JPS6015103B2 - 避*** - Google Patents

避***

Info

Publication number
JPS6015103B2
JPS6015103B2 JP9004475A JP9004475A JPS6015103B2 JP S6015103 B2 JPS6015103 B2 JP S6015103B2 JP 9004475 A JP9004475 A JP 9004475A JP 9004475 A JP9004475 A JP 9004475A JP S6015103 B2 JPS6015103 B2 JP S6015103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
metal body
ceramic
electrodes
shaped protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9004475A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5214850A (en
Inventor
信照 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP9004475A priority Critical patent/JPS6015103B2/ja
Publication of JPS5214850A publication Critical patent/JPS5214850A/ja
Publication of JPS6015103B2 publication Critical patent/JPS6015103B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は通信線に流入する外来サージから通信装置また
は人体を保護するための避電器に用いる避***に関する
ものである。
従来、この種の装置は第1図イ,口に示すような避電器
が用いられている。
1,2は通信線で、3,4はヒューズであり、5,5′
,6が滋***であってこのヒューズ3,4及び避***5
,6により避雷器を構成している。
また第1図イに示した避電管5及び6はそれぞれ1個の
容器に一対の放電電極を封入した2極避***であり、一
方の電極を通信線に、他方の電極を大地電位に接続する
。同図口に示した避***5′は3極避雪管で、前記2個
の2極避***5と6の機能を併せ有するもので、詳細に
ついては後述する。そして7はサージより防護される通
信装置である。このような構成で、もしも通信線1,2
より誘導雷、その他のサージが流入した時に避電器が破
壊していると、サージはそのまま通信装置に入り装置を
破壊してしまう。そこでこの種避電装直には破壊した時
には電極間が短絡状態になり、ヒューズ3,4を給電電
流により溶断し、通信線から装置を切離するようになっ
ている。従ってこのような構成で使用される避***にお
いては破壊したときは短絡状態になるというのが必須の
条件である。従来、この種避雪管はこのような機能を持
たせるため、電極そのものが過放電電流による熱により
溶着するようにしたものや、逐電管支持ケースに避***
の破壊を検知して両電極につながる導体を短絡するよう
にする機能を持たせていた。しかしこのような構造では
動作の確実性という点から見ても、かつ経済性という点
からみても欠点があった。また、第2図イに示すように
持関昭49−私36号のごとく、略正三角形状の頂角位
置に相対向配置された3本の電極8,9,10‘こおい
て各電極の外側表面に複数の溝11を設け、電極に発生
する熱によって溝と反対側にすなわち3本の電極が近接
し合うように湾曲せしめ電極相互を接触せしめ、これら
を短絡する構造のものにおいては、電極が夫々垂直状態
にある場合、正常に動作するが、第2図口に示すように
電極が水平状態におかれたときは、最下部の電極8は下
方に曲るため、3本の電極8,9,10を相互に接触せ
しめることができない。従って、避***の設置方向(終
に置くか横に置くか等)によって避電菅本体あるいは支
持体の構造を変えねばならぬという欠点があつた。本発
明はこれらの欠点を解決するために、避***自体に過放
電電流の熱によって電極間を短絡する機能を持たせるよ
うにしたもので、以下図面について本発明を詳細に説明
する。
第3図イは本発明2極避***への実施例の断面図であり
、12,13は前記通信線及び大地電位に接続されるリ
ード線、14,14′は放電ギャップ18を作る電極、
15,15′はセラミックの円筒からなるセラミック外
因器で、該外因器の両端面には前記電極14,14′が
夫々ろう付接着されている。
また同図口は前述した本発明の実施例に用いているセラ
ミック外囲器単体の斜視図であり、該外囲器の内部には
円筒状の短絡艇空洞19と該空洞の内蓬より大きい内径
を有する室21の部分が設けられている。前述した第3
図イに示されるように、対向した2つの電極14,14
′には互いに内側に凸出部が設けられている。
また放電ギャップ18内には不活性ガスを封入しておく
。低融点合金17はあらかじめ前記外圏器の内壁面に前
記外囲器の両端面に取付けられた電極と接触しないよう
に付着させておき、次に前記外囲器に取付けられた電極
のうちいずれか一方の電極からの金属体16.16′を
ネジ込むことにより固定させておく。なお、金属体16
,16′には棒状の突起部が設けられ、あらかじめ突起
部の先端は互いに対向する電極14,14′に近接する
よう配置されている。次にこれらの動作を説明する。
通常2極避***は通信線と大地の間に接続されており、
雷その他の外来サージが通信線に流入すると避***内の
電極間で放電を生じ、外釆サージを大地に逃がす。しか
し、もし高圧電線等による混触事故等が起こると長時間
にわたって該避***が放電し続ける結果、避電管の温度
が上昇し、金属電極に孔があいたり、封着部分が溶けて
中の不活性ガスが抜け、そのため放電開始電圧が高くな
って高圧が装置の方にかかり装置を破壊することとなる
。しかし本発明の避電管を第3図に示すように垂直位置
で使用すれば、電力線混触時に避***の温度が異常に上
昇したとき、セラミック外囲器15の内壁面に取付けら
れた低融点合金17が溶けて前記セラミック外園器内の
短絡用空洞19に流れ込み、第4図に示すように溶融し
た合金17は前記セラミック外囲器の端面に設けられた
電極14と金属体16とを短絡させるので、電極14と
14′とを電気的に導適状態にして、第1図におけるヒ
ューズ3,4を確実に切断し、高電圧が通信装置にかか
らないようになる。
また本発明の構造では実施例に示すように、たとえ避雷
管がどのような方向に置かれていても上述の機能を果す
例えば、第4図に示すようなリード線12,13が上下
方向になっても低融点合金17はどちらのセラミック外
因器15,15′にも上下対称に入っているため、放電
が長時間持続して避***の温度が異常に上ったとしても
いずれかの電極が導適状態となり、所期の目的を達成す
る。またさらに9ぴ回転して、第5図に示すようにリー
ド線12,13が水平方向になった場合でも低融点合金
17はセラミック外囲器内の短絡用空洞19だけでなく
、該空洞の内径より大きい内径を有する室21の部分に
もあらかじめ保有されているので、低融点合金17が溶
融状態になった場合、溶融した合金17は電極14と金
属体16とを短絡させ、電気的に導適状態になる。
また本発明は第3図イ、第4図及び第5図に示したよう
な2極避***に限られることはなく第6図、第7図に示
した実施例の如く3極避***や多極漆***にも適用する
ことができる。
第6図は本発明を前記第1図口に示した3極避電管5′
に適用した実施例を示す断面図である。
20は大地電位に接続される中間電極であり、通信線1
,2にリード線12,13を介して接続される電極14
,14′間に形成される放電ギャップ18の中央部に臨
ませて中心部に円孔を設けた金属板で形成され、表、裏
面を前記セラミック外囲器15により気密封着されてい
る。
したがって各電極14,14′と中間電極20間に放電
ギャップが形成され、通信線1,2の何れかに異常電圧
が侵入した場合には中間電極20を介して両電極14,
14′間に放電が発生し、通信線と大地間及び通信線間
において異常電圧を抑圧し、通信装置をサージから防護
する。第7図は多極避***における本発明の実施例を示
す断面図で、20′,20″,20′′′・・・・・・
・・・・…・・は中間電極であり、それぞれの構造は第
6図に示した中間電極20と略同様でそれぞれ各通信線
に接続され、線路間の異常電圧を吸収する機能を有する
以上説明したように、本発明は避***の外因器内に鮭雷
管自体の温度上昇によって電極間を短絡させる機能があ
り、そして避***の設置方向に関係なく該機能を発揮す
るので、通信線路に接続された各種通信装置の雷害防護
用として有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は通信線用の避電器の回路図で、同図イは2極避
電管を、同図口は3極避電管を用いた場合をそれぞれ示
す。 第2図イ,口は従来の避電管の自己短絡機構、第3図は
本発明を2極避電管に適用した実施例を示し、同図イは
断面図、同図口はセラミック外囲器の斜視図である。第
4図は一対の電極が上、下方向に設置された状態で長時
間放電が持続した後の断面図、第5図は一対の電極が左
、右方向に設置された状態で長時間放電が持続した後の
断面図、第6図は本発明を3極避***に適用した場合の
実施例の断面図、第7図は本発明を多極避***に適用し
た場合の実施例の断面図をそれぞれ示す。1,2・・・
・・・通信線、3,4・・・・・・ヒューズ、5,6・
…・・2極避電管、5′・…・・3極避***、7・・・
・・・通信装置、8,9,10・・・・・・電極、11
・・…・電極外側面の溝、12,13・・・・・・リー
ド線、14,14′・・・…放電電極、15,15′…
・・・セラミック外因器、16,16′・・・・・・金
属体、17・・・・・・低融点合金、18・・・・・・
放電ギャップ、19・・・・・・短絡用空洞、20,2
0′,20″,20′′′・・・・・・中間電極、21
・・・・・・室。 才/図 オZ図 がJ図 ガイ図 オS図 オ5図 オ7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数個からなる内壁面に段差を有する空洞部が設け
    られたセラミツク外囲器の両端に夫々リード線と電気的
    に接続された電極を、放電ギヤツプを介して対向配置せ
    しめると共に、該セラミツク外囲器の一端には、棒状の
    突起部を有する金属体を一方の電極を通して対向する他
    方の電極に近接するように内挿し、また該棒状の突起部
    を有する金属体が内挿された前記セラミツク外囲器の一
    端と対向する該セラミツク外囲器の他端には、前記棒状
    の突起部を有する金属体が設けられた電極と対向する他
    方の電極を通して該セラミツク外囲器の他端の電極に近
    接するように棒状の突起部を有する金属体を内挿し、か
    つ、前記セラミツク外囲器の段差を有する内壁面と前記
    金属体の棒状の突起部との間に前記セラミツク外囲器内
    の金属体が設けられた電極とは電気的に接触し、前記金
    属体の先端が近接する電極とは接触しないように低融点
    金属層を形成して、長時間放電が持続する場合に放電に
    伴う発熱により前記低融点合金を溶かし、該合金によっ
    て前記セラミツク外囲器の両端に対向配置された電極間
    を前記セラミツク外囲器の設置方向に無関係に短絡する
    ことを特徴とする避***。
JP9004475A 1975-07-25 1975-07-25 避*** Expired JPS6015103B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9004475A JPS6015103B2 (ja) 1975-07-25 1975-07-25 避***

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9004475A JPS6015103B2 (ja) 1975-07-25 1975-07-25 避***

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5214850A JPS5214850A (en) 1977-02-04
JPS6015103B2 true JPS6015103B2 (ja) 1985-04-17

Family

ID=13987629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9004475A Expired JPS6015103B2 (ja) 1975-07-25 1975-07-25 避***

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015103B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543746Y2 (ja) * 1977-04-05 1980-10-14
JPS55150237U (ja) * 1980-04-03 1980-10-29
JPS586317A (ja) * 1981-07-03 1983-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 触媒燃焼器
JPS5977214A (ja) * 1982-10-25 1984-05-02 Hiroshima Gas Kk 触媒燃焼加熱方法
JPS61206681U (ja) * 1985-06-13 1986-12-27
JPH0539285Y2 (ja) * 1985-10-29 1993-10-05
DE10059534C1 (de) * 2000-11-30 2002-06-27 Epcos Ag Elektrisches Bauelement, Anordnung des Bauelements und Verfahren zur Herstellung der Anordnung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5214850A (en) 1977-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4051546A (en) Gas tube arrester protector
EP3244437A1 (en) High-voltage direct-current temperature fuse
US4984125A (en) Arrester apparatus
ES2493071T3 (es) Dispositivo de protección de circuito para sistemas fotovoltaicos
US3896343A (en) Heat-operated short-circuiting arrangements
US4275432A (en) Thermal switch short circuiting device for arrester systems
ES2939485T3 (es) Conjuntos de tubo de descarga de gas
KR940008191B1 (ko) 고차단 초소형 퓨즈
JPS6015103B2 (ja) 避***
US3564473A (en) Surge protector
EP0228983A2 (en) Hermetically sealed battery cover assembly
JPH01122585A (ja) 避雷器装置
CN207966911U (zh) 一种熔断器及电池包
CN219435791U (zh) 一种安全型电涌保护器
JPH0129766Y2 (ja)
JPH0129768Y2 (ja)
JP3051475B2 (ja) ナトリウム硫黄電池モジュール
JP2527207B2 (ja) 避雷碍子及びそれを備えた避雷装置
JPH0650955Y2 (ja) サージ吸収器
JPS6074370A (ja) 電気構成部品
JPH02267902A (ja) サージ吸収器
JPS645775Y2 (ja)
JPH0439673Y2 (ja)
JPS5814565Y2 (ja) 避雷器
JPS6399725A (ja) 過電圧過電流保護のサ−ジ吸収素子