JPS6028121B2 - 電圧非直線抵抗器の製造方法 - Google Patents

電圧非直線抵抗器の製造方法

Info

Publication number
JPS6028121B2
JPS6028121B2 JP55082620A JP8262080A JPS6028121B2 JP S6028121 B2 JPS6028121 B2 JP S6028121B2 JP 55082620 A JP55082620 A JP 55082620A JP 8262080 A JP8262080 A JP 8262080A JP S6028121 B2 JPS6028121 B2 JP S6028121B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zno
manufacturing
mol
boundary layer
nonlinear resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55082620A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS577903A (en
Inventor
和生 江田
泰治 菊池
道雄 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP55082620A priority Critical patent/JPS6028121B2/ja
Publication of JPS577903A publication Critical patent/JPS577903A/ja
Publication of JPS6028121B2 publication Critical patent/JPS6028121B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電圧非道線抵抗器の製造方法にかかり、制限電
圧特性に優れ、かつ製造時の特性のばらつきのきわめて
少ない蟹氏非直線抵抗器の製造方法を提供しようとする
ものである。
過電圧保護素子や避雷器に電圧非直線抵抗素子(以下バ
リスタと称す)が広く用いられている。
バリスタの電圧(V)−電流(1)特性は、通常1=(
VノC)Qで表わされる。
ただし、Cは抵抗に相当する定数、Qは電圧非直線指数
と呼ばれる。一般に、バリスタの特性は、Qと、ある特
定電流における函圧(以下バリスタ電圧と称す)で表わ
される。
Qは通常0.1〜lmA/のにおける電圧−電流特性よ
り求める。また、バリスタ電圧は便宜的にlmAの電流
を流したときの端子電圧(V,mA)で表わすことが多
い。バリスタとしては、バリスタ電圧が適当な範囲(通
常厚さ1肌あたり数十〜数百Vである)にあり、Qの値
が大きいほど望ましい、さらに、過電圧保護素子や避電
器に用いる場合には、素子の保護性能を表わす制限電圧
比(通常XAにおける電圧Vx^とバリスタ電圧くV,
m^との比で表わす)が小さいほどよL、。バリスタと
しては、炭化けし、素を高温度下で騒き固めたSICバ
リスタと、酸化亜鉛を主成分とする凝結体自身が電圧非
直線性を示す(バルク電圧非直線性)Zn○バリスタが
広く知られている。
しかし、過電圧保護素子や避電器用として考えた場合、
上述のほとんど全ての特性でZのバリスタの方力湖Cバ
リスタよりも優れており、現在では主としてZn0バリ
スタが用いられるようになってきている。Zn0バリス
外ま、主成分のZぬに、酸化ビスマス(Bi203)、
酸化コバルト(Cら03)、酸化マンガン(Mの2)な
どを少量加えて混合し、成形の後、1000〜140ぴ
○の範囲内の温度で鱗結させることにより得られる。こ
のようにして作られるZn0バリスタは、従釆のSIC
バリスタのQが3〜7であったのに対して、30〜50
あるいはそれ以上のものが得られるため、過電圧保護素
子の主流となっている。過電圧保護素子として技も重要
な特性は、前述の特性のうち制限電圧比であり、この特
性が少しでもよいものが望まれている。一方、生産の立
場で考えた場合、生産時の特性のばらつきが重要な問題
の一つとなっている。
Zn○バリス外ま構造にきわめて敏感な半導体セラミッ
クスであるため、その組成のちよつとした違いによって
大きな特性上の相違を生ずる。そのため、これをいかに
小さくして生産していくかが一つの重要な問題となって
いる。本発明はかかる状況に基づき、制限電圧比に優れ
、かつ製造時の特性ばらつきの少ない電圧非直線抵抗器
の製造方法を提供せんとするもので、以下にその実施例
について詳細に説明する。
実施例 1 第1表に示すZのもしくはZnoと添加物をァルミナ製
るつぼに入れて1100℃で2時間焼成した。
また、同じく第2表に示す組成の粒界層形成成分添加物
を別のアルミナ製るつぼにいれて110ぴ○で30分暁
成した。ついで、Zn○とBi203との比が99対1
(モル比)になる割合で、Zn○もしくは添加物を含む
ZNOと粒界層形成成分添加物を混合し、粉砕の後、直
径17.5■の金型に約2夕充てんし、1050qoの
空気中で2時間焼成した。得られた簾結体の両面を研磨
した後、アルミニウムの綾射電極を設け電気特性を測定
した結果を第3表に示す。なお、第3表には比較のため
に、A−8とB−1の組合せ組成について、本実施例の
ような個別の仮燦処理をせずに、Zn0とすべての添加
物を混合して、成型孫成した場合の結果を示している。
これより本実施例の方法により得られた試料は、大きな
Qと、小さな制限離任比を有していることがわかる。第
1表 第2表 第3表 第1図には、同じくA−8とB−1の組合せ組成につい
て、この実施例によって得られた試料100ケのQのば
らつきと、比較例の方法によって得られた試料の100
ケのQの特性のばらつきを示す。
また、第2図は同じく制限電圧比のばらつきを、第3図
はV,m^/肋のばらつきをそれぞれ比較して示したも
のである。これよりこの実施例によって得られた試料の
特性のばらつきは、従来の同時混合、成型、焼成のもの
に比べてはるかに少ないことがわかる。実施例 2 次にZn○もしくはZn○と添加物の焼成温度、および
、粒界層形成成分添加物の焼成温度の特性に与える効果
を調べた。
実施例1と同一の手順で、A−8とB−1組成の組合せ
の試料について焼成条件を変えて、試料を作製し、特性
を測定した結果を第4図に示す。これより、Zn○粒を
構成するためのZのもしくはZn0と添加物の焼成温度
は1000〜1400午0、粒界層形成成分となる添加
物の焼成温度は900〜130ぴ○がよいことがわかる
。実施例 3次に添加物の冷却条件について検討した。
実施例1の方法において、A−8とB−1組成の組合せ
の試料について、粒界層形成成分となる添加物を110
ぴ○で30分嫌成した後、亀気炉中で20ぴ○ノ時間の
速度で降溢したものと、いきなり室温の空気中に取り出
し、冷却して、試料を作り、その電気特性を測定した。
結果を第4表に示す。これより粒界層形成成分添加物は
急冷した方が特性のよいことがわかる。第4表 実施例 4 次に、A−8とB−1の組合せの組成において、Zのと
Bi203の比の効果について調べた。
試料の製造条件は実施例1と同様とした。結果を第5表
に示す。第5表より、Zn0とBi203の比が99.
9/0.1〜97/30モル比において、良好な特性を
示すことがわかる。第5表 以上の説明から、本発明の方法によれば、特性のより優
れたバリスタの得られることは明らかである。
発明によるバリスタの方が、従来のように混合、成型、
焼成したものよりも特性がよい理由は、次のように考え
られる。まずZび0は格子間亜鉛過剰のn型半導体であ
り、したがってその比抵抗は高温度下で焼成したものほ
ど低い。そのため、実施例で述べたように、Zn○をあ
らかじめ高温度で焼成しておくことにより、ZNOの比
抵抗が下がって、大電流域で問題となる競結体中のZn
○の抵抗が低くなるため、大電流域の電圧上昇が少なく
なることによると考えられる。一方、Bj203の中に
はCo203,MN02などの添加物がトラップを形成
しているが、このトラツプ密度が高いほどQは大きい。
本発明の方法ではあらかじめBj203中に、トラツプ
を形成すると考えられる添加成分を均一にしかも十分に
間落させておくため、これによって得られた粒界層がト
ラツプを均一にしかも高密度に含むこととなり、Qが大
きくなるものと考えられる。すなわち、はじめから全添
加物を混合して焼成すると、粒界層へ入った方が望まし
い添加成分もZn○の中に入りこみ、一方Zn○の中に
だけ入った方がよいような添加成分もBi203の中に
入り込むため、均一性が悪く、またその密度も十分でな
くなる。そのため、特性が悪くなると考えられる。また
、特性のばらつきもそういった添加物の分布のばらつき
起因しているものと推測される。また、Bi203およ
び添加物を急冷した方がよい理由は、徐冷すると、仮鱗
時に高温度下でBi203に溶融していた添加成分が徐
袷によって析出するため、せっかく、均一に固溶させた
効果が薄れ‐ることに起因していると考えられる。
したがって、この実施例では、一つの例しか示していな
いが、どの組成についても、同じような効果が見られる
のは言うまでもないことである。また、本発明の方法で
は、、すでに仮燐において」最終反応生成物を作製して
いるため、成型後の焼成において新たな反応がおこるの
を待つ必要はなく、そのため低い温度で糠結させること
ができる。
すなわち、従来の方法では、1200〜135ぴ0で燈
結しなければ、十分暁結しなかったものが、本発明の方
法であれば、900〜1150qoという.低い縞度で
競結させることができる。したがって、第2図に示すよ
うに、同一組成、同一焼成温度であっても、従来に比べ
て競結が進んだために、バリス夕電圧(V,m^/肌)
の低いものが得られている。また、ZnO脚への添加成
分の種類および量については、本発明の目的が、Zn0
に固溶して特性改善に効果のある添加成分をあらかじめ
十分Zn0粒子中に岡溶させておくことであるので、当
然、添加物としては、Zn0に固溶して特性改善の効果
のあるもの、すなわちCら03,Mh02,Cも03,
山203,Ga203などの少なくとも一つであり、そ
の添加量はZn0に固溶する範囲内となる。粒界層形成
成分としては、Bi208に、少なくとも0.05〜3
0モル%のCo203,0.05〜30モル%のMn0
2,0.05〜10モル%のSQ03、0.1〜70モ
ル%のSi02、および0.1〜30モル%のZ池のう
ち1種以上を添加含有させたものであればよい。以上詳
細に述べたように、本発明の方法は、Zn○バリスタの
微細構造と、生成反応機構を十分理解し、それを制御す
ることによって得られたものであり、高性能の過電圧保
護素子を安定に生産する上で有効なものである。
図面の簡単な説明第1図から第3図までは本発明の方法
によってバリスタの特性のばらつきを低減する効果を、
第・4図は本発明の方法の最適実施条件をそれぞれ示す
ものである。
第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ZnO粒成分、および、粒界層形成分となる添加物
    をそれぞれ別々に仮焼し、粉砕して、その両者の粉末を
    混合し、成型、焼成することを特徴とする電圧非直線抵
    抗器の製造方法。 。2 ZnO粒成分としてZnOと少なくともコバルト
    、マンガン、ニツケル、クロム、アルミニウム、ガリウ
    ムのうち1種以上とをZnOの固溶限界範囲内の量だけ
    、添加、混合し、仮焼してZnO内に固溶させるととも
    に、粒界層形成成分としてBi_2O_3と少なくとも
    酸化コバルトをCo_2O_3の形に換算して0.05
    〜30モル%、酸化マンガンをMnO_2の形に換算し
    て0.05〜30モル%、酸化アンチモンをSb_2O
    _3の形に換算して0.05〜10モル%、酸化珪素を
    SiO_2の形に換算して0.1〜70モル%、ZnO
    を0.1〜30モル%のうち1種以上を添加して、混合
    、仮焼することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の電圧非直線抵抗器の製造方法。 3 ZnO粒成分の仮焼温度を1000〜1400℃と
    し、粒界層形成成分としての添加物の仮焼温度を900
    〜1300℃とすることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項または第2項記載の電圧非直線抵抗器の製造方法。 4 ZnO粒成分と粒界層形成成分との混合時にZnO
    成分に対してBi_2O_3を0.1〜3モル%添加す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電圧非
    直線抵抗器の製造方法。5 粒界層形成成分を仮焼した
    後、仮焼温度より室温以下の温度にまで急冷することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の電
    圧非直線抵抗器の製造方法。
JP55082620A 1980-06-17 1980-06-17 電圧非直線抵抗器の製造方法 Expired JPS6028121B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55082620A JPS6028121B2 (ja) 1980-06-17 1980-06-17 電圧非直線抵抗器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55082620A JPS6028121B2 (ja) 1980-06-17 1980-06-17 電圧非直線抵抗器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS577903A JPS577903A (en) 1982-01-16
JPS6028121B2 true JPS6028121B2 (ja) 1985-07-03

Family

ID=13779496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55082620A Expired JPS6028121B2 (ja) 1980-06-17 1980-06-17 電圧非直線抵抗器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028121B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0795482B2 (ja) * 1986-04-03 1995-10-11 松下電器産業株式会社 バリスタの製造方法
JPH068211B2 (ja) * 1988-06-15 1994-02-02 ソマール株式会社 バリスタ材料の製法
JP2021522673A (ja) * 2018-04-17 2021-08-30 エイブイエックス コーポレイション 高温用途のためのバリスタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS577903A (en) 1982-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3903226A (en) Method of making voltage-dependent resistors
US4038217A (en) Ceramics having non-linear voltage characteristics and method of producing the same
JPS6028121B2 (ja) 電圧非直線抵抗器の製造方法
JPS606522B2 (ja) 半導体組成物
JPS6249961B2 (ja)
JPS644651B2 (ja)
JPH0128481B2 (ja)
JPH06204006A (ja) 酸化亜鉛バリスタの製造方法
JPS6115303A (ja) 酸化物電圧非直線抵抗体の製造方法
KR900001979B1 (ko) 전압 비직선성 저항체의 제조방법
JPH0249521B2 (ja)
JP2572882B2 (ja) 電圧非直線抵抗体とその製造方法
JPS5919444B2 (ja) 電圧非直線抵抗器の製造方法
KR20040078915A (ko) 산화아연계 소결체와 그 제조방법 및 산화아연 바리스터
JPS648442B2 (ja)
JPS644648B2 (ja)
JPS6156843B2 (ja)
JPH0574608A (ja) 電圧非直線抵抗体の製造方法
JPS6055968B2 (ja) 半導体組成物
JPS644647B2 (ja)
JPS6321324B2 (ja)
JPS6330761B2 (ja)
JPS6321326B2 (ja)
JPS6320363B2 (ja)
JPH04299504A (ja) 電圧非直線抵抗体の製造方法