JPS6032836Y2 - 循環ポンプの制御装置 - Google Patents

循環ポンプの制御装置

Info

Publication number
JPS6032836Y2
JPS6032836Y2 JP8905381U JP8905381U JPS6032836Y2 JP S6032836 Y2 JPS6032836 Y2 JP S6032836Y2 JP 8905381 U JP8905381 U JP 8905381U JP 8905381 U JP8905381 U JP 8905381U JP S6032836 Y2 JPS6032836 Y2 JP S6032836Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circulation pump
heat
hot water
heat source
heat medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8905381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57200834U (ja
Inventor
和清 大橋
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP8905381U priority Critical patent/JPS6032836Y2/ja
Publication of JPS57200834U publication Critical patent/JPS57200834U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6032836Y2 publication Critical patent/JPS6032836Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は冷房及び/又は暖房作動を行なわしめる熱源内
の熱媒体強制供給用の循環ポンプの制御装置に関する。
従来、この種の循環ポンプの制御は手動スイッチによる
方法であったり、或いは熱交換器の運転スイッチと連動
させて作動・停止させる方法があった。
しかし、前者の方法にあっては、熱交換器の運転がサー
モスタット等の作動により停止している時でも循環ポン
プが運転され続けるため電気エネルギの無駄を招いてい
た。
また後者にあっては、熱交換器と循環ポンプとの間に信
号線を必要とするため、工事が複雑となり設置コストが
高くなる不都合がある。
本考案は上記の点に鑑みて為されたもので、熱源から流
出する熱媒体と流入すする熱媒体との温度差を検出し、
この温度差に応じた信号と別個の不連続の循環ポンプ作
動用信号の少なくとも一つの信号を受けたとき循環ポン
プが作動するようにすることにより、熱交換器の作動に
応じた循環ポンプの作動を可能としたものである。
以下本考案の実施例を第1図と第2図に基づいて説明す
る。
1は商用電源、2は熱媒体としての温水を熱源から図示
しない熱交換装置に強制供給し該熱交換装置通過後前記
熱源内に戻す循環ポンプとしての温水循環ポンプ、3は
温水循環ポンプ2に直列に接続されたリレー接点、4は
電源トランス、5は前記熱源内の熱媒体流出側に配設さ
れた温水温度検出用サーミスタ、6は熱源の熱媒体流入
側に配設された温水温度検出用サーミスタ、7.8はサ
ーミスタ出力特性補正用抵抗、9は分圧抵抗、10.1
1はサーミスタ出力特性補正用抵抗、12.13は入力
抵抗、14は温水温度検出用サーミスタ5,6とともに
熱源での熱媒体流入側と流出側の温度差を検出し、所定
温度差以上の検出時循環ポンプ作動制御信号を送信する
温度差検出手段として作用する比較器、15は正帰還抵
抗、16.17は分圧抵抗、18は非安定マルチバイブ
レータとして動作する比較器、19はタイマ時定数用コ
ンデンサ、20はコンデンサ19の充電用抵抗、21は
ダイオード、22ダイオード21に直列に接続されたコ
ンデンサ19の放電用抵抗で、コンデンサ19、充電用
抵抗20及び比較器18とともに循環ポンプの作動制御
信号を不連続的にかつ周期性をもって送信する手段とし
て作用する。
23は正帰還抵抗、24は比較器18の出力端子、比較
器14の出力端子、充電用抵抗20及び放電用抵抗22
の接接点Pに接続されたリレー接点3を開閉制御するリ
レーコイルで、前記比較器14.18の出力端子に接続
することにより、温度差検出手段及び循環ポンプの作動
制御信号を不連続的に送信する手段からの信号のうち少
なくとも一つの作動制御信号を受けて循環ポンプの作動
を制御する制御回路として作用する。
25はリレーコイル24に並列に接続された逆起電圧打
消用ダイオード、26は整流用ダイオード、27は電源
平滑用コンデンサである。
かかる構成の循環ポンプ制御装置では、熱交換装置が作
動状態にあれば熱媒体である温水は該熱交換装置を介し
て放熱するので、温水温度検出用サーミスタ6の検出温
度が流入側の温水温度検出用サーミスタ5のそれより低
く、温水温度検出用サーミスタ5の抵抗より大となって
いる。
この時では比較器14の非反転入力が反転入力よりも低
い状態にあるので、比較器14の出力は低レベルとなっ
ている。
これにより、リレーコイル24は励磁された状態となっ
ているので、リレー接点3が閉成状態にあり、温水循環
ポンプ2が作動状態にある。
一方、熱交換装置が停止すると、熱交換装置を介した温
水の放熱が激減するので、熱源に流入する温水温度が比
較的高(、熱源から流出する温水温度との差が所定値以
下となる。
この時では、温水温度検出用サーミスタ5,6の抵抗値
は略同等であり分圧抵抗9の存在により、比較器14の
非反転入力が反転入力より高いレベルとなるので比較器
14の出力は高レベルとなる。
これにより、リレーコイル24は消磁され、リレー接点
3が開放し、温水循環ポンプ2が停止する。
従って、熱交換装置が停止状態にあれば、温水循環ポン
プ2は停止状態に制御される。
そして、熱交換装置がこの停止状態から作動状態に切換
わっても、このままでは温水循環ポンプ2が作動状態と
ならないが、比較器18がコンデンサ19、充電用抵抗
20及び放電用抵抗22により決まった周期のパルスを
発生する非安定マルチバイブレータとして動作するので
、このパルスに応じて比較器18は周期的に高レベルと
低レベルを出力し、この比較器18の低レベル出力時に
リレーコイル24が励磁されてリレーコイル24には周
期的に励磁電流が流れ、リレー接点3の周期的な開閉動
作により、温水循環ポンプ2が周期をもって作動・停止
する。
詳しくは、充電用抵抗20を介してタイマ時定数用コン
デンサ19への19への充電が始まり、コンデンサ19
の電位が比較器18の非反転入力の電位以上となると、
比較器18は低レベルの出力となり、リレーコイル24
が励磁されるとともにコンデンサ19の放電が放電用抵
抗22を介して始まる。
そして、この放電によりコンデンサ19の電位が前記非
反転入力の電位以下となると比較器18は高レベルを出
力し、リレーコイル24が消磁される一方充電用抵抗2
0を介してコンデンサ19の充電が開始され以下同様に
上記作動を繰り返す。
従って、温水循環ポンプ2の周期的な作動により熱交換
装置が作動状態にあれば、熱源から流出する熱媒体と流
入する熱媒体とに温度差を生じ温水温度検出用サーミス
タ5,6及び比較器14を介しててリレーコイル24が
励磁状態を維持され、リレー接点3を介して温水循環ポ
ンプ2が作動継続する。
このように本実施例では、熱交換装置が作動状態にある
と温水循環ポンプ2は作動継続し、熱交換装置が停止状
態にあれば温水循環ポンプ2は不連続的に作動するだけ
であるので、温水循環ポンプ2の効率の良い運転が可能
となり、省力化につながる。
第2図は室内温度Aに応じた熱交換装置の作動・停止B
状態による熱源(ボイラ)から流出する温水の温度と熱
源に戻る温水の温度との温度差Cとこの温度差に応じた
温水循環ポンプ2の作動・停止り状態を表わす。
尚、上記実施例では、熱源から流出する温水と流入する
温水の温度を測定して温度差を検出するように構成した
が、熱源内の温水の温度が既知であれば、熱源に流入す
る温水の温度を測定する温水温度検出用サーミスタのみ
を設けるだけでよい。
また、熱源の熱媒体として温水を用い熱交換装置を放熱
用としたが、熱媒体として低温のものを用いて熱交換装
置を吸熱用としたものにも本考案が適用できること明ら
かであるし、更に任意数の熱交換装置にも適用できる。
また、不連続的な循環ポンプ作動制御信号を送信する手
段は実施例に限られることはない。
以上説明したように本考案によれば、熱源から流出する
熱媒体と流入する熱媒体との温度差より熱交換装置の作
動・停止状況を判定し、この判定に応じて循環ポンプを
作動制御する一方、不連続的な作動制御信号を循環ポン
プに送信するようにしたので、熱交換装置の作動時には
循環ポンプが連続作動する一方、熱交換装置の停止時で
は循環ポンプが時々作動するにすぎず、以って循環ポン
プの省力化運転を遠戚できる。
然も熱源部に信号線を配設するだけでよいので、その工
事が簡単であり、安価となる利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例である循環ポンプの制御装置の
回路図、第2図A、 B、 C,Dは同上制御装置によ
る室内温度、熱交換装置、温度差、温水循環ポンプの作
動特性図を示す。 2・・・・・・温水循環ポンプ、3・・・・・・リレー
接点、5.6・・・・・・温水温度検出用サーミスタ、
14,18・・・・・・比較器、19・・・・・・タイ
マ時定数用コンデンサ、20・・・・・・充電用抵抗、
22・・・・・・放電用抵抗。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 熱交換装置に熱源内の熱媒体を強制供給し、該熱交換装
    置を介して前記熱媒体に熱を授受せしめ、該授受前記熱
    媒体を前記熱源内に戻す循環ポンプにおいて、前記熱源
    から流出する熱媒体と該熱源に流入する熱媒体との温度
    差を検出し所定温度差以上の検出時循環ポンプ作動制御
    信号を送信する温度差検出手段と、循環ポンプの作動制
    御信号を不連続的に送信する手段と、前記両手段からの
    信号のうち少なくとも一つの作動制御信号を受けて、循
    環ポンプの作動を制御する制御回路と、を備えたことを
    特徴とする循環ポンプの制御装置。
JP8905381U 1981-06-17 1981-06-17 循環ポンプの制御装置 Expired JPS6032836Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8905381U JPS6032836Y2 (ja) 1981-06-17 1981-06-17 循環ポンプの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8905381U JPS6032836Y2 (ja) 1981-06-17 1981-06-17 循環ポンプの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57200834U JPS57200834U (ja) 1982-12-21
JPS6032836Y2 true JPS6032836Y2 (ja) 1985-10-01

Family

ID=29884211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8905381U Expired JPS6032836Y2 (ja) 1981-06-17 1981-06-17 循環ポンプの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032836Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57200834U (ja) 1982-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4585165A (en) Means for setting the switching on and off periods of a burner of a hot water heating installation
JPS6032836Y2 (ja) 循環ポンプの制御装置
JPS6125547Y2 (ja)
JP2001003889A (ja) ブラシレスモータ駆動装置及び給湯装置
JPH11281155A (ja) 湯沸し装置
JPS6055372A (ja) 複写機の定着装置
JP2853346B2 (ja) 電気温水器システム
JPS58209772A (ja) 加熱ロ−ラ定着装置における温度制御装置
JPH0245716Y2 (ja)
KR0152410B1 (ko) 전기보온밥솥의 보온제어방법
JPH0212336B2 (ja)
JPS624622B2 (ja)
JP2000074494A (ja) 電気温水器の温度制御方法
JPS6014125A (ja) 液面検知回路
JPS6071848A (ja) 瞬間式給湯機
JP2842843B2 (ja) ヒータ電流制御回路
JPH0353299Y2 (ja)
JPH04372978A (ja) 加熱装置
JPS6229848Y2 (ja)
JP2591179B2 (ja) コードレスアイロン
JPS6244251Y2 (ja)
JPH0235599B2 (ja)
JPS6186531A (ja) 電気温水器の制御装置
JPS6120451Y2 (ja)
JPH0418880B2 (ja)