JPS60145223A - ロ−ル曲げ方法及びロ−ル曲げ装置 - Google Patents

ロ−ル曲げ方法及びロ−ル曲げ装置

Info

Publication number
JPS60145223A
JPS60145223A JP115084A JP115084A JPS60145223A JP S60145223 A JPS60145223 A JP S60145223A JP 115084 A JP115084 A JP 115084A JP 115084 A JP115084 A JP 115084A JP S60145223 A JPS60145223 A JP S60145223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rolls
upper roll
working
bending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP115084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0333414B2 (ja
Inventor
Masanori Mochizuki
正典 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP115084A priority Critical patent/JPS60145223A/ja
Publication of JPS60145223A publication Critical patent/JPS60145223A/ja
Publication of JPH0333414B2 publication Critical patent/JPH0333414B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/14Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves by passing between rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鋼板のロール曲げ、特に、小径のロール曲げ
に関する。
ロール曲げ後による曲げ加工は、固定位置で回転する」
二ロールと、この上ロールに接触する回転自在の下ロー
ルとの間に板材をはさんで行う。
この下ロールは、昇降装置により上ロールに対接又は近
接せしめられるが、との対接又は近接度合により加工曲
率が調節できる。
従来、下ロール(2)には、第5図のような、一対の小
径スチールロール(2+1 、 (2+1を用いるか、
又は、第6図のように、フレタン外層(2)を設けたフ
レタンロールを用いている。小径加工時、すなわち、曲
率の大きな加工の際には、これら下ロールが板材(Bl
 ’に介して上ロール忙強く圧接されるが、この圧接力
により下ロールが第7゛図のように中央で下方に膨らん
だ状ff1K変形して、加工猜の製品も中央部分て膨ら
んだ(大径となった)樽状となる。
かかる不都合を防止するものとして、下ロールの中央を
下方から別体の支持手段により支持するもの(実開昭5
8−185322号がすでに提案されている。(第8図
参照) これによれば、下ロール(2)の上記変形が防止されて
小径筒体の加工における上記不良が防止できる。
しかしながら、この従来のものによっても、一層小径の
筒体(直径が」二ロール直径の約5倍以下)を製作する
場合には、中扉れの樽状製品と々る。
下ロール(2)の加工時の変形は防止できるが、圧接力
の過大により、上ロール(1)が中央で上方に屈曲する
ように変形するからである。
この発明は、上記小径筒体の加工における曲げ不良を防
止するため、」二ロールが変形しないようにすることを
その課題とする。
上記課題を解決するための第1番目の発明の技術的手段
は、上ロールをその中央部分で下方に押圧しながら、曲
げ加工を進行させるものとし、この上ロールを一方に回
転させて製品の一方の半円部分を加工していったん曲げ
加工を中断し、次いで、上ロールと下ロールの圧接力を
弱めるか又は開放して板材の未加工端が前記両ロール間
に位置すべく移動させ、その後、上ロールと下ロールを
所定の強さで挟圧して該上ロールを逆転させて他方の半
円部分を加工することである。
この第1番目の発明の上記技術手段は次のように作用す
る。
上ロールはその中央部分で下方に押圧されているから、
曲げ加工時における両ロールの圧接力によっても該上ロ
ールは中央部分で変形しない。また、製品形状の半円部
分ととに分けて加工するものであるから、上ロールを下
方に押圧するための支持手段が加工の際のじゃまに々ら
ない。
この第1番目の発F!AFi上記構成であるから1次の
特有の効果を有する。
(1)、上戸−ルの変形が防止できるから、製品の仕上
り曲率を一層大きくできる。すなわち、極端に小径の筒
体を製作しても中央部分での曲げ不良が生じない。
(2)、上ロールの直径を大きくしてその剛性を増すこ
とによっても上ロールの変形が防止できるが、この場合
には、上ロールの外周面の曲率に伴う制約から、加工可
能な製品最小径はあまり小さくできないが、この第1番
目の発明によれば、上ロールの直径は大きくならず、加
工可能な製品直径はさらに小径化できることとなる。
次に、第2番目の発明の技術的手段は、上ロールの上方
に配設され且機体に連設される支持桟と、この支持桟か
ら下方に延びる支持棒と、この支持棒の下端に設けられ
且そめ下面が上ロールの曲面に摺動自在に接触する支持
板とを具備させたことである。
この第2番目の発明の上記技術手段は次のように作用す
る。
この技術的手段によれば、下ロールの圧接力を既述の第
1番目の発明と同様のタイミングで強弱調整し、同時に
上ロールの正転、逆転を同様のタイミングで行えば、筒
状製品の曲げ加工ができもこの曲げ加工の際、上ロール
は支持板−支持棒−支持桟を介して機体により下方に押
圧されているから、中央部分で上方に屈曲する変形が防
止され、第1番目の発明と同様の効果が発揮できる。
この第2番目の発8Aは、上記構成であるから、次の特
有の効果を有する。
」二ロール2直接接触するのは支持板だけであるから、
上ロールとの接触部の半径方向の寸法は小さく、小径の
曲げ加工時に板材の加工済の先端がこの接触部に当接す
るよう々不都合が生じ々い。
従って、上ロールを押圧する手段が障害となって張車加
工半径を小さくできないというような不都合が解消でき
る。
以下、第2番目の発明の実施例を詳述し、伴せて第1番
目の発明を具体的に説明する。
仁の実施例のロール曲げ機U、下ロール(2)にフレタ
ンロールを用いたもので、上ロール(1)の下端がその
フレタン層にに一部食い込むようにして第6図の・場合
と同様に曲げ加工が進行する。また、この曲げ加工時の
該下レールの屈曲を防止するため、下ロール支持装置と
一体的に昇降する一対の補助ロール+4+ 、 +41
が設けられている。
この補助ロール!4+ 、 +41は下ロール(2)の
両端に設けた支持装置と同様の支持装置により支持され
、これら支持装置は、駆動軸(5)に設けたクランク6
1)とこれに連結されるリンク(6)と、さらにこのリ
ンクに連結し且機体(A)により上下方向にすすみ対偶
させたスライダー+31 ’、:からなり、このスライ
ダーに補助ロール等が軸支されている。(第1.2図参
照) 従って、駆動軸(5)の回転に応じて下ロール(2)及
び補助ロール+41 、 !41が一体的に昇降せしめ
られ。
上ロール(1)との圧接・開放がこの駆動軸(5)の回
転により制御される。この圧接・開放のタイミング及び
開放度合は、駆動軸(5)を回転駆動させる副パルスモ
ータ−(8)Kより予め所定に設定できるようにしてあ
り、曲げ加工時には駆動軸(5)すなわち。
クランク(511(r所定角度回動させて下ロール(2
)ヲ上ロール(1)に圧接させ、一方の学内部分の加工
完了時には下ロール(2)を所定量引き下げて下ロール
(2)の圧接度合を弱めた状態、すなわち、中間送り状
態(第3図(dlの状態)とするようにし、さらに、他
方の学内部分の加工完了時には下ロール(2)の完全開
放状態が得られるようにしである。
尚1曲げ加工の曲率を調節するためには下ロール(2)
の圧接度合を調節するが、このために、この実施例では
三つのリンク+61 、 +61 、 +6) ’e同
期して伸縮するようにしである。この伸縮機構として、
各リンク(6)を主リンク(621とこれにネジ嵌合す
る副リンク(61)七から構成し、このフオームとフオ
ームホイールLの組み合せからなるフオームギヤー装置
(7)をこれら二つのリンク間に介装して、各リンクに
設けられるこれらフオームギヤー装M +71 ’、 
[71。
(7)のフオームを一軸ff11で回転する構成としで
ある。
次に、支持桟(+11は]二ロール(1)の両端部分か
ら機体囚の上方に突出させた一対の腕Q2 、 +12
の上端間に架設され、その中程から下方に一対の支持棒
(13)、03)が垂下せしめられて、該支持棒f13
1 、 +131の下端に支持板041が上ロール(1
)に沿って設けられている。
この支持板04)の断面は、その下面が上ロール(1)
の断面外周に外接する曲面に構成され、上面は、略円孤
状に形成されて断面の両端で薄肉きなっている。
他方、10−ル(1)は主パルスモータ−(9)で回転
駆動せしめられると共にその回転角は制御装置に動させ
てあり、製品直径に合せて、第3図の手順で各工程が進
行する。
この制御装置は、第4図の如く構成され、曲げ加工直径
を設定するための直径設定装置[+01からの出力が、
主パルス干−クー(9)の正転角度を設定する正転角度
設定装置Cl0I及び、逆転角度を設定する逆転角度設
定装2#(支))、さらには、下ロール(2)のフラン
グタイミング及びフラング度合を設定するためのフラン
グ設定装置(40)を具備する演算装@唾に入力され、
この演算装置からの出力が主パルス干−り−+9+及び
副パルスモータ−(8)に入力されたものとなっている
従って、予め曲げ加工直径を任意に設定すると゛、演舞
装置印により、下ロール(2)の圧接・開放・中間送り
状態の各タイミング及びその時のクランク回転用度が所
定に設定されてその為の出力が副パルスモータ−(8)
に入力され、これら設定値に応じて該副パルスモータ−
が所定角度所定タイミングで回転する。
又、この01作は主パルスモータ−(9)と対応し、学
内部分の加工時の正転量及び上記中間送り時の正転量さ
らにはこれら正転タイミングが前記フラングタイミング
に対応するように正転角度設定装置■により設定されて
主パルスモータ−(9)K入力され、捷た1次の半円加
工時の逆転量及びタイミングが逆転角度設定装置■によ
り設定されて同様に主パルスモータ−(9)に入力され
る。
従って、この実施例の場合には、第3図に示した一連の
工程が連続的に進行すると共に、板材(T3を最初に上
ロール、下ロール間にフラングした後、加工完了捷での
間において、フラング状態が解かれることはなく、板材
(B)と各ロールとの関係は初期に設定したまま変化し
々い。
従って、前工程で加工された一方の学内部分と後工程で
加工された他方の学内部分との間にズレがなく、仕上り
製品にネジレが生じるような不都合もない。
尚、この実施例では、予め設定した加工直径に合せて演
算装置団の出力により各学内部分の加工及び中間送りを
行うようにしたが、各学内部分の加工完了時の板材(B
)の加工済端部又は板材(B)の中央位置を検知する検
知装置を設け、この検知装置の出力により主パルスモー
タ−(9)及び副パルスモータ−(8)全制御するよう
圧してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は第2番目の発明の詳細な説明図、第2図はX−
X断面図、第3図はこの実施例による加工工程の説明図
、第4図はこの実施例の制御装置のブロック図、第5図
、第6図はロール曲げの説明図、第7図は小径筒体加工
時の各ロールの状態を示す説明図、第8図は従来例の説
明図であり、図中 (1)・・・・・・上ロール +21・・・・・・下ロ
ール(3)・・・・・・スライダー (4)・・・・・
・補助ロール111・・・・・・支持桟 02+・、、
・・・腕Q3・・・・・・支持棒 (14)・・・・・
・支持板(B)・・・・・・板材 代理人 弁理士 坂 上 好 博

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)0回転する上ロールと下ロールにより板材を挟圧
    して筒状の製品を加工するロール曲げ方法において、上
    ロールをその中央部分で下方に押圧しながら曲げ加工を
    進行させるものとし、この上ロールを一方に回転させて
    製品の一方の学内部分を加工していったん曲げ加工を中
    断し、次いで、上ロールと下ロールの圧接力を弱めるか
    又は開放して板材の未加工端が前記両ロール間に位置す
    べく移動させ、その後、上ロールと下ロールを所定の強
    さで挟圧して該ロールを逆転させて他方の学内部分を加
    工するロール曲げ方法。
  2. (2)0回転する上ロールと下p−ルにより板材を挟圧
    して筒状の製品を加工するロール曲げ装置にか層で7 
    μローJしの1−力f1跨貞り日錫伏を臨設される支持
    桟と、この支持桟から下方に延びる支持棒と、この支持
    棒の下端に設けられ且その下面が上ロールの曲面に摺動
    自在に接触する支持板とを具備させたロール曲げ装置。
JP115084A 1984-01-07 1984-01-07 ロ−ル曲げ方法及びロ−ル曲げ装置 Granted JPS60145223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP115084A JPS60145223A (ja) 1984-01-07 1984-01-07 ロ−ル曲げ方法及びロ−ル曲げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP115084A JPS60145223A (ja) 1984-01-07 1984-01-07 ロ−ル曲げ方法及びロ−ル曲げ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60145223A true JPS60145223A (ja) 1985-07-31
JPH0333414B2 JPH0333414B2 (ja) 1991-05-17

Family

ID=11493407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP115084A Granted JPS60145223A (ja) 1984-01-07 1984-01-07 ロ−ル曲げ方法及びロ−ル曲げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60145223A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008116634A1 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Ttengineering S.R.L. Apparatus and method for bending of sheets for the manufacture of tubes
CN101912905A (zh) * 2010-09-01 2010-12-15 艾希斯公司 一种长型半圆工件卷板机
KR101067847B1 (ko) 2009-04-22 2011-09-27 김경호 원통 성형장치
JP2013166155A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Kurimoto Ltd ベンディングロール
EP3299091A1 (de) * 2016-09-21 2018-03-28 VORWERK AUTOTEC GmbH & Co. KG Verfahren zur herstellung einer geschlitzten buchsenlagerhülse

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4439573B2 (ja) * 2008-07-29 2010-03-24 株式会社富士機械工作所 円筒成形装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5051061A (ja) * 1973-08-29 1975-05-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5051061A (ja) * 1973-08-29 1975-05-07

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008116634A1 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Ttengineering S.R.L. Apparatus and method for bending of sheets for the manufacture of tubes
KR101067847B1 (ko) 2009-04-22 2011-09-27 김경호 원통 성형장치
CN101912905A (zh) * 2010-09-01 2010-12-15 艾希斯公司 一种长型半圆工件卷板机
JP2013166155A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Kurimoto Ltd ベンディングロール
EP3299091A1 (de) * 2016-09-21 2018-03-28 VORWERK AUTOTEC GmbH & Co. KG Verfahren zur herstellung einer geschlitzten buchsenlagerhülse

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0333414B2 (ja) 1991-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4606207A (en) Forming necks on hollow bodies
US4491004A (en) Apparatus for manufacturing a metal pipe
US3461703A (en) Apparatus for uncoiling and processing metal strip
JPS60145223A (ja) ロ−ル曲げ方法及びロ−ル曲げ装置
JPS5831256B2 (ja) 金属リングのロ−ル成形方法および装置
JPH0225236A (ja) リング圧延機
US3451243A (en) Process for forming serrated flanged pipe
JPH02284707A (ja) ピルガーミルとその再装填法並びにピルガー製管法
JPH0585278B2 (ja)
US4909056A (en) Method and an apparatus for cold-roll forming of annular workpieces
US4568617A (en) Thin bands and method and apparatus for production thereof
US2508518A (en) Apparatus for forming integral fins on a length of stock
US2200569A (en) Method of forming annular blanks to a predetermined cross sectional contour
US3581543A (en) Roll forming apparatus for sheet metal
JPS603995A (ja) 大径溶接鋼管の製造方法
JP3405129B2 (ja) スピニング加工方法及び同加工方法に使用する加工ロール
US3239122A (en) Apparatus for producing spiral pipe
JPH01293920A (ja) 曲げ加工装置
JPH0587340B2 (ja)
JPH0239323B2 (ja) Atsuenkinoroorukokanhoho
JPH0724870B2 (ja) 管曲げ機
JPH0280108A (ja) 継目無管の製造方法及びその装置
JP2858599B2 (ja) 成形ロールのロール交換装置
JPH03297517A (ja) パイプの曲げ加工方法
JPS6277121A (ja) 管成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term