JPS60164187A - 冷蔵・温蔵切替式のショ−ケ−ス - Google Patents

冷蔵・温蔵切替式のショ−ケ−ス

Info

Publication number
JPS60164187A
JPS60164187A JP1869584A JP1869584A JPS60164187A JP S60164187 A JPS60164187 A JP S60164187A JP 1869584 A JP1869584 A JP 1869584A JP 1869584 A JP1869584 A JP 1869584A JP S60164187 A JPS60164187 A JP S60164187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
opening
refrigerating
partition wall
room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1869584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0440626B2 (ja
Inventor
俊典 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP1869584A priority Critical patent/JPS60164187A/ja
Publication of JPS60164187A publication Critical patent/JPS60164187A/ja
Publication of JPH0440626B2 publication Critical patent/JPH0440626B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は加熱装置を備えた冷蔵・温蔵切替式のショーケ
ースに関するものである。
従来例の構成とその問題点 第1図から第4図は従来の冷蔵・温蔵切替式のンヨーケ
ースを示している。以下にこの従来例の構成について第
1図から第4図とともに説明する。
図において、1は上下に貯蔵室2、冷却室3、機械室4
を形成して成る冷蔵・温蔵切替式のショーケースの本体
である。前記貯蔵室2は前面に形成した開口5′を開閉
する透明な扉5と、透明な左右側壁6.6’、背壁7、
天壁8および底板9と、4本の支持体10a 、10b
、10C,10dより構成されている。そして側壁6+
 ” +背壁7、天壁8.底板9は、前記支持体10 
a、 1 ob。
10c、10dにより固定され貯蔵室2を形成している
。捷だ前記冷却室3は、底板9の下方に位置し、断熱月
より成る容器状の底壁11により機械室4を熱的に分離
している。そして冷却室3内には圧縮機12.コンデン
サ13.ドライヤ14゜キャピラリチューブ15.蒸発
器16を配接してなる冷却システムの前記蒸発器16が
設置されるとともに、前記貯蔵室2に冷気を強制循環さ
せるファンモータ17を前記蒸発器16の風下側に設置
している。
前記底板9には吐出口18と吸込口19が設けられてお
り、この吐出口18と吸込口19は前記扉5と面しない
側の側壁6,6′に沿って開口されている。寸だ前記フ
ァンモータ171d、吐出口18の近傍に吐出口18と
平行して配置している。
前記、機械室4は本体1の下部に位置し、内部に前記冷
却システムの圧縮機12.コンデンサ13゜ドライヤ1
4.キャピラリチューブ15を設置している。そして機
械室4の放熱を良くするため、機械室4内に、コンデン
サファンモータ20を設置している。前記冷却室3と機
械室4の外周は、スリット21′伺のグリル21により
覆われている。22はドレンパンであり、蒸発器1θに
つい7にドレン水をドレン穴23.ドレンチューブ24
を介してドレンパン22に導ひいている。寸だ機械室4
の下部には、キャスター25を設け、運搬可能な様にし
ている。
才だ、前記貯蔵室2の中央部には、仕切壁26を設は貯
蔵室2を冷蔵専用室2a、冷蔵・温蔵切替室2bに分け
ている。前記仕切壁26け断熱材27をザンI・イノブ
する上下2枚の金属板28゜29より成る仕切壁26の
本体30とその両側部に設けた吸込ダクト31.吐出ダ
クト32とより形成されている。そして吸込ダクト31
は吐出口18の延長線−Lに、吐出ダクト32は吸込口
19の延長線上に位置する。前記本体30の上部の金属
板28の内側の面にはヒータ33をアルミ箔等で貼付け
ており、本体30の側面はZ型のプラスチック板34に
より、金属板28.29と断熱材27を固定している。
前記吸込ダクト31は本体30の側方に位置し、本体3
0と相接する部分は本体3oの側面のプラスチック板3
4と同様のZ型のプラスチック月30aで上方・下方に
開口部35a 、35bを有する矩形の筒形状である。
そして、前記下方の開口部35bには、開口部35b全
域にわ/こり1IllI36を中心点として開閉可能な
様に取付けられたシャッター37を有している。−また
、吸込ダクト31の外周側下部には開口36b全域に渡
り水平内側方向に切起し部31aを設けている。壕だ、
吐出ダクト32は吸込ダクト31と左右対称形状である
のでシャッタ37.lt下の開口部35a 、35b 
、軸36については同一構成なので、その詳細な説明を
省略し、同一部品には図番にダッシュを付けて説明する
。そして前記吸込ダクト31と吐出ダクト32は支持体
10a。
10b、10c、10dに固定され、本体30をZ型の
プラスチック板30′により受けている。
そして、仕切壁260周辺部にガスヶ、ト38を設け、
側壁6.6’、扉5.背壁7と接触させて冷蔵専用室2
aと冷蔵・温蔵切替室2bを熱的にシールしている。
次に」1記冷蔵・温蔵切替式のンヨーケースを冷蔵運転
としたときの動作について説明する。
蒸発器16に熱接触する様に感熱部を固定したザーモス
タノト(図示せず)により、冷却システムの圧縮機12
が起動し、冷却システム内に封入された冷媒を圧縮、循
環させる。そして、コンデンサ13で凝縮し、ドライヤ
14を経て、キ4・ビラ+1千、−ブIEiで減圧;7
、蒸発器16にて蒸発し、蒸発器16を冷却する。そし
て冷却用のファンモータ17により冷気が吐出口18を
経て貯蔵室2の下方へと送り出される。
このとき、吸込ダクト31の74.ツタ37及び、吐出
ダクト32の74.ツタ37′ハ、ノンドル(図示せず
)にて」1方に押し上けた状態にIQ定l。
でいる。このブζめ吸込ダクト31の開口部35aと、
吐出ダクト部32の開口部368′は開口される。
寸た吸込ダクト31は、冷気の吐出口18と同一方向に
開口しているため、側壁6′に沿って上昇していき、仕
切壁26に冷気がぶつかり、−名じは、仕切壁26の本
体30下面に沿って流れ、−音すは開口部36aを経て
、冷蔵・温蔵切替室2a内に流入する。そして、冷気は
冷蔵・温蔵切替室2a内の商品を冷却]Lブこのち吐出
ダクト32の開口部b35 a’を通り、吸込口19に
吸込まれる。
次に冷蔵・温蔵切替室2aを温蔵としたときについて説
明スる。各シャッター37,37′を7飄ントル(図示
せず)により、各開口部35b、36b’を閉じる様に
切起し部31a、31a’に轟るまでおろし固定する(
第4図点線で示す)。まだ、冷蔵・温蔵の切替スイッチ
(図示せず)を温蔵側に切替えることによりヒータ33
に通電される。前記ヒータ33は金属板28に貼付けら
れているので通電されることKより金属板28を加熱す
る。
このため冷蔵・温蔵切替室2b内の商品を加熱し商品を
温蔵する。このとき冷蔵専用室2dは、前記冷蔵運転時
と同様に、ファンモータ17により冷気を循環させ、冷
蔵専用室2aを冷却する。
そして吐出口18から流出した冷気は、側? 6/内側
に沿って上昇し吸込ダクト31の下部にぶつかる。しか
しながら、吸込ダクト31のンヤッター37が閉じてい
るため、上昇してきた冷気はすべて仕切壁26の下面に
旧って流れ、吸込口19よシ吸込寸れていく。寸だ、こ
のとき吐出ダクト32側のシャッター37′も閉じてい
るし、仕切壁26の周辺部は、ガスケット38によりノ
ールされているので、冷蔵・温蔵切替室2b内には冷気
が侵入してくることはなく温蔵を可能にしてぃた。
しかしなから、冷蔵・温蔵切替室2bを温蔵としたとき
には吸込ダクト31.吐出ダクト32の開口部36b、
35b’はンヤッタ37,37’で、冷蔵室2aとの熱
的分離を行なっているが、−重であるため、熱ロスが多
く、冷蔵・温蔵切替室2bの温度を高く維持するKは、
多くのヒータ入力を消費してし捷う。まだ、シャッター
37が温められてし甘うため、冷蔵専用室2aの吐出さ
れた冷気が暖められてし捷い冷却ザイクルの運転率が高
くなってし甘う。そして、冷蔵専用室2aの冷気の影響
を受け冷蔵・温R切替室2bの吸込ダクト31、吐出ダ
クト32周辺の商品の温度が低くなってし寸っていた。
またシャ、ター37.37’が仕切壁26の下部に位置
するため、冷蔵・温蔵切替室2bに小さな商品を入れた
際に、吸込ダクト31.吐出ダクト32の開口35 a
 、 35.a’内に落ちてし寸うとともあり、このと
き、各ンヤノターsy、37’は閉じているので、商品
が各シャッター37.37’でとまる。しかし、この落
ち込んだ商品は目につきにくく、捷フこ、みつけても取
出しにくいという欠点を有している。
そして、貯蔵室2を冷蔵とした際には、吐出口18から
吐出した冷気の一部が吸込ダクト31の開口部3tsb
を通り、冷蔵・温蔵切替室2bを冷却しているが、冷気
の動圧のみでしか冷蔵・温蔵切替室2b内に入らないの
で、冷蔵・温蔵切替室2bへの冷気の量が少なく、商品
温度か冷蔵専用室2aと比較して高くなるという欠点を
有していた。
発明の目的 本発明は、上記従来例の欠点を除去するものであり上下
の貯蔵室を温蔵と冷蔵に設定したときに、画室の熱ロス
をより少なくし、節電を行なうとともに画室を冷蔵とし
た際に、冷気を多く取入れることにより冷蔵・温蔵切替
室の商品温度をより低く維持するものである。
発明の構成 本発明は上記目的を達成するために仕切壁の両側面の開
口部の上面と下面に開閉式のシャッターを設け、かつ仕
切壁の吸込ダクトの開口部の下部外周から斜下方向に延
在する風向板を備えるもので、冷蔵・温蔵併用運転時に
節電運転を可能とし、かつ冷蔵・温蔵運転時に冷蔵・温
蔵切替室の商品温度を低く維持できるものである。
実施例の説明 以下に本発明の一実施例を図面とともに説明するが、従
来と同一の構成については同一の番号を付けてその詳細
な説明を省略する。
39.39’は吸込ダクト31 、吐出ダクト32の上
面に設けら11た上部シャッターである。そして吸込ダ
クト31.吐出ダクト32の外方側面の略中央部から、
L字型の延板40.40′が吸込ダクト31 、I吐出
ダクト32の長手方向に取利けである。そして、吸込ダ
クト31.吐出ダクト32の側面とL字型の延板40.
40′とにより形成される溝42.42’の巾は上部ン
ヤ、ター39゜39′の厚みより少したけ大きい。捷だ
、開口部35a、36a’に対向する面に外方側面の」
二端高さと同一高さに切起し41.41’を開口部35
a。
36a′全域に設置している。寸た吸込ダクト31の下
部の開口部35bの外周から、外に向がって斜下方向に
吸込ダクト31に沿って側M6寸で延在する風向板43
を備えている。
次に上記実施例の動作について説明する。
まず、冷蔵・温蔵切替室2bを冷蔵に設定したとき、つ
まり、貯蔵室2を冷蔵としたときにはヒータ33はスイ
ッチ(図示せず)によりOFF L、シャッター37.
37’は手動により開口部35b。
35b′を開ける様に上方に回転させる。まだ、上部シ
ャッター39.39’は溝42.42’の中に挿入しく
第8図で実線にて示す状態)、上部ンヤノター39.3
9’は垂直に設置される。このだめ吸込ダクト31.吐
出ダクト32は開口される。そして、吐出口18より吐
出してきた冷気は側壁6′に沿って上方に流れ、風向板
43にぶつかる。この風向板43は斜下方向に伸びてい
るので、冷気の一部が風向板43によりガイドされ開口
部35b、35aを通過し、冷蔵・温蔵切替室2b内に
侵入していく。そして冷蔵・温蔵切替室2b内の商品と
熱交換し冷却したのも一吐出ダクト32の開口部35 
a’ 、 35 b’ を通り、吸込ダクト31より吸
込まれる。また、シャッター39゜39 ’ K r 
COL D D RI N K J (D 品名(7)
 表示ヲホどこして、冷蔵・温蔵切替室2bの設定が冷
蔵状態であることを商品販売者にわかりやすい(第9図
)。
次に冷蔵・温蔵切替室2bを温蔵に設定したときには、
ヒータ33はスイッチ(図示せず)によりONし、シャ
ッター37.37’は手動により開口部36a、36a
’を閉じるように下方に回転させる。寸だ上部ンヤノタ
ー39.39’は、溝42.42’より抜き出し切起し
41,41.’ に当て開口部35a、36a’を閉じ
る。このようにして、吸込ダクト31.吐出ダクト32
は2重のシャ、ターにより断熱される。このため、シャ
ッター37.3’7’の下面はヒータ33の熱影響を非
常に受けにくくなり、冷蔵専用室2aに吐出された冷気
がシャッタ一部で加熱されないので、冷却サイクルの運
転率を低くできるし、逆に冷蔵・ヘ−二蔵切替室2bへ
の熱影響も少なくなり、と−タ33の入力消費を低減で
きる。
また、吸込ダクト31.吐出ダクト32周辺の商品への
熱影響が少なくなり、商品の温度分布も少なくすること
ができる。
また、吸込ダクト31.吐出ダクト32の上部に上部シ
ャッター39.39’を設けているので小さな商品が各
ダク)31.32内に落ち込むとともないという利点を
有している。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかな様に、仕切壁の両側面
の開口部の上面と下面に開閉式のシャ。
ターを設け、かつ仕切壁の吸込ダクトの開口部の下部外
周から斜外下方向に延在する風向板を備えることにより
、貯蔵室を冷蔵・温蔵併用運転時に節電運転を可能にす
るだけでなく温蔵室の商品の温度分布を少なくでき、か
つ貯蔵室を冷蔵・温蔵運転としたときに、冷蔵・温蔵切
替室に入れた商品の温度をより低温に維持できるという
利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の冷蔵・温蔵ンヨーケースの斜視図、第2
図は第1図の中央断面図、第3図は第1図の仕切壁の断
面図、第4図は第1図の要部拡大断面図、第6図は本発
明の一実施例を示す冷蔵・温蔵ショーケースの斜視図、
第6図は同第6図の中央断面図、第7図は第6図の仕切
壁の断面図、第8図は第5図の要部拡大断面図、第9図
は冷蔵運転時の第6図の斜視図である。 2 貯蔵室、3・・・ ・冷却室、6− 開口、6゜6
′ 左右側面、16 蒸発器、17・ ・ファンモータ
、18− ・・吐出口、19・・・吸込口、26− 仕
切壁、3−3−−ヒータ、35a、35b。 36 a’ 、 36 b’−=開口部、37 、37
’ ・”’ンヤノター、39.39’ −上部シャッタ
ー、43風向板。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 Inc 第2図 第3図 X 、6′ 一忍 どa 県 41′I!3 第51K Oc

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前面に形成した開口を覆う扉を備えた貯蔵室と、蒸発器
    を備えるとともに冷気を、前記貯蔵室に強制循環させる
    ファンモータを有した冷却室と、前記冷却室と貯蔵室を
    連通ずる吐出口および吸込口を備え、前記貯蔵室に、断
    熱材からなる仕切壁を水平に設置し、前記吐出口と吸込
    口の延長線上の仕切壁に開口部を設け、前記開口部の上
    面と下面に開閉式のシャッターを設け、かつ吐出口側の
    開口部の下部外周から外方に向って下方に延出する風向
    板を設け、前記仕切壁の中央部にヒータを配置してなる
    冷蔵・温蔵切替式のショーケース。
JP1869584A 1984-02-03 1984-02-03 冷蔵・温蔵切替式のショ−ケ−ス Granted JPS60164187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1869584A JPS60164187A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 冷蔵・温蔵切替式のショ−ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1869584A JPS60164187A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 冷蔵・温蔵切替式のショ−ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60164187A true JPS60164187A (ja) 1985-08-27
JPH0440626B2 JPH0440626B2 (ja) 1992-07-03

Family

ID=11978758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1869584A Granted JPS60164187A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 冷蔵・温蔵切替式のショ−ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60164187A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000241071A (ja) * 1999-02-24 2000-09-08 Sanyo Electric Co Ltd ショーケース
US8573251B2 (en) 2009-08-27 2013-11-05 Smc Kabushiki Kaisha Flow rate control valve

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000241071A (ja) * 1999-02-24 2000-09-08 Sanyo Electric Co Ltd ショーケース
US8573251B2 (en) 2009-08-27 2013-11-05 Smc Kabushiki Kaisha Flow rate control valve

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0440626B2 (ja) 1992-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020121095A1 (en) Controlled temperature compartment apparatus
EP1462742A1 (en) Refrigerator
JPH10267501A (ja) 業務用冷蔵庫
JPS60164187A (ja) 冷蔵・温蔵切替式のショ−ケ−ス
JP2804520B2 (ja) 低温庫
JP2740408B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP3615294B2 (ja) 横型冷却貯蔵庫
JP3081487B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JPH0213916Y2 (ja)
JPH02118387A (ja) 冷却貯蔵庫
JPS5818144Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH063338B2 (ja) 冷凍・冷蔵オープンショーケースを備えた店舗構造
JPS6015101Y2 (ja) 冷蔵オ−プンショ−ケ−ス
JPS637819Y2 (ja)
JP3594480B2 (ja) 冷蔵庫
JPH068473Y2 (ja) クローズドショーケース
JP2000028248A (ja) 貯蔵庫
JPH0248790Y2 (ja)
JPS609664Y2 (ja) 冷却装置
JP2877706B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JPH08327210A (ja) オープンショーケース
JPH0338517B2 (ja)
JP2000028247A (ja) 貯蔵庫
JPS59150281A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH10232080A (ja) 低温ショーケース