JPS6022964Y2 - 重力式濾過装置 - Google Patents

重力式濾過装置

Info

Publication number
JPS6022964Y2
JPS6022964Y2 JP11670681U JP11670681U JPS6022964Y2 JP S6022964 Y2 JPS6022964 Y2 JP S6022964Y2 JP 11670681 U JP11670681 U JP 11670681U JP 11670681 U JP11670681 U JP 11670681U JP S6022964 Y2 JPS6022964 Y2 JP S6022964Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
drain
valve
pipe
backwash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11670681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5823608U (ja
Inventor
寛 本橋
Original Assignee
荏原インフイルコ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 荏原インフイルコ株式会社 filed Critical 荏原インフイルコ株式会社
Priority to JP11670681U priority Critical patent/JPS6022964Y2/ja
Publication of JPS5823608U publication Critical patent/JPS5823608U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6022964Y2 publication Critical patent/JPS6022964Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、上水、工業用水、その他の用水を濾過浄化す
るために空気洗浄を行なう重力式濾過装置の改良に関す
るものである。
通常、空気洗浄を行なう重力式濾過槽においては、炉材
層の空気洗浄に先立って、あらかじめ槽内水位に逆洗排
水樋の上端よりも十分に下げておかないと、導入空気に
より水面が膨張し、流動状態の炉材が逆洗排水樋中に流
出して炉材の損失をきたす欠点がある。
従来ではそのため空気洗浄には機械的、電気制御装置を
付属させて特別な操作を行なっているが、装置が高価で
取扱上にも不便な問題点が多かった。
本考案は、これら従来の諸欠点を適確に除去しようとす
るもので、炉材の空気洗浄に際し、何ら機械的、電気制
御を用いず、しかも特別の操作を行なうことなく所定の
水位まで水位を降下させ、炉材の流出を適確に防止する
ことができる装置を提供することを目的とするものであ
る。
本考案は、空気洗浄機構を備えた重力式濾過槽において
、該槽内を仕切壁にて濾過室と排水渠とに区画し、前記
濾過室に炉材層とその下方部に集水室を備え、前記炉材
層の上方部に逆洗排水樋を配設すると共に該逆洗排水樋
と炉材層との間に中間排水管を設け、前記逆洗排水樋を
前記仕切壁を介して前記排水渠に開口連通させ、さらに
前記集水室と濾過水流出渠とをサイフオンブレーカ−を
付設したサイフオン形成管にて連通させたことを特徴と
するものである。
本考案の一実施例を図面について説明すれば、第1図に
おいて重力式濾過槽体1内は仕切壁2によって濾過室3
と排水渠4に仕切られ、この濾過室3の底部近くには通
水隔板5、例えば多孔板或いは網状部材が設けられてそ
の下部に集水室6が区画形成され、かつ通水隔板5の上
部には支持材とアンスラサイト、砂その他の濾過材とか
らなる炉材層7が備えられ、さらにその上方には逆洗排
水樋8が設けられている。
該逆洗排水樋8の一端は仕切壁2を介して排水渠4に開
口されていると共に、この逆洗排水樋8゛と炉材層7と
の間に中間排水弁19を備えた中間排水管15が配設さ
れている。
また、前記排水渠4の下部には洗浄排水弁20を付設し
た逆洗排水管16が接続され、前記集水室6には逆U字
型の濾過水流出管兼逆洗水管9(以、逆U字配管という
)、および空気洗浄弁21を付設した槽内空気洗浄管2
3が配設されている。
この前記逆U字配管9は流出渠22内の濾過水中に浸漬
され、その頂部には加圧空気供給用の空気流入弁11及
び大気開放弁12を付設した空気流出入管10が接続配
備され、さらに、槽体1の上方部には原水流入弁18を
付設した原水流入管14が接続されている。
図中、13は流出堰、17は空気洗浄管、24.25,
26,27,28及び29は各弁の操作用シリンダで、
自動切替操作ができるようにタイマ或いは水位検知器な
どの検出信号で連動する制御システムにすることもでき
る。
30は流入堰である。
次に、第1図乃至第3図によって上記実施例の操作要領
と作用を説明する。
(1) ’p通過程(第1図参照) 原水は原水流入管14、原水流入弁18、流入堰30を
経て槽体1内に導入され、炉材層7を下向きに通過する
間に原水中の濁質は炉材層7に捕捉され、濾過水は通水
隔板5を経て集水室6に至り、逆U字配管9を経て流出
渠22に流入し、流出堰13から外部に溢流する。
かかる濾過を継続するにしたがって炉材層7は捕捉濁質
によって抵抗を増すから槽体1内の水位は次第に上昇し
、ついに槽体1の上端近くに到達する。
このとき濾過操作を中止して前記炉材層7の逆洗を行な
う。
なお、この濾過操作中、大気開放弁12は開、閉いずれ
でもよいが、原水流入弁18以外はすべて閉にしておく
必要がある。
(2)逆洗工程 (2)−1準備操作(第2図参照) 原水流入弁18を閉、中間排水弁19及び洗浄排水弁2
0を開として槽体1内の水位を降下させる。
この場合、濾過室3内の水位が中間排水管15の接続位
置近辺になるように、かつ流出渠22内の水位が変わら
ないように(流出渠22を満杯の状態に維持)すること
が大切であるが、そのために次のような弁開閉操作を行
なう。
すなわち、槽体1内の水位が流出渠22の水位(流出堰
13の高さ)Aに降下したときに(この間、流出渠22
は満杯のままである)、大気開放弁12を閉、空気流入
弁11を開として空気流入管10を通して逆U字配管9
内に加圧空気を導入することによって、流出渠22内の
濾過水が集水室6に逆流するのを予防する。
このとき、逆U字配管9内ではその濾過水硫入側配管9
′と濾過水硫出側配管9″とが一時的に等水位となるが
、前記逆流防止を完全なものとするためには第2図にお
いてH>h□であることが必要であると共に、H<h2
であることが好ましい(H>h2の場合、加圧空気が流
出渠22内に流出し、無駄に消費される)。
すなわち、加圧空気の圧力Pはp> (Po十ρht)
であることが必要であり、Pく(Po十ρh2)である
ことが望ましい。
但し、Poは大気圧、ρは濾過水の密度である。
しかして、槽体1内の水位が更に降下し、濾過室3内の
水位が中間排水管15の接続位置すなわち水位Bになる
と当然該中間排水管15からの水の流出が止まるが、こ
の間に前記濾過水流入側配管9′内の水位は徐々に低下
し、第3図に示すように最終的には該水位と濾過室水位
Bとの差はHとなる。
これは逆U字配管9内の加圧空気圧力が(po十pH)
であり、濾過室3内の水面に大気圧P。
が掛かつているからである。
以上の操作においては、初めに大気開放弁12を閉、空
気流入弁11を開としたのちに原水流入弁18を閉、中
間排水弁19及び洗浄排水弁20を開としてもよい。
この場合、一時的に空気流入弁11の高さまで濾過水が
流入することがあるが全く問題はない。
なお、洗浄排水弁20は開のままにし、排水渠4内は空
にしてもよい。
(2)−2逆洗操作(第3図参照) 濾過室3内の水位がBに到達したらば中間排水弁19を
閉としたのち、空気洗浄弁21を開として槽内空気洗浄
管23から空気を導入すれば空気は通水隔板5を経て濾
過室3内を上昇し、炉材層7を流動攪拌して洗浄が行な
われる。
この空気洗浄中は導入空気によって水面は膨張するが、
すでに水面は逆洗排水樋8の上端より十分降下している
から膨張水面は逆洗排水樋8の上端には達せず、したが
って流動状態の炉材が逆洗排水樋8内に従来のように流
出することはない。
かかる空気洗浄を一定時間荷なったのち空気洗浄弁21
を閉にすると共に空気流入弁11を閉、大気開放弁12
を開として逆U字配管9内の加圧空気を大気中に放出す
れば、流出渠22内の濾過水がその水圧によって逆U字
配管9内を逆流して濾過室3内に流入し、該濾過水は通
水隔板5を経て上昇し、前記空気洗浄によって炉材から
剥離された濁質を浮遊させ、その排水は逆洗排水樋8か
ら排水渠4内に至り洗浄排水弁20から外部に排出され
能率よく逆洗操作ができる。
なお、中間排水弁19を閉としたのち、空気洗浄弁21
を開、空気流入弁11を閉、大気開放弁12を開とする
ことにより水逆洗と空気逆洗を同時に行なうことができ
ることは上記説明から明らかであろう。
(31p過工程再開 このようにして一定時間逆洗を行なったのち、洗浄排水
弁20及び空気洗浄弁21を閉、原水流入弁18を開と
して濾過操作を再開することにより、清澄な処理水を容
易に得ることができる。
なお、本考案においては前記逆U字配管の代わりに第4
図のような構造のものを適用することもできる。
図中、31は箱状体である。以上述べたように本考案に
よれば、次のような利点が得られる。
■ 従来の空気洗浄を行なう重力式濾過槽体においては
中間排水を行なうさい、濾過水流出管または濾過水流出
管兼逆洗水管に弁を配設し、その都度開閉操作を行なう
必要があったが、前記濾過水流出弁、濾過水流出兼逆洗
用の弁を配設することなく中間排水が行なえる利点があ
る。
また、濾過水流出管兼逆洗水管の口径は逆洗水量の流速
によって決定され、このため濾過水流出兼逆洗用の弁の
口径が大きくなり、前記の弁を中間排水のためにのみ自
動弁にすることは不経済であるが、本考案の装置ではこ
のような弁は不要となるので設備費が節減できる。
■ 機械的制御または特別な操作などを必要とせず空気
洗浄時に水位を所定の位置まで降下させて炉材の流出損
失を防止することができ、その構成も簡易で安価であり
、濾過持続時間も長くし濾過操作に支障をきたすことな
く安定した運転が可能で、保守保安も著しく簡便である
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示腰第1図は正面断面図、第2
図及び第3図は操作手順の説明図であり、第4図はサイ
フオン形成管の別の実施例を示す部分正面断面図である

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 空気洗浄機構を備えた重力式濾過槽において、該槽内を
    仕切壁にて濾過室と排水渠とに区画し、前記濾過室に炉
    材層とその下方部に集水室を備え、前記炉材層の上方部
    に逆洗排水樋を配設すると共に該逆洗排水樋と炉材層と
    の間に中間排水管を設け、前記逆洗排水樋を前記仕切壁
    を介して前記排水渠に開口連通させ、さらに前記集水室
    と濾過水流出渠とをサイフオンブレーカ−を付設したサ
    イフオン形成管にて連通してなる重力式濾過装置。
JP11670681U 1981-08-07 1981-08-07 重力式濾過装置 Expired JPS6022964Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11670681U JPS6022964Y2 (ja) 1981-08-07 1981-08-07 重力式濾過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11670681U JPS6022964Y2 (ja) 1981-08-07 1981-08-07 重力式濾過装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5823608U JPS5823608U (ja) 1983-02-15
JPS6022964Y2 true JPS6022964Y2 (ja) 1985-07-09

Family

ID=29910915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11670681U Expired JPS6022964Y2 (ja) 1981-08-07 1981-08-07 重力式濾過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022964Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2965295B2 (ja) * 1986-10-01 1999-10-18 堯之 久原 複数の水槽を備えた蓄熱槽の運転制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5823608U (ja) 1983-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3428177A (en) Fluid control means for filter backwashing and air scouring
JPS6022964Y2 (ja) 重力式濾過装置
US2879893A (en) Interlocking means for battery of liquid treating units
JP4313497B2 (ja) 逆洗水自己保有型圧力濾過機
US3549012A (en) Method and equipment for automatic washing of rapid filters
JPS5813924Y2 (ja) 重力式炉過装置
JPH019608Y2 (ja)
JPH019609Y2 (ja)
JPH0711767Y2 (ja) 重力濾過池の濾床上部水抜用サイフオン管
JP3369655B2 (ja) 重力式ろ過装置
JPS6338888Y2 (ja)
JPS5830568Y2 (ja) 重力式「ろ」過装置
JPH0655242B2 (ja) ▲ろ▼過装置
JPS6143527Y2 (ja)
KR940000464Y1 (ko) 급속여과지용 사면 배수 사이편관의 여과재 흡입 방지장치
JPS6321302Y2 (ja)
JPH0728886Y2 (ja) 重力式ろ過装置
JPH02107303A (ja) 濾過装置
JP3513693B2 (ja) 浮上ろ材を使用するろ過装置のろ材移送方法
JPH0711766Y2 (ja) 重力濾過池の濾床上部水抜装置
JPH0255081B2 (ja)
JP2575113Y2 (ja) 圧力式ろ過器
SU1264962A1 (ru) Фильтр дл очистки жидкости
JPS5931290Y2 (ja) 逆洗水自己保持型「ろ」
JPS6321400A (ja) 自動サイフオン作動装置