JPS60232153A - 固定材料 - Google Patents

固定材料

Info

Publication number
JPS60232153A
JPS60232153A JP59088846A JP8884684A JPS60232153A JP S60232153 A JPS60232153 A JP S60232153A JP 59088846 A JP59088846 A JP 59088846A JP 8884684 A JP8884684 A JP 8884684A JP S60232153 A JPS60232153 A JP S60232153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing material
layer
curing
moisture
release layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59088846A
Other languages
English (en)
Inventor
黒田 良幸
吉安 蔵三
義一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59088846A priority Critical patent/JPS60232153A/ja
Publication of JPS60232153A publication Critical patent/JPS60232153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は例えばギブスや工作の際の仮止材等に有用な固
定材料に関するものである。
この種の固定材料は従来、硬化剤を含浸もしくは塗布し
た繊維材料からなるものであり、固定されるべき部分に
巻きつけ、あるいは当接してから硬化剤を硬化させてそ
の部分を固定するのである。
このような固定材料では固定の必要がなくなった時に取
除く際、カッターやハサミ等で切開くことが必要であり
、取除きに非常に手間と時間がかかる。特に固定材料を
ギブスとして用いた場合、カッターで切開くことは患者
に大きな不安を与え、また実際に患部を傷つけることも
ある。
本発明は上記従来の問題点を解決して取除き容易な固定
材料を提供することを目的とするものであり、硬化層と
、該硬化層の表面に重合せられ゛る離型層とからなり、
該離型層には多数の孔が設けられているととを骨子とす
るものである。
本発明を図に糸す一実施例によって説明すれば固定材料
α1は第1図に示すように硬化層(1)と、該硬化層(
1)の表面に重合せられる離型層(2)とからなり、該
離型層(2)には多数の孔(2)Aが設けられている。
本実施例では線孔(2)は径約511ffの丸孔であシ
20fi間隔で設けられている。線孔(2)は丸孔以外
正方形、橢円形その他種々の形状がとられてよい。
硬化層(1)としては木綿、ポリアミド繊維、ポリエス
テμ繊維、アクリル繊維、ガラス繊維、セラミック繊維
等の有機あるいは無機繊維からなる繊維編織物、不織物
等の繊維材料、あるいけポリウレタンや合成ゴム等の発
泡体等の望ましくは多孔質な基材に硬化剤を含浸または
塗布したものが用いられる。
上記繊維材料はポリビニルアルコール、アクリル樹脂、
酢酸ビニル樹脂、スチレン−ブタジェン共重合体、メラ
ミン樹脂等によって樹脂加工が施されてもよい。上記繊
維材料の中で最も望ましいのはポリアミド繊維を材料と
するもので、ポリアミド繊維は軽量かつ強度の高いもの
である。
該硬化剤としては石膏、セメント、水ガラス等の硬化性
無機材料、湿気硬化型ウレタン樹脂、二液硬化型ウレタ
ン樹脂、エポキシ樹脂、硬化型アクリル樹脂、硬化型ポ
リエステル、硬化型ポリブタジェン等の硬化性合成樹脂
等がある。上記硬化剤は上記基材に塗布または含浸され
、使用時には硬化剤の種類によって適当な硬化手段が施
される。
上記硬化手段としては、石膏、七メント、湿気硬化型ウ
レタン樹脂にあっては水分との接触、二液硬化型つVタ
ン樹脂、硬化型ポリブタジェン等にあっては多価イソシ
アナートとの接触、硬化型ポリエステμ、硬化型アクリ
ル樹脂、エポキシ樹脂等にあっては空気、光等との接触
、あるいはアミン、塩化アンモニウム、バラトルエンス
ルホン酸等の硬化触媒との接触、あるいは加熱等が例示
される。
本発明に用いる硬化剤として望ましいものは湿気硬化型
ウレタン樹脂である。湿気硬化型ウレタン樹脂は水分に
接触すると速やかに硬化し、かつ軽量1通気性を有する
からギブス等の用途には好適である。上記湿気硬化型ウ
レタン樹脂とは、2.4−トリレンジイソシアネー)、
4.4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、ヘキサ
メチレンジイソシアネート、メタキシリレンジイソシア
ネート等のイソシアネートと、フタル酸、アジピン酸、
二量化すルイン酸、マレイン酸等の有機酸とエチレング
リコ−〜、プロピレングリコール、ブチレングリコ−/
l/j)リメチローpプロパン、ヘキサントリオール、
グリセリン、トリメチロ−μエタン、ペンタエリスリト
ール等のポリエステル、あるいはポリオキーシデロビV
ングリコール、ポリ(オキシプロピレン)ポリ(オキシ
エチレン)グリコール、ポリ(オキシブチレン)クリコ
ーμ。
ポリ(オキシプロピレン)トリオ−μ、ポリ(オキシプ
ロピレン)ポリ(オキシエチレン)トリオ−μ等のポリ
エーテルとの反応生成物であり末端にイソシアネート基
を有するもので、空気中の水分に接触して速やかに硬化
する。上記湿気硬化型ウレタン樹脂はメチレンクロライ
ド、メチルエチルケトン、トリオール等の活性水素を持
たない溶媒に溶解されていてもよい。また基材としてポ
リアミド繊維を用いた場合には該ポリアミド繊維と良好
な接着性を示す。
本発明に用いられる離型層(2)としては上記硬化剤と
接着性を有しない材料が用いられ、これを例示すれば、
例えばポリエチレンフィμム、ポリプロピYンフィルム
、ポリ弗化エチレンフィルム。
ポリ弗化ビニリデンフィルム、離型紙等がある。
本発明の固定材料θQはテープ状、シート状等の任意の
形状にせられ、用いる硬化剤によって湿気。
空気、光等を遮断するために密閉して保管される。
本発明の固定材料αQはギブスに用いられる場合には例
えば第2図に示すように患部(3)である下肢部に画賛
(4)を婢覆した後、用いる硬化剤によって必要ならば
水や硬化触媒をスプレーしたり加熱したり光をあてたヤ
する等の硬化手段を施しつつ手(5)等で巻きつけて行
き固定する。この時硬化層(1)け離型層(2)の孔(
2)ムを介して一枚上の硬化層(1)または1枚下の硬
化層(1)と接着する。したがって硬化層(1)相互の
接着面積は小さいので第3図に示すように患部(3)か
ら取除く時、手(5)によって巻きはぐ寸ことか極めて
容易に出来ることになりカッター等の使用は全く不要と
なる。具体的に言えば従来のギブスでは第2図および第
3図に示すように下肢部に適用した場合、カーター等を
用いて切除するのに約20分を要するが、本発明を適用
したギブスでは僅か2〜3分と言う極めて単時間でカッ
ター等を用いずして取除くことが出来る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第1図は斜
視図、第2図は患部に巻きつける状態の説明図、第3図
は患部から取除く状態の説明図である。 図中、(1)・・・・硬化剤、(2)・・・・離型層、
(2)A・・・・孔、QO・・・・固定材料 特許出願人 黒 1) 良 幸 特許出願人 吉 安 蔵 三

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)硬化層と、該硬化層の表面に重合せられる離型層
    とからなり、該離型層には多数の孔が設けられているこ
    とを特徴とする固定材料 (2)該硬化層は硬化剤を含浸した基材からなる「特許
    請求の範囲(1)」に記載の固定材料(3)該硬化層は
    硬化剤を塗布した基材からなる[特許請求の範囲(1)
     、lに記載の固定材料(4)該基材は繊維材料からな
    る「特許請求の範囲(2)および(3)」に記載の固定
    材料 (5)該基材は湿気硬化型ウレタン樹脂である[特許請
    求の範囲(2)および(3) j K記載の固定材料(
    6)該硬化剤は石膏である「特許請求の範−(2)およ
    び(3)」に記載の固定材料 ゛ (7)該離型層はポリエチレンフィルムである特許請 
    請求の範囲(1) 、 (2) 、’ (3)’ 、 
    (4) 、(5)および(6)」に記載の固定材料
JP59088846A 1984-05-02 1984-05-02 固定材料 Pending JPS60232153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59088846A JPS60232153A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 固定材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59088846A JPS60232153A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 固定材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60232153A true JPS60232153A (ja) 1985-11-18

Family

ID=13954334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59088846A Pending JPS60232153A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 固定材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60232153A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244251A (ja) * 1985-08-22 1987-02-26 赤塚 治男 包帯の構造
JPS62122663A (ja) * 1985-05-14 1987-06-03 黒田 良幸 ギブス材料
JPS6414377A (en) * 1987-06-24 1989-01-18 Bayer Ag Fabric sheet like structure

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62122663A (ja) * 1985-05-14 1987-06-03 黒田 良幸 ギブス材料
JPS6244251A (ja) * 1985-08-22 1987-02-26 赤塚 治男 包帯の構造
JPH0134619B2 (ja) * 1985-08-22 1989-07-20 Haruo Akatsuka
JPS6414377A (en) * 1987-06-24 1989-01-18 Bayer Ag Fabric sheet like structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69403073T2 (de) Wasserlösliche filme fuer synthetische orthopädische bänder
CA1160519A (en) Method of producing a supporting bandage and bandaging material suitable for this purpose
KR930010440B1 (ko) 자체-점착성 시트상 구조물 및 이의 제조방법
DE69620261T2 (de) Orthopädischer steifverbandartikel mit harten und weichen bereichen
US7276036B2 (en) Foam articles
US3825007A (en) Pledgets
US5198064A (en) Process for preparing a permeable adhesive tape
DE69412242T2 (de) Orthopädisches gussmaterial
JPS58175561A (ja) 整形外科用材料の形成用具
EP1030694A1 (en) Orthopedic support material containing a silicate
JP2002509740A (ja) 水溶性バインダーを有するバッキングを含む整形外科用キャスチング物品
SU718015A3 (ru) Способ получени панели
JPS60232153A (ja) 固定材料
US6231533B1 (en) Orthopedic splinting article
US3968791A (en) Orthopedic bandage comprising diacetone acrylamide, and cast prepared therefrom
DE69426497T2 (de) Material für orthopädische stützverbände
JPH0238900Y2 (ja)
JPS59197254A (ja) ギブス材料
JPH0633342B2 (ja) 内装材の製造方法
JPH0297536A (ja) 内装材の製造方法
JPS6152294B2 (ja)
JP4032135B6 (ja) 軟質および硬質領域を有する整形用キャスティング物品
JPS63130031U (ja)
JPH02268760A (ja) 整形外科用ギブス包帯
JPH07310290A (ja) 新規な滑り止め材料の製造方法