JPS60174547A - 情報料課金方式 - Google Patents

情報料課金方式

Info

Publication number
JPS60174547A
JPS60174547A JP2965884A JP2965884A JPS60174547A JP S60174547 A JPS60174547 A JP S60174547A JP 2965884 A JP2965884 A JP 2965884A JP 2965884 A JP2965884 A JP 2965884A JP S60174547 A JPS60174547 A JP S60174547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
billing
network
signal
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2965884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0314253B2 (ja
Inventor
Yoshio Fujishita
藤下 芳夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2965884A priority Critical patent/JPS60174547A/ja
Publication of JPS60174547A publication Critical patent/JPS60174547A/ja
Publication of JPH0314253B2 publication Critical patent/JPH0314253B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1453Methods or systems for payment or settlement of the charges for data transmission involving significant interaction with the data transmission network
    • H04L12/1457Methods or systems for payment or settlement of the charges for data transmission involving significant interaction with the data transmission network using an account
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1442Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications at network operator level
    • H04L12/1446Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications at network operator level inter-operator billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1453Methods or systems for payment or settlement of the charges for data transmission involving significant interaction with the data transmission network
    • H04L12/1471Methods or systems for payment or settlement of the charges for data transmission involving significant interaction with the data transmission network splitting of costs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、通信される情報の価値を決済する情報料決
済技術を用いた情報料課金方式に関するものである。
〔従来技術〕
従来行われている情報料決済方式は、情報提供者装置に
あらかじめ利用者口座を設け、情報提供者装置は利用の
都度、利用者が正当であるか否かをあらかじめ設定した
暗証番号等によって検証し、情報提供後、該サービスの
情報料を前記利用者口座に課金し、精算は提供者が別途
利用者ごとに請求して行われるものである。
このような情報料決済方式は利用者が比較的少なく、ま
た、比較的頻繁に利用される情報サービスに適し【いる
方式であって、利用者当たりの利用頻度は低いが、多く
の利用者から利用されるような情報サービスや提供者が
多数いる場合の情報料決済には適していない。従来の方
式でこのような場合の情報料決済を行おうとすると、提
供者は多くの利用者から比較的小額の情報料を受け取る
ために多くの事務蓋を負担しなければならなくなり、ま
た、利用者は多くの情報提供者から請求される情報料を
一々決済処理しなければならない繁雑さを負担させられ
ることになる。
したがって、このような従来の方式では、不特定多数か
らの利用が期待されるような情報の流通や、情報提供者
が多数であるよう′な情報の流通や個々の情報料が異な
るような情報の流通は円滑に行い難いものと考えられる
@ 〔発明の概要〕 この発明は、網が利用者ごと、情報提供者ごとの情報料
に整理決済することにより、従来方式で生じる事務処理
の繁雑さを除去し、価値の異なる情報の円滑な流通を同
能として、情報化社会の進展に資する情報料課金方式を
提供するものである。
以下、この発明を図面につい″′C説明する。
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明の一笑雄側な示す概念図であり、この
図で、1.〜1.は情報提供者装置(以下総称するとき
は単に1という。他の符号についても同じ)、21〜2
.は利用者装置、3.−3、は第1の網内装置、41〜
4flは第2の網内装置であり、情報提供者装置11〜
1.は第1の網内装&31〜3nに接続され【おり、利
用者装置21〜2.は第2の網内装置4.〜4flに接
続されている。なお、Nは通信網である。
第2図は第1図の実施例における信号の流れを示す図で
あり、図に示す(i号の送受の前に、情報提供者装[1
は第1の網内装置3.第2の網内装置4を介して利用者
装置2に接続され【いる。そして、・印は処理を行うこ
と示している。
第2図で情報提供者が情報提供者装置1により課金請求
処理を行い、課金請求信号P、を第1の網内装置3に送
出すると、第1の網内装置3は接続中の第2の網内装置
4にこれを転送する。第2の網内装置4は第1の網内装
置3かも課金請求イ目号PAを受信すると、課金請求信
号PAから課金額等を抽出し、課金通知信号P、として
利用者装置2に通知する。この通知は直接利用者に聞え
るように、第2の網内装置4で音声(1号に変換して通
知することも可能である。
この通知を受けると、利用者装置2はこれを明視表示ま
たは用軸表示Peとし【利用者に知らせる。利用者は課
金額を確認し、この課金請求を認めるときは利用者装[
2を介して承認入力の処理を行い、課金承諾信号FDを
第2の網内装置4に送出する。第2の網内装置4はこの
課金承諾信号Pnを受信すると、先に通知した課金通知
信号pHの課金額を情報料記憶部の該利用者口座に課金
記憶Pヨの処理をし、課金済信号P、を第1の網内装置
3に送出する。第1の網内装置3はこの課金済信号P、
を受信すると、先に課金請求した課金額を接続中の情報
提供者装置1用の情報料記憶口座部に課金済記憶P0の
処理をするとともに、情報提供者装置IK課金済通知P
Mの処理を行う。
必要であれはこの課金済通知P。は、第1の網内装置3
で音声信号として送出する・ことも可能である。
情報提供者装置1は第1の網内装置3かも課金済通知P
Mを受信すると、これを呵視表示または可聴表示し、情
報提供者に報知する。提供者はこの通知から課金済の確
認を行い、情報に対する決済が終了したことを認識し、
情報の提供を開始する。なお、課金請求の時機は、情報
提供前に限られるものでないことは当然である。また、
情報提供者装置1の制御は半導体プロセッサ装置等によ
り自動的に行うことも容易であり、この場合、債報提供
者装置1は課金済通知PMを一■視表示または可聴表示
することなく、信号のまま受け付けられることも当然で
ある。
次に、この発明のさらに具体的な実施例について第3図
、第4図(a) 、(b)により説明する。
第3図はディジタル通(i網にこの発明を適用した実施
例の構成を示すブロック図、第4図<8) 。
(b)は第3−図の情報提供者装置1.利用者装置2の
構成を示すブロック図である。
第3図で情報提供者装置1.利用者装置2は、加入者線
路しにディジタル信号を伝送するための加入者線端末終
端装置(DSU)51.Stを介してそれぞれ第1.第
2の網内装置3.4に接続されており、第1.第2の網
内装置3.4は、図示されない交換接続装置等によつ【
相互に接続される。第1と第2の網内装置3,4は同様
の構成となっていて、第3図では添字を変えた同一番号
で示しである。
與3図において、加入者線端局装置(SLT)61,6
電は前記DSU5.,5.と対向して加入者線路りにデ
ィジタル信号を伝送するための装置で、DSU5からの
通信情報と制御信号を分離して集線装置7117!に送
出し、集線装置?、、7.からの通信情報と制御信号を
統合1.てDSU5に送出する機能を有している。
集線装置7m、7.は通信情報の集束と、制御信号の終
端機能を有している。集線装置Beatから通信情報は
、通話路装置9..9.を経由し【対向する第1.第2
の網内装置3,4へと接続伝送され、制御信号は加入者
線信号装置8.、8.を・経由して中央処理装置10,
110.に伝送される。
11.111.は情報料記憶装置であるがこれについて
は後述する。中央処理装置10..10.は集線装置?
、、 ?、および共通線信号装置121112!から制
御信号に従い、通話路装置9..9.を制御して利用者
装[2,情報提供者装置1間の通信の接続制御を行う。
また、中央処理装置110□、10゜は第1および出2
の網内装置3,4間で必要な信号を共通線信号装[12
,112,を介して相互に送受できる。なお、RNは中
継網である。
情報提供者装w、1と利用者装置2は、第4図(a)。
(b)に示されるように情報入出力部14m114゜と
イ目号入出力部1s、、1s、およびD S U 51
+ 52とのインターフェース処理を行う通信処理部1
3.。
13、とから構成される。
第3図、第4図(aL (b)で、課金請求の行われる
以前に、既に継l、第2の網内装[3,4等により利用
者装置2と情報提供者装置1は通常の交換接続手順によ
って接続され、それぞれの情報入出力部141y 14
tによる通信を開始して0る。
情報提供者が課金請求なするには、情報提供者が情報提
供者装置1の(d号入出力部151のボタン操作等によ
り、課金請求のコード番号と課金額等を入力すると信号
入出力部15□はこれを信号圧変換し、通信処理部13
.へ送出する。通m処理部13゜は情報入出力部141
からの情報とともにこれをDSUE、へ送出する。1)
SU5.は情報と課金請求信号PA (第2図)をフォ
ーマット変換等をして加入者線路りを経由して、第1の
網内装置3へ送出する。第1の網内装置3の8LT6、
はこれをディジタル信号に変換して、情報と課金請求(
fi号PAを集線装置7.へ送出する。集線装置17 
+は、課金請求信号PAを加入者線信号装置81を経由
して中央処理装置10.へ送る。中央処理装置10゜は
課金請求信号P、を受け取ると、課金額と課金請求情報
提供者装置口座番号、利用者装置口座着号等を一時記憶
するとともに、これを共通線信号装置12□を経由して
、第2の網内装置4へ送出rる。第2の網内装置4の中
央処理装置10.は、この課金請求信号PAを共通線信
号装置lt、12.を経由して受信すると、課金請求さ
れた利用者装置2へ向けて加入者線信号装置83.集線
装置7..5LT6.を経由し【課金請求通知を行う。
DSU5.はこの通知と情報をディジタル信号として分
離し、利用者装置2へ送出する。利用者装置2は通信処
理部13.によりこれを受信し、信号入出力部151に
よりこれを課金請求としてコード変換し、課金請求額と
ともに利用者に表示する。
利用者はこれを確認し、承諾する場合は承諾フードを信
号入出力部15.のボタン操作等により入力する。承諾
しない場合は不承飴コードを同様に入力するか、通信を
切断するか等の処理をすることになる。承諾コードが入
力されると信号入出力部15、はこれをディジタル信号
として通信処理部13、を経由して、D S U 5.
へ送出する。DSU52ではこれを情報とともに、第2
の網内装置4へと伝送する。
第2の網内装置4の中央処理装置102は、この承諾4
3号を5LT6t、集線装置1!、加入者線(8号装置
82を経由して受信すると、情報料記憶装置112の該
当する利用者装置20口座に課金記憶する。この際、課
金年月日時刻2課金請求情報提供者装置口座番号等を同
時記憶するようにすることも可能である。次に、第2の
網内装置4の中央処理装置102は課金承諾により課金
を終了したことを示す課金績4R号P、を共通線信号装
置12!を経由して、第1の網内装置3へ送出する。共
通線信号装@ 12.を経由して課金崎信号P2を受信
すると第1の網内装置3の中央処理装置101は、課金
額等を情報料記憶装置111の該当する課金情報提供者
装置口座の受取(債権)側に記憶する。この場合も、記
憶の年月日時刻、利用者装置口座番号等を同時記憶する
ようにすることも可能である。
中央処理装置10.は一連の処理が終了すると、加入者
線信号装置81.集線装置7. 、5LT6. 、 D
SU5.を経由して情報提供者装置1に課金済通知PI
を送出する。情報提供者装置1の信号入出力部15.は
通信処理部131を介して、この信号を受信すると、情
報提供者に表示する。情報提供者はこの表示を確認する
ことにより、情報料の決済が行われたことを確認する。
なお、情報提供者からの情報および利用者からの情報請
求等の通信は、情報入出力部14!2通信処理部13i
、DSU51,8i、T6.、集線装置7.。
通話路装置91.・・・・・・通話略装置97.集線装
置1.。
5LT6.、DSU5.、通信処理部137.情報入出
力部14!を通して行われる。
また、第1.第2の網内f2置3,4は、情報提供者装
置11利用者装置2に対する課金済通知P Hr課金請
求通知を通話路装置9..9.または集線装置7..7
.に接続した音声信号発生装置により音声信号化し、情
報通(if倍信号して情報提供者装置11利用者装置2
に送出することは容易である。
さらに、以上の説明では、−情報提供者fit置1゜利
用者装置2.第1と第2の網内装置3,4を分離して説
明したが、これらは当然装置を共有化することができる
。また、この発明の第1.第2の網内装置3.4は、第
3図に見るように通常の交換機の付加機能として組み込
むことができるので、この発明の方式の実現は比較的低
価格で実現できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は、情報提供者が課金を
請求する手段と、利用者が支払を承認することを記録す
る手段とを設けたので、情報提供者と利用者の間の情報
料の決済を網内装置で情報提供者ごと、利用者ごとに整
理でき、これを網運用会社で代理徴収9代理支払するこ
とにより、情報提供者−利用者間で行われるべき情報料
決済に伴う事務処理の繁雑さを著しく低減できるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の方式を示す構成図、第2
図は第1図の笑雄側における信号の流れを示す図、第3
図はこの発明をディジタル通信網に適用した場合の構成
を示すブロック図、第4図(a)、(b)は第3図の情
報提供者装置、利用者装置の主な構成を示すためのブロ
ック図である。 図中、11〜1.は情報提供者装置、2I〜2.は利用
者装置、31〜3nは第1の網内装置、41〜4nは第
2の網内装置、51+Jは加入者線端末終端装置、’1
=62は加入者線端局装置、71+71は集線装置、J
’+ ’82は加入者線信号装置、9、.9.は通話路
装置、1o□、1o、は中央処理装置、111+1’t
は情報料記憶装置、121+12tは共通線信号装置、
13□、13.は通信処理部、”sr 14!は情報入
出力部、’J+15t は信号入出力部である。 第1図 N 法 第2図 第4 (a) 図 (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通イぼ網K ’Iないし複数の情報提供者装置と、1な
    いし複数の利用者装置とを接続し、前記通信網を介して
    情報を流通させるシステムの情報料課金方式において;
    前記情報提供者装置t忙は接続通信中の利用者装置に対
    する課金請求を1iljl記情報提供者装置を収容する
    第1の網内装置に行う手段と、前記第lの網内装置から
    の課金通知を受信する手段を具備し;前記情報提供者装
    置を収容する第1の網内装置には収容する情報提供者装
    置からの課金請求を受け付け、接続通信中の利用者装置
    を収容する第2の網内装置に前記課金請求を転送する手
    段と、前記課金請求に対する課金済信号を前記第2の網
    内装置から受信し、前記情報提供者装置に森金済通知を
    送出する手段と課金額を記憶する手段とを具備し;前記
    利用者装置を収容する第2の網内装置には前記利用者装
    置に接続中の情報提供者装置からの課金請求を前記第1
    の網内装置から受け取り、課金請求額等の課金に関する
    情報を前記利用者装置に通知する手段と、前記課金に対
    する課金承諾信号を前記利用者装置から受信する手段と
    、前記課金承諾信号を受けて前記利用者装置についての
    情報料記憶部に課金、記憶する手段と、課金済信号を前
    記第1の網内装置に送出する手段を具備し;前記利用者
    装置には前記第2の一網内装置からの課金忙関する情報
    を表示する手段と、前記課金に対する課金承諾(8号を
    前記第2の網内装置に送出する手段を具備したことを特
    徴とする情報料課金方式。
JP2965884A 1984-02-21 1984-02-21 情報料課金方式 Granted JPS60174547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2965884A JPS60174547A (ja) 1984-02-21 1984-02-21 情報料課金方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2965884A JPS60174547A (ja) 1984-02-21 1984-02-21 情報料課金方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60174547A true JPS60174547A (ja) 1985-09-07
JPH0314253B2 JPH0314253B2 (ja) 1991-02-26

Family

ID=12282212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2965884A Granted JPS60174547A (ja) 1984-02-21 1984-02-21 情報料課金方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60174547A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02241171A (ja) * 1989-03-14 1990-09-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 即時課金方式
JP2005184038A (ja) * 1998-09-15 2005-07-07 In Touch Technologies Ltd サービス提供方法及びサービスプラットホーム
US8201716B2 (en) 2004-04-23 2012-06-19 Nordson Corporation Dispenser with replaceable actuators and related methods

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02241171A (ja) * 1989-03-14 1990-09-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 即時課金方式
JP2005184038A (ja) * 1998-09-15 2005-07-07 In Touch Technologies Ltd サービス提供方法及びサービスプラットホーム
JP4503948B2 (ja) * 1998-09-15 2010-07-14 イン タッチ テクノロジーズ リミテッド サービス提供方法および電気通信プラットホーム
US9432377B2 (en) 1998-09-15 2016-08-30 Upaid Systems, Ltd. Enhanced communication platform and related communication method using the platform
US10127555B2 (en) 1998-09-15 2018-11-13 Upaid Systems, Ltd. Enhanced communication platform and related communication method using the platform
US10325264B2 (en) 1998-09-15 2019-06-18 Upaid Systems, Ltd. Enhanced communication platform and related communication method using the platform
US10891598B2 (en) 1998-09-15 2021-01-12 Upaid Systems, Ltd. Enhanced communication platform and related communication method using the platform
US8201716B2 (en) 2004-04-23 2012-06-19 Nordson Corporation Dispenser with replaceable actuators and related methods

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0314253B2 (ja) 1991-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6611821B2 (en) Method of charging for the use of an internet service plus a service control unit and a service provider unit
US5991381A (en) Method and apparatus for providing telephone calling card validation over a computer network
RU2212057C2 (ru) Реализация оплаты за обслуживание в телекоммуникационной системе
EP0782728B1 (en) 900 number billing and collection system and method for on-line computer services
US5864610A (en) Interactive and information data services telephone billing system
ES2215853T3 (es) Sistema para facilitar la orden y pago de servicios por medio de una red de telecomunicaciones.
US20100287242A1 (en) Method for Providing a Conference System Allowing Advisors to Offer Conference Sessions to Clients
JP2001521221A (ja) 検証ゲートウエイ
RU99112114A (ru) Реализация оплаты за обслуживание в телекоммуникационной системе
US5446489A (en) Cable television billing method
US20020064261A1 (en) Professional services billing personal identification number
EP1184823A2 (en) System for facilitating the ordering and paying of services by means of a communication network
KR20020072935A (ko) 인터넷폰 사용요금 징수장치 및 방법
CN111835929B (zh) 基于区块链的话费交易方法及***
JPS60174547A (ja) 情報料課金方式
US20010027428A1 (en) Network settlement system and method
JP3686018B2 (ja) 有料放送処理システム
US6904136B1 (en) Secure method of payment
JPH0224429B2 (ja)
JPH09214640A (ja) 料金代理徴収処理方法
KR100349578B1 (ko) 유무선 전화망을 이용한 과금 시스템
JPH0749980A (ja) 料金の徴収と支払方法および装置
JP2001229331A (ja) 料金窓口払いシステム
AU759926B2 (en) Implementation of charging in a telecommunications system
KR20010114150A (ko) 자동 요금 부과식 정보 제공 시스템