JPS60232136A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPS60232136A
JPS60232136A JP8768884A JP8768884A JPS60232136A JP S60232136 A JPS60232136 A JP S60232136A JP 8768884 A JP8768884 A JP 8768884A JP 8768884 A JP8768884 A JP 8768884A JP S60232136 A JPS60232136 A JP S60232136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
speed
reflector
depth
ultrasonic diagnostic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8768884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH069562B2 (ja
Inventor
俊雄 小川
晋一郎 梅村
景義 片倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8768884A priority Critical patent/JPH069562B2/ja
Publication of JPS60232136A publication Critical patent/JPS60232136A/ja
Publication of JPH069562B2 publication Critical patent/JPH069562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は反射法による音速計測可能な超音波診断装置に
関する。
〔発明の背景〕
近年組織鑑別(’l’1Hue Characteri
zation)の研究が内外で活発に進められているが
、音速計側は重要な課題となっている。従来の音速計測
法としてはシングアラウンド(Sing Around
)法や超音波コンピュータトモグラフィ(comput
erTomograp)l)’ )かあるが透過法であ
るため、被検者の体内音速を計測するには限界がある。
一方、反射法による音速計測法として同一ターゲットに
対し、2方向から超音波ビームを照射し、生体と音響カ
ップリング液との界面での屈折を利用する方法がある。
しかし、この方法は2個の探触子の位置精度、演算処理
の煩雑さなどの問題がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、高分解能超音波診断装置によシ反射法
によシ簡便に生体音速を計測する方法ならびに装置を提
供しようとするものでおる。
〔発明の概要〕
本発明は、多重リング振動子、または配列振動子の各素
子の送受波信号の振幅、位相を制御することにより超音
波ビームを収束嘔せる反射型超音波診断装置において、
遅延時間が可変な受波信号遅延手段と、上記遅延時間を
順次変化させる制御手段と、遅延によシ整相された反射
体からの受波信号の収束を自動的に検出する手段と、収
束時の遅延時間から音速を計算する演算手段と、計算さ
れた音速を表示する表示手段とを有する構成に特徴があ
る。
〔発明の実施例〕
以下、図面により詳細に説明する。第1図は従来のリニ
ア型超音波診断装置の説明図であり、1〜Nは探触子の
全配列素子、1〜nは送受波口径り内の配列素子である
。送受波口径位置をal b。
Cと順次移動させることにより超音波ビームはa′、b
′、C′と移動する。この従来装置では送受波口径はは
ソ同一であシ、コスト・パーフォマンスから比較的小口
径が採用されている。
第2図は本発明の一実施例であシ、送波口径Dlと受波
口径り意が異口径、かつ受波口径D2が従来装置に比し
、大口径となっている。従って、送受波指向特性ははソ
受波ロ径D2により決定され、分解能R1焦点深度りは
それぞれ次式で与えられる。
R=λ/Dg ・・・・・・・・・(1)ここでλ:波
長、X:深度である。例えば深度X=100■、波長λ
= 0.4311111%受波ロ径Ih=64mのとき
、分解能R=O1007(rad)= 0.4(deg
)、焦点深度L=4■となる。
このように、高分解能かつ焦点深度が浅くなると、媒質
中の音速度の影曽が大きくなる。換言すると装置設計時
の設定音速が被検体の媒質中の音速と太きくずれている
と、高分解能は得られない。
第2図に示すように、深度X1配列素子Y(原点は口径
中心)とし、収束用遅延時間と媒質内音速の初期値金そ
れぞれTo (Y)、voとすればvo・To (Y 
) = 7”;E””;”’j’ X ・・・−(31
となる。ここで右辺は幾何形状のみで決定される値であ
る。
媒質内の正確な音速を■としたとき、深度Xの反射体の
画像がフォーカスするように遅延時間τ。(Y)を遅延
時間τ(Y)に変化させるものとする。このとき、 ■・τ(Y)= 547−X ・・・・・・(4)とな
るはすである。
式+31. (41より、媒質の正確な音速■は■=■
o・To(y)/τ(Y)・・・・・・・・・(5)と
なり、Vo l To(Y)は既知であるので、τ(Y
)を知れば音速■が計測されることになる。
第3図は1チャンネル受波遅延回路の実施例である。1
0は遅延回路、11はA−D変換器、12はラインメモ
リ、13はタイミング発生器、14はクロック発生器で
ある。15は入力端子、16は出力端子でおる。いまク
ロック発生器14のクロック周波数f、のとき、遅延回
路10の遅延時間をTo (Y)とすれば、クロック周
波数をとなる。したがって151. +61よりとなる
このように可変遅延手段のクロック周波数の変化f 、
 p/ f、と初期音速Voから媒質中の正確な音速■
を計測されることになる。同時に深度Xも確定する。
反射体Pがフォーカスされているが否かは装置の操作省
の観察による方法が考えられるが、主観が入シやすい欠
点がある。
第4図は本発明の自動フォーカスの説明図である。第4
図(a)は超音波撮像装置の表示器に表示された点反射
体像の模式図であシ、その位置は(xo + )’0 
)である。ここでXは深度方向、yは配列集子方向とす
る。第4図(b)■にy=y、におけるAモード波形を
実線で、検波波形を点線で示す。この検波波形のピーク
値をAとする。第4図(b)■にX =X oにおける
表示器のZ信号を示す。
これは装置の方位方向ビームパターンであり、第1零点
のビーム幅をBとする。第4図(C)は第4図(b)■
の検波波形Aと、第3図のクロック発生器14の周波数
fとの関係を示す。第4図(e)においてはクロック周
波数の初期値f0とは異なる値fat でピーク値Aが
最大となり点ターゲット像がフォーカスされる。
同様に方位分解能Bが最小となるようにクロック周波数
fを可変としてもよいことは明らかである。
第4図(a)において点反射体像の位置Xo + Y。
を決定するには、カーソル41.42によυ用手法によ
シ設定する。
第5図は第4図で説明した自動フォーカスの実施例であ
シ、20は配列振動子、21は全配列素子から送受波口
径を選択する切換器、22は前置増幅器、23は加算器
、24は圧縮回路、25は検波回路、26は画像メモリ
、27は画像表示器、28は自動フォーカス検出回路で
あり例えば「山登シ法」によシフオーカス点を検出する
。29は式(7)にAJクロック周波数の変化から音速
を計算 。
する演算回路、30は音速表示器、31は操作ノくネル
であシ、点ターゲットの位置XO+ y6を入力する。
かかる構成によれば、カーソル位置yoが切換器21に
入力し、送受波口径を選択する。受波信号は前置増幅器
22、遅延手段10.加算器23をへて位相合わせされ
、圧縮回路24、検波回路25をへて、第4図(b)■
の検波波形が得られる。
この検波波形は自動フォーカス検出回路28に入力する
自動フォーカス回路28においてスキャン方向)’=)
’oにおける1ライン分の検波波形から深度x =x 
oの近傍の信号が切り出され、クロック信号発生器14
のクロック周波数fを第4図(C)に示すように初期値
f、から漸増させ、検波波形のピーク値Aが最大となる
クロック周波数fopk自動的に検出する。
このようにしてfopが決定されると演算回路29にお
いて式(7)による計算が実行され、音速■が音速表示
器30に表示される。
以上の説明では画像メモリ26の動作の説明を省略した
。しかし、第4図Φ)■に示すビームノ(ターンのビー
ム幅をパラメータとする場合にはこの画像メモリ26の
深さx = x oにおける1ラインデータを用い、ビ
ーム幅Bが最小となるようにクロック周波数を変化させ
る必要がある。
以上の実施例においては振動子と反射体との間の平均音
速を計測するものである。
しかし、生体上対象とした場合一般に媒質音速は不均一
であるので各部の音速を計測する必要が生ずる。
第6図は不拘−音連媒質のモデルとして深度方向に層構
造をなす場合につき、本発明を説明する。
反射体P11 P* + ・・’+ P4の深度をX1
+X2+・・・+X4とし、各層1.II、・・・、■
内の音速をVl、Vl 、・・・+V4 とする。
第1層内は均一媒質であるから、第1層と第■層の境界
の反射体Psがフォーカスするようにすることにより、
音速v1と深度XIが決定される。
次に第1層と第■層との境界の反射体P3がフォーカス
するように第■層の音速■3を決定する。
同時に深度X!が決定される。以下、同様にして逐次各
層の音速と深度Vs 、V4 :X31 X4の計測が
可能である。
この方法によれば、第6図(C)に示すように均一媒質
(I)の中に球形の媒質(II)のような異質物質が存
在している場合も、反射体P1.Pgを図示のように設
定することによシ異質物質中の音速を計測可能である。
第6図の音速の逐次計測の実施例としては前述第5図の
クロック発生器のクロック周波数が深度すなわち時間と
−ともに変化することになる。
第5図の実施例では全チャンネルの遅延手段を同一クロ
ック周波数で制御する構成であるため、その切換時刻は
受波口径の中心のチャンネルの切換時刻が基準となる。
しかし、第6図(a)の反射体P2からの散乱波はP2
を中心とした球面波であるのに対し、各層は振動子面に
平行であるため、正確には各々のチャンネル毎にクロッ
ク発生器を具備し、周波数切換時刻を各チャンネル毎に
、各反射体毎にダイナミックに設定する必要がある。
第6図(a)の場合、不均一媒質の各層I〜■内では均
一と仮定したが、生体を対象としたとき各層内でも不均
一であることがある。
第7図はこの場合の各部音速計測法についての本発明の
実施例であり、d1〜d4は部分口径、P1〜Proは
各反射体である。
まず、深度x1の反射体P1〜P4について部分口径d
1〜d4を用いて深度x=0とx = x tとの間の
音速を計測する。次に深度x2の反射体P5〜P7につ
いて、それぞれ部分口径d1+d21 d2 +d3’
、d3+d4を用いて、深度X=xlとx = x *
との間の音速を計測する。以下同様に逐次、反射体P8
〜P1oについて計測する方法である。
以上述べたように本発明によれば反射法によシ媒質中の
平均音速を自動的に計測可能である。
また、深度方向に不均一な媒質の場合においても近距離
側から逐次各部内の音速を計測することが可能となる。
このようにして得られた生体組織の音速データは組織鑑
別に有用であり医学上寄与する所が犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の説明図、第2図は本発明の原理を示
す説明図、第3図は本発明の実施例の主要部を示すブロ
ック図、第4図は本発明の実施例の画面、及び動作を示
す図、第5図は本発明の実施例の全体構成を示すブロッ
ク図、第6図、第7図は本発明の応用例を示す図である
。 10・・・可変遅延手段、11・・・A/D変換器、1
4・・・クロック発生器、28・・・自動フォーカス検
出回篤 1 目 vJ z 図 vJ4図(a−) 拓4図(b) ′jlJ4 図(C) Aブ 30

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、多重リング振動子または配列振動子の各素子の送受
    波信号の振幅・位相を制御することによシ超音波ビーム
    を収束させる反射型超音波診断装置において、受波信号
    遅延手段の遅延時間を可変とする手段と、反射体からの
    受波信号の収へ 束を自動的に検出する手段と、上記可
    変遅延時間から音速を計算する演算手段と、音速表示手
    段とからなシ媒質中の音速を自動的に計測、表示するこ
    とを特徴とする超音波診断装置。 2、特許請求の範囲1記載装置において、異なる深度の
    反射体を設定し、近距離側から各反射体の間の音速を逐
    次計測することを%徴とする超音波診断装置。
JP8768884A 1984-05-02 1984-05-02 超音波診断装置 Expired - Lifetime JPH069562B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8768884A JPH069562B2 (ja) 1984-05-02 1984-05-02 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8768884A JPH069562B2 (ja) 1984-05-02 1984-05-02 超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60232136A true JPS60232136A (ja) 1985-11-18
JPH069562B2 JPH069562B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=13921863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8768884A Expired - Lifetime JPH069562B2 (ja) 1984-05-02 1984-05-02 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH069562B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60249947A (ja) * 1984-05-24 1985-12-10 株式会社東芝 超音波ct装置
JPS61159945A (ja) * 1985-01-07 1986-07-19 株式会社東芝 超音波組織診断方法及びその装置
JPS62106748A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 株式会社東芝 超音波診断装置
JPS63277046A (ja) * 1987-05-01 1988-11-15 Shimadzu Corp 超音波診断装置
JP2009078124A (ja) * 2007-09-04 2009-04-16 Fujifilm Corp 超音波診断装置、並びに、画像処理方法及びプログラム
CN102688066A (zh) * 2011-03-22 2012-09-26 富士胶片株式会社 超声波诊断装置和产生超声波图像方法
JP2012183102A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Fujifilm Corp 超音波プローブおよび超音波診断装置
JP2012196304A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Fujifilm Corp 超音波診断装置および超音波画像生成方法
JP2013208494A (ja) * 2009-09-30 2013-10-10 Fujifilm Corp 超音波診断装置及びその作動方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60249947A (ja) * 1984-05-24 1985-12-10 株式会社東芝 超音波ct装置
JPS61159945A (ja) * 1985-01-07 1986-07-19 株式会社東芝 超音波組織診断方法及びその装置
JPS62106748A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 株式会社東芝 超音波診断装置
JPS63277046A (ja) * 1987-05-01 1988-11-15 Shimadzu Corp 超音波診断装置
JP2009078124A (ja) * 2007-09-04 2009-04-16 Fujifilm Corp 超音波診断装置、並びに、画像処理方法及びプログラム
JP2013208494A (ja) * 2009-09-30 2013-10-10 Fujifilm Corp 超音波診断装置及びその作動方法
JP2012183102A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Fujifilm Corp 超音波プローブおよび超音波診断装置
CN102688066A (zh) * 2011-03-22 2012-09-26 富士胶片株式会社 超声波诊断装置和产生超声波图像方法
JP2012196304A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Fujifilm Corp 超音波診断装置および超音波画像生成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH069562B2 (ja) 1994-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0119019A1 (en) Ultrasonic diagnosis system
US4622978A (en) Ultrasonic diagnosing apparatus
US9310472B2 (en) Focal point information determination method and apparatus, and ambient sound velocity obtaining method and apparatus
JPS63171544A (ja) 超音波診断装置
WO2006057092A1 (ja) 超音波撮像装置
JPS6131135A (ja) 超音波診断装置
JPS60232136A (ja) 超音波診断装置
JPS6111659A (ja) 超音波検査装置
JPH03155843A (ja) 超音波診断装置
JP3180958B2 (ja) 超音波診断装置
JPS60220051A (ja) 超音波診断装置
JPH0592001A (ja) 超音波診断装置
US20170032557A1 (en) Ultrasound Focal Zone System and Method
JPH069563B2 (ja) 超音波診断装置
US20180214135A1 (en) Sound speed calculation system and sound speed calculation method
JPH0140619B2 (ja)
JPH0368694B2 (ja)
JPH03254738A (ja) 血管位置測定装置
JPH0531110A (ja) 超音波ドプラ診断装置
JP2760550B2 (ja) 超音波診断装置
JPS61234697A (ja) 超音波探触子
US20120226162A1 (en) Ultrasound probe and ultrasound diagnostic apparatus
JPH0722582B2 (ja) 超音波診断装置
JP2760558B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0467857A (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term