JPS60240559A - 流体援助装置 - Google Patents

流体援助装置

Info

Publication number
JPS60240559A
JPS60240559A JP60089093A JP8909385A JPS60240559A JP S60240559 A JPS60240559 A JP S60240559A JP 60089093 A JP60089093 A JP 60089093A JP 8909385 A JP8909385 A JP 8909385A JP S60240559 A JPS60240559 A JP S60240559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
fluid
pressure
brake
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60089093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0523982B2 (ja
Inventor
ギルベール・ケルバゴレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DBA SA
Original Assignee
DBA SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DBA SA filed Critical DBA SA
Publication of JPS60240559A publication Critical patent/JPS60240559A/ja
Publication of JPH0523982B2 publication Critical patent/JPH0523982B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/14Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using accumulators or reservoirs fed by pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 フルパワー」として知られているノ動流体的作動と静流
体的作動とを複合したブレーキ回路用流体援助装置に関
するものである。
「フルパワー」として知られている型の流体援助装置は
本出願人名義のフランス特許出願第83− 03,10
5号から周知であり、上記装置は高圧回路の故障時に普
通のマスターシリンダとして静流体的に作動できるよう
になっている。上記装置は第1圧力室を第2圧力室から
分離する環状カップを備え、第2圧力室は車両のブレー
キに連結され、高圧流体源に連結できるようになってい
る。高圧回路の故障時,援助装置が作動されると、第1
圧力室を限定するピストンが移動してこの室内の流体を
圧縮すると共に、カップを傾勲せしめて圧力流体をブレ
ーキに流通させることができる。
上記装置は明らかに利点を有しているが、構造上ピスト
ン及び他の関連する部品に多数の通路を必要とする点で
欠点がある。
従って、本発明の目的は、高圧回路の故障時普通のマス
ターシリンダとして作動でき、且つ構造が簡単で信頼性
が高り、シかも製造コストが安い、「フルパワー」とし
て知られている型の流体援助装置を提供することにある
この目的を達成するために、本発明は、孔を設けたケー
シングと、孔内に摺動自在に嵌装され、ブレーキペダル
の作用により車両のブレーキに連結された第1室を高圧
流体源から遮断する第1位置と、第1室を高圧流体源に
連通させる第2位置との間で移動できる第1ピストンと
、ケーシング内に形成された第2室と、第1及び第2室
を連結する第1通路と、第1通路内に配設されて、第2
室内の圧力の作用により通路を通常閉鎖する第1弁装置
とを備えたものにおいて、第2室を低圧リザーバに連通
させる第2通路と、第2通路内に配設された第2弁装置
とを設け、第2弁装置が第1及び第2室内の圧力に応動
して、ブレーキ作動中第2通路を閉鎖状態に通常保つ一
方、ブレーキ解放時に流体を第2室からりザーバへ流通
させることを特徴とする流体援助装置を提案している。
本発明の上記及び他の特徴及び利点は、添付図面を参照
して行う実施例の下記説明から明白となるであろう。
図面に示されているように、流体援助装置は、流体用低
圧リザーバ12が装着されたケーシング10を備えてい
る。ケーシング10は孔14を具え、孔内には、ブレー
キペダル(図示しない)によって駆動されるピストン1
6が摺動自在に嵌装されている。・・ウジング18を形
成する保持部材が孔14内に装架され、プッシュロッド
20を具えており、プッシュロッドの周りにはコイルス
プリング22が配置されている。スリーブ24がケーシ
ング10の孔14内に固定されるように嵌装され、ピス
トン16とで第1圧力室26を限定する。制御ピストン
30がスリーブ24の中央孔内に僅少の間隙を存して摺
動自在に嵌装され、オリフィス33に連結される軸線方
向通路32を具えている。通路32は、制御ピストン3
0の直径に竺I X)肉径の弁ホ34シ船けてい乙。弁
座34は、ハウジング18内に僅少の間隙を存して保持
されたボール弁36と協働する。制御ピストン30は又
プッシュロッド38を具え、プッシュロッドは制御ピス
トン300図中左方への移動中ポール弁40に当接して
この弁を弁座42から持ち上げることができ、ボール弁
40は通常スプリング41によって弁座42に対して押
されている。ボール弁40の開放により、高圧流体源4
4からの流体が、スリーブ24とプラグ48との間に限
定された第2圧力室46へ流通する。圧力室46はオリ
フィス50によって車両のブレーキ52に連結されてい
る。
スリーブ24は又、第1及び第2圧力室26、46を連
結しボール弁56によって通常閉鎖されている通路又は
段付孔54を具え、ボール弁56は弱いスプリング61
によって弁座58に向けて押されている。スリーブ24
は更に、スリーブの壁内の開口62によって環状空間に
連結された第3の通路又は段付孔60を具え、この環状
空間は開口64を介して低圧リザーバ12に流体的に連
通している。ボール弁66が孔6o内に装架され、協働
する孔70内で僅少の間隙を存して摺動する小径ノ二一
ドル68に当接する。スプリング72が孔60内に自由
に移動できるように装架され、ボール弁66に当接し、
且つ通常第1圧力室26内に突出している。ボール弁6
6のための弁座74を形成している孔600区域の直径
S1は、ニードル68の直径S2よりも相当大きい。
流体援助装置が作動されると、通常作動時ピストン16
は左方に移動し、スプリング22を介してハウジング1
8を移動せしめる。ハウジング18の移動により、ボー
ル弁36が閉じ、そして制御ピストン30を介してボー
ル弁4oが開いて、オリフィス50を介して圧力流体を
車両のブレーキ52に流通させることができる。ブレー
キ作動中第1圧力室26内の圧力よりも数倍大きい第2
圧用 力学46内の圧力は、ニードル68に作鴬してボール弁
66を閉鎖位置に保つ。ボール弁56は、第2圧力室4
6から孔54に流通する高圧流体の作用により、閉鎖状
態を保つ。圧力流体は又制御ピストン30及びボール弁
36を介してハウジング18に作用し、従ってブレーキ
ペダルによって与えられた制御力に釣合う力を発生する
。このようにして完全に調整されたブレーキ圧力は制御
圧力に一致することとなる。
マスターシリンダのピストン16の図中左方への移動は
、室26内の圧力πがブレーキ圧力 X室26内の圧力
をリザーバ12へ戻す。この圧力冗はピストン16の断
面積に作用してペダル感知圧力として働く。
ブレーキペダルが解放されると、ピストン16が多数の
予負荷の作用により右方へ戻る。ブレーキ圧力はボール
弁36を介して第1圧力室26へ排出され、この余剰流
体はボール弁66及び開口62を介して低圧リザーバ1
2へ流通する。ブレーキ解放が特定の位置で中断された
場合、ボール弁36は再び閉じ、ブレーキ圧力は対応す
る値で安定する。
高圧回路の故障時、例えばポンプあるいはアキュムレー
タが作動しなくなった場合、ボール弁40の上流側にあ
る弁(図示しない)が閉じて流体援助装置を高圧回路か
ら隔離する。ブレーキ作動が行われると、ハウジング1
8がスプリング72を圧縮しながらスリーブ24に当接
し、スプリング72はボール弁66をその弁座65上に
保持して孔60を閉鎖し、第1圧力室26をリザーバ1
2から遮断する。ピストン16の移動により第1圧力室
26内の圧力が上昇する間、ボール弁66は閉鎖位置を
保つ。室26内の圧力流体はボール弁56を開き、孔5
4を介してブレーキ52に流通する−0従って、流体援
助装置は普通・のマスターシリンダとして作動すること
となる。ブレーキ解放時、ハウジング18がスリーブ2
4に接触すると直ちに不作動となっていたボール弁36
は、実質的に自由状態にあるため、ブレーキ圧力はこの
ボール弁36を通り第1室26そしてリザーバ12へ排
出される。
上述した流体援助装置は単一のブレーキ回路に用いられ
るものである。実際には、対応するブレーキ回路と組合
わされる2つの同一の援助装置を備えたシステムが利用
されることとなろう。この後者の場合には、2つの援助
装置が同一のケーシング内に配置されることが有利であ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による流体援助装置の部分的な縦断面図で
ある。 10・・ケーシング、12・・低圧リザーバ、14.7
0− ・孔、16・・ピストン、24・・スリーブ、2
6.46・・圧力室、44・・高圧流体源、52・・ブ
レーキ、54.60・・段付孔、56゜66・Qポール
弁、62・・開口、68・・ニードル。 (ほか7名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 孔(14)を設けたケーシング(lO)と、孔内に
    摺動自在に嵌装され、ブレーキペダルの作用により車両
    のブレーキ(52)に連結された第1室(46)を高圧
    流体源(44)から遮断する第1位置と、第1室(46
    )を高圧流体源(44)に連通させる第2位置との間で
    移動できる第1ピストン(16)と、ケーシング(10
    )内に形成された第2室(26)と、第1及び第2室(
    46,26)を連結する第1通路(54)と、第1通路
    (54)内に配設されて、第2室(26)内の圧力の作
    用により通路(54)を通常閉鎖する第1弁装置(56
    )とを備えたものにおいて、第2室(26)を低圧リザ
    ーバ(12)に連通させる第2通路(60)と、第2通
    路(60)内に配設された第2弁装置(66)とを設け
    、第2弁装置(66)が第1及び第2室(46,26)
    内の圧力に応動して、ブレーキ作動中第2通路(60)
    を閉鎖状態に通常保つ一方、ブレーキ解放時に流体を第
    2室(26)からリザーバ(12)へ流通させることを
    特徴とする流体援助装置。 2 第2弁装置(66)が、第2室(26)にさらされ
    る面積よりも小さい第1室(46)にさらされる面積を
    有していることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の流体援助装置。 3 第2弁装置が、孔(70)を介して第1室(46)
    内に突出する駆動装置(68)を備えたボール弁(66
    )から成ることを特徴とする特許請求の範囲第2頁記載
    の流体援助装置。 4 第1弁装置がボール弁(56)から成ることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか1
    項に記載の流体援助装置。 5 第1室(46)を第2室(26)から分離すると共
    に、第1及び第2弁装置(56,66)と夫々組合乍れ
    る2つの孔(54,60)を具えたスリーブ(24)が
    孔(14)内に配設されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項ないし第4項のいずれか1項に記載の流
    体援助装置。
JP60089093A 1984-04-26 1985-04-26 流体援助装置 Granted JPS60240559A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8406583A FR2563484B1 (fr) 1984-04-26 1984-04-26 Dispositif d'assistance hydraulique au freinage
FR8406583 1984-04-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60240559A true JPS60240559A (ja) 1985-11-29
JPH0523982B2 JPH0523982B2 (ja) 1993-04-06

Family

ID=9303517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60089093A Granted JPS60240559A (ja) 1984-04-26 1985-04-26 流体援助装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4637208A (ja)
EP (1) EP0161969B1 (ja)
JP (1) JPS60240559A (ja)
AU (1) AU575389B2 (ja)
BR (1) BR8502082A (ja)
DE (1) DE3560279D1 (ja)
ES (1) ES8607136A1 (ja)
FR (1) FR2563484B1 (ja)
SU (1) SU1473704A3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2620099B1 (fr) * 1987-03-31 1989-12-01 Bendix France Dispositif d'assistance hydraulique pour circuit de freinage
US5351600A (en) * 1989-10-27 1994-10-04 Nippon Air Brake Co., Ltd. Hydraulic booster for vehicle
JPH09315285A (ja) * 1996-05-31 1997-12-09 Aisin Seiki Co Ltd 車両の液圧ブレーキ装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3514163A (en) * 1962-09-27 1970-05-26 Bendix Corp Power brake system
GB1333050A (en) * 1969-12-19 1973-10-10 Dewandre Co Ltd C Boosted hydraulic braking systems
US3729235A (en) * 1971-09-03 1973-04-24 Bendix Corp Integrated brake booster and adaptive braking modulator
US3798905A (en) * 1972-07-31 1974-03-26 Hydraulic Industries Power assisted brake control device
GB1509187A (en) * 1974-06-15 1978-05-04 Girling Ltd Power control valve assembly for a vehicle braking system
DE2849877A1 (de) * 1978-11-17 1980-05-29 Teves Gmbh Alfred Speicherladeventil
DE2942979A1 (de) * 1979-10-24 1981-05-14 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulisches bremssystem fuer kraftfahrzeuge
FR2480371A1 (fr) * 1980-04-15 1981-10-16 Ferodo Sa Commande hydraulique assistee, notamment pour embrayages et freins
JPS57172869A (en) * 1981-04-14 1982-10-23 Akebono Brake Ind Co Ltd Differential master cylinder
US4455830A (en) * 1981-09-02 1984-06-26 The Bendix Corporation Master cylinder

Also Published As

Publication number Publication date
ES542569A0 (es) 1986-05-16
JPH0523982B2 (ja) 1993-04-06
EP0161969A1 (fr) 1985-11-21
ES8607136A1 (es) 1986-05-16
SU1473704A3 (ru) 1989-04-15
FR2563484A1 (fr) 1985-10-31
EP0161969B1 (fr) 1987-06-24
AU4123685A (en) 1985-10-31
BR8502082A (pt) 1985-12-31
DE3560279D1 (en) 1987-07-30
FR2563484B1 (fr) 1986-07-18
AU575389B2 (en) 1988-07-28
US4637208A (en) 1987-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS595468B2 (ja) ユアツシキパワ−ブレ−キソウチ
JPS6038242A (ja) スリツプコントロール付油圧ブレーキシステムの作動装置
US4651528A (en) Hydraulic amplifier for braking system
JPS58142172U (ja) ブレ−キ液圧制御弁
JPS60240559A (ja) 流体援助装置
US4622814A (en) Hydraulic assistance device
US4671168A (en) Single actuator tandem brake pressure control valve
JPS60185664A (ja) 流体援助装置
JPH01273761A (ja) 液圧ブレーキシステム用タンデム型マスターシリンダ
JPH0741825B2 (ja) 流体ブレ−キブ−スタ
US4706460A (en) Hydraulic brake valve capable of operating as conventional master cylinder when brake pressure source fails
JP2681796B2 (ja) ブレーキ回路用流体ブースタ装置
JPH0611273Y2 (ja) 液圧倍力装置
US5114215A (en) Brake system
JP2551658Y2 (ja) 液圧倍力装置の反力装置
JP2894372B2 (ja) 液圧倍力装置の反力装置
JPS624049Y2 (ja)
JPS5921092Y2 (ja) 液圧マスタシリンダ
JPS6246755A (ja) ブレ−キ装置の流量制御弁
JPH0331654Y2 (ja)
JP2854421B2 (ja) 液圧式倍力装置
JPH0331649Y2 (ja)
JPS5846925Y2 (ja) 液圧制御弁
JPH0260871A (ja) 液圧倍力装置における反力装置
JPH11147462A (ja) ハイドロリックブースタ