JPS6026526Y2 - 刷子なし交流発電機の整流器故障検出装置 - Google Patents

刷子なし交流発電機の整流器故障検出装置

Info

Publication number
JPS6026526Y2
JPS6026526Y2 JP1976065457U JP6545776U JPS6026526Y2 JP S6026526 Y2 JPS6026526 Y2 JP S6026526Y2 JP 1976065457 U JP1976065457 U JP 1976065457U JP 6545776 U JP6545776 U JP 6545776U JP S6026526 Y2 JPS6026526 Y2 JP S6026526Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rectifier
exciter
winding
short
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976065457U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52156914U (ja
Inventor
勝弘 矢野
健郎 片岡
Original Assignee
西芝電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 西芝電機株式会社 filed Critical 西芝電機株式会社
Priority to JP1976065457U priority Critical patent/JPS6026526Y2/ja
Publication of JPS52156914U publication Critical patent/JPS52156914U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6026526Y2 publication Critical patent/JPS6026526Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronous Machinery (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、刷子なし交流発電機の回転整流器における短
絡故障を検出する装置に関する。
まず第1図により一例として三相半波整流方式の刷子な
し交流発電機の構成を説明する。
第1図に於いて1は発電機の電機子巻線、2は発電機の
回転界磁極巻線、3は回転整流器、4は励磁機の回転電
機子巻線、5は励磁機の界磁巻線、6は自動電圧調整器
(以下AVRと言う)を示す。
一般に整流素子の故障は一旦短絡状態となり、次に短
路時の短絡電流により焼き切れて開放状態となるのが普
通である。
しかし、発電機に用いられている回転整流器の整流素子
の場合は電機子巻線4からの出力電流が比較的に小さい
ので、整流素子に故障が生じても短絡状態のままで焼き
切れないことが多い。
この様に一整流素子が短絡したままの状態では発電機の
出力電圧は少しは低下しても無電圧とはならない。
その為AVR5の作用により励磁機の界磁巻線5に励
磁電流が流れ続け、遂には他の整流素子が故障するか、
励磁機の電機子巻線4又は励磁機の界磁巻線5が焼損す
るか事故に進展する。
上記述べた事故を検出する装置として、特公昭45 1
3542号の如く、励磁電流の波形の異状を検出する装
置が提案されているが、この装置は回路が複雑で、動作
原理が微妙な為誤動作する等の欠点があった。
また、実開昭50−64901号の如く、励磁機の電機
子巻線に別個並列に検出回転機の回転界磁巻線を設ける
と共に、この回転界磁巻線に対応して固定側検出巻線を
設け、この検出巻線に誘起する電圧により回転整流器の
故障を検出するようにしたものがあるが、このような検
出装置は特別に発電機本体に検出回転機の回転界磁巻線
および固定側検出巻線を設ける必要があり、設計段階か
ら計画する必要がある。
また、回転界磁巻線に流れる逆相電流によって検出巻線
に誘起する電圧のみを検出して回転整流器の故障を判別
するため、誤動作する可能性がある。
更に、励磁機の電機子巻線の出力の一部を検出回転機に
回転界磁巻線に供給するため、発電機の効率が低下する
欠点がある。
また、特開昭49−105906号の如く横軸上に検出
巻線を設け、回転整流器の故障時にこの検出巻線に誘起
する電圧を判別することにより故障検出するようにした
ものがあるが、このような検出装置も単に検出巻線に誘
起する電圧のみ判別して回転整流器の故障を検出するた
め、誤動作する可能性がある。
また、特別に励磁機固定子側に検出巻線を設ける必要が
あり、高価なる欠点がある。
一方、安価に検出する装置として励磁機の界磁巻線5に
直列に過電流継電器を接続することが考えられるか、次
の欠点がある。
発電機の負荷として、かこ形誘導電動機の起動電流等の
一時的な過負荷にも耐えられる様にAVR5の出力は通
常励磁機の界磁巻線を流れる定格電流の2〜4倍の余裕
を設けるため、発電機の一時的過負荷に対して過電流継
電器は誤動作のねそれがあり、限時式過電流継電器又は
熱動形過電流継電器を接続してもやはり誤動作のおそれ
がある。
そこで、本考案は上記事情に鑑みて威されたものであり
、安価で簡単な構造で、しかも確実に整流器の故障を検
出する装置を提供することを目的としている。
以下、本考案を第2図を用いて説明する。
図中第1図と同一番号は第1図と同様なものを示す。
整流器7と限時式過電流継電器8とを直列に接続したも
のを、励磁機の界磁巻線5に並列に接続したものである
この整流器7の向きは界磁巻線を短絡しない向きとする
以上簡単な構成が確実に故障を検出する装置であって、
次にその動作について説明すれば、回転整流器3の一整
流素子に短絡故障が生じると励磁機の電機子巻線4は残
りの正常な整流素子を通して短絡された状態になるため
、励磁機の電機子巻線4には直流分電流が流れ、この直
流分電流が励磁機電機子の直流分起磁力を発生させて励
磁機の界磁巻線5に対し回転磁界を形成する。
この回転磁界は、励磁機の界磁巻線5に交流電圧を誘起
するが、界磁巻線5は整流器7と限時式過電流継電器8
との間に閉回路を形成しているため、この誘起電圧によ
って界磁電流を増す方向の短絡電流が作り出される。
このため、順次励磁機の電機子巻線4の誘起電圧、励磁
機の界磁巻線5の誘起電圧、閉回路の短絡電流が増加し
てやがて閉回路を流れる短絡電流が限時式過電流継電器
8の動作設定値となり、継電機8が動作する。
すなわち、励磁機の界磁巻線5と整流器7と限時式過電
流継電器8との間に形成される閉回路によって界磁電流
を増す方向の電流が作り出されると、励磁機の電機子巻
線4界磁巻線5との間に相互作用いわゆる増幅作用が働
き、強制的に閉回路に大きな短絡電流が流れるので、こ
の大きくなった短絡電流を限時式過電流継電器8で検出
することにより、確実に回転整流器3の故障を検出する
ことができる。
また、本考案は単に整流器7と限時式過電流継電器8と
を励磁機の界磁巻線5に並列に設けるだけの簡単な構成
であるので、既設の発電機にも簡単に安価に設けること
ができ、非常に実用的な効果がある。
以上の如く本考案によれば煩わしい改良も必要なく今ま
で使われている発電機にも必要部品を安価に簡単に取り
付けられると共に回転整流器の故障時に、励磁機の界磁
巻線と電機子巻線との間に働く相互作用いわゆる増幅作
用によって、強制的に閉回路に大きな短絡電流を流し、
その電流を検出するようにしたので、誤動作せず、確実
に回転整流器の故障を検出できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の発電装置の簡略回路図で第2図は本考案
を適用した発電装置の簡略回路図である。 4・・・・・・励磁機の電機子巻線、5・・・・・・励
磁機の界磁巻線、7・・・・・・整流器、8・・・・・
・限時式過電流継電器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回転界磁極を有する交流機と、この交流機の同一軸上に
    設けられた回転電機子を有する励磁機と、この励磁機の
    電機子出力を整流して、前記交流機の回転界磁極を励磁
    する回転整流器とを具えた刷子なし交流発電機において
    、前記励磁機の界磁巻線に並列に且つ界磁電流を短絡し
    ない向に整流器を接続し、この界磁巻線と整流器とて形
    成される閉回路内に限時式過電流継電器を接続し、前記
    回転整流器の故障時に前記閉回路に前記励磁機の界磁巻
    線と電機子巻線の相互増幅作用により強制的に短絡電流
    を生せしめ、この短絡電流を限時式過電流継電器により
    伴別することにより前記回転整流器の故障を検出するこ
    とを特徴とする刷子なし交流発電機の整流器故障検出装
    置。
JP1976065457U 1976-05-22 1976-05-22 刷子なし交流発電機の整流器故障検出装置 Expired JPS6026526Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976065457U JPS6026526Y2 (ja) 1976-05-22 1976-05-22 刷子なし交流発電機の整流器故障検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976065457U JPS6026526Y2 (ja) 1976-05-22 1976-05-22 刷子なし交流発電機の整流器故障検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52156914U JPS52156914U (ja) 1977-11-29
JPS6026526Y2 true JPS6026526Y2 (ja) 1985-08-09

Family

ID=28530491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976065457U Expired JPS6026526Y2 (ja) 1976-05-22 1976-05-22 刷子なし交流発電機の整流器故障検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026526Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5064901U (ja) * 1973-10-16 1975-06-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52156914U (ja) 1977-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5895200U (ja) 同期電機の励磁装置
JPH0288500U (ja)
JP3156346B2 (ja) インバータ装置及びその瞬時停電再始動方法
US3534228A (en) Generator and exciter protection circuit
JP3881301B2 (ja) 車両用回転電機の制御法
JPS6026526Y2 (ja) 刷子なし交流発電機の整流器故障検出装置
JP6403863B1 (ja) 電力変換器の制御装置
JP3197115B2 (ja) ブラシレス同期電動機
JPS5825021B2 (ja) ブラシレス回転機における回転整流器の故障検出装置
CN217789296U (zh) 同步电动机失步保护组件以及保护装置
JPS6041815Y2 (ja) 回転整流器のシリコン故障検出装置
JP3945265B2 (ja) 内燃機関用スタータジェネレータの制御装置
JPS6112469B2 (ja)
JPH02276437A (ja) ブラシレス交流発電機の回転整流器故障検出装置
JPS6125359Y2 (ja)
JPS63227960A (ja) エンジン発電機におけるエンジン停止装置
JPH06153475A (ja) ブラシレス同期電動機及びその運転方法
JPS5895999A (ja) 交流発電機
JPS5845261B2 (ja) 過電流検出回路
JPS6033710Y2 (ja) 単相同期発電機の過熱保護装置
JPS6245479Y2 (ja)
JPS6330232Y2 (ja)
JPH0729703Y2 (ja) 誘導機の停止制御装置
KR101020506B1 (ko) 동기발전기의 과도응답 개선회로
JP2530297B2 (ja) 交流発電装置