JPS60174097A - 誘導電動機の制御回路 - Google Patents

誘導電動機の制御回路

Info

Publication number
JPS60174097A
JPS60174097A JP59027927A JP2792784A JPS60174097A JP S60174097 A JPS60174097 A JP S60174097A JP 59027927 A JP59027927 A JP 59027927A JP 2792784 A JP2792784 A JP 2792784A JP S60174097 A JPS60174097 A JP S60174097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
link
induction motor
circuit
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59027927A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimoto Fujioka
藤岡 良基
Tatsuo Shinohara
達夫 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP59027927A priority Critical patent/JPS60174097A/ja
Priority to EP85901060A priority patent/EP0172254B1/en
Priority to DE8585901060T priority patent/DE3585896D1/de
Priority to PCT/JP1985/000065 priority patent/WO1985003813A1/ja
Priority to US06/778,188 priority patent/US4651266A/en
Publication of JPS60174097A publication Critical patent/JPS60174097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/40Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
    • H02M5/42Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/44Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
    • H02M5/453Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/458Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/14Arrangements for reducing ripples from dc input or output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/14Arrangements for reducing ripples from dc input or output
    • H02M1/15Arrangements for reducing ripples from dc input or output using active elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、誘導電動機の制御回路に係り、特にDCリン
グ部の電圧を主回路から絶縁した形で検出できるように
した誘導電動機の制御回路に関する。
(従来技術) 通常、電源部とコンバータ回路部とDCリンク部とイン
バータ回路部とを具備し、誘導電動機の制−を行なう場
合に、DCリンク部の電圧を検出して、この検出電圧に
基づいて、誘導電動機が回生モードになると、回生回路
をオン、オフしたり、?11導電動機を保護したりする
ようにしている。
ところで、このDCリソ′り部の電圧を検出する場合は
、従来、DCリンク部の線間に設けられる抵抗や、コン
デンサ等の素子の両端からリード線を介して検出電圧を
得るようにしている。
(従来技術の問題点) 上記したように、DCリンク部の電圧を得る場合には、
DCリンク部の線間に接続される素子と電気的に絶縁さ
れない状態で取出される。つまり、主回路とは絶縁され
ないで取出されるために取出しが困難であり、かつ、検
出側の電気的絶縁も主回路側、つまり、強電回路と同様
にその絶縁を保つ必要があり、また、保守、管理の際に
も強電回路と同様の注廉、が必要であり、この注意を怠
ると感電事故や漏電事故あるいは機器の損傷を招来する
といった問題があった。
(発明のLl的) 本発明は、誘導電動機を制御するDCリンク部の電圧を
検出する場合に、電圧検出器としてホール素子を用い、
主回路側々は絶縁した形で検出電圧を検出できる誘導電
動機の制御回路を提供することを目的とする。
(発明の概要) 本発明は、電源部とコンバータ回路部とDCリンク部と
インバータ回路部とを設けて誘導電動機を制御する回路
において、DCリンク部の線間にホール素子に磁場を与
える巻線と抵抗とを直列に接続し、上記ホール素子から
の出力を上記DCリンク部の電圧として主回路から絶縁
した形で検出するよう一構成される。
(実施例) 第1図は、本発明に係る誘導電動機の制御回路の全体構
成回路図である。この回路は大別すると、電源部工、コ
ンバータ回路11.DCリンク部■、インバータ回路■
とから成る0図中、MCCは電磁接触器、TFは制御用
電源トランス、Llは零相リアクトル、C5は三相交流
の線間に雪れぞれ設けられたコンデンサであり、このL
lと05により高周波電流を吸収する。I)Mlはダイ
オードモジュール、C3、C4はDCリンク部の圧、負
端子と接J1!1間に接続される対地に高周波電流を逃
がすためのラジオノイズ吸収用コンデンサである。CI
は平滑コンデンサ、CD4は本発明に係るDCリンク部
の電圧検出器であり、詳細に後述する。R1は抵抗であ
り、この抵抗値は例えばlOKΩ等の高抵抗とする。C
D3はDCリンク部の電流検出器、DBは放電抵抗、D
iはサージ吸収用ダイオード、TRIはトランジスタで
あり。
DCリンク部の電圧が例えばDCリンク部の電圧検出器
CD4で検出され、この検出電圧が入力電圧より大きく
なった場合に回生を行なうためのものである。C2はサ
ージ吸収用コンデンサ、TMlはトーランジスタモジュ
ールであり、通常のPWM制御回路(図示しない)から
の制御パルスによりトランジスタをオン、オフして誘導
電動機IMを制御する。CD1.CD2は誘導電動機I
Mの電流検出器である。第2図は第1図に示されるDC
リンク部の電圧検出器CD4及び抵抗R1から、成る電
圧検出装置構成図である。この図に基づいて、DCリン
ク部の電圧検出装置の一実施例を説明する。DCリンク
部の正、負線間にホール素子3に磁場を怪える巻線lと
抵抗4とを直列に接続する。ここで、巻線lはカットコ
ア2に数百乃至数チターン巻かれる。就中2チターンが
好ましい巻回数である。そして、この巻線lには直列に
4.7にΩ出力20Wの抵抗R1を接続する。従来、ホ
ール素子は電流を通電する巻線を1ターン或は2タ一ン
位カットコアに巻回して電流に対応した磁場を発生させ
、この磁場に対応した出力を生じるように構成される。
つまり1通常は、電流検出器として用いられている0本
発明においては、DCリンク部の線間にホール素子に磁
場を与える巻線と、その巻線lに直列に抵抗R1を接続
することにより、DCリンク部線間電圧に比例した出力
電圧をホール素子から出力させるようにしている。即ち
、従来、電流検出器として用いられたホール素子を、電
圧検出器として構成することにより、主回路とは絶縁さ
れたDCリンク部の検出電圧を得て、該検出電圧を取出
し易くしている。
次に、本発明に係る誘導電動機の制御回路の作用につい
て説明する。
DCリンク部の線間に電圧が印加されると、巻線lと抵
抗R1間に電位差が生じ、巻線lに電流が生じる。巻線
lは例えば2000ターン巻かれており、R1としては
IOKΩという高抵抗が直列に接続されているためにD
Cリンク部の線間電圧はリニアにホール素子の出力電圧
に対応するようになる。従って、DCリンク部め電圧を
主回路から絶縁した形で検出することができる。この検
出された電圧は、例えば、誘導電動機の過電圧保護のた
めに、あるいは、DCリンク部の電圧が入力電圧より大
きくなった場合には、これを検出して、回正回路をオン
するためのトランジスタTR1を駆動するために用いる
ことができる。
本発明を一実施例により説明したが、本発明は−E述の
実施例に限らず、本発明の主旨の範囲内において種々の
変形が可能であり、本発明の範囲からこれらを排除する
ものではない。
(発明の効果) 上記した様に、本発明によれば、誘導電動機のDCリン
ク部の電圧を検出する場合に、主回路である強電回路か
ら絶縁した形で、出力を得ることができるようにしたの
で、検出電圧の取出しが極めて容易であり、また、取出
し側における゛感電事故、漏電事故を防止することがで
き、保守、管理を容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る誘導電動機の制御回路の全体構成
回路図、第2図は本発明に係るDCリンク部の電圧検出
装置構成図である。 ■・・・電源部、II・・・コンバータ回路部、■・・
・DCリンク部、■・・・インバータ回路部、CD4・
・・DCリンク部の電圧検出器、R1・・・抵抗、TR
I・・・回正回路をオンにするトランジスタ、l・・・
ホール素子に磁場を与える巻線、2・・・カットコア、
3・・・ホール素子。 特許出願人 ファナック株式会社 代 理 人 弁理士 辻 實 (外1名) 第2図 DCリンク DCリンク

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電源部とコンバータ回路とD 、Cリンク部とイ
    ンバータ回路部とを設けて誘導電動機の制御を行なう誘
    導電動機の制御回路にお゛いて、DCリンク部の線間に
    ホール素子に磁場を与える巻線と抵抗とを直列に接続し
    、上記ホール素子からの出力を上記DCリンク部の電圧
    として主回路から絶縁した形で検出することを特徴とす
    る誘導電動機の制御回路。
  2. (2)前記巻線の巻回数を2000ターンとし、これを
    カッI・コアに巻回したことを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項記載の誘導電動機の制御回路。
  3. (3)前記抵抗の抵抗値をIOKΩ等の高抵抗としたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第(1)項又は第(2)
    項に記載の誘導電動機の制御回路。
JP59027927A 1984-02-16 1984-02-16 誘導電動機の制御回路 Pending JPS60174097A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59027927A JPS60174097A (ja) 1984-02-16 1984-02-16 誘導電動機の制御回路
EP85901060A EP0172254B1 (en) 1984-02-16 1985-02-16 High frequency noise absorbing circuit
DE8585901060T DE3585896D1 (de) 1984-02-16 1985-02-16 Hochfrequenzgeraeuschabsorptionsschaltkreis.
PCT/JP1985/000065 WO1985003813A1 (en) 1984-02-16 1985-02-16 High frequency noise absorbing circuit
US06/778,188 US4651266A (en) 1984-02-16 1985-02-16 High-frequency noise absorbing circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59027927A JPS60174097A (ja) 1984-02-16 1984-02-16 誘導電動機の制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60174097A true JPS60174097A (ja) 1985-09-07

Family

ID=12234515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59027927A Pending JPS60174097A (ja) 1984-02-16 1984-02-16 誘導電動機の制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60174097A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4651266A (en) High-frequency noise absorbing circuit
US5661643A (en) Universal power module
EP2408093A2 (en) Inverter filter including differential mode and common mode, and system including the same
US4972292A (en) Inductor with centertap switching transistor for reduced radio frequency emissions
JP2011166968A (ja) 車両用電力変換装置の誘導障害施策
JP2001231268A (ja) 電力変換装置
Puls et al. Transient overvoltage protection solutions for drive inverters operating on an open industrial DC grid
JPS62114427A (ja) 接地抵抗検査用回路装置
JPS60174097A (ja) 誘導電動機の制御回路
JPH0823682A (ja) サージ電圧抑制装置
US11609590B2 (en) Power supply for electric utility underground equipment
JP2002101505A (ja) 配電盤
US5313358A (en) Multiphase common mode transient suppressor
JP3315303B2 (ja) 電動機制御装置
JP3317386B2 (ja) 電源用ctの二次電圧抑制回路
JPH1118487A (ja) インバータ装置の出力ケーブルの導電性シースのアース処理方法
Puls et al. Potential Hazards of Transient Overvoltages in an Industrial DC Grid and Basic Protective Measures
JP3330257B2 (ja) 半導体接地装置
WO2024069750A1 (ja) 電力変換システム
JPH09308224A (ja) 電力系統及び通信系統における高調波抑制回路
JPH1066254A (ja) 放電装置付き限流リアクトルとその制御方式
Puls et al. Approach of an Active Device Protection for Drive Inverters against Short Circuit Faults in an Open Industrial DC Grid
RU18807U1 (ru) Устройство защиты человека от поражения электрическим током
JPH05284732A (ja) 耐サージ用電源回路
KR200212603Y1 (ko) 피뢰기 장치