JPS6031395A - デ−タ伝送制御方式 - Google Patents

デ−タ伝送制御方式

Info

Publication number
JPS6031395A
JPS6031395A JP14070883A JP14070883A JPS6031395A JP S6031395 A JPS6031395 A JP S6031395A JP 14070883 A JP14070883 A JP 14070883A JP 14070883 A JP14070883 A JP 14070883A JP S6031395 A JPS6031395 A JP S6031395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
telephone
main device
circuit
master device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14070883A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Shidara
設楽 充
Kosuke Hashimoto
橋本 孔佑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meisei Electric Co Ltd
Original Assignee
Meisei Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meisei Electric Co Ltd filed Critical Meisei Electric Co Ltd
Priority to JP14070883A priority Critical patent/JPS6031395A/ja
Publication of JPS6031395A publication Critical patent/JPS6031395A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/002Arrangements for interconnection not involving centralised switching with subscriber controlled access to a line, i.e. key telephone systems
    • H04M9/003Transmission of control signals from or to the key telephone set; signalling equipment at key telephone set, e.g. keyboard or display equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (本発明の技術分野) 本発明は電子式ボタン電話装置等における主装置と電話
機間で授受される制御データの伝送制御方式に係るもの
である。
(従来方式) 従来の主装置と電話機間で行われる制御データの交信方
式は大別すると次の2種類となる。
第1の方式は、第1図に示すブロック図の−ごとく、主
装置部に対して、複数の電話機TEI、 l〜置nをい
わゆるスター状に配置し主装置MEに電話機台数分の主
装置データ送受信回路MDTR1〜MDTRn及び該デ
ータ送受信回路MDTR1−MDTRnの選択ゲートD
SGl−DSGnを設け、該選択ゲートDSG l〜D
SGnの1つを閉成し、主装置マイクロノロセッサMC
PUと電話機マイクロプロセッサTCPUとが、主装置
データ送受信回路MDTRと電話機データ送受信回路T
DTRとを介して制御データの交信を行う方式である。
第2の方式は第2図のブロック図のごとく、主装置部に
対して、電話装置 l 〜置nをいわゆるマルチ状に配
置し、主装置部に1つの主装置データ送受信回路MDT
Rを設け、主装置マイクロプロセッサMCPUから上記
主装置データ送受信回路MDTRを介して、全電話装置
 1〜置nに電話機選択信号をデータとして送出し、電
話機マイクロプロセッサTCPUは初期に設定しである
電話機番号設定スイッチTNSWの設定値と上記主装置
マイクロプロセッサMCPUより送出された電話機選択
信号を照合し一致した電話機マイクロプロセッサTCP
Uが、上記主装置データ送受信回路MDTRと電話機デ
ータ送受信回路TDTRを介して上記主装置マイクロプ
ロセッサMCPUとデータの交信を行う方式である。
(従来方式の欠点) 前記第1の方式は主装置に電話機台数分の主装置データ
送受信回路が必要であシ経済的に不利である。
また、前記第2の方式は、主装置データ送受信回路は1
つになるが、すべての電話機に電話機番号設定スイッチ
等が必要で不経済である上、電話機マイクロプロセッサ
に於いて、毎回主装置よシ送出される電話機選択信号の
受信、照合を行う必要がちシミ詰機台数が増えた場合、
そのだめのデータ処理量が膨大となp他のデータの処理
効率が著しく低下する等の問題があった。
本発明は、以上に述べた従来の問題点′を解決すべく成
されたもので、主装置のデータ送受信回路を1つにし、
かつ電話機において番号設定を不要とすることができる
データ伝送制御方式を得ることを目的とする。
この目的を達成するために、本発明では、主装置と電話
機間で行われる制御データの交信は時分割で行なわれ、
電話機台数に係わらず必ず1台の電話機と主装置間で行
われている(1つのタイムスロットに於いて主装置と複
数の電話機間で制御データが同時に交信されることはな
い。)ことに着目して、主装置のデータ送受信回路と、
すべての電話機のデータ送受信回路間に切替ダートを設
は制御データの交信を行なおうとする電話機に対応する
上記切替ダートを順次閉成する事によシ、すべての電話
機と主装置とのデータ交信を行う様にした。
(実施例の説明) 以下、第3図及び第4図によシ本発明の詳細な説明する
。第3図は本発明の実施例の回路構成を示すブロック図
、第4図は実施例の動作説明図である。第3図において
、MEは主装置、置 1〜置nはそれぞれ電話機、K1
 + K 11〜KQ r Knnは主装置部と電話後
置 、 −置nとを接続するケーブル、MPOWは電話
後置 K直流電源を供給する主装置電源回路、TPOW
は主装置電源回路MPOWよシケーブルK 1 + K
 1t 〜Kn r Knnを通して、供給される電源
を電話後置 、〜置、、内で使用する電圧に変換する電
話機電源変換回路、MCHI〜McHn及びTCHはイ
ンダクタンス等によって直流インピーダンスが低く、交
流インピーダンスが高くなるように設定され、主装置M
Eから各電話後置 、〜置nK電源供給を行うも、デー
タパルスを減衰させないでケーブルKI + K l□
〜KnlKnnに供給できる様に構成したインピーダン
ス回路、MCPUはストアードプログラムで動作する主
装置マイクロプロセッサ、TCPUはストアードプログ
ラムで動作する電話機マイクロプロセッサ、MDTは主
装置マイクロプロセッサMCPUよ多制御される電話機
計装置nへのデータパルス送信回路、MDRは電話後置
 1〜置nからのデータパルスを受信し、主装置マイク
ロプロセッサMCPUに入力するデータパルス受信回路
、TDTは電話機マイクロプロセッサTCPUよ多制御
される主装置部へのデータ・やルス送信回路、TDRは
主装置部からのデータパルスを受信し、電話機マイクロ
プロセッサTCPUに入力するデータパルス受信回路、
MPT及びTPTは、例えばパルストランスで構成され
、主装置部及び電話後置 、 〜置nのデータパルス送
信回路MDT 、 TDTとデータ・やルス受信回路M
DR、TDRとの間で授受されるデータノぐルスをケー
ブルKl + Kll〜Kn・Knnに中継するための
データ・やルス中継回路、MCI 。
MC2、TCI 、 Te3はデータパルス中継回路M
PT 。
TPTに、不要な直流電流が流入するのを防止し、デー
タパルスのみを通過させるだめの直流阻止コンデンサ、
PH1r PH11〜PHnr PHInは例えばフォ
トカプラで構成され、主装置部のパルス中継回路MPT
と各電話後置 l〜置nに対応するケープ/l/KII
KI□〜KHr Knn間を主装置マイクロプロセッサ
MCPUによシ接続し、あるいは切断する時制御される
データパルスゲート回路、S!〜Snは上記データパル
スダート回路PH1、PH11〜PHnrPHnnを駆
動する主装置マイクロプロセッサMCPUからの制御線
、R1、R2はデータパルスゲート回路PH1+ PH
11”’−PHH+ PHHIを駆動するだめの直流電
流制限用抵抗と直流回路形成用抵抗である。
(1)平常状態の動作 平常状態では主装置マイクロプロセッサ八1CPUカラ
のデータパルスゲート回路PH1+ PH1l〜PHn
r PHnnへの制御線S□〜Snはすべてハイレベル
(H)にあり、データノぐルスダート回路PH1。
PH1,−PHn、 PHnnのフォトダイオード(発
光側素子)は発光状態になく、対応する各々のフォトト
ランジスタ(受光側素子)はオフとなっている。
従ってこの状態では、主装置MEのデータパルス中継回
路MPTは、いずれの電話後置、 −置nのデータフ4
ルス中継回路TPTとも接続されていない。
すなわち制御データの交信を主装置ME、電話機様装 
1〜置n間で行わない状態でアわ、この間はクロプロセ
ッサT CPUは各々独自にできる処理を行う。なお、
電話後置、 −置nへの電源供給はデータパルスダート
回路PH1r PH11〜PHn* PHnlのいかな
る状態においても、常時主装置電源回路MPOWから主
装置インピーダンス回路MC)f、〜MC)In%クー
グルに1 r K 31 ” Knn及び各電話機イン
ピーダンス回路TCHを介して電話機電源変換回路TP
OWに給電される。
(2)主装置風と電話後置 1 との間のデータ交信時
の動作 電話後置 夏 とのデータ交信の準備が完了すると、電
話後置 l と主装置MEとの間のデータ交信のために
設定されたタイムスロットttaで主装置マイクロプロ
セッサMCPUが制御線S、をローレベル(L)とし、
■−電流制限抵抗R1−PHH及びPH。
のフォトダイオード−制御線s1−主装置マイクロプロ
セッサMCPU (○)のルートでデータパルスダート
回路PHIIPHIIのフォトダイオードが発光し、各
々の7オトトンンジスタをオンさせる。
このため主装置データパルス中継回路MPTはケーブル
に1 + Kllを介して電話後置 lのデータパルス
中継回路TPTと接続される。この状態で、主装置マイ
クロプロセッサMCPUからの送信パルスは主装置マイ
クロプロセッサMCPU−主装置データパルス送信回路
MDT−主装置データパルス中継回路■可−コンデンサ
MCI 、 MC2−f −タパルスr −ト回路PH
+ r PHHのフォトトランジスターケーブルKl 
+ K11−コンデンサTCI、TC2−電話機データ
ノ4ルス中継回路TPT−電話機データパルス受信回路
TDR−電話機マイクロプロセッサTCPUのルートで
電話機マイクロプロセッサTCPUに伝送される。
一方、電話機マイクロプロセッサTCPUからの送信パ
ルスは電話機マイクロプロセッサTCPU−電話機デー
タパルス送信回路TDT−電話機データ・やルス中継回
路TPT−コンデンサTCI、Te3−ケーブルKl 
+ KII−データパルスゲート回路PH,。
PHHフォトトランジスターコンデンサMe 1 、 
MC2−主装置データ・ぐルス中継回路MPT−主装置
データパルス受信回路MDR−主装置マイクロプロセッ
サ−MCPUのルートで主装置マイクロプロセッサMC
PUに伝送される。
なお、この間上記データノやルスグート回路PH。
及びPH1l以外のデータパルスゲート回路Pl(、。
PH22〜PI(yl + PHnHはすべてオフであ
シ、上記主装置風と電話後置 、との間の交信データが
他の電話後置 2〜置nに混入することは無い。
(3)主装置風と電話後置 、との間のデータ交信後の
動作 主装置1&ffEと電話後置 l との間のデータ交信
が所定のタイムスロットtl&で終了すると主装置マイ
クロプロセッサMCPUは制御ms+をハイレベル(4
()とし、主装置ME、電話機様装 1間の前記データ
交信ルートを切断する一方、前記データ交信で得られた
制御r−夕によりデータ処理のため電話後置 、に設定
されたタイムスロットtlbで必要な処理を行った後、
次の電話後置 2 とのデータ交信の準備を行う。また
上記電話後置 、に於いても、電話機マイクロプロセッ
サTCPUが前記:y”−夕交信によシ得られた制御デ
ータで次回のデータ交信時までの間、すなわち上記タイ
ムスロットt1bで必要な処理を進める。
(4) 主装置部と電話装置 2〜置nとの間のデータ
交信時の動作 主装置マイクロプロセッサMCPUが電話装置 2との
データ交信準備を完了すると、電話装置 2と主装置M
Eとの間のデータ交信のために設定されたタイムスロッ
)t2aで制御線S2をローレベル(L)とし、前記電
話装置 l と主装置部との間のデータ交信動作と同様
の方法でデータパルスゲート回路PH2+ PH22の
フォトトランジスタをオンさせ、電話装置 2 と主装
置MEとの間のデータ交信を行う。
以上の動作を電話装置 3〜置nについて順次繰シ返す
ことによシ、主装置MEと全電話装置 。
〜置nとの間のデータ交信が一巡する。この後、タイム
スロットは再び電話装置 、に戻υ、以降以上の動作が
全電話装置 l−置nについてサイクリックに行なわれ
る。
(5) 主装置部と電話装置 2〜置nとの閘のデータ
交信後の動作 電話装置 2〜置nと主装置部間のデータ交信がタイム
スロッ) tza〜tnaでそれぞれ終了すると、各電
話装置 、〜置n及び主装置部に於いて当該タイムスロ
ットt 2a%t□に続くタイムスロッ)t2b−jn
bで必要な処理が前記(2)項と同様にして行なわれる
以上の実施例においては、データパルスゲート回路にフ
ォトカプラを使用した場合を述べたが他のスイッチ素子
によっても容易に構成し得る。
以上詳細に説明したように本発明は主装置データ送受信
回路(主装置データパルス送信回路MDT。
主装置データパルス受信回路MDR及び主装置パルス中
継回路MPTを指す。)と電話機データ送受信回路(電
話機データパルス送信回路TDT 、電話機データパル
ス受信回路TDR及び電話機パルス中継回路TPTを指
す。)の間に各電話機に対応し、電話機選択毎に動作す
るデータパルスゲート回路を設けることによって成され
たものであシ主装置データ送受信回路は主装置に1つ設
けるだけで制御データの伝送制御が実現でき電話機にお
いては、電話機番号設定スイッチが不要となる。
また、データパルスゲート回路はフォトカプラ等で容易
に構成でき回路構成が極めて安価にできる等、本発明は
極めて大きな効果を有するものである。
また、以上に説明した実施例は、本発明ラブタン電話装
置に実施した例であるが、本発明は通話機能以外の機能
を有し、各種のデータの授受が行なわれる電話装置に実
施可能である。このようなものとして、例えば構内交換
機(広い意味で、構内交換機も主装置である。)に収容
される機能ボタン付内線電話機等がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来例を示すブロック図、第3図は
本発明の実施例の具体的な回路構成のブロック図、第4
図は本発明の実施例の動作説明図である。 (主な記号) MCPU・・・主装置マイクロプロセッサ、TCPU・
・・電話機マイクロ2プロセツサ、MPOW・・・主装
置電源回路、 TPOW・・・電話機電源変換回路、 MCH1〜MCHn・・・主装置インピーダンス回路、
TCH・・・電話機インピーダンス回路、MDT・・・
主装置データl?)レス送信回路、MDR・・・主装置
データAルス受信回路、TDT・・・電話機データフ4
ルス送信回路、TDR・・・電話機デージノ9ルス受信
回路、MPT・・・主装置・やルス中継回路、TPT・
・・電話機パルス中継回路、 PHI I PH41〜PHn+ PHnl ”’デー
タパルスゲート回路。 手続補正書 昭和、タワ年7月/と日 特許庁長官志賀 学 殿 1 事件の表示 ′1発明・名称 斤・シ硯雀しキ11り胛勿祝3、補正
をする者 4j+:件との関係 出 願 人 4、代〕1人 住 所 東京都千代tI1区丸の内2丁目6番2号九の
内へ重d11ビル3301」− 補 正 書 本願明細書中下記事項を補正いたします。 記 1、第8頁7行目に 「ケーブルKl l ’Kll 〜Knn Jとらるを
[ケーブルに1 + K11〜Kn r Kn、n J
と訂正する。 2、第9貞下から2行目に rPHuフオトトラシジスター」とあるをrPHllの
フォトトランジスター」と訂正する。 3、第12頁7行目に 「前記(2)項−lとあるを 「前記(3)項」と訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主装置に複数の電話機を接続し、主装置と電話機とがそ
    れらの間のデータの交信にょp制御される電話装置にお
    いて、主装置及び電話機に各々1つのデータ送受信回路
    を設けるとともに、主装置に電話機台数分のデータ切替
    ダートをおき、上記主装置のデータ送受信回路と上記電
    話機のデータ送受信回路とを上記データ切替ダートで結
    合することによシ主装置と各電話機との間で順次データ
    の交信を行うようにしたことを特徴とするデータ伝送制
    御方式。
JP14070883A 1983-08-01 1983-08-01 デ−タ伝送制御方式 Pending JPS6031395A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14070883A JPS6031395A (ja) 1983-08-01 1983-08-01 デ−タ伝送制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14070883A JPS6031395A (ja) 1983-08-01 1983-08-01 デ−タ伝送制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6031395A true JPS6031395A (ja) 1985-02-18

Family

ID=15274871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14070883A Pending JPS6031395A (ja) 1983-08-01 1983-08-01 デ−タ伝送制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031395A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH028275U (ja) * 1988-06-30 1990-01-19
US4972407A (en) * 1988-10-03 1990-11-20 Fujitsu Limited Time-division switching circuit transforming data formats

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4990953A (ja) * 1972-12-28 1974-08-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4990953A (ja) * 1972-12-28 1974-08-30

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH028275U (ja) * 1988-06-30 1990-01-19
US4972407A (en) * 1988-10-03 1990-11-20 Fujitsu Limited Time-division switching circuit transforming data formats

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK171852B1 (da) Elektronisk apparat med et kredsløbsarrangement til frembringelse af en vekselspænding i apparatet
CA1174773A (en) Electronic key telephone system
GB1043216A (en) Electronic switching control circuit
US4558183A (en) Opto-coupler interfacing circuit
US5467386A (en) Method for signalling/communication within an entrance telephone system and an entrance telephone system communicating according to the method
GB1264821A (ja)
CN1200217A (zh) 电信转换开关
JPS6031395A (ja) デ−タ伝送制御方式
US3725596A (en) Pbx automatic number identification system
CA1101972A (en) Switching network control arrangement
CA1177981A (en) Page card circuit for electronic key telephone system
US4660219A (en) Extension ringing arrangement key telephone system
US3660600A (en) Path finding system for multi-stage switching matrix
US3760118A (en) Switching system equipped for rotary line hunting
US4600813A (en) Line concentrator
US2668194A (en) Finder-allotter circuit for telephone systems
GB617932A (en) Improvements in telephone switching systems
US3634629A (en) Line selector giving access to pbx multiples
US3417204A (en) Telephone trunk circuit
US3882286A (en) Telephone switching system
US3621144A (en) Call-originating control for electronic telephone systems
US3987249A (en) System for addressed timemultiplexed telecommunication
SU816382A1 (ru) Устройство перекоммутации спаренных телефонных аппаратов
KR100358770B1 (ko) 시스템 연동검출 및 초기화회로
SU545095A1 (ru) Устройство дл подключени систем производственной св зи к телефонным лини м