JPS60149241A - デ−タ伝送装置 - Google Patents

デ−タ伝送装置

Info

Publication number
JPS60149241A
JPS60149241A JP510284A JP510284A JPS60149241A JP S60149241 A JPS60149241 A JP S60149241A JP 510284 A JP510284 A JP 510284A JP 510284 A JP510284 A JP 510284A JP S60149241 A JPS60149241 A JP S60149241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
data
circuit
signal lines
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP510284A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Tanigawa
嘉浩 谷川
Keiichi Mizuguchi
水口 慶一
Hiroshi Hatano
博司 畑野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP510284A priority Critical patent/JPS60149241A/ja
Publication of JPS60149241A publication Critical patent/JPS60149241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/10Current supply arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 零発15Jは、複数個のコント0−ラ間でデータをベー
スバンド伝送するようにしたデータ伝送装置に関するも
のである。
〔背景技術〕
従来、複数のコントローうで分散処理したデータをベー
スバンド伝送するようにした0−カルエリアネットワー
クにおけるプータ伝送装vlは第1図および第2図に示
すようになっており、図中(1)はへッドエシド、(2
)は同軸ケーづルよりなる信号線であり、ヘッドエシド
+11は信号線(2)tに抵抗(11)を介して直流電
源(10)電圧vCOを印加するようになっている。(
3)はインタフェース(4)およびコントローラ本体(
5)より々るコシトローラであり、信号線(2)間を込
信ヂ〜りに基いて短絡せしめるデータ送信手段および信
号線(2)間の電圧を検出してデータを受信するデータ
受信手段とを有し、各コントローラ(3)同で信号線(
2)を介してデータをベースバンド伝送するようにしで
ある。図中(6)は分岐結合部である。ところで、上記
データ送信手段およびデータ受信手段を構成するインタ
ーフニス(4)は第2図に示すように、信号線(2)間
に並列接続されデータ入力端子(T1)に入力される送
信データに基いて才子(T2)にデータ「1」を出力す
るデータ受信用バッファ(4b)とで形成されている。
図中(To)(T3)は信号線接続端子である。なお、
インターフェース(4)を介して伝送される送受信デー
タはコン1゜−ラ本体(6)で信号処理される。
いま、各コントローラ(3)は信号線(2)に接続され
ている他のすべてのコント0−ラ(3)に対してデータ
を伝送することができるようになっているが、混信を生
じないようにするために、各コントローラ(3)がデー
タを送信する際に他のコントローラ(3)からデータが
送信されていないことを確認してから自己のデータ送信
を開始するようになっている。すなわち、信号線(2)
上に他のコツト0−ラ(3)からの送信データが存在す
る場合には待機し、送信データが存在しなくなった時点
で自己の送信データの送信を開始するようになっている
わけである。なお、複数のコントローラ(3)が略同時
にデータの送信を開始し、信号線(2)上で信号の衝突
が生じた場合、衝突を検出したコントローラ(3)は直
ちに送信を停止する。このアクセス方式はC5MA/C
I) (carrier 5ense multipl
e −access/collision detec
tion) 方式2称される。以下この方式の動作原理
を具体的説明する0い捷、コントローラ(3)からデー
タを送信する場合、]]ントO−ラ本体5)から出力さ
れる送信データがインターフェース(4)のデータ入力
端子(T1)に入力され、データ送信用のトランジスタ
(4a)がオン、オフされる。このとキ、トランジスタ
(4a、)にはヘッドエンド(1)の直流電源(10)
から抵抗(II)を介して電流が流れ、コレクタ電圧p
:L直流電源(10)の電圧ycc (実施例では5V
)とOV、!:の間で変化する。すなわち、信号線(2
)間の電圧は送信データのrlJ、ro’Jに基いて例
えばr’HJ、rl、Jに変化(逆でも良いことは言う
までもない)する。この信っけ各]シト0−ラ(3)の
インターフェース(4)のデータ受信用のバッファ(4
b)にて受信され、受信データはデータ出力端子(T2
)を介してコント0−ラ木体(5)に入力される。とこ
ろで、複数のコントローラ(3)から同時に送信が行な
われた場合において、各送信データが全く同一であるこ
とはあシ得ないので、いずれかのデータ送信用のトラン
ジスタ(4a)がオンしたとき信号・線(2)間の電圧
がrLJとなり、いずれの送信データでもない送信デー
タが信号線(2)を介して伝送されることになる。した
がって、送信データ「1」すなわちrHJを送用したコ
ントローラ(3)では、信号線(2)への送信信号と信
号線(2)からの受信信りとが異なっていることに基い
て信号の衝突が生じていることが検出でき、データの送
信を直ちに停止して混信を回避することができるように
なっている。
以」二のようにして、複数のコントローラ間でデータの
双方向伝送が混信なく行なえるようになっているが、上
記従来例にあっては、多数のコシトローラ(3)が信に
J′線(2)に接続された場合における「H」状態の電
圧VHが低下し、データ受信手段の雑音余裕度が低下す
るという欠点があった。すなわち、:]二JトD−ラ(
3)が多数になると、データ受信用のバッファ(4b)
の入力インピータシスが無視できなくなり、等価回路は
第3図に示すようになる。但し、RLは抵抗(11)の
抵抗値、RRは各]シト0−ラ(3)のバッファ(4b
)の入力抵抗Rrの合成抵抗(RFtがオフしたrHJ
状態における信号線(2)間の電圧■社 VH=RRXVCO/ RR+RL で与えらh ルo
 コこに、コシトローラ(3)が信号線(2)に多数接
続されると、合成抵抗(RR)が低下して電圧VHが低
下することになるので、データ受信用のバッファ(4b
)の雑音余裕度が低下し、伝送信頼性が低下する。例え
ばRL=lQQ、Q、Rr=5KO1ycc=5vとし
、コツト0−ラ(3)が20台接続された場合には、V
H≠ 3.6vとなり、コシトローラ(3)が少ない場
合(VH:5V)に比べてr HJに対応する電圧VH
が大巾に低下し、データ受信手段を形成するバッファ(
4b)の動作しベルとの差が少なくなって伝送信頼性が
低下することになる。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑みて為されたものであり、その目
的とするところは、信号線に接続されるコツト0−ラの
数が変化しても信号線を介して伝送される信号のr4J
に対応する電圧を常に所定tiK維持させるこさができ
、伝送信頼性の低下を防止することができるデータ伝送
装置を捉供することにある。
〔発明の開示〕
(実施例) 第4図は本発明一実施例を示すもので、ヘッドエンド(
すは、従来例と同様の直流電源(10)および抵抗(l
l)と、信号線(2)間電圧のピーク値すなわち「H」
に対応する電圧VHを検出して一定期間保持するピーク
ホールド回路(12)と、ピークホールド回路(12)
出力が所定電圧となるように直流電源(10)電圧を調
整する電圧調整01li7路θ3)とで構成され、電圧
調整回911o31は電圧比較部(14)と、調整部(
15)とで形成されている。第4図は具体回路例を示す
もので、ピークホールド回路(12)は逆流阻止用タイ
オード(D)と、抵抗CR)およびコーJザンサ(C)
にて形成され、抵抗億)および]ンヂンサ(C)にて設
定される時定数に基いて、信号線(2)間電圧のピーク
値を一定時間ホールドする。なお、ホールド期間の調整
は抵抗(R1を変えることによって行なわれる。電圧調
整回路(13)の比較部(I5)はそれぞれ演算増巾器
(OP)およびトランジスタ(Q)にて形成され、演算
増巾器(OP)の非反転入力端子に入力される基準電圧
Vsと、反転入力端子−入力されるピークホールド回路
(12)出力すなわち「「I」に対応する電圧vHとを
比較して両電圧Vs、VHが合致するようにトラ、Zl
レジスタQ)をドライブする。図中(16)は基準電源
である。
而して、本発明にあっては、信号線(2)に接続される
コントローラ(3)の数が変化することにより、「H」
に対応する電圧VHが変化すると、この電圧VHがピー
クホールド回路θ匂にて検出保持され、この電圧VHが
基準電圧Vsとなるよう例電圧調整回路(13)のトラ
ーJ=Jスタ(Q)が制御される。したがって、トラ−
,1,;スタ(Q)の1三ツタ電圧VEは、電圧VHと
基!$電圧Vsとが合致するように設定(基準電圧Vs
+抵抗(11)の電圧降下)されることになる。例えば
、コントローラ(3)を多数接続することによシミ圧V
Hが3.6vになった場合には、ピークホールド回路(
12)出力力3.6 Vとなッテ基準電圧Vs(5V)
よシも小さくなるので、演算増巾器(OP)出力が大き
くなってトランジスタ(Q)がより強くドライブされ、
トランジスタ(Q)のエミッタ電圧VBが上昇してコン
トローラ(3)の数が変化しても電圧VHが5vになる
ように調整される。この場合、常に一定の雑音余裕度が
確保され、伝送信頼性が向上することになる。
〔発明の効果〕
本発明は上述のように構成されており、信+J′線間電
圧のご−ク値を検出して一定期間保持するピークホール
ド回路と、ピークホールド回路出力が所定電圧となるよ
うに前記直流電源電圧を調整する電圧調整回路とをヘッ
ドエンドに設けたものであり、1対の信@線間に抵抗を
介して直流電源電圧を印加するようKしたヘッドエンド
さ、借り・線間を送信データ基いて短絡せしめるデータ
送信手段および信号線間の電圧を検出してデータを受信
するデータ受信手段を有する複数個のコントローラとよ
りなり、各コントローラ間で信号線を介してデータをベ
ースバンド伝送するよう老して成るデータ伝送装置にお
いて、信号線間電圧のピーク値を検出して一定期間保持
するピークホールド回路と、ピークホールド回路出力が
所定電圧となるよう罠前記直流電源電圧を調整する電圧
調整回路とをヘッドエンドに設けたものであるから、信
号線に接続されるコントローラの数が変化しても信号線
を介して伝送される信号のrHJに対応する電圧を常忙
所定値に維持させることができ、伝送信頼性の低下を防
止することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の概略構成を示す図、@2図は同上の要
部回路図、第3図は同上の問題点を示す図、第゛4図は
本発明一実施例の要部″jOツク回路図、第5図は同上
の要部具体回路図である。 (1)はヘッドエンド、(2)は信り・線、(3)はコ
ントローラ、(4)はイシターフェース、(12)はピ
ークホールド回路、θ3)は電圧調整回路である。 代理人 弁理士 石 1)長 七 第3図 1413 第5図 バ Il (、1b(Jビ 手 続 袖 正 書(自発) 昭和59年 4月23日 昭和59年特許じ1第5102す 2、発明 の名称 データ伝送装置 3、補正をする者 事件との関係 特 許出願人 住 所 大阪府門真市大字門真1048番地名 称 (
583)松下電工株式会社 代表者小 林 郁 4、代理人 5、補正命令の日付 と訂正致し1す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1対の信号線間に抵抗を介して直流電源電圧を印
    加するようにしたヘッドエシドと、信号線間を送信デー
    タに基いて短絡せしめるデータ送信手段および信号線間
    の電圧を検出してデータを受信するデータ受信手段を有
    する複数個のコントローラとよりなり、各コント0一ラ
    間で信号線を介してデータをベースバンド伝送するよう
    にして成るデータ伝送装置において、信号線間電圧のピ
    ーク値を検出して一定期間保持するピークホールド回路
    と、ピークホールド回路出力が所定電圧となるように前
    記直流電源電圧を調整する電圧調整回路とをヘッドエシ
    ト°に設けたことを特徴とするデータ伝送装留。
JP510284A 1984-01-13 1984-01-13 デ−タ伝送装置 Pending JPS60149241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP510284A JPS60149241A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 デ−タ伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP510284A JPS60149241A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 デ−タ伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60149241A true JPS60149241A (ja) 1985-08-06

Family

ID=11602002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP510284A Pending JPS60149241A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 デ−タ伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60149241A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009165164A (ja) * 1999-01-20 2009-07-23 Seiko Epson Corp 振動子及び振動子を搭載した電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009165164A (ja) * 1999-01-20 2009-07-23 Seiko Epson Corp 振動子及び振動子を搭載した電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4813066A (en) Battery feed circuit for a telephone system
EP0457595A1 (en) Communication apparatus for transmitting and receiving communication signals through common transmission line
JPH03296359A (ja) Isdnインタフェース回路
JPS60149241A (ja) デ−タ伝送装置
JPS63117570A (ja) 直流結合ビデオクランプ回路
JPS6054543A (ja) デ−タ通信装置
JPS61139138A (ja) トランシーバ
GB1565200A (en) Switching circuit
JPS63254851A (ja) 積分増幅器用補償回路
JPH09331017A (ja) 過電流保護装置
JPS6178247A (ja) デ−タモデムのリモ−ト制御方式
US4511896A (en) Remote sensor system with bi-directional monitoring and control of operation
JPS6247019B2 (ja)
JP3175139B2 (ja) 二線式のパルス信号伝送装置
TW200423506A (en) Driving circuit of semiconductor laser
JP2569527B2 (ja) アクテイブ・マトリクス型液晶表示装置のブライト回路
US10841722B2 (en) Audio signal interface circuit, and control method, apparatus and terminal thereof
JPH0754937B2 (ja) 送受信装置
JPH1091243A (ja) サーボコントロールシステムの位置検出装置
JPS62225044A (ja) 伝送路の終端装置
US3474340A (en) Radio transmitter means utilizing squaring amplification limiting and agc
JPS59171347A (ja) バス終端方式
JP2542451B2 (ja) 中継装置
JPS61218251A (ja) 受信感度制御方法
JP3010797B2 (ja) 送受信装置