JPS60252006A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPS60252006A
JPS60252006A JP59108589A JP10858984A JPS60252006A JP S60252006 A JPS60252006 A JP S60252006A JP 59108589 A JP59108589 A JP 59108589A JP 10858984 A JP10858984 A JP 10858984A JP S60252006 A JPS60252006 A JP S60252006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
tire
zigzag
width
ridgeline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59108589A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Hosokawa
一郎 細川
Osamu Takahashi
修 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP59108589A priority Critical patent/JPS60252006A/ja
Publication of JPS60252006A publication Critical patent/JPS60252006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/04Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag
    • B60C11/042Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag further characterised by the groove cross-section
    • B60C11/045Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of continuous circumferential ribs, e.g. zig-zag further characterised by the groove cross-section the groove walls having a three-dimensional shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0306Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
    • B60C11/0309Patterns comprising block rows or discontinuous ribs further characterised by the groove cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • B60C11/1307Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove walls
    • B60C11/1315Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping with special features of the groove walls having variable inclination angles, e.g. warped groove walls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は空気入りタイヤに関し、さらに詳しくは、トレ
ッドパターンを構成するジグザグ溝内への石噛みを改善
したトラック、ハス、ライトトランク等高積載車両用の
空気入りタイヤに関するものである。
〔従来の技術〕
従来から高積載車両用の空気入りタイヤにおいては、そ
のトレンドパターンを構成するジグザグ溝の構造を工夫
することにより、ジグザグ溝内への石噛みを防止する一
方、噛み込んだ石の放出を容易ならしめようとする試み
がなされてきた。
しかしながら、従来の手段は何れも、満足すべき石噛み
軽減効果を得ることができないばかりでなく、ジグザグ
溝が本来有する駆動性、制動性、排水性等を満足せしめ
ることが困難であるのが現状である。
〔発明の目的〕
本発明は」二連した問題点を解消すべく実験し検討した
結果、導かれたものである。
従って本発明の目的は、駆動性、制動性、排水性等この
種の空気入りタイヤの性能として重要な性能を阻害する
ことなく、トレンドパターンを構成するジグザグ溝内へ
の石噛みを防止すると共に、噛み込んだ石の放出を容易
ならしめ得る優れた空気入りタイヤを提供することにあ
る。
〔発明の構成〕
すなわち本発明は、タイヤの踏面に配置したタイヤ周方
向に連続するジグザグ溝のうち、少なくとも一本のジグ
ザグ溝Gの両側壁10a 、10bにそれぞれ石噛防止
壁20を形成してなり、この石噛防止壁20は、前記両
側壁10a 、10bの突出部11の稜線11a上にお
いて幅及び高さとも最大とすると共に、前記突出部11
と相隣布する凹窪部12の稜線12a上において幅及び
高さとも最小とし、さらに突出部11の稜線11aから
相隣布する凹窪部12の稜線12aに至る石噛防止壁2
0の幅及び高さが略直線状に変化するよう構成したこと
を特徴とする空気入りタイヤを、その要旨とするもので
ある。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例により図面を参照して具体的に説明
する。
第1図〜第6図は本発明の実施例を示し、第1図は要部
を示す斜視拡大説明図、第2図は同上平面視説明図、第
3図は第2図m−m矢視断面拡大説明図、第4図は第2
図rV−IY矢視断面拡大説明図、第5図は第2図V−
V矢視断面拡大説明図、第6図は同上ジグザグ溝が50
%摩耗した時の平面視説明図である。
本発明の実施例からなる空気入りタイヤは、タイヤTの
踏面Taに幅方向に間隔をおいて配置されたタイヤ周方
向に連続するジグザグ溝のうち、少なくとも、一本のジ
グザグ溝Gの両側壁10a 、10bにそれぞれ石噛防
止壁20を形成することにより構成されている。
そして本発明において前記石噛防止壁20は、特に、前
記ジグザグ溝Gにおける両側壁10a。
10bの突出部11の稜線11a上において幅及び高さ
とも最大とすると共に、前記突出部11と相隣布する凹
窪部12の稜線12a上において幅及び高さとも最小と
し、さらに突出部11の稜線11aから相隣布する凹窪
部12の稜線12aに至る石噛防止壁20の幅及び高さ
が略直線状に変化するよう構成しである。
トレンドパターンを構成するジグザグaGの中で石噛み
現象が最も発生し易いのは、接地時においてタイヤ幅方
向の動きが大きい屈曲部であるが、本発明においてはこ
の屈曲部、つまりジグザグ溝Gにおける両側壁10a 
、 1.Obの突出部11の稜線11a上において、前
記石噛防止壁20の幅及び高さとも最大になるよう形成
したから、石等異物が溝G内に侵入しようとしても、第
1図に示すように、異物の侵入を石噛防止壁20の上面
20aによって阻止することができ、もしも、異物が石
噛防止壁20の上面20aと溝Gの開口側との間に噛み
込まれたとしても、この異物は、踏面Taが摩耗するに
従って溝の外に弾き出すことができる。
また上述した屈曲部以外のストレート部において石等異
物が溝G内に侵入しても−やはり前記石噛防止壁20の
上面20aによって阻まれ、これ以上溝G内に侵入する
のを阻止することができる一方、本発明においては第1
図及び第5図に示すように、突出部11の稜線11aか
ら相隣布する凹窪部12の稜線12aに至る石噛防止壁
20の幅及び高さを直線状に変化せしめであるので、つ
まり、石噛防止壁20の上面20aは、溝Gの底部から
溝Gの開口側に向かって直線状に傾斜せしめであるので
、前記石等異物は、走行中におけるタイヤの遠心力によ
り傾斜した石噛防止壁20の上面20aに沿って溝Gの
開口側に導かれ溝の外に弾き出すことができる。
従って、ジグザグ溝Gの全長に亙って溝内への石噛みを
防止することができると共に、噛み込んだ石等異物の放
出を容易ならしめることができる。
なお、前記突出部11の稜線11a上における、前記石
噛防止壁20の溝底面からの最大高さHlは、sGの深
さDの70%±10%の範囲に設定することが好ましい
。これは石噛防止壁20の最大高さHlが溝Gの深さD
の80%を超えると、石噛防止壁20と対向する側壁1
0との間に石を噛み込む恐れが生し、また60%未満で
は、噛み込んだ石を排出する効果が少なくなり好ましく
ないからである。
また、石噛防止壁200)R底面からの最小高さHlを
溝Gの深さDの15〜30%の範囲に設定することが好
ましい。これは石噛防止壁20の最小高さHlが溝Gの
深さDの15%未満であると、ジグザグ溝Gの溝底部に
おける溝幅が実質的に狭くなることになり、排水性等こ
の種の空気入りタイヤの性能として重要な性能を阻害す
る恐れがあるからであり、また30%を超えると、石噛
防止壁20の噛み込んだ石を排出する効果が少なくなり
好ましくないからである。
さらに、前記前記突出部11の稜線11a上における、
前記石噛防止壁20の最大幅Cは1.5〜4Uの範囲に
設定することが好ましい。これは最大@Cが1.5H未
満では、良好な石噛防止効果が得られないからであり、
また4鶴を超えるとジグザグ溝Gの溝幅が実質的に狭く
なることになり、排水性等この種の空気入りタイヤの性
能として重要な性能を阻害する恐れがあるからである。
また、前記石噛防止壁20の側壁20bは、第3図及び
第4図に示すように、タイヤ半径方向に対してφ゛、ジ
グザグ溝Gの側壁側に傾斜せしめることが好ましい。こ
れは、上述したように石噛防止壁20の側壁20bをジ
グザグ溝Gの側壁側に傾斜せしめると、噛み込んだ石等
異物の放出をさらに容易化することができるからである
つづいて、上述したジグザグaGが摩耗した場合につい
て説明する。
第7図に示すような断面形状を有する従来のジグザグ溝
Gの場合は、第8図に示す新品時と、第9図に示すよう
に例えば50%摩耗した時とでそのポイントハイ)Rは
、殆ど変化しない。
これに対し、上述した本空気入りタイヤに配置された石
噛防止壁20を有するジグザグ溝Gの場合は、ジグザグ
溝Gが例えば50%摩耗した時、第6図に示すように、
そのポイントハイドには第9図に示す従来のジグザグ溝
Gと比較して大きくすることができる。
従って、本発明の空気入りタイヤは、ジグザグ溝におい
てポイントハイドとの関係が深い駆動性、制動性を改善
することができるので、特に、リグラグパターンの空気
入りタイヤに好適である。
〔実験例〕
以下上述した本発明の効果を確認するために行った実験
例について説明する。
従来タイヤ・−・タイヤの踏面に、リグラグパターンを
設けたものであって、 幅方向に間隔をおいて3本の タイヤ周方向に連続したジグ ザブ溝を配置した空気入りタ イヤ。
本発明タイヤ・・タイヤの踏面に、幅方向に間隔をおい
て3本のタイヤ周方 向に連続したジグザグ溝を配 置し、このジグザグ溝のうち、 トレッド中央部に位置する一 本のジグザグ溝に前述した石 噛防止壁を形成し、この石噛 防止壁の最大高さHlをジグ ザブ溝深さDの70%とすると 共に、最小高さI]2をジグザ グ溝深さDの20%とした空気 入りタイヤ。
を用い、ジグザグ溝内への石噛み数と、噛み込んだ石の
脱落数との評価を行った。
本実験例に用いたタイヤの仕様及び試験条件は下記の通
りである。
タイヤ周方向: 10.00R20141”R内圧 :
 8.Okg/c+( リム :1.50V X20 車両 2−D−Dダンプ(10ton積ンfi重 : 
10ton積載 測定方法 :砂利道18%、舗装路82%で構成される
コースを一定距離走行し て溝への石噛み数を測定し、し かる後、舗装路を一定距離走行 して前記噛み込んだ石の脱落数 を測定する。
実験の結果、下記第1表に示す実験結果を得た。
この実験結果から、本発明タイヤは、従来タイヤと比較
して、溝内への石噛み数を172以上低減することがで
きる一方、噛み込んだ石の脱落数を2倍以上に増加せし
めることができることが判る。
〔発明の効果〕
本発明は上述したように、タイヤの踏面に配置したタイ
ヤ周方向に連続するジグザグ溝のうち、少なくとも、一
本のジグザグ溝Gの両側壁10a 、10bにそれぞれ
石噛防止壁20を形成してなり、この石噛防止壁20は
、前記両側壁10a 、10bの突出部11の稜線11
a上において幅及び高さとも最大とすると共に、前記突
出部11と相隣在する凹窪部12の稜線12a上におい
て幅及び高さとも最小とし、さらに突出部11の稜線1
1aから相隣在する凹窪部12の稜線12aに至る石噛
防止壁20の幅及び高さが略直線状に変化するよう構成
したから、駆動性、制動性、排水性等この種の空気入り
タイヤの性能として重要な性能を阻害することなく、ト
レンドパターンを構成するジグザグ溝内への石噛みを防
止すると共に、噛み込んだ石の放出を容易ならしめるこ
とができる
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本発明の実施例を示し、第1図は要部
を示す斜視拡大説明図、第2図は同上平面視説明図、第
3図は第2図m−m矢視断面拡大説明図、第4図は第2
図IV−IV矢視断面拡大説明図、第5図は第2図V−
V矢視断面拡大説明図、第6図は同上ジグザグ溝が50
%摩耗した時の平面視説明図であり、また第7図は従来
の空気入りタイヤに配置されたジグザグ溝の断面説明図
、第8図は同上平面視説明図、第9図は同上ジグザグ溝
が50%摩耗した時の平面視説明図である。 G・・・ジグザグ溝、10a・・・ジグザグ溝の側壁、
10b・・・ジグザグ溝の側壁、11・・・ジグザグ溝
における側壁の突出部、lla・・・突出部の稜線、1
2・・・凹窪部、12a・・・凹窪部の稜線、20・・
・石噛防止壁、T・・・タイヤ、Ta・・・タイヤの踏
面。 代理人 弁理士 小 川 信 − 弁理士 野 口 賢 照 弁理士 斎 下 和 彦 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 /υ 第6図 第7図 第8図 1に 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タイヤの踏面に配置したタイヤ周方向に連続するジグザ
    グ溝のうち、少なくとも一本のジグザグ溝Gの両側壁1
    0a 、10bにそれぞれ石噛防止壁20を形成してな
    り、この石噛防止壁20は、前記両側壁10a 、10
    bの突出部11の稜線11a上において幅及び高さとも
    最大とすると共に、前記突出部11と相隣在する凹窪部
    12の稜線12a上において幅及び高さとも最小とし、
    さらに突出部11の稜線11aから相隣在する凹窪部1
    2の稜線12aに至る石噛防止壁20の幅及び高さが略
    直線状に変化するよう構成したことを特徴とする空気入
    りタイヤ。
JP59108589A 1984-05-30 1984-05-30 空気入りタイヤ Pending JPS60252006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59108589A JPS60252006A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59108589A JPS60252006A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60252006A true JPS60252006A (ja) 1985-12-12

Family

ID=14488635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59108589A Pending JPS60252006A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60252006A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5535798A (en) * 1992-11-09 1996-07-16 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Heavy duty radial tire including a tread having reentrants
EP1625951A1 (en) * 2004-08-11 2006-02-15 Hankook Tire Co., Ltd. Tread pattern of a high-performance tire
JP2007283943A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2008207659A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2016199073A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5535798A (en) * 1992-11-09 1996-07-16 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Heavy duty radial tire including a tread having reentrants
EP1625951A1 (en) * 2004-08-11 2006-02-15 Hankook Tire Co., Ltd. Tread pattern of a high-performance tire
JP2007283943A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2008207659A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2016199073A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5024260A (en) Radial tire for heavy duty vehicles
US4423760A (en) Tire tread with zig-zag grooves having groove sidewalls of varying degrees of support
EP0413502B1 (en) Heavy duty pneumatic tires
KR101742279B1 (ko) 공기입 타이어
JP3180160B2 (ja) スタッドレスタイヤ
US20110120610A1 (en) Snow Tire Tread
EP0820885A2 (en) Pneumatic tire
JP5882611B2 (ja) タイヤ
EP0227322B1 (en) Heavy duty pneumatic tyre
JPH06143936A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
US4320790A (en) Tire treads
US2637362A (en) Stone-ejecting tire tread
JPH05278414A (ja) 空気入りタイヤ
JPH09240220A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPS60252006A (ja) 空気入りタイヤ
JP3822337B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP2002019420A (ja) 空気入りタイヤ
JP3579090B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPH0764166B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3101555B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH06320914A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH08192607A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPS6354565B2 (ja)
JPH11291717A (ja) 空気入りタイヤ
JPH11245628A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ