JPS6030319B2 - 1,3−ビス(テトラハイドロ−2−フラニル)ウラシル若しくはその誘導体の製造法 - Google Patents

1,3−ビス(テトラハイドロ−2−フラニル)ウラシル若しくはその誘導体の製造法

Info

Publication number
JPS6030319B2
JPS6030319B2 JP11393976A JP11393976A JPS6030319B2 JP S6030319 B2 JPS6030319 B2 JP S6030319B2 JP 11393976 A JP11393976 A JP 11393976A JP 11393976 A JP11393976 A JP 11393976A JP S6030319 B2 JPS6030319 B2 JP S6030319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
uracil
bis
reaction
furanyl
tetrahydro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11393976A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5340781A (en
Inventor
三治 安本
純一 山下
貞夫 橋本
崇志 鈴江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taiho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taiho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP11393976A priority Critical patent/JPS6030319B2/ja
Publication of JPS5340781A publication Critical patent/JPS5340781A/ja
Publication of JPS6030319B2 publication Critical patent/JPS6030319B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1・3ービス(テトラハイドロー2−フラニル
)ウラシル若しくはその譲導体の製造法に関する。
本発明の目的化合物は一般式 (式中Rは水素、アルキル、ハロゲン又はハロゲノアル
キルを示す)で表わされる。
上記化合物のうちRが弗素である化合物は例えば特公昭
51−23512号‘こも記載されている通り公知化合
物であるが、それ以外の化合物は新規化合物である。本
発明者は上記化合物が低毒性であり、抗腫場活性が強く
しかも一般には抗腫傷剤にはありがちな免疫抑制作用が
弱いことを知り、該化合物の工業的に有利な製造法につ
いて種々検討し遂に本発明に到達した。即ち本発明は一
般式 (式中Rは水素、アルキル、ハロゲン又はハロゲノアル
キルを示す)で表わされる2・4ービス(トリメチルシ
リル)ゥラシル若しくはその誘導体と2・3−ジヒドロ
フランとを3級アミンの塩類の存在下で反応させること
を特徴とする一般式(式中Rは上記に同じ)で表わされ
る1・3ービス(テトラハイドロー2ーフラニル)ウラ
シル若しくはその誘導体の製造法に係る。
本発明の原料である2・4−ビス(トリメチルシリル)
ウラシル若しくはその誘導体は公知の化合物であり、例
えばウラシル又はウラシル議導体にへキサメチルジシラ
ザンを反応させるか、或いはゥラシル又はゥラシル誘導
体とトリメチルシリルクロラィドとを脱塩化水素剤とし
てトリェチルアミン、ピリジン、キノリン、Nーメチル
ピベリジン等の脂肪族、芳香族又は環状3級アミンを用
いて反応させることにより製造される。
へキサメチルジシラザンを使用する場合は反応終了後、
反応液中のへキサメチルジシラザンを留去し残澄を分留
して2・4−ビス(トリメチルシリル)ウラシル若しく
はその誘導体を精製しても良いが、上記残湾をそのまま
原料として使用することも可能である。又トリメチルシ
リルクロライドを使用する場合は3級アミンの存在下で
反応を行なうため、反応液中に3級アミンの塩酸塩が生
成する。そのためこの反応液中に更に2・3−ジヒドロ
フランを添加することにより、2・4ービス(トリメチ
ルシリル)ウラシル若しくはその誘導体と2・3ージヒ
ドロフランとを3級アミンの塩類の存在下で反応を行な
うことになる。従ってトリメチルシリルクロラィドを使
用する反応系では一反応系で行なうことが可能であり操
作も簡単である。又もう一方の原料である2・3ージヒ
ドロフランは周知の化合物であり容易に入手可能な化合
物である。
本発明で使用できる3級アミンの塩類としては形成した
3級アミンの塩類が本発明の反応系で原料を分解したり
、副反応をおこさない塩類であればよく、たとえばトリ
エチルアミン、トリブチルアミン、N・N−ジエチルア
ニリン、メチルジフエニルアミン、ピリジン、キノリン
、Nーメチルピベリジン等の脂肪族、芳香族又は環状ア
ミン等の塩類が使用できる。
また塩を形成する酸としては塩酸、硫酸等の鉱酸、酢酸
、プロピオン酸、トシル酸等の有機酸等があり、各3級
アミンと酸とをくみあわせた各種3級アミンの塩類が使
用可能である。使用できる溶媒は多様であるがメチレン
クロライド、エチレンクロライド、アセトニトリル、ジ
オキサン、ニトロメタン、ベンゼン、トルエン、ピリジ
ン、ジメチルホルムアミド等が例示できる。
本反応において各原料の使用割合は広範囲に亘ることが
できるが通常2・4ービス(トリメチルシリル)ウラシ
ル若しくはその誘導体の1モルに対して、2・3ージヒ
ドロフラン及び3級アミンの塩類をそれぞれ約2〜4モ
ル使用するのが好ましい。
反応温度は広い範囲において適宜に決定できるが、通常
は約0〜100午0が好ましい。反応の進行は薄層クロ
マトグラフィーで追跡することができる。本発明化合物
は通常公知の方法により精製が可能で例えば反応終了後
反応液を留去し残笹に水を加えてクロロホルム、メチレ
ンクロラィド等で抽出し、抽出液を留去、残澄を再結晶
、カラムクロマトグラフィー等で精製することができる
。以下本発明の実施例を挙げる。
実施例 1 2・3−ジヒドロフラン10.5夕、ピリジン塩酸塩1
7.3夕をアセトニトリル130叫中に加えて30分間
室温で健梓後2・4−ビス(トリメチルシリル)−5ー
フルオロウラシル13.7夕を加えて5時間室温で反応
させる。
反応終了後、減圧濃縮し残澄に水100私を加えてクロ
ロホルム80泌で3回抽出する。クロロホルム層を分取
、水洗後濃縮し、残澄をエタノールより再結晶し、1・
3−ビス(テトラハイドロー2−フラニル)一5ーフル
オロウラシル12.1夕(89.6%)を得る。mpl
l0〜111.500元素分析(C,2日,5FN20
4) HCN 計算値(%) 5.94 53.3310.37測定値
(%) 5.88 53.4910.49実施例 2ジ
オキサン100の‘中によく乾燥し紬末にした5ーフル
オロウラシル6.5夕、トリメチルシリルクロラィド1
0.9夕を加えた後、トリェチルアミン10.1夕を滴
加し、7時間室温で反応後2・3ージヒドロフラン14
夕を加えて4時間70〜8000で反応を行なう。
反応終了後減圧濃縮し残湾に水100叫を加えてクロ。
ホルム80奴で3回抽出する。クロロホルム層を分取、
水洗後減圧濃縮し残澄をエタノールより再結晶する。1
・3ービス(テトラハイドロー2ーフラニル)一5ーフ
ルオロウラシル10.2夕(75.6%)を得る。
mpll0〜11100 実施例 3 2・3ージヒドロフラン14夕、ピリジン塩酸塩23夕
をアセトニトリル150叫中に加えて3び分間室温で擬
伴後、2・4−ビス(トリメチルシリル)ウラシル12
.8夕を加えて4時間室温で反応を行なう。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Rは水素、アルキル、ハロゲン又はハロゲノアル
    キルを示す)で表わされる2・4−ビス(トリメチルシ
    リル)ウラシル若しくはその誘導体と2・3−ジヒドロ
    フランとを3級アミンの塩類の存在下で反応させること
    を特徴とする一般式▲数式、化学式、表等があります▼
    (式中Rは上記に同じ)で表わされる1・3−ビス(テ
    トラハイドロ−2−フラニル)ウラシル若しくはその誘
    導体の製造法。
JP11393976A 1976-09-21 1976-09-21 1,3−ビス(テトラハイドロ−2−フラニル)ウラシル若しくはその誘導体の製造法 Expired JPS6030319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11393976A JPS6030319B2 (ja) 1976-09-21 1976-09-21 1,3−ビス(テトラハイドロ−2−フラニル)ウラシル若しくはその誘導体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11393976A JPS6030319B2 (ja) 1976-09-21 1976-09-21 1,3−ビス(テトラハイドロ−2−フラニル)ウラシル若しくはその誘導体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5340781A JPS5340781A (en) 1978-04-13
JPS6030319B2 true JPS6030319B2 (ja) 1985-07-16

Family

ID=14624978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11393976A Expired JPS6030319B2 (ja) 1976-09-21 1976-09-21 1,3−ビス(テトラハイドロ−2−フラニル)ウラシル若しくはその誘導体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030319B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5340781A (en) 1978-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62289544A (ja) 含フツ素化合物
JPS6026373B2 (ja) 抗腸瘍剤
JPS6030319B2 (ja) 1,3−ビス(テトラハイドロ−2−フラニル)ウラシル若しくはその誘導体の製造法
EP0103436A2 (en) Process for preparing 5-perfluoroalkyl-5,6-dihydrouracil derivatives and compounds for use therein
JPS5936914B2 (ja) セフアロスポリン類縁体
US3231590A (en) N?-(6, 8-dichlorooctanoyl)-l-lysine
US4849512A (en) 3-acylamino-3-deoxyallose derivatives
JPS6360969A (ja) イミダゾ−ル誘導体の製造方法
KR820000786B1 (ko) 우라실 유도체의 제조법
CA1137482A (en) Process for the production of 5-aminoisoxazoles
JP3066594B2 (ja) アニリン誘導体及びその製造法
JPS609505B2 (ja) 5−フルオルウラシル誘導体
JPS59176234A (ja) p‐ニトロフエニル3−ブロモ−2,2−ジエトキシ−プロピオネート
JPH0139420B2 (ja)
JP2671401B2 (ja) α‐アミノチオアセトアミド誘導体およびその製造法
JPH0558985A (ja) シアノグアニジン誘導体の製造法
JPH10287657A (ja) 放射線増感剤の製造方法
KR970006245B1 (ko) N-벤조일-c-(1-메틸테트라졸-5-치오)이미도일 클로라이드 유도체 및 제조방법
JPS5946511B2 (ja) 1−(n−ヒドロキシアルキルカルバモイル)−5−フルオロウラシル類およびその製造法
KR950006149B1 (ko) 신규 n-(2-할로알카노일옥시)석신이미드 유도체 및 그 제조방법
US4071547A (en) 3-Bromo-2,2-bis(bromomethyl)propyl bromomethanesulfonate
JPS6324994B2 (ja)
JPS606954B2 (ja) 1―(2―テトラハイドロフリル)―3―置換―5―フルオロウラシルの製造法
JPH03382B2 (ja)
US4551525A (en) Process for preparing N-(2-pyridyl)-2-methyl-4-hydroxy-2H-1,2-benzothiazine-3-carboxamide-1,1-dioxide