JPS60220940A - 異物自動検査装置 - Google Patents

異物自動検査装置

Info

Publication number
JPS60220940A
JPS60220940A JP58087686A JP8768683A JPS60220940A JP S60220940 A JPS60220940 A JP S60220940A JP 58087686 A JP58087686 A JP 58087686A JP 8768683 A JP8768683 A JP 8768683A JP S60220940 A JPS60220940 A JP S60220940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarized
laser beam
analyser
angle
foreign
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58087686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0576778B2 (ja
Inventor
Mitsuyoshi Koizumi
小泉 光義
Yoshimasa Oshima
良正 大島
Nobuyuki Akiyama
秋山 伸幸
Toshiaki Taniuchi
谷内 俊明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58087686A priority Critical patent/JPS60220940A/ja
Priority to US06/611,947 priority patent/US4614427A/en
Publication of JPS60220940A publication Critical patent/JPS60220940A/ja
Publication of JPH0576778B2 publication Critical patent/JPH0576778B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/94Investigating contamination, e.g. dust
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/21Polarisation-affecting properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects

Landscapes

  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、半導体ウェハ及びホトマスク上に存在する異
物を高信頼度で、検出する自動異物検査装置に関するも
のである。
〔発明の背景〕
従来、半導体や磁気バルブ等のウェハやホトマスクに生
じる欠陥に起因する製造工程中の混入異物について、自
動的に検出する装置が多く提案されている。
その中で回路パターンが付されているウェハやホトマス
ク上の付着異物を検出する装置が提案されている。この
従来の異物検出装置は、次のように構成されている。
即ち第1図に示す如く単にレーザ光4をウェハ1面に対
し一定角度φ佑けて照射しただけでは、パターン2から
もまた異物3からも同時にレーザ光4がそれぞれ反射光
5,6として反射されることから、反射光5,60区別
が困難で、したがって、異物6を検出することができな
い。
そこで照射レーザ光として、偏光レーザ光を使用し、異
物を検出することが行なわれている。
第2図(b)に示す如(ウェハ1上に存するパターン2
にS偏光レーザ光10を照射すれば、パターン20表面
は微視的に見て滑らかであるから、反射光11もS偏光
レーザ光成分が保たれる。したがって、反射経路途中に
S偏光カットフィルタ(検光子)16を配置すれば、反
射光11は全てS偏光カットフィルタ13で遮断され、
上方への透過光は存在しない。一方、第2図(α)に示
す如く異物3に対しても同様にS偏光レーザ光10を照
射すれば、反射光中にはS偏光レーザ光に加えてP偏光
レーザ元12も含まれるようになる。。
これは、異物9表面は微視的に見て一般に粗いので、偏
光が乱される結果P偏光レーザ光が発生するようになる
からである。したがって、反射経路途中にS偏光カット
フィルタ13を配置すれば、S偏光カットフィルタ16
を通過する透過レーザ光14はP偏光レーザ光12のみ
となり、これを検出すれば異物乙の検出が可能となる。
しかしながら半導体を製造する設備としてエツチング、
 CLID 、露光、レジスト塗布、デポジション等多
数存在し、各々の設備において、異物の付着状態を上記
従来の異物自動検査装置を用いて評価する必要がある。
ところがこのように多数の設備の内パターンが伺いた半
導体ウェハ表面上に異物が付着したか否かを上記従来の
異物自動検査装置で評価することは可能であるが、パタ
ーンが付かない平滑な半導体ウエノ・1表面上に異物が
付着したか否かを上記従来の異高感度で検出することが
不可能であった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記従来技術の欠点をなくし、回路パ
ターンの無いウェハまたはホトマスク上の異物を高い感
度で安定にて検出することが出来るようにした異物自動
検査装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は回路パターン付ウェハまたはホトマスク等の基
板用の異物自動検査装置において、回路パターン無しの
基板の耐着異物を検出する際、回路パターン付基板の異
物検出に必要な検光子と小さい照射角度φ、は回路パタ
ーン無し基板の異物検出には不必要又は妨げとなり、検
出感度を低下させる。本発明の概要を以下+11 、 
+21に示す。
(++ 異物からの乱反射光を受光する光電素子の前側
にある検光子(偏光カットフィルター)を被検査面の回
路パターンの有無に応じて、検出光路内より付加、除去
を行える構造とする。
(2) 被検査面に照射するレーザの照射角を被検査面
のパターンの有無に応じて照射角度を切換可能な構造と
する。
以上中、(2)の機能を付加することにより、従来のパ
ターン付ウェハを対象とした自動異物検査装置の性能を
劣化せずに、同一装置でパターン無平滑ウェハをも検査
対象と出来るので、異物検査装置の付加価値を高める。
〔発明の実施例〕
以下本発明を図に示す実施例にもとづいて具体的に説明
する。
第3図は本発明の具体的な実施例ビ示す図である。被検
査試料のウェハ1は、その被検査点15の螺旋走査を可
能にする送りステージ22の上に回転駆動23と接続さ
れた試料ステージ24の上に置かれており、その被検査
面に1−1g −Neや半導体レーザのレーザ発振器1
6から出力されたレーザビーム光(S偏光) 10 (
11)が照射され毛いる。レーザビーム光(S偏光)1
0(11)で照射された被検査面41の乱反射光を対物
レンズ18で集光し、ピンホール62、フィールドレン
ズ3!I及び検光子(S偏光カットフィルタ)37を通
過させて、光電素子65で検出している。
ここで、被検査ウェハ1が回路パターン付ウェハの場合
、レーザ光の被検査面に対する照射角度φ1を小さくす
る為、レーザビーム10をミラー26の反射を通して、
被検査点15に照射し、同時に被検査面からの乱反射光
を検光子(S偏元カットフィルタ)37を通過させて、
光電変換素子35で受光し回路パターン上の異物を検出
している。
即ち回路パターン付つエノ1の・場合、パターンの表面
は微視的に見て滑らかであるため、この)回路パターン
からの乱反射光はS偏光レーザ光成分が保たれ、上記検
光子(S偏光カットフィルタ)67によって遮断され、
一方異物からの乱反射光はS偏光レーザ光に加えてP偏
光レーザ光も含まれ、P偏光レーザ光はこの検光子(S
、。
偏光カットフィルタ)37を通過し、光電変換素子65
で検出され、回路パターン上の異物が検出できる。特に
被検査ウェハ・1が回路パターンを有する場合、上記照
射角度φ1は設計的な事柄を考慮1°〜20が最適であ
る。即ち第5図に示すl−。
如(、異物検出点15に異物が存在する場合、被検査ウ
ェハ1上の回路パターンのみが存在する場合での光電変
換部の検出出力を各々V8.V、とすると、上記照射角
度φをパラメータとするぬ■2の値は第6図の如くにな
る。照射角度φが犬・8゜きい時には■sAPの値は小
さくなり、照射角度φが小さい時には■s/VPの値は
大きくなる。
従って照射角度φが大きい場合より、照射角度φが小さ
い場合の方が、■5と■2との区別が容易となり、異物
検出感度が向上する。従って一1照射角度φは小さい値
に設定され、設計的な事柄を考慮してφ=10〜2oが
最適である。
また被検査ウェハ1が回路パターンを有せず平滑ウェハ
の場合、S偏光照射レーザ光の被検査面との照射角度φ
2が太き(なる様に(即ちSl(〕偏光レーザビーム1
1を用いる。)ミラー27に切換機構を設けて、レーザ
光をミラー27で反射さぜ、照射角度φ2を約45度に
切換えて単位面積当りの照射光量を高め、被検査点15
に照射しうるように構成されている。更に検光子(S(
lii光力1・。
ソトフィルタ)37は検出光路上から除去された位置3
8に位置付けされる。従って被検査ウェハ1が平滑ウェ
ハの場合、単位面積当りの照射光ffi’2高めること
が出来、しかも異物からの乱反射光の全て(S偏光及び
P偏光共に)が元箪変・()換素子55で検出され、光
電変換素子35の出力レベル及び8へ比も増大し、高感
度でもって異物を検出することが可能となる。また外部
光の影響も少(することもできる。
ここで検光子切換機構51と照射角度切換機構−・50
は手動による抜き差し動作機能を有する簡単な機構でよ
いが、作業者の誤動作を防ぐため、第4図に示すように
モータ駆動による自動切換として、パターン有無を指定
するスイッチ60により切換機構50.51を同時に協
動させる協動機能を具備した構成が望ましい。またこの
協動機能は機構的に実現する方法も考えられるが、電気
的に協動させる方が簡単な構成となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、従来技−2術に比
較してパターン無しの平滑ウェハのA物検査を行なった
場合、検出信5a37N比が約io。
倍に向上しくこれは検光子の除去で約5倍照射角度変更
(φ、=1°→φ、=45’)で約20倍の感度向上が
行えた理由による。)パターン無しの千2滑ウェハも、
パターン有りのウェハも同一の異物自動検査装置で安定
し、且高感度でもって異物検査を自動的に行なうことが
できる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は偏光レーザを用いない欠点を示す図、第2図は
偏光レーザ異物検出の原理を示す図、第3図は本発明の
異物検査装置の一実施例を示す図、第4図は第3図に示
す切換機構を協動させるための実施例を示した図、第5
図は角度φ■S と異物検出出力Vsとパターン出力VPの比 /Wの関
係を示す図である。 1・・・ウェハ 3・・・異物 2・・・回路パターン 13・・・検光子10・・・照
射レーザ 16・・・レーザ光源18・・・対物レンズ
 21・・・シリンドリカルレンズ62・・・ピンホー
ル 33・・・フィールドレンズ37・・・検光子 6
o・・・スイッチ50・・・照射角度切換機構 51・・・検光子切換機構 第1図 。 第3Z 第4図 第 5 図 /、!P θ′ 5° 70″ 手続補正書C幀) 事件の表示 昭和58 年特許願第 876と6 号補正をする者 11件との■ 特許出願人 名 称 (510)a大会社 日 立 製 作 所C1
t力’ /iJ) 代 理 人 補正の対象 9jQ 5@ t、、ロ1i櫂初カD−喫
補正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 試料表面に傾斜角度を有して照射する偏光レーザ照
    射光学系と、上記表面上のレーザ照射による乱反射光を
    集光して検光子を介してまたは介さずに検出する検出装
    置と、上記試料表面上のパターンの有無に応じて上記検
    光子を検出装置の検出光路内に付加または除去ならしめ
    る検光子切換手段とを設けたことを特徴とする異物自動
    検査装置。 2 上記偏光レーザ照射光学系は、試料表面上のパター
    ンの有無に応じて傾斜角度を切換ならしめる照射角度切
    換手段を備えたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の異物自動検査装置。 3、 上記検光子切換手段と照射角度切換手段を互いに
    電気的にまたは機械的に協動ならしめることを特徴とす
    る特許請求の範囲第2項記載の異物自動装置。
JP58087686A 1983-05-20 1983-05-20 異物自動検査装置 Granted JPS60220940A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58087686A JPS60220940A (ja) 1983-05-20 1983-05-20 異物自動検査装置
US06/611,947 US4614427A (en) 1983-05-20 1984-05-18 Automatic contaminants detection apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58087686A JPS60220940A (ja) 1983-05-20 1983-05-20 異物自動検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60220940A true JPS60220940A (ja) 1985-11-05
JPH0576778B2 JPH0576778B2 (ja) 1993-10-25

Family

ID=13921808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58087686A Granted JPS60220940A (ja) 1983-05-20 1983-05-20 異物自動検査装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4614427A (ja)
JP (1) JPS60220940A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63158436A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Yokohama Rubber Co Ltd:The 引張試験装置
JPH0534641A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Kimisato Kurihara 観察装置および観察方法
JP2006017630A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Tokyo Electron Ltd 被処理体表面検査装置
JP2008304217A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Fujinon Corp 表面欠陥検査装置
JP2009008553A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Fujinon Corp 欠陥検査装置

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5270788A (en) * 1986-05-27 1993-12-14 Boris Cercek Apparatus for measuring polarization of bathochromically shifted fluorescence
US4889998A (en) * 1987-01-29 1989-12-26 Nikon Corporation Apparatus with four light detectors for checking surface of mask with pellicle
US4898471A (en) * 1987-06-18 1990-02-06 Tencor Instruments Particle detection on patterned wafers and the like
US5046847A (en) * 1987-10-30 1991-09-10 Hitachi Ltd. Method for detecting foreign matter and device for realizing same
US4875780A (en) * 1988-02-25 1989-10-24 Eastman Kodak Company Method and apparatus for inspecting reticles
US5127726A (en) * 1989-05-19 1992-07-07 Eastman Kodak Company Method and apparatus for low angle, high resolution surface inspection
US5274434A (en) * 1990-04-02 1993-12-28 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for inspecting foreign particles on real time basis in semiconductor mass production line
JP2671241B2 (ja) * 1990-12-27 1997-10-29 日立電子エンジニアリング株式会社 ガラス板の異物検出装置
JP2933736B2 (ja) * 1991-02-28 1999-08-16 キヤノン株式会社 表面状態検査装置
US5463459A (en) * 1991-04-02 1995-10-31 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for analyzing the state of generation of foreign particles in semiconductor fabrication process
US5189481A (en) * 1991-07-26 1993-02-23 Tencor Instruments Particle detector for rough surfaces
JP3087384B2 (ja) * 1991-10-08 2000-09-11 松下電器産業株式会社 異物検査装置
JP3259331B2 (ja) * 1992-05-29 2002-02-25 キヤノン株式会社 表面状態検査装置
US5359416A (en) * 1992-10-19 1994-10-25 Thiokol Corporation System and process for detecting and monitoring surface defects
JP2847458B2 (ja) * 1993-03-26 1999-01-20 三井金属鉱業株式会社 欠陥評価装置
US5883710A (en) * 1994-12-08 1999-03-16 Kla-Tencor Corporation Scanning system for inspecting anomalies on surfaces
US5864394A (en) * 1994-06-20 1999-01-26 Kla-Tencor Corporation Surface inspection system
US20040057044A1 (en) * 1994-12-08 2004-03-25 Mehrdad Nikoonahad Scanning system for inspecting anamolies on surfaces
US6288780B1 (en) * 1995-06-06 2001-09-11 Kla-Tencor Technologies Corp. High throughput brightfield/darkfield wafer inspection system using advanced optical techniques
WO1996039619A1 (en) * 1995-06-06 1996-12-12 Kla Instruments Corporation Optical inspection of a specimen using multi-channel responses from the specimen
US5825482A (en) * 1995-09-29 1998-10-20 Kla-Tencor Corporation Surface inspection system with misregistration error correction and adaptive illumination
FR2739692B1 (fr) * 1995-10-09 1997-12-12 Europ Agence Spatiale Appareil de mesure de retombees de particules sur une surface, utilisant une plaque temoin
AU3376597A (en) * 1996-06-04 1998-01-05 Tencor Instruments Optical scanning system for surface inspection
US6292260B1 (en) * 1997-07-03 2001-09-18 Isoa, Inc. System and method of optically inspecting surface structures on an object
JPH11108847A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 欠陥評価装置
SK286123B6 (sk) 1998-05-15 2008-04-07 Astrazeneca Ab Benzamidové deriváty, spôsob ich prípravy, farmaceutická kompozícia a ich použitie na prípravu liečiva na liečenie chorôb sprostredkovaných cytokínmi
US6853446B1 (en) 1999-08-16 2005-02-08 Applied Materials, Inc. Variable angle illumination wafer inspection system
WO2001013098A1 (en) * 1999-08-16 2001-02-22 Applied Materials, Inc. Variable angle illumination wafer inspection system
US6730443B2 (en) * 2000-02-28 2004-05-04 University Of Tennessee Research Foundation Patterning methods and systems using reflected interference patterns
US6621569B2 (en) * 2000-05-26 2003-09-16 Applied Vision Company Llc Illuminator for machine vision
JP4085812B2 (ja) * 2000-09-06 2008-05-14 株式会社日立製作所 光ヘッドおよび光ディスク装置
US6809809B2 (en) * 2000-11-15 2004-10-26 Real Time Metrology, Inc. Optical method and apparatus for inspecting large area planar objects
US6630996B2 (en) 2000-11-15 2003-10-07 Real Time Metrology, Inc. Optical method and apparatus for inspecting large area planar objects
DE10061248B4 (de) * 2000-12-09 2004-02-26 Carl Zeiss Verfahren und Vorrichtung zur In-situ-Dekontamination eines EUV-Lithographiegerätes
US7072034B2 (en) * 2001-06-08 2006-07-04 Kla-Tencor Corporation Systems and methods for inspection of specimen surfaces
WO2002091057A1 (en) 2001-05-03 2002-11-14 Kla-Tencor Technologies Corporation Systems and methods for scanning a beam of light across a specimen
JP4030815B2 (ja) 2001-07-10 2008-01-09 ケーエルエー−テンカー テクノロジィース コーポレイション 同時のまたは連続的な多重の斜視的な試料欠陥検査のためのシステムおよび方法
US6778267B2 (en) 2001-09-24 2004-08-17 Kla-Tencor Technologies Corp. Systems and methods for forming an image of a specimen at an oblique viewing angle
US20040032581A1 (en) * 2002-01-15 2004-02-19 Mehrdad Nikoonahad Systems and methods for inspection of specimen surfaces
JP3941863B2 (ja) * 2002-03-27 2007-07-04 株式会社トプコン 表面検査方法及び表面検査装置
US7091124B2 (en) 2003-11-13 2006-08-15 Micron Technology, Inc. Methods for forming vias in microelectronic devices, and methods for packaging microelectronic devices
US8084866B2 (en) 2003-12-10 2011-12-27 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices and methods for filling vias in microelectronic devices
US20050247894A1 (en) * 2004-05-05 2005-11-10 Watkins Charles M Systems and methods for forming apertures in microfeature workpieces
US7232754B2 (en) 2004-06-29 2007-06-19 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices and methods for forming interconnects in microelectronic devices
US7425499B2 (en) 2004-08-24 2008-09-16 Micron Technology, Inc. Methods for forming interconnects in vias and microelectronic workpieces including such interconnects
SG120200A1 (en) 2004-08-27 2006-03-28 Micron Technology Inc Slanted vias for electrical circuits on circuit boards and other substrates
US7300857B2 (en) 2004-09-02 2007-11-27 Micron Technology, Inc. Through-wafer interconnects for photoimager and memory wafers
US7271482B2 (en) 2004-12-30 2007-09-18 Micron Technology, Inc. Methods for forming interconnects in microelectronic workpieces and microelectronic workpieces formed using such methods
US7795134B2 (en) 2005-06-28 2010-09-14 Micron Technology, Inc. Conductive interconnect structures and formation methods using supercritical fluids
US7863187B2 (en) * 2005-09-01 2011-01-04 Micron Technology, Inc. Microfeature workpieces and methods for forming interconnects in microfeature workpieces
US7622377B2 (en) 2005-09-01 2009-11-24 Micron Technology, Inc. Microfeature workpiece substrates having through-substrate vias, and associated methods of formation
US7262134B2 (en) * 2005-09-01 2007-08-28 Micron Technology, Inc. Microfeature workpieces and methods for forming interconnects in microfeature workpieces
US20070045120A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-01 Micron Technology, Inc. Methods and apparatus for filling features in microfeature workpieces
US7749899B2 (en) * 2006-06-01 2010-07-06 Micron Technology, Inc. Microelectronic workpieces and methods and systems for forming interconnects in microelectronic workpieces
KR101235171B1 (ko) * 2006-08-01 2013-02-20 어플라이드 머티리얼즈 이스라엘 리미티드 결함 검출을 위한 방법 및 시스템
US8213024B2 (en) * 2006-08-01 2012-07-03 Applied Materials Israel, Ltd. Method and system for aerial imaging of a reticle
US7629249B2 (en) * 2006-08-28 2009-12-08 Micron Technology, Inc. Microfeature workpieces having conductive interconnect structures formed by chemically reactive processes, and associated systems and methods
US7902643B2 (en) * 2006-08-31 2011-03-08 Micron Technology, Inc. Microfeature workpieces having interconnects and conductive backplanes, and associated systems and methods
SG150410A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-30 Micron Technology Inc Partitioned through-layer via and associated systems and methods
US7884015B2 (en) * 2007-12-06 2011-02-08 Micron Technology, Inc. Methods for forming interconnects in microelectronic workpieces and microelectronic workpieces formed using such methods
DE102008051409A1 (de) * 2008-10-11 2010-04-15 Bayer Materialscience Ag Sicherheitselement
JP2010096554A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Hitachi High-Technologies Corp 欠陥検出方法の高感度化
US9234843B2 (en) 2011-08-25 2016-01-12 Alliance For Sustainable Energy, Llc On-line, continuous monitoring in solar cell and fuel cell manufacturing using spectral reflectance imaging
US20130242303A1 (en) * 2012-03-13 2013-09-19 Nanometrics Incorporated Dual angles of incidence and azimuth angles optical metrology
US9395340B2 (en) 2013-03-15 2016-07-19 Kla-Tencor Corporation Interleaved acousto-optical device scanning for suppression of optical crosstalk

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3790286A (en) * 1972-04-21 1974-02-05 Phillips Petroleum Co Carbon black testing by analyzing non-specularly reflected polarized light
US3850525A (en) * 1973-07-09 1974-11-26 Beckman Instruments Inc Simultaneous multiple measurements in laser photometers
US4342515A (en) * 1978-01-27 1982-08-03 Hitachi, Ltd. Method of inspecting the surface of an object and apparatus therefor
JPS55133551A (en) * 1979-04-06 1980-10-17 Hitachi Ltd Device for driving circular face plate
JPS55149829A (en) * 1979-05-11 1980-11-21 Hitachi Ltd Detector for foreign matter in wafer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63158436A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Yokohama Rubber Co Ltd:The 引張試験装置
JPH0534641A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Kimisato Kurihara 観察装置および観察方法
JP2006017630A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Tokyo Electron Ltd 被処理体表面検査装置
JP2008304217A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Fujinon Corp 表面欠陥検査装置
JP2009008553A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Fujinon Corp 欠陥検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0576778B2 (ja) 1993-10-25
US4614427A (en) 1986-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60220940A (ja) 異物自動検査装置
KR920007196B1 (ko) 이물질 검출방법 및 그 장치
US5591985A (en) Surface state inspecting system including a scanning optical system for scanning a surface to be inspected with a first light and for simultaneously scanning a diffraction grating with a second light
JP2003149159A (ja) 同時のまたは連続的な多重の斜視的な試料欠陥検査のためのシステムおよび方法
JP2005033177A (ja) 反射率測定によるエッジビード除去の検査
JPS61100932A (ja) 露光装置
JPH0815169A (ja) 異物検査装置及びそれを用いた半導体デバイスの製造 方法
JPS6330570B2 (ja)
JP2005539225A5 (ja)
JP3803109B2 (ja) 欠陥検査方法及び欠陥検査装置
JPH0238951A (ja) 異物検出装置及び方法
JPH0256626B2 (ja)
JP2002310932A (ja) 半導体デバイス処理装置の監視方法およびそのシステム
JPH05215696A (ja) 欠陥検査方法および装置
EP0598582B1 (en) Inspection method and apparatus
JPH0646182B2 (ja) マスク上の異物検査装置およびその方法
JP2898669B2 (ja) 欠陥検査装置
KR970005689B1 (ko) 반도체제조공정에 있어서의 이물질 발생상황 해석방법 및 그 장치
JPH07209201A (ja) 表面状態検査装置、該表面状態検査装置を備える露光装置及び該露光装置を用いてデバイスを製造する方法
JPH0582933B2 (ja)
JP2762313B2 (ja) 格子面板の異物検査方法
JPH0620934A (ja) レジスト塗膜の異物検査方法及び装置
JPH07333167A (ja) 表面状態検査装置及びそれを用いた露光装置
JP2005268823A (ja) 欠陥検査方法及び装置
JPH04366754A (ja) レジスト・イメージ欠陥検査装置