−ドフレ−ム用銅基合金およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6033328A true JPS6033328A (ja) 1985-02-20
JPS6142772B2 JPS6142772B2 (ja) 1986-09-24

Family

ID=15290784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14138683A Granted JPS6033328A (ja) 1983-08-02 1983-08-02 リ−ドフレ−ム用銅基合金およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033328A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62126720A (ja) * 1985-11-27 1987-06-09 Mitsubishi Electric Corp 2重系システムの出力切替装置
JPS63112003A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体用銅系リ−ド材の製造法
JPS63266053A (ja) * 1987-04-24 1988-11-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 高力銅基合金の製造法
JPS63266052A (ja) * 1987-04-24 1988-11-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 高力銅基合金の製造法
JPH0417214A (ja) * 1990-05-10 1992-01-22 Sumitomo Electric Ind Ltd ハーネス用電線導体
US5149917A (en) * 1990-05-10 1992-09-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Wire conductor for harness

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62126720A (ja) * 1985-11-27 1987-06-09 Mitsubishi Electric Corp 2重系システムの出力切替装置
JPS63112003A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体用銅系リ−ド材の製造法
JPH0418027B2 (ja) * 1986-10-30 1992-03-26 Furukawa Electric Co Ltd
JPS63266053A (ja) * 1987-04-24 1988-11-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 高力銅基合金の製造法
JPS63266052A (ja) * 1987-04-24 1988-11-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 高力銅基合金の製造法
JPH0417214A (ja) * 1990-05-10 1992-01-22 Sumitomo Electric Ind Ltd ハーネス用電線導体
US5149917A (en) * 1990-05-10 1992-09-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Wire conductor for harness

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6142772B2 (ja) 1986-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4566048B2 (ja) 曲げ加工性に優れた高強度銅合金板及びその製造方法
JPS5853057B2 (ja) 高導電性銅基合金
JP2011508081A (ja) 銅−ニッケル−ケイ素系合金
JP3797882B2 (ja) 曲げ加工性が優れた銅合金板
JP2593107B2 (ja) 高強度高導電性銅基合金の製造法
JP2000080428A (ja) 曲げ加工性が優れた銅合金板
JP2000073130A (ja) プレス打抜き性が優れた銅合金板
JP3511648B2 (ja) 高強度Cu合金薄板条の製造方法
JP2000328157A (ja) 曲げ加工性が優れた銅合金板
JPS60184655A (ja) 高強度高電導度銅合金
JPS6033328A (ja) リ−ドフレ−ム用銅基合金およびその製造法
JP3049137B2 (ja) 曲げ加工性が優れた高力銅合金及びその製造方法
JPS6199647A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム材およびその製造法
JPS61272339A (ja) 繰返し曲げ性に優れた電子部品用リ−ド材およびその製造法
JPS6256937B2 (ja)
JPH032341A (ja) 高強度高導電性銅合金
JPS6376839A (ja) 電子機器用銅合金とその製造法
JPS60116737A (ja) 銅基合金
JPH09316569A (ja) リードフレーム用銅合金及びその製造法
JP2597773B2 (ja) 異方性が少ない高強度銅合金の製造方法
JPS62185847A (ja) 熱・電気高伝導用高力銅合金とその製造法
JP3032869B2 (ja) 高強度高導電性銅基合金
JPS62133033A (ja) 半導体装置用Cu合金リ−ド素材
JPS634885B2 (ja)
JPS6141751A (ja) リ−ドフレ−ム用銅合金材の製造法