JPS60262667A - ドツトプリンタの印字ワイヤの案内部材およびその製造方法 - Google Patents

ドツトプリンタの印字ワイヤの案内部材およびその製造方法

Info

Publication number
JPS60262667A
JPS60262667A JP11941484A JP11941484A JPS60262667A JP S60262667 A JPS60262667 A JP S60262667A JP 11941484 A JP11941484 A JP 11941484A JP 11941484 A JP11941484 A JP 11941484A JP S60262667 A JPS60262667 A JP S60262667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide member
printing wire
radius
guide
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11941484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH039870B2 (ja
Inventor
Masami Otada
小多田 正美
Osamu Katabuchi
片渕 修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP11941484A priority Critical patent/JPS60262667A/ja
Publication of JPS60262667A publication Critical patent/JPS60262667A/ja
Publication of JPH039870B2 publication Critical patent/JPH039870B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/235Print head assemblies
    • B41J2/25Print wires
    • B41J2/255Arrangement of the print ends of the wires

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はたとえばコンピュータなどの印字装置として使
われるドツトプリンタの印字ワイヤの案内部材およびそ
の製造方法に関する。
背景技術 第1図は本発明の一実施例を説明するための図である。
ドツトプリンタヘッド1け、基本的には下部ヨーク2と
、アマチャ3と、永久磁石4と。
印字ワイヤ5と、印字ワイヤ5に挿通されて案内する案
内部材6,7,8,9,10.!:を含む。下部ヨーク
2けドツトプリンタヘッド1の軸線Aに関し周方向に間
隔をあけて複数個配置さカる。各下部ヨーク2け半径方
向外方の外方脚部11と。
外方脚部11xり半径方向内方に位置する中央脚部12
と、中央脚部12よりけ半径方向内方に位置する内方脚
部13とを含む。下部ヨーク2の第1図の上方lこけ上
部ヨーク14が設けられ、上部14の半径方向外方1こ
け、下部ヨーク2と対応して側部ヨーク15が設けられ
る。上部ヨーク14の第1図の下方表面には環状?なす
永久磁石4が接着剤などで固定される。永久磁石4の第
1図の下方表面には各下部ヨーク21こ対応して、永久
磁石4からの磁束を集中する磁極片16が永久磁石4に
接着剤などで固定される。印字ワイヤ5の、第1図の上
方端部1こけ頭部17が設けられる。また下部ヨーク2
の中央脚部124巻回してコイル18が設けられる。
以上のような構成を有するドツトプリンタヘッドlにお
りて、コイル18に電流が流されると。
下部ヨーク2ViI!磁石として働らき、アマチャ3け
下部ヨーク2の内方脚部13によって、吸引さ力1、中
央脚部12の第1図の上方の表面との当接部が中央脚部
12と磁気結合され、この当接部を支点としてアマチャ
3け時計回り方向に角変位する。したがって印字ワイヤ
5の頭部17けアマチャ3Iこよって第1図の下方に押
圧され、印字ワイヤ5の第1図の下方の先端部は@1図
の下方蓼こ突出1.、!Jポン19’Th介してプラテ
ン20 Jj71E 21を叩く。
このよう1こしてドツトプリンタヘッド1による印字動
作が行なわれる。またこの印字動作の間。
ドツトプリンタヘッドlけ駆動手段(図示せず)Icx
つて第1図の左右方向lこ移動させられる。ドツトプリ
ンタヘッド1け前述のようtこ移動しつつ。
下部ヨーク2が選択的に励磁さカ、、励磁された下部ヨ
ークに対応する印字ワイヤ5が選択的lζ紙21を叩く
ことによって必要な文字などが印字され6・′−0とき
案内部材10f′t−fiとえは続づ 、セラミックス
などの高硬度の材料から形成され。
印字ワイヤ5を最終的に印字位置に導く。
@2図Vi、本発明に従う案内部材10に対応する先行
技術の案内部材10aの平面図である。第3図は第2図
の切断面線II−Mから見た断面図である。@2図の左
右方向け、第1図の紙面1こ垂直である。また第3図の
軸線Cij、軍1図の軸線Aと一致する。
案内部材10aの形状は略直方体全なし、第2図に示さ
れ−る案内部材1.0 aの表面25から1表面25と
対向する他の表面26を貫通して9個の案内孔27が設
けられている。各案内孔27H相互に連続するように設
けられ、第2図の軸線上に一直線状に配設されている。
案内孔27の内面は案内部材10aの表面25付近に、
曲率半径の小さな彎曲部を有する彎曲端部28を有し1
表面26付近1こけ同様の彎曲端部29を有する。彎曲
端部28に連続して曲率半径の大きな彎曲部30が設け
られ、彎曲部30t−を彎曲端部29と連続する。
以上の↓うな形状を有する案内部材40けホットプレス
法、押出し成形法などで製作さ力、でおり。
型から取出された一次製品に対する二次加工として、前
記−次製品の外周の仕上げ工程とけ別途に形成された案
内孔27ケ、たとえば金属材料から成る線材(たとえば
ピアノ線)などで研摩材料の微粉末を介在させて研摩す
る研磨工程が必要である。この研磨工程にXつで案内孔
270表面粗さの向上と、前述した彎曲面の形成全行な
っている。
このような製造方法では、前述した研磨工程を含むなど
、製造工程が複雑であり、製造時における製造時間の短
縮化や、製造コストの低減化が困難であるとbう問題が
あった。
目 的 本発明の第1の目的は、ドツトプリンタの印字ワイヤと
の摺擦?可及的に滑らかにし、かつその製造時fこおい
て製造工程の格段に簡略化された改良されたドツトプリ
ンタの印字ワイヤの案内部材を提供することである。
本発明の@2の目的f″i、i、ドツトプリンタヘツド
ワイヤを案内する案内部材を金型を用いて製造する製造
方法において、その製造工程が格段に簡略化さ71−た
改良されたドツトプリンタの印字ワイヤの案内部材の製
造方法?提供することである。
実施例 第4図〜第7図は本発明の一実施例のドツトプリンタヘ
ッド1の案内部材10i説明するための図であり、第8
図〜第10図は案内部材Infc製造する製造工程全説
明するための図である。第4図〜第10図を参照して案
内部材10およびその製造方法を説明する。案内部材1
0の形状は略直方体状に形成さ力、複数の案内孔30a
〜30iから成る案内孔30が形成される。案内孔30
け。
前記複数の案内孔30a〜30iが連続して形成され、
案内部材IOの実装時における。印字さ力。
る紙21に臨む表面311ζ表わり、る形状V′i第4
図示のようになる。すなわち前記表面31の図心を通り
第4図の左右方向に延びる軸線X上に、各案内孔30a
〜30iの図心が配置さハる。
このとき案内孔30の一部分の拡大図である第7図に示
さ力るように、各案内孔30a〜30iは半径RITh
有する円弧の一部を有し、そり、らの円弧は半径R2T
h有する円弧の一部分によって滑らかに接続される。半
径R1と半径R2の関係は下式で表わされる。
R1>R2・・・+1+ また案内孔30の内壁面32け、案内孔30を。
前記表面31に対向する表面33から表面31に向う方
向1こ押通される印字ワイヤ5の先端部側では、一様な
曲率半径を有する円筒状に形成されている。また内壁面
32の残余の部分、すなわち案内孔30の、印字ワイヤ
50基端部側の部分は表面31から表面33iご向う方
向に関して、その曲率半径が漸増し、アール付けされた
いわゆるラッパ形の形状4成している。
案内孔30の内壁面32け以上のような形状?有してお
り、したがって表面31.33のどちらから印字ワイヤ
5の先端が突出して、印字される紙21に臨むかけ一意
lこ定められる。第4図〜第1図示の案内部材10の場
合では1表面31が第1図の下方になり、表面33が表
面31よりけ第1図上万lどなる。このXう1ご案内部
材10の取り付は方向を一意に定めるために、案内部材
10の一部分に面取りがされて位置決め部34が形成さ
れる。
以とのような形状を有する案内部材10を製造するにあ
たっては、たとえば射出成形法によって行い、第8図示
の2うな製造工程を経ることになる。第9図は第8図の
射出成形時に用いられる成形装置(図示せず)の金型の
一部分の断面図であり、第10図は第9図の成形装置f
こ用いられる型部材40の拡大斜視図である。第4図〜
第10図を用いて第4図の案内部材10の製造方法?説
明する。
ステップn1の射出成形に用いられる第9図示の金型け
、可動型部である上型41と、固定型部である下型42
とを含む。上型41には成形材料を注出するノズル(図
示せず)と当接するノズル受は部43とスプル一部44
とが形成される。下型421こけランナ部45とゲート
部46とが設けられ、製品が形成されるキャビティ47
が設けられる。またランナ部45の一部分には、係止部
材48が嵌入さね、キャビティ47には案内部材100
案内孔30を形成するためのビン49を有する型部材4
0が嵌着される。
型部栃40の拡大斜視図である@10図に示されるよう
に、ビン49け、案内部材10の各案内孔30a〜30
iにそれぞれ対応した突起49a〜49iが連続した形
状を有する。各突起49a〜49iの高さHけ下式で表
わせる。
H=を十α ・・・(2) ここでtけ案内部材10の第5図の上下方向の厚みであ
り、αけ後述する研削、研磨工程の削代である。上記の
高さH?有するビン49の遊端部50からン2+αの距
離までは、一様な曲率半径を有する軸部51である。前
記軸部51に連続して。
基台部52に近づくに従い、その曲率半径が漸増し、い
わゆるラッパ状を成す拡大部53が設けられる。
拡大部53の、@10図の軸線りとは垂直な切断面から
見た形状は、半径R】の円弧の一部分を成す。また基台
部52の一部分は面取りを施され。
案内部材10の位置決め部34を形成するキャビティ4
7の形状に対応する。
上述のXうな形状全盲するビン49を含む型部材40を
第9図のようlど下型42に嵌着する。係止部材48に
Xつてランナ部45け必要な容積+コ制限される。ここ
で、キャビティ47の第9図の上下方向の高さhけ下式
で表わせる。
h=t+d +β ・・・(岨 ここでt、αは第2式と同一であり、βけ第9図のビン
47の遊端部49から下型41寸での距離である。
ノズル受は部43にノズル(図示せず)を密着させ成形
材料を金型内に注入する。ここで成形材料は、たとえば
セラミックス系材料の微粉末と。
有機溶剤、離型剤、粘稠剤などとの複重材料が用いられ
る。注入された成形材料は、スプル一部44、ランナ部
45.キャビティ471ζ充満して成形される。ここで
第3式のβの長さを有するキャビティ47内の間11i
 473は、キャビティ47内を成形材料が充分に流動
して、空Vaヲ生じることなく均一に充満するために設
けらhる。
成形材料が固化すると、可動型部である上型41が第9
図の上方に移動する。このとき固化した成形材料は、ラ
ンナ部45において係止部材48の係止面55によって
下型42に固定され、上型41の移動に1って下型42
から遊離することが防がれる。次に係止部材48おXび
型部材40が第9図の上方−\移動することにより、被
成形品が取出される。取出された被成形品は不要部を除
去された後に、ステップn2で乾燥されて不要な気体成
分を除去嘔わ、る。次に焼成工種ヲ経てステップn 3
に至り外周仕上げを施されステップn4で完成された案
内部材10?得る。
案内部材100以上の2うな製造方法においては、前述
した拡大部53全有するビン部49を備えた型部材40
を用いて案内部材10を製造する。
↓つでビン49の表面が充分滑らか!ご仕とげられてい
れば、得られる案内部材lOの内壁面32に関して、I
J2図、第3図の説明で述べた金属線材による研摩と彎
曲面の形成の工程が不必要Iごなる。
また型部材40のビン49の形状け、基本的には基台部
52に向って曲率半径が漸増する形状であるので、前述
した成形工程において、下型42から容易に取出すこと
ができる。
以上のようにして案内部材10會得ることができる。
上述の実施例においては、案内孔30け各印字ワイヤ5
が挿通する各案内孔30a〜30iが連続した形状とし
て形成されたが、他の実施例として各案内孔30a〜3
0iが相互1こ隔壁を介して分離された形状を有しても
よい。
また案内孔30を構成する各案内孔30a〜301の個
数は9個であったが、この個数は必要とされる印字ワイ
ヤ50本数に対応してその他の個数であってもよい。
案内部材】0を形成する材料はセラミックス基として説
明したが1本発明け、完成された製品が高硬度を有し、
その表面が充分1こなめらかlこできるような材料に関
連して広〈実施することができる。
前述の実施例では案内部材10の成形全射出成形法によ
って説明したが1本発明はビン49を有する金型を使用
して成形を行う成形法に関連して広〈実施することがで
きる。
効果 以とのようにして本発明に従えば、軸部と拡大部とを含
む充分に滑らかに仕上げられたビンによって案内部材の
案内孔を形成するようにした。したがって案内孔の仕上
げ、および案内孔の軸線1こ沿って曲率半径が変化する
部分を形成するアール付は工程を不要にすることができ
、また得られた案内部材の案内孔と印字ワイヤとの摺擦
も可及的に滑らかにできた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術を説明し、かつ本発明の一実施例を説
明するためのドツトプリンタヘッド1の一部断面図を示
す平面図、第2図は従来技術の案内部材10aの平面図
、第3図は第2図の切断面線■−■から見た断面図、第
4図は本発明の一実施例の案内部材10の平面図、@5
図は第4図の正面図、第6図は第4図の切断面線M−M
から見た断面図、WS7図は第4図の案内孔30の拡大
平面図、第8図は本発明の一実施例の案内部材10の製
造方法のフローチャート、第9図は第8図の射出成形時
に用いられる金型の断面図、第10図は型部材40の拡
大斜湿図である。 1・・・ドツトプリンタヘッド、5・・・印字ワイヤ。 6.7,8,9.10−・・案内部材、10a−案内部
材、30・・・案内孔、32・・・内壁面、34・・・
位置決め部、40・・・型部材、41・・・上型、42
・・・下型。 47・・・キャビティ、49・・・ビン、50・・・遊
端部。 51・・・軸部、52・・・基台部、53・・−拡犬部
代理人 弁理士 西教圭一部 第1図 、/1 第2図 第3図 第4図 第5図 1 ( 第6図 第8図 nl n2 n3 n4 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11ドツトプリンタヘツドの印字ワイヤを案内する案
    内部材において。 印字ワイヤが挿通する案内孔は、印字ワイヤの先端部側
    で一様な曲率半径を有し。 印字ワイヤの基端部寄りにおける案内孔の部分け、前記
    基端部寄りに曲率半径が漸増する↓うに形成されている
    ことを特徴とするドツトプリンタの印字ワイヤの案内部
    材。 (2)ドツトプリンタヘッドの印字ワイヤを案内する案
    内部材を、金型を用いて製造する方法であって。 金型内に、案内部材の印字ワイヤが挿通する案内孔全形
    成するビンを配置し。 キャビティ内に、案内部材の案内孔に対応したビンが突
    設され、前記ビンは軸線方向に一様な外径を有する軸部
    と、軸部に連なりキャビティの内面に近づくにつれて曲
    率半径が漸増する拡大部とヲ有シ、このキャビティはビ
    ンの軸部側Sこ開くことができる金型を準備し。 前記キャビティ内に材料を注入し、その後前記金型を、
    ビンの軸部側に開いて、成型された案内部材を軸部の遊
    端側に取出すことを特徴とするドツトプリンタの印字ワ
    イヤの案内部材の製造方法。
JP11941484A 1984-06-11 1984-06-11 ドツトプリンタの印字ワイヤの案内部材およびその製造方法 Granted JPS60262667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11941484A JPS60262667A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 ドツトプリンタの印字ワイヤの案内部材およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11941484A JPS60262667A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 ドツトプリンタの印字ワイヤの案内部材およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60262667A true JPS60262667A (ja) 1985-12-26
JPH039870B2 JPH039870B2 (ja) 1991-02-12

Family

ID=14760872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11941484A Granted JPS60262667A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 ドツトプリンタの印字ワイヤの案内部材およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60262667A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004069546A1 (ja) * 2003-02-10 2004-08-19 Citizen Watch Co., Ltd. 印字ヘッド
EP1872954A2 (en) 2006-06-30 2008-01-02 Oki Data Corporation Impact printhead
JP2013204120A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Seiko Epson Corp 金属粉末射出成形用成形型

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5862067A (ja) * 1981-10-08 1983-04-13 Canon Electronics Inc ワイヤドツトヘツド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5862067A (ja) * 1981-10-08 1983-04-13 Canon Electronics Inc ワイヤドツトヘツド

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004069546A1 (ja) * 2003-02-10 2004-08-19 Citizen Watch Co., Ltd. 印字ヘッド
US7246960B2 (en) 2003-02-10 2007-07-24 Citizen Watch Co., Ltd. Print head
CN100434277C (zh) * 2003-02-10 2008-11-19 西铁城控股株式会社 打印头
EP1872954A2 (en) 2006-06-30 2008-01-02 Oki Data Corporation Impact printhead
EP1872954A3 (en) * 2006-06-30 2010-03-17 Oki Data Corporation Impact printhead
US7927031B2 (en) 2006-06-30 2011-04-19 Oki Data Corporation Impact printhead
JP2013204120A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Seiko Epson Corp 金属粉末射出成形用成形型

Also Published As

Publication number Publication date
JPH039870B2 (ja) 1991-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6896417B2 (en) Hollow cast article with slit, method and apparatus for production thereof
JPS60262667A (ja) ドツトプリンタの印字ワイヤの案内部材およびその製造方法
JP2006217702A (ja) モータのステータ及びモータのロータ及びモータ用コアの製造方法
JPH0371214B2 (ja)
JP3869024B2 (ja) 射出成形マグネットロールの製造方法及び製造装置
JP3099558B2 (ja) マグネットロールの配向及び/又は着磁装置
US4904175A (en) Magnetic plastic rotor disk manufacturing apparatus
ITTO940333A1 (it) Rotore del tipo a magnete permanente
US3561521A (en) Method for changing the size of wax ring patterns
JP2009090502A (ja) インサートコアの位置決め機構
KR102495097B1 (ko) 다회 사용이 가능한 정밀 주조용 자유형상 몰드 및 자유형상 몰드를 활용한 주조방법
JPH06134814A (ja) プラスチックマグネットロールの製造方法及び装置
JPH10177928A (ja) 円筒状ラジアル異方性磁石の成形装置
JPS61208815A (ja) 磁場発生装置
JPH08142108A (ja) マグネットロール用永久磁石部材の製造方法
JPH0664001A (ja) 樹脂マグネットロール用射出成形金型
JPS60181235U (ja) 形状記憶合金コイルばねの成形装置
JPS62275756A (ja) 印字ヘツドにおけるヘツド本体の製造方法
JPH038305A (ja) マグネットロールおよびその製造方法
JPH06210650A (ja) マグネットローラの射出成形法および射出成形装置
JPH01299054A (ja) 釈放型ドツトプリンタヘツド
JPH0422978Y2 (ja)
JP2000164420A (ja) 異方性磁石及びその製造方法
JPH0523310Y2 (ja)
JPS61115644A (ja) 消失模型の製造方法