JPS60260223A - 自動スライス回路 - Google Patents

自動スライス回路

Info

Publication number
JPS60260223A
JPS60260223A JP11594084A JP11594084A JPS60260223A JP S60260223 A JPS60260223 A JP S60260223A JP 11594084 A JP11594084 A JP 11594084A JP 11594084 A JP11594084 A JP 11594084A JP S60260223 A JPS60260223 A JP S60260223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
frequency
signal
input signal
pass filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11594084A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Senoo
孝憲 妹尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11594084A priority Critical patent/JPS60260223A/ja
Publication of JPS60260223A publication Critical patent/JPS60260223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/01Shaping pulses
    • H03K5/08Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding
    • H03K5/082Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding with an adaptive threshold
    • H03K5/086Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding with an adaptive threshold generated by feedback
    • H03K5/088Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding with an adaptive threshold generated by feedback modified by switching, e.g. by a periodic signal or by a signal in synchronism with the transitions of the output signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/01Shaping pulses
    • H03K5/08Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding
    • H03K5/082Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding with an adaptive threshold
    • H03K5/086Shaping pulses by limiting; by thresholding; by slicing, i.e. combined limiting and thresholding with an adaptive threshold generated by feedback

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ディジタル信号の伝送、記録、再生に用いる
ことのできる自動スライス回路に関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年、ディジタル・オーディオ機器が普及しており、な
まった再生信号を矩形波に直すスライス回路が重要な位
置を占めている。
以下、図面を参照しながら従来の自動スライス回路につ
いて説明する。第1図は、従来の自動スライス回路のブ
ロック図であり、1はスライサ、2はローパスフィルタ
、3は増巾器、4は加算点、5は基準電圧であり、高周
波入力信号工は+7 ミッタ増中器などで構成されるス
ライサ1により矩形波出力Oに変換されるとともに、ロ
ーパスフィルタ?によシ、その直流レベル変動成分が取
り出され、基準電圧Eとのレベル差が増巾器3によって
高周波入力信号に帰還加算される構成である。
以上のように構成された自動スライス回路についてその
動作を以下に説明する。高周波入力信号は、もとはデジ
タル信号であったものが、伝送。
記録、再生されることによってなまったものであり、再
生側ではこれをもとの矩形波に直して、以降の誤り訂正
、D/A変換などのデジタル処理を行う。その為には、
入力信号工の振巾中心(これを直流レベルと称す。)を
基準として、スライサ1を通すことにより、もとの矩形
波に直すことが行われる。
入力信号が、FMやEFM (8−14変調方式)信号
等の低域周波数成分を持たない信号の場合には、矩形波
に直した信号の低域周波数成分をローバスフィルり2で
抽出すると、この抽出された信号レベルは、矩形波振巾
の半分のレベルの直流になるはずである。
しかし、入力信号工にドロップアウトや波形歪みが生じ
ると、入力信号工の直流レベルが変動しこれを一定のス
レッシホールド電圧を持ったスライサ1で矩形波に直す
と、矩形波の時間巾が元とは異ったものになシ、正しい
再生が行われない。
従って第1図に示す如く、矩形波出力0の低域周波数成
分をローパスフィルタ2で抽出し、これが所定の基、準
電圧に等しくなる様に入力信号に直流バイアスを帰還し
て入力信号の直流レベル変動に自動的に追従する自動ス
ライス回路が用いられていた。
しかしながら、上記のような構成においては、ローパス
フィルタの遮断周波数の選定が非常に微妙であり、高過
ぎると入力信号I自身の持つ周波数成分の為に、直流バ
イアスが変動し、その結果、矩形波出力0にジッタを発
生し、又、低過ぎるとドロップアウト等によって生じた
速い直流レベル変動に追従できず、正しいスライスが行
われず、両者を同時に満すことが困難であるという問題
点を有していた。
発明の目的 本発明の目的は、入力信号の持つ周波数成分によって発
生するジッタを十分小さく抑え、かつドロップアウト等
によって発生する速い直流レベル変動に十分速く追従す
る自動スライス回路を提供することである。
発明の構成 本発明の自動スライス回路は、高周波入力信号を矩形波
に変換して出力するスライサと、上記矩形波の直流レベ
ル変動成分を抽出するローパスフィルタと、上記ローパ
スフィルタの出力を負帰還して上記高周波入力信号に加
え合わせる増巾器を含み、かつ上記ローパスフィルタの
遮断周波数を切換信号によって切換えるように構成した
ものであり、これにより、ドロップアウト等により入力
信号の直流レベルが変動する時は、遮断周波数を高くし
て速い追従を可能にし、又、通常の直流レベルが変動し
ない時は遮断周波数を低くして入力信号自身によυ発生
するシックを抑えることを可能にしたものである。
さらに、ドロップアウト検出回路を備えることにより、
遮断周波数の切換えを自動的に行わせるものである。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第2図は、本発明の7実施例に係る自動スライス回路の
ブロック図を示すものである。第2図において、1はス
ライサ、2はローパスフィルタ、3は増巾器、4は加算
点、6は基準電圧源(力であり、ローパスフィルタの遮
断周波数は切換信号Sにより切換えられる。
以上のよ゛うに構成された本実施例の自動スライス回路
について以下その動作を説明する。まず、直流レベル変
動を持った高周波入力信号工はリミッタ増巾器などで構
成されるスライサ1によって矩形波出力Oに変換される
とともに、ローパスフィルタ2により、その直流レベル
変動成分が抽出される。このとき、ローパスフィルタ2
の遮断周波数は高い方に切換えられている。抽出された
直流レベル変動成分は基準電圧Eと比較され、その差電
圧が増巾器3により負帰還されて、入力信号工に直流バ
イアスが加え合わされる0従って、この自動スライス回
路は、入力信号の直流レベル変動を打ち消す様に働き、
正しい矩形波出力0が得られる。
次に、直流レベル変動を持たない高周波入力信号工がス
ライサ1によって矩形波出力Oに変換されるときは、遮
断周波数を低い方に切換えられたローパスフィルタによ
り抽出された直流レベル成分が基準電圧Eと比較され、
その差電圧が増巾器3により直流的に負帰還されて、入
力信号工に直流バイアスとして加算されるので、入力信
号自身の持つ周波数成分によってバイアス電圧が変動す
ることはなく、ジッタのない正しい矩形波出力0が得ら
れる。切換信号Sは入力信号工の状態に応じて人為的に
発生させても良く、又、後で述べる如く、自動的に発生
させても良い。
以上のように本実施例によれば、ローパスフィルタの遮
断周波数を切換えることにより、入力信号に直流レベル
変動がある場合は、十分速い追従によって正しくスライ
スを行い、入力信号に直流レベル変動がない場合は応答
を十分遅くすることによりジッタのない矩形波出力を得
ることを実現している。
ローパスフィルタの遮断周波数を、第3図に示す如(、
fl、fzと切換える為のローパスフィルタの構成の一
例を第4図に示す。21はフィルタ、1.22はフィル
タ2.23.24は切換えスイッチであり、切換信号S
により、フィルタ1又は2のどちらかが選はれる構成で
ある。
フィルタ1,2の遮断周波数を各々f1(f2と設定し
ておけば、上記特性を満たしたローパスフィルタ2を実
現できる。
なお、フィルタの数は2個に限定されるものではなく、
一般にn個のフィルタを切換スイッチで切換26構成に
4t″″・°通り0遮断特性を実現 1出来、各々最適
な゛遮断周波数を選ぶことが可能である。
次に、ローパスフィルタの構成の他の例を第5図に示す
。R1,R2は抵抗、C1,C2はコンデンサ、23.
24は切換スイッチであり、切換信号Sによって抵抗、
コンデンサを切換えて遮断周波数を変える構成である。
切換スイッチ23.24の組み合わせにより、4種類の
遮断周波数を選択できる。
なお、抵抗、コンデンサの個数は各2個づつに限定され
るものではなく、一般にn個の抵抗とm個のコンデンサ
を設ければ、nxm種類の遮断周波数を選択可能である
さらに、上の実施例では、ローパスフィルタの構成を抵
抗とコンデンサの一次ローパスフィルタとしたが、これ
をに個従続接続したに次ローパスフィルタとしても良く
、又、一般にに次ローパスフィルタの特性を実現できる
回路であれば、どの様なものでも良いことはいうまでも
ない。
次に、どの様な場合にローパスフィルタの遮断特性を切
換えるかが重要であり、切換信号発生器を備えた本発明
の他の実施例について図面を参照しながら説明する。
第6図は本発明の他の実施例に係る自動スライス回路の
ブロック図を示すものである。第6図に於て、6はドロ
ップアウト検出器、61はエンベロープ検波器、62は
第2の基準電圧源(VT)、63は電圧比較器であり、
高周波入力信号工のエンベロープレベルをエンペローフ
”検e器61 テ検出し、第2の基準電圧7丁とのレベ
ル差を電圧比較器63で比較して切換信号Sを出力する
構成である。
以上のように構成された本実施例の自動スライス回路に
ついて以下その動作を説明する○第7図に示す如く、高
周波入力信号工の振巾が十分大きい場合は、エンベロー
プ検波器61の出力レベルは第2の基準電圧7丁より高
く、比較器63からは切換信号Sが出力されず、ローパ
スフィルタ2の遮断周波数は低いままであり、矩形波出
力0のジッタは十分抑えられている。
次に、入力信号Iの振巾がドロップアウト等により変動
した場合は、エンベロープ検波器の出力レベルは第2の
基準電圧vTよp下がり、比較器63から切換信号Sが
出力されて、ローパスフィルタの遮断周波数は高い方に
切換えられ、入力信号工の直流レベル変動に追従するよ
うにスライスが行われて正しい矩形波出力0が得られる
以上のように本実施例によれば、入力信号の振巾レベル
の変動をドロップアウト検出器により検出′することに
より自動的にローパスフィルタの遮断周波数を切換えて
常に最適なスライスを行うことを実現している。
次に、本発明の第3の実施例について図面を参照しなが
ら説明する。
第8図は本発明の第3の実施例に係る自動スライス回路
のブロック図を示すものである。第8図1において、7
は低域周波数成分検出器、71は第2のローパスフィル
タ、72は振巾検出器であり、\ 入力信号工の低域周波数変動成分を第2のローパスフィ
ルタ64及び振巾検出器66で検出して切換信号Sを出
力する構成である。
以上のように構成された本実施例の自動スライス回路に
ついて以下その動作を説明する。高周波入力信号工の直
流レベルが変動すると、第2のローパスフィルタ71の
出力である低域周波数成分の振巾が増加するので、これ
を振巾検出器72で検出し、切換信号Sf:発生してロ
ーパスフィルタ2の遮断周波数を高い方へ切換え、入力
信号iの直流レベル変動に追従するようにスライスが行
われ、正しい矩形波出力0が得られる。
入力信号に低域周波数成分がない場合、即ち直流レベル
変動がない場合は切換信号Sは出力されず、ローパスフ
ィルタ2の遮断周波数は低い′!、″!。
であり、ジッタのない矩形波出力が得られる0振巾検出
器72ば、第6図に示した如くのエンベロープ検波器と
基準電圧源と電圧比較器とで実現出来る。
す、上のように本実施例によれば、入力信号の低域周波
数成分を検出することにより、自動的にローパスフィル
タの遮断周波数を切換えて、常に最適なスライスを行う
ことを実現している。
なお、上述の実施例では入力信号を矩形波に変換するス
ライサにリミッタアンプを用いたが、スライサはリミッ
タアンプに限定されるものではなく、なまった入力波形
を矩形波にもどすと言う機能を有するものなら何でも良
い。例えば、電圧比較器を用いることもできる。この場
合、増巾器3の出力は加算器4ではなく、上記電圧比較
器の一方の入力端に加えれば良い。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明は、高周波入力
信号を矩形波に変換して出力するスライサと、上記矩形
波の直流レベ。ル変動成分を抽出するローパスフィルタ
ト、上記口「ハ不フィルタノ出力を負帰還して上記高周
波入力信号に加え合わせる増巾器を含み、上記ローパス
フィルタの遮断周波数を切換信号によって切換えるよう
に構成しているので、入力信号の直流レベル変動に応じ
て最適の応答特性を選択できると言う優れた効果が得ら
れる。そして、その効果により、本発明をデジタル・オ
ーディオ機器に用いれば、常に安定した高品質の音楽再
生が可能になるという効果が得2ふ、れる。
さらに、ローパスフィルタの切換信号を入力信号の振巾
が低下したことを検出するドロップアウト検出器により
出力するという構成にすることにより、ドロップアウト
等により入力信号の直流レベル変動が生じても自動的に
最適応答特性が得られるという効果が得られる。
さらに、ローパスフィルタの切換信号を、入力信号の直
流レベル変動を検出する低域周波数成分検出器により出
力する構成にすることにより、入力信号の直流レベル変
動に対し自動的に最適応答特性が得られるという効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動スライス回路のブロック図、第2図
は本発明の一実施例に係る自動スライス回路のブロック
図、第3図は自動スライス回路の動作説明図、第4図お
よび第5図はローパスフィルタの例を示すブロック図、
第6図は本発明の他の実施例に係る自動スライス回路の
ブロック図、第7図は第6図の実施例の動作説明図、第
8図は本発明の更に別の実施例に係る自動スライス回路
のブロック図である。 1・・・・・・スライサ、2・・・・・・ローパスフィ
ルタ、3・・・・・・増巾器、21.22・・・・・・
フィルタ、6・・・・・・ドロップアウト検出器、7・
・・・・・低域周波数成分検出器0 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名m1
図 第2図 第3図 第4図 第7図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高周波入力信号を矩形波に変換して出力するスラ
    イサと、上記矩形波の直流レベル変動成分を抽出するロ
    ーパスフィルタと、上記ローパスフィルタの出力を負帰
    還して上記高周波入力信号に加え合わせる増巾器を含み
    かつ上記ローパスフィルタの遮断周波数を切換信号によ
    って切換えるように構成したことを特徴とする自動スラ
    イス回路。
  2. (2) ローパスフィルタは、第1から第nのフィルタ
    群で構成され、切換信号により上記nコのフィルタ群の
    中から1つのフィルタを選択して使用することを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項記載の自動スライス回路
  3. (3)切換信号は、高周波入力信号の振巾が低下したこ
    とを検出するドロップアウト検出器により出力されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の自動ス
    ライス回路。
  4. (4)切換信号は、高周波入力信号1流レベル変動成分
    を検出する低域周波数成分検出器により出力されること
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の自動スラ
    イス回路。
JP11594084A 1984-06-06 1984-06-06 自動スライス回路 Pending JPS60260223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11594084A JPS60260223A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 自動スライス回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11594084A JPS60260223A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 自動スライス回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60260223A true JPS60260223A (ja) 1985-12-23

Family

ID=14674942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11594084A Pending JPS60260223A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 自動スライス回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60260223A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0232181A2 (en) * 1986-02-07 1987-08-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital information reproducing apparatus
EP0320022A2 (en) * 1987-12-11 1989-06-14 Sanyo Electric Co., Ltd. DC Restoration circuit for restoring and compensating for low frequency component lost in digital signal transmission system
JPH04291551A (ja) * 1990-12-05 1992-10-15 American Teleph & Telegr Co <Att> 周波数シフトキーイング変調装置と送信装置
JP2015094673A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 セイコーエプソン株式会社 センサー用ic、センサーデバイス及び電子機器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508454A (ja) * 1973-05-21 1975-01-28
JPS5313246B2 (ja) * 1973-03-26 1978-05-09
JPS5732124A (en) * 1980-08-05 1982-02-20 Nec Corp Pulse detecting circuit

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5313246B2 (ja) * 1973-03-26 1978-05-09
JPS508454A (ja) * 1973-05-21 1975-01-28
JPS5732124A (en) * 1980-08-05 1982-02-20 Nec Corp Pulse detecting circuit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0232181A2 (en) * 1986-02-07 1987-08-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital information reproducing apparatus
EP0320022A2 (en) * 1987-12-11 1989-06-14 Sanyo Electric Co., Ltd. DC Restoration circuit for restoring and compensating for low frequency component lost in digital signal transmission system
JPH04291551A (ja) * 1990-12-05 1992-10-15 American Teleph & Telegr Co <Att> 周波数シフトキーイング変調装置と送信装置
JP2015094673A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 セイコーエプソン株式会社 センサー用ic、センサーデバイス及び電子機器
CN104634991A (zh) * 2013-11-12 2015-05-20 精工爱普生株式会社 传感器用集成电路、传感器装置、电子设备及移动体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5068753A (en) Data reproducing circuit for memory system having an equalizer generating two different equalizing signals used for data reproduction
JPH02278502A (ja) デジタル信号の再生回路
JPS60260223A (ja) 自動スライス回路
GB2218876A (en) Inversion phenomenon preventing circuit
JPH02301304A (ja) Fm復調回路
US3854098A (en) Multichannel disc demodulation circuit
JPS57186216A (en) Information recording medium reproducer
GB2077077A (en) Methods of and apparatus for recording a bi-level signal so as to minimise distortion when the signal is reproduced
JPS6130183A (ja) 音声信号雑音除去回路
US2686296A (en) Noise reduction system
JPH0378164A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0229570Y2 (ja)
JP2507525B2 (ja) 磁気記録再生回路
KR910002995Y1 (ko) 하이파이 브이씨알의 음성신호 자동 스위칭회로
JPS61150164A (ja) 音声信号雑音除去回路
JPH0255412A (ja) 低音再生装置
JPS60216627A (ja) デジタルデ−タ生成装置
KR100206750B1 (ko) 타임베이스 에러 노이즈 저감장치
JP2656816B2 (ja) ノイズリダクション回路
JPH07134867A (ja) 磁気記録再生装置
JPS59160805A (ja) ドロツプアウト検出器
JPS63303530A (ja) タイミング補正回路
JPS613372A (ja) 復調回路
JPH0335473A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04258850A (ja) 磁気テープ再生装置の波形整形回路