JPS6021663A - 通信方式 - Google Patents

通信方式

Info

Publication number
JPS6021663A
JPS6021663A JP13003983A JP13003983A JPS6021663A JP S6021663 A JPS6021663 A JP S6021663A JP 13003983 A JP13003983 A JP 13003983A JP 13003983 A JP13003983 A JP 13003983A JP S6021663 A JPS6021663 A JP S6021663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
transmitter
signal
receiving
voice signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13003983A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Hara
原 勇二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP13003983A priority Critical patent/JPS6021663A/ja
Publication of JPS6021663A publication Critical patent/JPS6021663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/001Two-way communication systems between a limited number of parties

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、インターホンなどのように少すくトも一対の
送受信装置を備えて、析声倍りを送受信すると七ができ
るようにしたjJu LH’jj式に関する。
背景技術 このような通信方式では、成る部屋に設けられた少なく
七も一方の送受信装置け、音声信号を発生する送信機を
備えており、この送信機からの;’IK線1線上8勺定
位置に設けた受信機で党信し、送信機からの音P的号を
前記受IN磯を介してその受イd機に電気的に接続され
ている他の送受4M茨直に伝送して音声を音響化し、l
j’l記他の送1ツ:慴装置腎からの音声信号は受信機
において音′1憚化されるように1iケ成される。送イ
a機では、音声を発生するT!s帖中には、その送信倹
に備えられているブレストークスインチを操作したまま
とする。
先行技術では、送信機に設けられているブレストークス
イッチを押した状總で話をすることにょりて、その音声
信号がAtu線で受1占機に送信され、堂活俄ではその
音声1d号を復調し、復調された音J召11−i号を検
出してその父侶、餞か復調した丘声−佑号を1111記
池の送受信装置に伝送する送品中り作状態に17J 、
+鵡わる。このような先行技イA牙では、謔始めた最初
の111り分がfifg夫に前記11iLの送受1占装
置1)1に伝送することができるようにするためには、
父信機における政→四号の検出することを+S連ノ丈と
する必要がある。そのようにすれば、ノイズによる誤動
作を生じ易いという開用か生じる。
捷たこのよう々先行技術において、3以上の送・)2:
 It1装置[1tが、淀けられており、特定の送受信
装置1qとたけJll(flイを行なうとする場合には
、送佇(・、森に送受1゛;1挾1自を選択する]こめ
の押釦を設ける必要が生じろであろう。この送受信装置
をJX板する7ζめのイdリシづ1、蒔F”’ Ir、
’4すとに異なる周波数を用いなければならず、文1旨
、14粍(〆こおいて昌−J↓・イーリと送受1装置通
J!<川のl:1.lj 4尺佑号とをフィルタなどを
用いて識別する必要があるJJ宍1,1幾から父清、1
栽Qで周波政粟調僑号がL>< Iijされるように溝
1戊したときには、廿声1d秒全伝送するに必要、な・
、161図に示される中心1・″11波1父fに対して
ずれ±ΔJをイJするj・’tJ波攻・吊・」或〜V力
(必要となる。したがって周疲攻又、11.“、1方代
で&三1、斤声1d号と選択iW号とを識別するには比
1(ヴ的1べい+rr1tf攻帯域を必要とする。した
がって11尺IF報買は名甫信号から比軟1ム)大きく
師、れた固彼奴を・目する必要が生じる。ところか、こ
のようにすれば送111にの回路素子や受円機の回路索
子、たとえば赤外べ、杖の発光ダイオードおよび受光端
子などを、そのような周波数に)丙した特性を伯−する
もの表しなければならず、そのようにすれば1日1品4
j’jをAlfl″手、!することが困ぜ、・′(、で
あり、作た叱1dliの低い]f、の四点からも好すし
くない。
他の先杓技イホテけ、送信4tJ Ic (iiiえら
れている7゛レストークスイツチを操1)卜シたときに
畳送波1.16カ)発生されることに注目し、受1,1
なでtri仮送波75二あるときには送イ臼Jlyiか
らの?# fE34+14号をIi(の送・ソニ11−
4表餠に伝送し、欅送波が無いときには前記1史、の込
父侶装:直からの音響信号を音響化することかできる状
粉としている。このような先行技術でも4だ、搬送波を
制速度で検出して音声信号の最初の部分が1111夫に
昔やヤ化することができるようにしなければy、2もな
いけれども、そのようにすればHIJ述のようにmlノ
イズ)土?Qが1氏下することンこなる。また堂Is 
、l*gか蛍光灯からの光を受(f(L/て検出し、こ
れによって送(Ft 4辰から(殻ノへ波が送(ijさ
れていないにもかかわらす父イー硫が誤動1′「すると
いう開店がりった。
い約すると、先行1に術では1.:j唄性が低かった。
tgi的 本発明のiE4 fl;I &ま、+15羽(性が同上
され1と改良され/ζノIJ1飴方式を捉四することで
ある。
!153図は、不発1す]の−夷hj5.例の系統図で
ある。
一般(7ヒとえばこの実施例では2)の送受信装置)イ
1.2が1M′hえらhる。少なくとも1つの送受(g
装置肖′]では、↑r声伺号を赤外緑光などによって発
射する送藺機3と、その+41.ゴ・1曵3からの音声
信号によってg:、調された冊汚波f:受1dする父イ
バ槻4とが向えられる6、もう1つの受胎装置2でもま
た、送(i4機5と受イH機6とがvlllえられる。
父イ占愼4,6はライン7によって接脂゛1;される。
第4 rX、iは、送信慨3の具体[メ〜1々4’l’
f成を示すグロック1ス1である。送倍磯3には、マイ
クロホン8によって請ずときに操作されるブレストーク
スイッチ9が備えられる。このブレストークスイッチ9
に関連して、抵抗10がuiiiえられており、ブレス
トークスイッチ9からの出力ばj又QVi回n’(z 
l 1 、12を介してN A N Dゲート1 :3
 、14の一方の人力に与えられる。反転面1diy 
12か(りの出力は聾だ、反転面11δ15から時定数
間i1’r’t 16に与えられる。
この時定数間fl’316からの出力は、NANDゲー
ト13の他力の入力に与えられる。時定数回路16は、
抵抗R1と積分型コンデンサC1とを含む。
N’ANDゲート13からの出力は、NANDゲート1
4の他方の入力に与えられる。N A N Dゲート1
3.14からの田方は反転回路17.18をそれぞれ介
して、処理1ali洛19に与えられる。
NANDゲート11からの出力1’1NANDゲート2
0の一方の入力に与えられる。この反転回路11からの
出力は1だ、反転回路21によって反11次され、時定
数回路22を介してNANDゲート20の匝方の入力に
与えられる。N A 、N Dゲート20は、11t1
γLR2と積分メINのコンデンサC2−とを含む。N
ANDゲート20からの出力は、反転回iI(′+23
r升して処理回路19に与えられる。
迅月1回路19は反り・ム回婚17,18.23からの
出力に心答し、ブレスト−クスイッチ9の操作による後
述の開rt(’t イ―号と終了1dづとによって搬送
波をパルスコード友調し、吐たマイクロホン8からの音
声4フイリによって即J六波を父調して駆助回路24に
よって赤外保光を発射する発光素子25を1、ソI、 
HiilJする。
第5図は、受fs 4tG 4のブロック図である。受
信()丈3の−5(j光緊子25からの赤外線光は受光
素子26eこよって受光され、増幅回+1t’+ 27
によって増幅される。コード判別回路28は開始伯りと
終了信号とを識別し、開り(jl、A″−Jを検出した
ときフリップフロップ29をセントし、終了イど号を検
出したときクリップ70ツブ29全リセツトする。フリ
ップフロップ29のセット出力Q6−1. トランジス
タ30を導通し、これによってリレー;31のリレーコ
イル32が励磁される。リレー31のリレースイッチ3
3のスイッチングI引峰はマイクロコンV−″ユータな
ど葡含む処理回路34によって検出される。この処理回
路34には、池の送受1d装置2にライン7を介して接
続され、また前記他の送受信装置2からの音声信号を音
響化するスピーカ35が接続される。
’A6図(1)は、ブレストークスイッチ9のスイッチ
ングIa様を示す。時刻t1においてフ”レス)−クス
イッチ9を操作して導通すると、ノy: 1g回bり(
!r 11の出力は第6図(2)で示されるようにロー
レベルとなり、反転回路12の出力が第6図(3)でボ
されるようにハイレベルとなる。反転回路15力為らの
出力は第6区((2)の波形と同様であり、この出力は
時疋政回路16のコンテンツ−C1を放rljする。コ
ンデンサC1の市)王は、第61/(4)に内〈される
とおりであり、その電圧がN A’N Dゲート13の
Jl−シJIJレベル11禾満となったときNANDゲ
ート13は第6図(5)で示される波形を導出する。こ
うして処理回路19には、ブレストークスイッチ9を送
請のために]・φ作したとき予め足める時間Tlだけ1
1闘する信りが与えられる。NANDグー)14の出力
は第6図(8ンに示されており、時刻t1から114f
Il’iJ ′rl &r= 薊した時刻t2以降にお
いてNANDり−) 14からの出力(はローレベルと
なり、この時^11t2以1唾においてマイクロホン8
から送d古し/E合音−よる玖調波が発光索子25から
発射される。
処理回路]9は、反転回路17全介するNANDゲート
13からの1F、(りにル6答して搬送波をパルスコー
ド* *iri した1)U始1d′/J−を発光索子
25から発射さ4jる。このIJ?J始1tAりけ、第
5図示の受信機4において受光系子26によって受光さ
れ、コード−141別回路28はフリップフロップ29
をセットする。したがってトランジスタ30が4通して
リレーコイル32が+T)JJ(+&され、リレースイ
ッチ33のスイッチング)b様が貧化する。処理回路3
4は、時刻t2以降において受う−される質調された音
声1l−pl+1を1ν調し、ライン7からもう1つの
送受信装置& 2の受信機6に送出する。このようにし
て送、古動作状台となる。
送IH槻3において送1古が終了した11y刻t3でt
ま、ブレストークスイッチ9の慄作全みめて・憔11)
iする。
時刻t3以111においては時定数回路22の出力1(
j、第6図(6)に示されているように/%イレベルで
あり、N A N I)ゲート20の弁別レベルlV2
を、1イオえている。時刻t3以降では、反転回i1+
’i 21の出力はローレベルとなり、これによって時
定数回1Ffl 22の出力は1氏下して行く。時*l
J t 4において時疋数回1俗22の出力が弁別レベ
ル12米71.山々なったとき、N A N Dゲート
20の出力は’;j)J6図(7)で示されるように1
時間Tまたけ持続する仏(号となる。この1.−1号は
反転回路23によって反転されて、処j;14回i+’
+:+19&で与えられる。処理面+1419 #−,
i lie; :i」j T 2だけ持続するパルスコ
ード斐調された終了1古りを発光索子25から送信する
。9 +、−4riλ4ではコードl#J ’1jlJ
回1628はこの終了信号を判別し、フリップフロップ
29(i−リセットする。こ71Kよってトランジスタ
、30が遮断され、リレーコイル32が消磁される。リ
レースイッチ33はスイッチング台様が元に戻り、これ
によって処理回路341はnO記他の送受IH絞霞2か
ら伝送される昔声イlゴ号をスピーカ35によって昔譬
化することができる受話動作状■hとなる。送交信長直
1における送話1111J作状態は、第6図(8)に示
されるように時刻t2〜t3の期間である。
水元131の1(ILの実施fljとして、送受イg表
直は3以上設けらn1谷送叉1d装u′iに1父けられ
た受信機がラインによって)採ばl′トさ九でもよい。
まだ本発明に従えば少なくとも1つの送受ta裟ii、
7.1 ン’どけが発病1・爬3と受1目緘4とを侃1
えており、残余の送受1d装置112は送信機5と堂伯
ゼJi 6とが一体的ににd込まれてイ涛1戊されても
よい。
L+’i=答性を向上するには、1JfJ如信号および
終了%51づ°を短とdすればよい。
木−!鹸yjの則、の実施例として送受4rR装置を3
以上設けてひき、送債展3にはそれらの送受信装置を+
ノn 41くするだめの1dけを入力するための押釦を
設け、特定の送受信装置とだけ送受1dを行なうように
構成してもよく、このような改変は当)3者に:r≠易
である。
幼果 以−ヒのように本発明によれば、ブレストークスインチ
の操作によって面始II:Tづ′を、Td生し、これに
よって送i古刺作状態となり、ブレストークスイッチの
操作を解除することによって堂砧助作状悪となるので送
信機と受1α践とのために無m+に広い周波数帯域を必
要とすることはなく、したがって1・1゛6成が闇路化
されるとともに受話動作状)島となっている。送受1d
装置においてブレストークスイッチの少なくとも操作初
期には音が96生することが防がれる。このようにして
IA q=性か同上される。
【図面の簡単な説明】
第1図は周波数変調方式において昔声信号の伝送に必要
な周波数帯域Wを示す周波数スペクトル図、第2図は先
行技術のパルスコードf Jrilされた選択1−号の
波形図、J%3図は本発明の一実施しリの全体の系統図
、第4図は送信機3のブロック図、第5図は受筒$P、
4のブロック図、r3) 5図はシ153図〜第5図に
示された実施例の動作を説明するための波形図である。 1 、2 ・・・送受イtイ装j合【、3 、5 ・・
・送信4i電、4 、6・・受イコ・壜、7・・ライン
、9・・・ブレストークスイッチ、11,12,15,
17,18,21,23・・・反転回路、16 、 ’
22・・時定波回路、13,14.20・・・NAND
ゲート、19.34・・・処理回路、24・・・1v刈
回路、25・・・元光素子、26・・・受光素子、27
・・・増幅回路、28・・コード判別回路、29・・フ
リップ70ツブ、31・ リレー、35・・スピーカ 代理人 弁理士 四枚圭一部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少なくとも一対の送父伯装圃を飾え、6送受信装置のう
    ちの少なくとも1つは、 斤声信号を発生する送(iff1機と、その送信機から
    の音声信号を受信して、他の送父1d装置に切換え手段
    を介して伝送する送品動作と、ufJ記他の送受(,4
    装置i゛からの音声信号をその切換え手段を介して音薯
    化する受話動作とを行なう父1.イ機とを含み、 前記送(g4fiは、ブレストークスイッチと、ブレス
    トルクスイッチが操作されたとき、その沫件の初1す」
    に1]1]殆(S号を線用し、そのブレストークスイッ
    チの操作がn冬了したときA冬了fin−’!’を根比
    する居′け’r6生手段とτ含み、 1417 i7受ft4 、+x’iは、すj只え手段
    によって開始1dりに応答して送1j1ii *t!J
     ’r’lト状忌とし、か2修了イR夛に応答して9 
    tkli 11ν)作状題とすることを特徴とする通信
    方式。
JP13003983A 1983-07-15 1983-07-15 通信方式 Pending JPS6021663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13003983A JPS6021663A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13003983A JPS6021663A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6021663A true JPS6021663A (ja) 1985-02-04

Family

ID=15024617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13003983A Pending JPS6021663A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021663A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0537417A (ja) * 1991-07-31 1993-02-12 Saitama Nippon Denki Kk プレストーク方式無線機
JP2008096056A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Matsushita Electric Works Ltd 給湯システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526957B2 (ja) * 1972-03-29 1980-07-17
JPS58130041A (ja) * 1982-01-29 1983-08-03 望月 彬也 正常歩行パタ−ン学習装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526957B2 (ja) * 1972-03-29 1980-07-17
JPS58130041A (ja) * 1982-01-29 1983-08-03 望月 彬也 正常歩行パタ−ン学習装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0537417A (ja) * 1991-07-31 1993-02-12 Saitama Nippon Denki Kk プレストーク方式無線機
JP2008096056A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Matsushita Electric Works Ltd 給湯システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108600897B (zh) 实现低频切换的一拖二蓝牙耳机及通信方法
JP3326292B2 (ja) 通信機器及びその通信方法
EA199900806A1 (ru) Система и способ для обмена данными (варианты) и способ связи
JPS6021663A (ja) 通信方式
CN110650391B (zh) 一种无线麦克风***及其识别方法
CN106658246B (zh) 一种无线麦克风***
JPS6225309B2 (ja)
CN206313947U (zh) 一种无线麦克风***
CN206135895U (zh) 对讲终端的开关装置、对讲终端和对讲***
JPH03160832A (ja) 遠隔対話型音声送受信装置
KR100189247B1 (ko) 전원선을 통한 음성 통화장치
CN110211597A (zh) 音频远程互动方法及***
CN110191244A (zh) 远程互动方法及***
JPS6032460A (ja) 光によるデ−タ伝送方式
CN205754820U (zh) 无线遥控手持式麦克风收发控制器
JPH03112225A (ja) 音声伝送装置
TWI225747B (en) Digital communication apparatus
JPH0286335A (ja) データ伝送方式
US1406726A (en) Means of addressing an audience
JPS6070847A (ja) リモ−トコントロ−ル信号伝送方式
JPS60142579U (ja) リモ−トコントロ−ル装置
RU1633U1 (ru) Радиофицированная игрушка
SU777828A1 (ru) Устройство дл аварийной радиосв зи с подземными выработками
JP3025143U (ja) 赤外線式通信装置
JPS63245096A (ja) リモ−トコントロ−ラ