JPS60171240A - ガラス表面の処理方法 - Google Patents

ガラス表面の処理方法

Info

Publication number
JPS60171240A
JPS60171240A JP2498684A JP2498684A JPS60171240A JP S60171240 A JPS60171240 A JP S60171240A JP 2498684 A JP2498684 A JP 2498684A JP 2498684 A JP2498684 A JP 2498684A JP S60171240 A JPS60171240 A JP S60171240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
laser light
shape
lenses
carbon dioxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2498684A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaharu Kobayashi
隆治 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2498684A priority Critical patent/JPS60171240A/ja
Publication of JPS60171240A publication Critical patent/JPS60171240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B29/00Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins
    • C03B29/04Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins in a continuous way
    • C03B29/06Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins in a continuous way with horizontal displacement of the products

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ガラス表面の処理方法に関し、詳しくは所望
形状にあるガラスに鏡面を得る方法に係るものである。
従来ガラスの鏡面を得る方法としては、FB融後の自然
面を利用する一引上げ法、溶融金属との境界面を利用す
るフロート法、研磨による方法、ガラス表面に火炎をあ
てて鏡面を得るファイアポリッジ1法などがある。ここ
で引上げ法、フロート法は、主としてその形状が板に限
られ、所望の形状を持った鏡面を得ることは困難である
。研磨による方法は、特に球面の場合、精度良く所望の
形状を持った鏡面を得ることは出来るが、研磨器への貼
り付は工程、研磨工程、はがしの工程など、繁雑な工程
を要すると云う欠点があるほか、非球面の場合は、精度
良く鏡面を得ることは困難であり、高価なものとなって
しもう。ファイアポリッシュ法は、ガラス表面を火災に
よって溶融して鏡面を出すため、精度が充分用ない欠点
がある。特にカメラ用レンズ、メガネ用レンズを製造す
る場合には、高い面Ilfが要求されるため、ファイア
ボリブシュ法は採用出来ない。
本発明は、上記の欠点を解決することを目的としたもの
であって、その要旨は、ガラス表面を所望の形状に研削
した後、炭酸ガスレーザー光を照射することにより鏡面
を得ることからなるガラス表面の処理法にある。この方
法によれば、ガラス表面を所望の形状に研削した後、炭
酸ガスレーザーによりガラス表面のみを溶融し、鏡面を
得ることができるので、引上げ法、フロート法のように
板のみに限られることがない。また研磨(よる方法のよ
うに多くの工程を要することもなく、さらに非球面の場
合にも特に困難さはない。ガラス表面に炭酸ガスレーザ
ーを照射した場合、炭酸ガスレーザー光の波長は10.
6μを長く、ガラスの表面の掻く浅い部分で吸収されて
ガラスを溶融するため、ファイアポリッシュのように変
形間が大きくなることがなく高精度の面が得られる。
炭酸ガスレーザー光をガラス表面に照射する場合、高精
度の面を得るためには、出来るだけ短詩11’1″表面
の浅い部分を高温に加熱することが望ましい。しかし表
面を高温に加熱すると発泡現象が生じるため、余り高温
にすることは出来ない。この発泡温度はガラスの種類に
もよるが1000℃を越えると表面に泡が発生する。こ
の問題を解決するには、炭酸ガスレーザー光の照射断面
形状をスリット状となし、ガラス表面に走査しつつ照射
することが望ましい。比較的低温で長fI間照射しても
、スリット状に照射されている部分以外のところは、軟
化されず所望の形状を保つているため、充分高いrRr
flが得られるのである。
またガラス材が非常に薄い場合には、たとえ表面のみを
加熱出来たとしても熱伝導により全体が加熱されてガラ
スが変形し、精度が低下する場合がある。この場合には
、このガラス材の裏面形状とほぼ同一の形状に成形した
熱伝導率の良い基板上にガラス材をのせて、炭酸ガスレ
ーザー光を照射することにより解決出来る。この基板は
、ガラスを変形させる余分な熱をうばうと同時に、ガラ
ス材全体の形状を精度良く保持する役割を果すからであ
る。
次に本発明の実施例を第1図に従って説明する。
所望形状に研削されたガラス材1を、ガラス材の裏面形
状と同一の形状に成形した熱伝導率の良い基板2の上に
のせてレヤー5の上にならべ、加熱炉6の中を通す間に
、炭酸ガスレーザー出力端4より照射断面形状をスリッ
ト状にした炭酸ガスレーザーを照射する。ガラス材1は
レヤー5により移動して行くため、レーザー光3は、ガ
ラス表面を走査しつつ照射することになる。ガラス材1
は室温に於いてレーザー光3を照射すると、熱歪により
割れることがあるため、加熱炉6を通す必要がある。次
表に本発明の実施条件−例とその実施結果を記載する。
<LA下余白)。
表から′明らかなように、炭酸ガスレーザー光を吸収す
るようなガラスであれば、はとんどすべてのガラス材に
本発明を適用することが出来る。レーザー光照割前のガ
ラス材の面粗さは出来るだけ、滑らかな方が望ましいが
、10μまでは本発明が適用可能である。レーザー光の
スリットの幅も自由に定めることが出来る。スリット幅
を狭くして照射時間を長くづる(レヤーの速度をおそく
する)方がより良い精度のものが得られるが、それだけ
照射に時間がかかることはもちろんである。レーザー光
の出力も実施例では100W〜500wに及んでいるが
、これらの条件は、レーザー光を照射したときガラス表
面4度が赤外放射温度語で約600〜700℃になるよ
うに照射すれば良いのである。
こうして得られた鏡面は、ニュートン線5本/枚〜20
本/枚の範囲にあり、充分カメラ用レンズ、メガネ用レ
ンズとして使用出来る程度の精度のものが得られる。本
発明の方法は研削後、ただ単に炭酸ガスレーザー光を照
射するだけで鏡面が得られるため、球面レンズばかりで
なく、非球面レンズも安価に得られる他、レンズ以外の
用途のガラス表面加工にも広く使用することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施するための装置の断面図であり
、第2図(a)〜(d)はそれぞれ実施例で用いたガラ
ス材の形状を示′rJlIli面図である。 1:所望の形状に研削されたガラス材 2ニガラスHの裏面形状と同一の形状に成形した熱伝導
率の良い基板 3:照射断面形状をスリット状にした炭酸ガスレーザー
光 4:炭酸ガスレーザー出力端 5:し17− 6:加熱炉 4′ :赤外査定窓 出願人 株式会社保谷硝子 代 理 人 朝 倉 正 幸

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ガラス表面を所望の形状に研削した後、炭酸ガスレ
    ーザー光を照射することにより、鏡面を得ることを特徴
    とするガラス表面の処理方法。 2、特許請求の範囲1に於いて、炭酸ガスレーザー光の
    照射断面形状をスリット状となし、該レーザー光を所望
    の形状に研削したガラス表面に走査しつつ照射すること
    により、鏡面を得ることを特徴とするガラス表面の処理
    方法。 3 特許請求の範12I11又は2に於いて、炭酸ガス
    レーザー光を照射すべきガラスを、該ガラス材の裏面形
    状とほぼ同一の形状に成形した熱伝導率の良い基板上に
    のせて、炭酸ガスレーザー光を照射することにより、鏡
    面を得ることを特徴とするガラス表面の処理方法。
JP2498684A 1984-02-15 1984-02-15 ガラス表面の処理方法 Pending JPS60171240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2498684A JPS60171240A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 ガラス表面の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2498684A JPS60171240A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 ガラス表面の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60171240A true JPS60171240A (ja) 1985-09-04

Family

ID=12153298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2498684A Pending JPS60171240A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 ガラス表面の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60171240A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5160361A (en) * 1990-06-13 1992-11-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing optical element
US5742026A (en) * 1995-06-26 1998-04-21 Corning Incorporated Processes for polishing glass and glass-ceramic surfaces using excimer laser radiation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622657A (en) * 1979-07-26 1981-03-03 Fujitsu Ltd Treatment of glass surface
JPS57118041A (en) * 1980-12-29 1982-07-22 Gusefusukii Fuiriaru Nii Sutek Heat abrasion for form pattern cut glass product

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622657A (en) * 1979-07-26 1981-03-03 Fujitsu Ltd Treatment of glass surface
JPS57118041A (en) * 1980-12-29 1982-07-22 Gusefusukii Fuiriaru Nii Sutek Heat abrasion for form pattern cut glass product

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5160361A (en) * 1990-06-13 1992-11-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing optical element
US5742026A (en) * 1995-06-26 1998-04-21 Corning Incorporated Processes for polishing glass and glass-ceramic surfaces using excimer laser radiation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2294020B1 (en) Methods of forming raised features on transparent substrates
US6259058B1 (en) Apparatus for separating non-metallic substrates
US6420678B1 (en) Method for separating non-metallic substrates
US20100320179A1 (en) Method for Creating Trench in U Shape in Brittle Material Substrate, Method for Removing Process, Method for Hollowing Process and Chamfering Method Using Same
US3880632A (en) Method of joining optical glass parts
JPS6286709A (ja) 半導体装置の製造方法
JP7411660B2 (ja) 円環形状のガラス板の製造方法、磁気ディスク用ガラス基板の製造方法、磁気ディスクの製造方法、円環形状のガラス板、磁気ディスク用ガラス基板、及び磁気ディスク
JP7387927B2 (ja) ガラス板の製造方法、ガラス板の面取り方法、および磁気ディスクの製造方法
JPS60171240A (ja) ガラス表面の処理方法
US20220194839A1 (en) Method of manufacturing sheets of glass with reduced total thickness variation
CN116240540A (zh) 一种复合激光熔覆光路
CN115043586A (zh) 一种提升玻璃载板切断面品质的激光切割方法
JP3274196B2 (ja) 鏡の製造方法
JP3199467B2 (ja) ガラス表面の平滑化方法
JPS6121925A (ja) プレスレンズの成形方法
US1180383A (en) Method of forming lenses.
JPS6188991A (ja) レ−ザ光線によるガラス加工法
JP2021133390A (ja) 被接合部材を接合する方法、および接合体
JPS61281033A (ja) ロツドレンズの成形方法及び成形装置
JPS63139021A (ja) 極薄平板ガラスの製造方法
JPS61275138A (ja) 非接触式ガラス加工法
CN117415290A (zh) 一种模型盘的制作方法
JPS599158A (ja) 金属合金デイスクの表面処理方法
JPS59214550A (ja) 平面研摩方法
JPS54146485A (en) Beam bulb