JPS6017969B2 - 廃熱回収吸収式昇温機 - Google Patents

廃熱回収吸収式昇温機

Info

Publication number
JPS6017969B2
JPS6017969B2 JP53028296A JP2829678A JPS6017969B2 JP S6017969 B2 JPS6017969 B2 JP S6017969B2 JP 53028296 A JP53028296 A JP 53028296A JP 2829678 A JP2829678 A JP 2829678A JP S6017969 B2 JPS6017969 B2 JP S6017969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boiler
waste heat
absorption
regenerator
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53028296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54121303A (en
Inventor
俊朗 大園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawaju Reinetsu Kogyo KK
Original Assignee
Kawaju Reinetsu Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawaju Reinetsu Kogyo KK filed Critical Kawaju Reinetsu Kogyo KK
Priority to JP53028296A priority Critical patent/JPS6017969B2/ja
Publication of JPS54121303A publication Critical patent/JPS54121303A/ja
Publication of JPS6017969B2 publication Critical patent/JPS6017969B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は製鉄所や化学工場をはじめとする各種工場に
おいて冷却して捨て去られていた例えば温廃水や低温蒸
気のような廃熱を利用し、吸収液のサイクル中に設けた
吸収部を有するボイラでボィラ水や液を昇溢せしめ、再
び利用源に蒸気や温水や熱煤液を供v給することのでき
る廃熱回収吸収式昇温機に関するものである。
例えば臭化リチウム水溶液のごときある吸収液に廃熱で
水などの液体を加熱蒸発させた蒸気を吸収させると吸収
熱が発生し、吸収液の温度を廃熱の温度よりも高くする
ことができる。
本発明はこのような原理を応用したものであって、密閉
容器内に蒸発部と吸収部からなるボィラとを設け、その
ボィラとこれに蓮適する密閉容器内に設けた再生器及び
中間吸収器とを含む吸収液循環系を設け、かつ、その中
間吸収器とこれに運通する密閉容器内に設けた中間再生
器及びコンデンサとを含む中間濃度吸収液循環系を設け
ることにより、再生器及び中間再生器の各伝熱管群の管
内にそれぞれ廃熱を通して加熱し、蒸気を吸収して濃度
が下り吸収能力を失い吸収を継続して営むことのできな
くなった吸収液を濃縮して元の濃度に回復させることが
でき、しかも、充分に温度の高くない廃熱を蒸発部の伝
熱管群の管内に通して加熱し管外面を流下する液体を蒸
発させた蒸気をボィラの吸収部伝熱管群の管外面を流下
する吸収液に吸収せしめ廃熱よりも高い温度の熱に変換
して管内のボィラ水や熱媒を昇温させて蒸気を有効に再
利用できるようにしたものである。
この発明の理解を早めるため、吸収液として特に臭化リ
チウム水溶液を、また蒸気として水蒸気を用い機内各部
でこれら吸収液及び蒸気の温度、圧力及び濃度などがど
のように互に変動して産業上の用途に供せられうるかの
具体例を付図に示す系統を表わすサイクル図によって説
明する。
図中1‘ょ中空胴体よりなる密閉容器であって、その内
部には多数の伝熱管を有する蒸発部即ち蒸発器2と、そ
の伝熱管外表面に上方から水を均一に散布させる散布装
置2aと水を受ける仕切板から成る受皿2bとが設けら
れているほかに多数の伝熱管を有する吸収部から成るボ
ィラ3と、そのボィラ3の伝熱管外表面に上方から吸収
液を均一に散布させる散布装置3aを設置してあり、こ
れによりポィラ管内を流れる熱利用のための液体すなわ
ちボィラ水を加熱し、高温水又は蒸気を発生させる。前
記蒸発器2の管内に例えば化学工場などで一昼冷却して
捨て去られていた溢廃水、即ち温度73℃の廃熱を管略
4より通し、管外面を流下する水を蒸発させて?100
の水蒸気が密閉容器内に充満すると、管路5を通り散布
装置3aによって散布された例えば濃度65%、温度1
10ooの臭化リチウム水溶液はポィラ3の上端では1
30qoに温度が上昇しポィラ管内の例えば水を120
午0の蒸気にまで加熱して管路6の途中に設けた脱水器
26を経て利用源に戻し有効に再利用することができる
脱水器26には給水管28が連結し、ドレンでポンプ2
9により給水されるポィラ水を子熱する。吸収液はボィ
ラ3の伝熱管の表面を流下しつつ水蒸気を吸収して下端
では濃度が61%「温度が12か0にまで低下して密閉
容器1の底部に溜り、ここから管路11の途中に設けた
熱交換器7を経て次の同じく中空胴体からなる密閉容器
8内に入り再生器9の伝熱管群に散布装置9aにより均
一に散布される。これら伝熱管には管内に同じく温度7
ぎ○の廃熱を供給して管外面を流下する濃度61%の吸
収液を加熱する。一方、この密閉容器8内に中間吸収器
12を設ける。
中間吸収器12は伝熱管群から成り上方には中間濃度吸
収液の散布装置12aを設け、下方には仕切板で受皿1
2bを形成してあり、その管外面に例えば濃度53.5
%t温度50℃の臭化リチウム水溶液を管路13を通し
散布装置12aにより散布し、管内を管路14から入る
例えば33.5℃の冷却水で冷却して「吸収液の状態が
温度低下し45℃になったとすれば、密閉容器8内はこ
の吸収液の吸収作用によって温度17q0の水の示す蒸
気圧まで低下し、従って再生器9の管外面を流下してい
る吸収液は充分に低い温度60q0で蒸発を開始して濃
縮がはじまり「温度69℃、濃度65%になって密閉容
器8の底部に流下し再生を完了し、濃縮して底部に溜っ
た吸収液はポンプ15によって管磯5に入り熱交換器7
でポィラ1で水蒸気を吸収して濃度が低下した可なり高
温の吸収液から熱を奮って温度11000に上昇し再び
密閉容器1のポィラ3の散布装置3aに至りサイクルを
完了する。すなわち、吸収液循環系におけるボィラ3で
低下した濃度61%から濃度65%迄に濃縮される再生
器9での濃度回復が普通であれば捨て去られて利用でき
ない低い温度73qoの廃熱により実現できるのである
。中間吸収器12で再生器9からの蒸発蒸気を吸収して
濃度の低下した臭化リチウム水溶液は、濃度50.5%
、温度40qoとなって受皿12bから管路24に排出
され〜その管路24に設けた熱交換器16を経て、もう
一つの同じく密閉容器17の中間再生器j8の上方に設
けた吸収液の散布装置18aから伝熱管群の管外面に均
一に散布される。管内には管路19から前記同様に廃熱
が流され、管外面に流下している吸収液を加熱する。密
閉容器17内には更に受皿20bとその上方に伝熱管群
から成るコンデンサ20が設けられ、管内に管路25か
ら例えば温度3roの冷却水を通して管外の水蒸気のコ
ンデンス温度を37o0にしたとすれば、散布装置18
aから散布された中間再生器18管外の吸収液は濃度5
0.5%、温度6400で蒸発を開始し、濃度53.5
%、温度69午○で濃縮を完了し、密閉容器ITの底部
に溜った中間濃度吸収液は管路13に入りポンプ22に
より熱交換器16を経て散布装置12aに至り、これに
より中間吸収器12に戻り、中間濃度の吸収液のサイク
ルを完了する。
コンデンサ20で復水した水は受皿20bに入りポンプ
23で管路27を通し蒸発器2に戻りサイクルを完了す
る。熱交換器7,蔓6はいずれも吸収液間の熱を移動し
て熱効率の改善に役立てるものである。
本発明の構成によれば上述のように具体的に例示したも
のから明らかなごとく従来利用できなかった低い温度の
廃熱を蒸発部、再生器及び中間再生器に流して蒸発を発
生せしめ吸収液を濃縮し「蒸発部からの蒸気をボィラの
吸収部で吸収して有用な高い温度の熱に変換しボィラか
ら高温水又は蒸気を取出し再利用することのできる産業
上きわめて有用な発明である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示す構造系統図である。 1,8,17・・・・・・密閉容器、2・…・・蒸発部
、2a,3a,ga,12a,18a・・・・・・散布
装置、2b,12b,20b・・・・・・受皿、3・・
・・・・ボイラ、4,5,10,11,13,14,1
9,21,24,25,27・・・・・・管路、6・・
・・・・蒸気管、7,16・…・・熱交換器、9…・・
・再生器、12・・・・・・中間吸収器、15,22,
23,29・・・・・・ポンプ、18・…・・中間再生
器、20・・・・・・コンデンサ、26・・・・・・脱
水器、28・・・…給水管。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 密閉容器内に蒸発部と蒸発部からの蒸発蒸気を吸収
    液で吸収する吸収部からなるボイラとを設けると共にそ
    のボイラとこれに連通する密閉容器内に設けた再生器と
    再生器からの蒸発蒸気を中間濃度吸収液に吸収させる中
    間吸収器とを含む濃度回復のための吸収液循環系を設け
    、かつ、その中間吸収器とこれに連通する密閉容器内に
    設けた中間再生器と中間再生器からの蒸発蒸気を復液さ
    せて前記蒸発部に戻すコンデンサとを含む中間濃度吸収
    液循環系を設け、前記蒸発部、再生器及び中間再生器の
    各伝熱管群の管内に廃熱を通して加熱するようにしたこ
    とを特徴とする廃熱回収吸収式昇温機。 2 前記ボイラの吸収部伝熱管内にボイラ水を供給する
    給水管をボイラから利用源に蒸気を取出す蒸気管に設け
    た脱水器に連結し、ドレンでボイラ水を予熱するように
    してある特許請求の範囲第1項に記載の廃熱回収吸収式
    昇温機。 3 前記中間吸収器とコンデンサとの各伝熱管群の管内
    に冷却水を供給するようにしてある特許請求の範囲第1
    項又は第2項に記載の廃熱回収吸収式昇温機。
JP53028296A 1978-03-14 1978-03-14 廃熱回収吸収式昇温機 Expired JPS6017969B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53028296A JPS6017969B2 (ja) 1978-03-14 1978-03-14 廃熱回収吸収式昇温機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53028296A JPS6017969B2 (ja) 1978-03-14 1978-03-14 廃熱回収吸収式昇温機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54121303A JPS54121303A (en) 1979-09-20
JPS6017969B2 true JPS6017969B2 (ja) 1985-05-08

Family

ID=12244647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53028296A Expired JPS6017969B2 (ja) 1978-03-14 1978-03-14 廃熱回収吸収式昇温機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017969B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH645179A5 (en) * 1980-05-20 1984-09-14 Escher Wyss Ag Method for extracting heat from an aqueous base medium
AT380092B (de) * 1983-09-29 1986-04-10 Simmering Graz Pauker Ag Verfahren und vorrichtung zur gewinnung von waerme aus wasserdampfhaeltigen gasen durch absorption oder adsorption

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54121303A (en) 1979-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61110852A (ja) 吸収ヒ−トポンプ/冷凍システム
US4553409A (en) Multiple regeneration multiple absorption type heat pump
JPS6017969B2 (ja) 廃熱回収吸収式昇温機
JPH0657296B2 (ja) 密閉体内の空気調整装置
JP2001082821A (ja) 吸収ヒートポンプ装置
CN211822289U (zh) 一种太阳能热泵蒸汽发生装置
SE8505531L (sv) Kylsystem av absorptionstyp
CN212299861U (zh) 基于开式吸收式热泵的过热蒸汽干燥***
JPS5849780B2 (ja) 吸収式ヒ−トポンプ
JP2647487B2 (ja) 吸収式サイクルに於ける溶液熱交換機構
US4583370A (en) Heat exchanger and systems and methods for using the same
CN112815285A (zh) 一种太阳能热泵蒸汽发生装置
JPH0198866A (ja) 吸収式冷温熱発生機及びそれに用いられる吸収器及び濃縮器
JPS5922441Y2 (ja) 熱交換器
JPS58219371A (ja) 二重効用吸収式ヒ−トポンプ
JPH0213949U (ja)
JP2004270996A (ja) 吸収ヒートポンプ装置およびその利用装置
JPH0424370Y2 (ja)
JPS61268961A (ja) 自己排熱回収装置
JPS6022284Y2 (ja) 太陽熱集熱器
JPS605325Y2 (ja) 太陽熱集熱器
JPH0359350B2 (ja)
JPH0124521B2 (ja)
JPH0350374Y2 (ja)
CN110465106A (zh) 一种一体式节能真空浓缩***