JPS60213350A - 繊維強化金属材料の製造方法 - Google Patents

繊維強化金属材料の製造方法

Info

Publication number
JPS60213350A
JPS60213350A JP7142084A JP7142084A JPS60213350A JP S60213350 A JPS60213350 A JP S60213350A JP 7142084 A JP7142084 A JP 7142084A JP 7142084 A JP7142084 A JP 7142084A JP S60213350 A JPS60213350 A JP S60213350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
molten metal
fibers
punch
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7142084A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Otsu
大津 日出男
Jun Hasegawa
順 長谷川
Kenichi Akutagawa
芥川 憲一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP7142084A priority Critical patent/JPS60213350A/ja
Publication of JPS60213350A publication Critical patent/JPS60213350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/14Casting in, on, or around objects which form part of the product the objects being filamentary or particulate in form

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野〕 本発明は高温、高強度に耐える材料に使用して好都合を
繊維強化金属材料の製造方法に関するものである。
〔従来技術〕
従来、溶湯鍛造法による無機繊維とマトリックス金属と
の複合化は、一般には金型内に繊維成形体を配置し、該
成形体の上方より溶融金属を鋳込んだ後、加圧プランジ
ャーにて圧力を加え、加圧保持したまま固化せしめる方
法により行われている。
金型内より固化した材料を取出す際には、プランジャー
を引き戻し、金型に密着した材料を何らかの方法で剥し
取らなくてはならない。即ち、加圧時においては、プラ
ンジャーと金型との間のクリアランスにマトリックス金
属が流れ込んで固化するため、その金属パリを剥す必要
がある。
また、従来のものでは、加圧される材料の面積とプラン
ジャーの加圧面積とが略同じであるため、プランジャー
に対する加圧力を大きなものにする必要がある。
更に、従来のものでは、例えばカーボン繊維は金型内で
適当な張力によってホールドする必要があるが、このた
めに人身りな前処理を必要とし、従って、複雑形状の材
料を得ることができない。
また、繊維の体積率を制御するのがむずかしい。
〔発明の目的〕
本発明は叙情の問題を一挙に解決した製造方法を確立す
ることにある。
なお、本発明においては製造方法に特徴が存在するので
あるから、繊維、マトリックス金属の各材料が後述する
実施例どおりに限定される必要はない。
〔実施例〕
以下本発明を具体的実施例により詳細に説明する。第1
図〜第4図(8)、(blにおいて、製造装置の構造に
ついて説明する。基本的な構成は、複動型の第1、第2
のプランジャ2.5、第1のプランジャー2を摺動自在
に支持する金型1、金型1にボルト7により固定された
下台4、および金型1の下部に限定されている下パンチ
挿入口12に毒よめ込まれたバンチ3により構成される
。金型lの材質としてはSKD材の熱処理したものが望
ましい。これは他の材質でもよいが、金型寿命を考えて
のものである。金型1には、その端部において、例えば
第5図の様なコンプレフサのベーン17が製品の場合、
中央部に直方体状で、その縦、横、高さの寸法は製品の
寸法より1〜2%大きな寸法である繊維収納部11と、
その上部に繊維収納部に連結され、繊維収納部11から
投影的に外へはみ出していない円筒形状の金属f4湯導
入口8と、繊維収納部11の下方に連続していて該繊維
収納部11を完全に含む断面積を持つ円筒形状のバンチ
挿入口12とが形成しである。上記バンチ3の構成は、
第3図(a)、(′b)の様に製品の厚みと同じ厚みで
バンチ突出部13が設けられており、ここに繊維(成形
体)をはめ込む様に成っている。
次に、上記装置を用いた製造方法を詳細に説明する。ま
ず、繊維としてウィスカ、短繊維を用いる場合は、予め
他の金型を用いて圧縮成形しておく。この成形体6は第
3図の様に製品の形状通りに成形しておく。成形の方法
は圧縮成形であり、バインダーは用しへてもよいし用い
なくてもよい。
次に、この成形体6を第3図の様にバンチ3にはめ込み
、それを複動型プランジャー5により、繊維収納部11
にはめ込む。そして、バンチ3の上面を金型1のシール
部10に密着させる。次に、この金型1を適当な発熱体
を用いて適当な温度に加圧する。温度条件は、用いる金
N溶湯の温度、成形体中の繊維含有率等により異なるが
、用いる金属の融点より50〜200℃程度低い範囲で
ある。次に融点以上の温度の金属溶湯(例えばアルミニ
ウム)を金属溶湯導入口8より流し込み、複動型プラン
ジャ2により加圧し、予備成形体6に金属溶湯を含浸さ
せ、固化するまで加圧を保持する。金i溶湯の量は、製
品中の金属の体積の1.1〜1.3倍程度の量でよい。
加圧力は500 kg/cIA以上である事が望ましい
。これは、製品化後の収縮巣等の欠陥を防止するためで
ある。また、プランジャ2により加圧する際は、プラン
ジャ5はバンチ3にかかる力以上の力で加圧する。加圧
、固化の後、プランジャ5を下に引き下げ、プランジャ
2で固化物(製品)を加圧して下方に突き出す事により
、第4図の様なインゴットを得る。なお、プランジャ2
と金型1の金属溶湯導入口8とで形成されるシール部9
は、0.05〜0.2fi程度が望ましい。これは0.
005mm以下では、金型1を傷つけやすく、また0、
2鶴以上では金属溶湯を金型1内に閉じ込めるのが困難
であるためである。
第4図の様なイニゴットが得られたら、わずかに残った
金属部15を切断、または切削するだけで、最終製品に
近い繊維強化金属材料16を得る事が出来る。この後、
両端面の切削加工、研摩のみで第5図の最終製品のコン
プレッサベーン17を得る。
ところで、本実施例では、第1のプランジャー2の投影
面積が繊維収納部11の投影面積より小さいため、この
第1のプランジャー2の能力を小さくできる。つまり、
上記両者の投影面積が同一の場合、プランジャー2の投
影面積が40cd、必要圧力を500kg/calとす
ると、500kg/adX40csd−20tonの能
力がプランジャー2に必要となる。
しかるに、本実施例の投影面積関係において、プランジ
ャー2の投影面積が上記収納部の1/2−20cdとす
ると、プランジャー2の必要能力は500kg/cdX
 20cII+= 10 t o nとなる。
このように、本実施例ではプランジャー2の能力を低く
することができる。
ところで、本発明は長繊維のクロス等の繊り物の繊維(
以下マントと呼ぶ)を用いることもできる。この場合、
用いるマットを製品の断面形状と同じ様に切り、積層し
てパンチ3に前記実施例と同じようにセットし、プラン
ジャ5により収納部11に収納するが、この時プランジ
ャ5の加圧力を変化させる事により、この様なマット状
の物を使用する際には困難である任意の繊維含有率(特
に繊維の復元力のため通常不可能である高含有率)を持
つ予備成形体を得る事が出来る。この時、もし積層され
たマント中央付近が、収納部11の中央部で上方に盛り
上がるならば、それを防止するため、積層するマントの
一番上にマントが盛り上がろうとするのを防ぐ程度の肉
厚のパンチングメタルを設置すればよい。
〔発明の効果〕
以上詳述した本発明の効果を列挙すれば、次のごとくで
ある。
(11第1、第2のプランジャーによって加圧して繊維
内に溶融金属を含浸し、固化せしめた後は第2のプラン
ジャーを引き戻して第1のプランジャーを更に加圧、押
し進めて固化物を金型より引き離しているから、従来に
比べて極めて簡単かつ確実に固化物が金型より引き離さ
れる。
(2)収納部においてパンチにより繊維を加圧すること
ができるから、長繊維のごとく予備圧縮成形のできない
ものでも使用することができ、がっパンチによる加圧力
を調整することで容易に繊維の体積率を制御できる。
(3)第1のプランジャーの加圧部投影面積が繊維部投
影面積より小さいから、この第1のプランジャーの能力
を小さくできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の説明に供する製造装置を示す断面
図、第2図は第1図の成形型の背面方向から見た底面図
、第3図(alは第1のパンチの平面図、第3図fbl
は第3図talの正面図、第4図ta+は製品を示す平
面図、第4図(blは第4図(alの正面図、第5図は
最終製品を示す平面図である。 1・・・成形型、2・・・第1のプランジャー、3・・
・パンチ、5・・・第2のプランジャー、8・・・金属
溶湯導入口、11・・・繊維収納部。 代理人弁理士 岡 部 隆 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の加圧プランジャーと、該プランジャーを摺動自在
    に支持するとともに、端部に前記プランジャーの投影面
    積より大きい投影面積を有する設地状の繊維収納部を形
    成した金型と、該金型の前記収納部に続いて配置され該
    収納部を前記プランジャーの先端との間で閉空間とする
    もので、該収納部より投影面積の大きいパンチと、該パ
    ンチを支持する第2のプランジャーとを具備し、繊維を
    前記収納部に配し、該繊維と前記第1のプランジャーの
    先端との間に溶融したマトリックス金属を注入し、該第
    1のプランジャーと前記第2のプランジャーとの加圧に
    よって前記マトリックス金属を前記繊維内に含浸せしめ
    、これを固化せしめた後、前記第2のプランジャーを引
    き戻し、前記第1のプランジャーを更に加圧、押し進め
    て前記固化物を前記収納部より引き離すようにする、繊
    維強化金属材料の製造方法。
JP7142084A 1984-04-09 1984-04-09 繊維強化金属材料の製造方法 Pending JPS60213350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7142084A JPS60213350A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 繊維強化金属材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7142084A JPS60213350A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 繊維強化金属材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60213350A true JPS60213350A (ja) 1985-10-25

Family

ID=13459998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7142084A Pending JPS60213350A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 繊維強化金属材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60213350A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000062959A1 (de) * 1999-04-16 2000-10-26 Daimlerchrysler Ag Giesswerkzeug und verfahren zur herstellung eines bauteils

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000062959A1 (de) * 1999-04-16 2000-10-26 Daimlerchrysler Ag Giesswerkzeug und verfahren zur herstellung eines bauteils
US6648055B1 (en) 1999-04-16 2003-11-18 Daimlerchrysler Ag Casting tool and method of producing a component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4946526A (en) Method for compression molding of laminated panels
US4889177A (en) Method and apparatus for sand moulding composite articles with a die made of light alloy and a fibrous insert
US4633931A (en) Method of producing fiber-reinforced composite body
JPS6239067B2 (ja)
JPS5779063A (en) Production of fiber reinforced composite material
JPS60213350A (ja) 繊維強化金属材料の製造方法
JPS6431565A (en) Production of fiber reinforced composite material
EP0271222A2 (en) Production of metal matrix composites
JP2000042718A (ja) 複合用材料が鋳込まれた鋳造品の鋳造方法
JP2964721B2 (ja) 繊維強化複合部材の製造方法
JPS642471B2 (ja)
JPS6239066B2 (ja)
JP2811452B2 (ja) 繊維強化複合材料の製造方法
JPS6246268B2 (ja)
JPS5871347A (ja) 複合材料部材の製造方法
JP2836905B2 (ja) 繊維強化金属基複合体の製造方法
JPS6362306B2 (ja)
KR800000666B1 (ko) 코어(core) 및 주형(主型)의 조형방법
KR930004559Y1 (ko) 용탕 단조용 금형장치
JPS58221244A (ja) 複合材料の製造方法及び製造装置
JPH0110143Y2 (ja)
US4901906A (en) Method for forming composite metal articles
JPS62238039A (ja) 繊維強化複合部材の製造方法
JPH01210166A (ja) 複合注型物品の製造方法
JPS5870963A (ja) 溶接容易な複合材料部材及びその製造方法