JPS6019337Y2 - ソケツトコンタクト - Google Patents

ソケツトコンタクト

Info

Publication number
JPS6019337Y2
JPS6019337Y2 JP16141682U JP16141682U JPS6019337Y2 JP S6019337 Y2 JPS6019337 Y2 JP S6019337Y2 JP 16141682 U JP16141682 U JP 16141682U JP 16141682 U JP16141682 U JP 16141682U JP S6019337 Y2 JPS6019337 Y2 JP S6019337Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
arm
contact spring
base
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16141682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5965480U (ja
Inventor
勇 鈴木
保 水野
Original Assignee
日本航空電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本航空電子工業株式会社 filed Critical 日本航空電子工業株式会社
Priority to JP16141682U priority Critical patent/JPS6019337Y2/ja
Publication of JPS5965480U publication Critical patent/JPS5965480U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6019337Y2 publication Critical patent/JPS6019337Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は小型でしかも信頼性の高い接触ばねを有する
ソケットコンタクトに関する。
機器の小型化、軽量化に伴ってコネクタも実装高さが低
くピッチの小さい高密度実装型が要求されている。
従来のコネクタに使用されているソケットコンタクト1
aは第1図aに示すように被覆圧着部2aおよび芯線圧
着部3aの延長上に一対の接触ばね4aを設けていて全
長が長い。
また第1図すに示すソケットコンタクト1bはこれの改
良型で一対の接触ばね4bは被覆及び芯線圧着部2b、
3bに対し垂直方向に設けてあり、全長は短くなるが垂
直方向に延伸している分だけこれを収容するハウジング
が大きくまたコンタクト列を2列にすることが困難にな
る等の問題が生じる。
本考案は上述の問題点にかんがみなされたもので、従来
のソケットコンタクトに比較して小型で、収容するハウ
ジングの容積も小さくしかも継続的な使用に対して信頼
性の高い接触ばねを有するソケットコンタクトを提供す
ることを目的とする。
本考案によるソケットコンタクトはその対をなす案内部
と接点部とを有する弾性片の少なくとも一方の接触ばね
に特徴を有するもので、この接触ばねは底面から直立し
た基部とこれにU形スパンによって連続しその面は底面
と直角でかつその延伸方向は底面に平行なアームとを有
しこのアームには先端を屈曲させ他方の弾性片とて形成
される先開きの案内部とせばまった接点部とを設けて構
成され、この接触ばねが撓められたときに基部とU形ス
パンが曲げ応力成分とねじれ応力成分を有するものであ
る。
以下図面を参照しながら本考案につき実施例を用いて説
明する。
第2図は本考案の一実施例としてソケットコンタクト1
を斜視図で示したもので被覆圧着部2、芯線圧着部3、
接触ばね4を備えている。
一対の接触ばね4は底面5の側辺6から対向して直立し
た基部41とこの基部にU形スパン411により連続す
ると共に基部に直交する互いに平行な一対のアーム42
を有している。
アーム42はソケットコンタクトの長手方向で底面5に
平行にほぼ底面の端部まで延伸しその先端は扇状に開口
して案内部43を形威している。
案内部43はピンコンタクト(図示せず)の挿入を容易
にするためのものであり、その狭隘部分はさらに互いに
近付く方向に突出してピンコンタクトと接触する接点部
44となっている。
本考案の接触ばね4は基部41がU形スパン411を経
由してアーム42に連続しており、限られたスペースで
長いスパンを有しピンコンタクトが案内部43から挿入
され撓められたとき、曲げ応力成分とねじれ応力成分と
を持つことによって安定した信頼性の高いものとなる。
第3図に示すように本考案ソケットコンタクトは金属板
望ましくはリン青銅板から一体的に打抜成形される。
44.44’に接点部となる突部を形威し411,41
1’をU字形に折り曲げてU形スパンとする。
次に基部41.41’が互いに対向するように側辺6,
6′と共にほぼ直角に曲げ加工を行って接触ばね4,4
′が完成する。
同様に2,2′を対向させて被覆圧着部とし、3゜3′
を対向させて芯線圧着部とする。
第4図はソケットコンタクト1をハウジング8に実装し
た状態で7はハウジングに係止するためのランス、8は
ピンコンタクトの挿入孔である。
前出の数字は同一の個所を示す。
従来のソケットコンタクトに比べ実装高さが低くピッチ
も小さくなり高密度実装が可能である。
第5図に本考案によるソケットコンタクトの他の実施例
を斜視図で示す。
接触ばね4は前述の実施例と同一で基部41、U型スパ
ン411、アーム42、案内部43、及び接点部44を
有している。
対向片4cは案内部43C1接点部44cを備えており
、接触ばね4と協動してピンコンタクトを受入れる。
保護板10は接触ばね4のアーム42の上部を覆う位置
に設けられ、接触ばねの変形を防ぐ作用をする。
端子9はスルーホール用のものでハンダ付等により基板
の回路に接着される。
第6図は展開図で前出の実施例と同様に金属板から一体
的に打抜成形される。
44,44cにそれぞれ接点部となる突部を設けた後U
字形スパン411を曲げ加工により形威しさらに基部4
1を直立させる。
次いで接点部44,44cを対向させると共に保護板1
0が接触ばね4のアーム42を覆うように底形する。
本実施例の場合、接触ばねが片方であるが一対のものと
同様の効果を奏するもので、撓められたとき曲げ応力成
分とねじれ応力成分とを持ちさらに保護板で接触ばねの
変形を防止することにより安定した信頼性の高いソケッ
トコンタクトが得られる。
なお、端子9の代りに前実施例と同様に芯線及び被覆圧
着部を設けてもよいことは勿論である。
以上述べたように本考案のソケットコンタクトは接点部
を有する底面に平行なアームにU形スパンで連続する直
立した基部を設けたもので小型ながら所期のばね強さを
得られると共に限られたスペース内に安定した信頼性の
高い長いスパンの接触ばねを含むコンタクトを収容し、
高密度実装型のコネクタ用として大なる利点を有する。
なお、上述では特定の実施例を用いて説明したが本考案
はこれに限定されるものではなく本考案の範囲内で各種
の変形をも含むものであることは当然である。
【図面の簡単な説明】
第1図a、 bは従来例を示す斜視図、第2図及び第3
図は本考案ソケットコンタクトの一実施例の拡大斜視図
及び展開図、第4図は本考案のソケットコンタクトをハ
ウジングに装着した状態を示す断面図、第5図、第6図
は本考案ソケットコンタクトの他の実施例の拡大斜視図
及び展開図である。 1.1c・・・・・・ソケットコンタクト、4・・・・
・・接触ばね、5・・・・・・底面、41・・・・・・
基部、42・・・・・・アーム、43・・・・・・案内
部、44・・・・・・接点部、411・・・・・・U形
スパン、10・・・・・・保護板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 ソケットコンタクトの対をなす案内部と接点部とを
    有する弾性片の少くとも一方は底面から直立した基部と
    、該基部とU形スパンによって連続しその面は底面と直
    角でかつその延伸方向は底面と平行なアームとを有し、
    該アームは先端を屈曲させ他方の弾性片とで形成される
    先開きの案内部とせばまった接点部とを設けた接触ばね
    を構成し、該接触ばねが撓められたとき前記基部とU形
    スパンは曲げ応力成分とねじれ応力成分とを有すること
    を特徴とするソケットコンタクト。 2 一方の接触ばねのアームに連続して板面が底面に平
    行な保護板を形成し、U形スパンに連続する他方の接触
    ばねのアームの上部を覆うことを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項記載のソケットコンタクト。
JP16141682U 1982-10-25 1982-10-25 ソケツトコンタクト Expired JPS6019337Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16141682U JPS6019337Y2 (ja) 1982-10-25 1982-10-25 ソケツトコンタクト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16141682U JPS6019337Y2 (ja) 1982-10-25 1982-10-25 ソケツトコンタクト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5965480U JPS5965480U (ja) 1984-05-01
JPS6019337Y2 true JPS6019337Y2 (ja) 1985-06-11

Family

ID=30354747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16141682U Expired JPS6019337Y2 (ja) 1982-10-25 1982-10-25 ソケツトコンタクト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019337Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5431038B2 (ja) * 2009-06-17 2014-03-05 モレックス インコーポレイテド 端子及びそれを有するコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5965480U (ja) 1984-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3477640B2 (ja) コネクタ
TW199239B (ja)
JPS6223031Y2 (ja)
US7364434B2 (en) Electrical connector with improved terminal
JP3421835B2 (ja) 接点支持体
JP2598581Y2 (ja) コネクタ
US7134878B2 (en) Electrical connector
JPH03500346A (ja) レセプタクル電気端子
JP2001502837A (ja) 再充電可能なバッテリ用コネクタ
JP3033788B2 (ja) ラッチ装置付き回路板用コネクタ
JP3720373B2 (ja) チップカードを印刷回路基板に電気的に接続する装置
EP0047095A2 (en) A connector for a leadless electronic package
JPS62254378A (ja) 回路基板接続用電気コネクタ
JPS6019337Y2 (ja) ソケツトコンタクト
JP2000048880A (ja) カード用コネクタ組立体
KR950004987B1 (ko) 전기 커넥터
JPS64698Y2 (ja)
JPS5846543Y2 (ja) 回路板用電気接続子
KR200268279Y1 (ko) 플렉시블플레이트케이블커넥터
JP3246894B2 (ja) コネクタ
JPS607017Y2 (ja) ソケツトコンタクト
JP3056984B2 (ja) カードエッジコネクタ
JP3287462B2 (ja) 電気コネクタ
JPS6020303Y2 (ja) 電気接続子
JPS6213332Y2 (ja)