JPS60140935A - 移動加入者との接続形成方法 - Google Patents

移動加入者との接続形成方法

Info

Publication number
JPS60140935A
JPS60140935A JP59257735A JP25773584A JPS60140935A JP S60140935 A JPS60140935 A JP S60140935A JP 59257735 A JP59257735 A JP 59257735A JP 25773584 A JP25773584 A JP 25773584A JP S60140935 A JPS60140935 A JP S60140935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
mobile subscriber
mobile
connection
satellite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59257735A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0554743B2 (ja
Inventor
ハリー・コツホ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Telecom GmbH
Original Assignee
ANT Nachrichtentechnik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANT Nachrichtentechnik GmbH filed Critical ANT Nachrichtentechnik GmbH
Publication of JPS60140935A publication Critical patent/JPS60140935A/ja
Publication of JPH0554743B2 publication Critical patent/JPH0554743B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/10User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like using simulcast notification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/1853Satellite systems for providing telephony service to a mobile station, i.e. mobile satellite service
    • H04B7/18558Arrangements for managing communications, i.e. for setting up, maintaining or releasing a call between stations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 加入者の加入者番号を指示して電話網に接続された中央
呼出局を選択し、該中央呼出局がこの呼出された加入者
の番号を地上局に伝送し、地上局は衛星に向けてこの加
入者番号を送信し、次に衛星が加入者番号を地上に送り
返し、呼出されている加入者の無線受信機がこの固有の
加入者番号を受信した後に、移動加入者に対しての信号
が送出される、電話網に接続された固定加入者と、無線
受信機を備えた移動加入者との間の接続形成方法ならび
にこの方法を実施するための装置に関する。
従来技術 このような形式の方法は、国際電子会議録第33巻(1
979年10月29〜30日)のペー−)435、左欄
〜右欄3竹目のR,E、Anderson等著の1衛星
移動型話装置(5atelliteaided mob
ile te −1ephone system ) 
J に記載されてイル。コノ論文には、無線受信機がそ
の受信機に該当する呼出信号、即ち衛星から広域に亘っ
て送り返される加入者番号を直接衛星から受信すること
が提案されている。
発明が解決しようとする問題点 この方法は交換技術上は極めて簡単な解決法であるが、
無線受信機および/または衛星には高い無線技術]スト
を要する。つまり無線受信機は高感度で且つ衛星受信に
適したアンテナと入力増幅器とを備えなければならず、
および/または衛星は高い送信出力を有しなければなら
ない。この場合無線受信機は携帯可能な呼出受信機なの
で、上記のような要求を満たすのは難しい。
従って本発明の課題は、僅かな無線技術]ストで少なく
とも無線受信機にとって満足な、移動加入者との接続形
成を行える方法とこの方法を実施するための装置とを提
供することにある。
問題点を解決するだめの手段 この課題は本発明によれば、冒頭に述べた形 −(5)
 170一 式の方法において、無線受信機がその固有の加入者番号
を中間接続された定置送受信機から受け取り、該送受信
機は広域に分布した別の送受信機と共に、衛星から広域
に亘り送信される複数の被呼加入者の番号を受信するよ
うにする。
このような方法では、無線受信機はその受信機に向けて
の、その受信機の加入者番号を有する無線呼出信号を、
衛星から直接受は取るのではなく、衛星が広域に亘り送
信する被呼加入者番号(呼出信号)が届く地域に亘って
地表面に分布配置されている1つまたは複数の、地域ご
との送受信機から受信する。
その際このような、衛星から受信した加入者番号を事実
上無線受信機への転送のために送出する定置の送受信機
を、固定加入者が、被呼加択することによって指定する
こともできる。
都市の、まだは床地域に亘る無線個別呼出方式から既に
公知のように、移動加入者の無線受−(6) 信機に、本発明による衛星および中間接続された定置送
受信機を介して、移動加入者自体の加入者番号の他に少
なくとも1つの別の信号、例えば発呼している固定加入
者の加入者番号(移動無線受信機における光学表示のた
め)または通話情報をも伝達することができる。
さらに本発明の方法は、ヨーロッパ特許第831103
14号明細書に記載の要素と組合わせて用いることがで
き、その結果、1つの固定電話網から移動加入者への電
話通信は衛星と送受信機とを介して形成されるが、通話
自体は電話網と、移動加入者と電話網の中央無線中継局
との間の無線通信とを介して展開されるようになる。
さらに本発明によれば、この方法を実施するための装置
は次のようにして構成される、即ち、少なくとも1つの
中央呼出局を備え、該中央呼、出局が呼の伝送のために
地上局に接続されている固定電話網と、呼出信号を移動
無線受信機に再送出するだめの中継局としての所属の衛
星とが設けられており、前記移動無線受信機は各々1つ
の、所定の選択可能な呼によりトリが可能な信号発生器
を備えている、電話網に接続された固定加入者と、無線
受信機を備えた移動加入者との間の接続形成装置におい
て、平面に分布した多数の送受信機が設けられており、
衛星から放送された呼出信号が間接的に前記送受信機を
介してのみ移動無線受信機に伝送されるようにする。
発明の従来技術との対比しての効果 本発明の方法により、従来の広域に亘る、地上無線方式
で生じていた困難を回避できる。つまり従来の地表面上
での無線方式では数百の送信機が必要であり、その変調
波のために多大な数のケーブル網が必要である。また複
数の送信機と共働する同一チャネル回路網における変調
信号の時間ずれに起因する干渉雑音を防止するだめに、
走行時間の差を補償しなければならない。このためにケ
ーブル網の、同時に送信している送信機に通じるすべて
の線路を、ケーブル網中の線路の最も長い伝送時間に等
しくしなければならない。それでもこのようなケーブル
網の動作には依然として雑音が生じる。なぜなら線路部
分が十分一定な走行時間特性をもたないからであり、ま
たは分配局において制御できない切替が行なわれるから
である。比較的通信距離が長いためにケーブル網の代わ
りにマイクロ波ハイウェイを介して伝送されるときも、
走行時間補償はやはり難しい。なぜならその際用いられ
る能動変換器が、種々異なる、時間的に十分安定な走行
時間特性を有しないからである。
このような理由で、これ迄は同一周波方式を、出来るだ
け低周波ケーブルまたはコイル装荷ケーブルを用いて所
望の距離範囲を覆うことのできる種度の近隣領域に限定
するように努力されてきた。このとき電波を送るべき領
域を複数の区域に分け、この区域ごとに同一周波方式で
電波が送られるようにしなければならない。異なる区域
のオー・々−ラップする領域において種々の同一周波放
送網により引起される変調信号の時間偏差を防止するた
めに、互いに隣接する同一周波放送網はタイムスロット
方式で送信を行わなければならない。例えば3つのタイ
ムスロットを設け、異なる同一周波放送網の(つまり異
なる区域の)送信機が同時には送信できな(する。異な
る区域に対して単に1つの無線周波数しか使用しない場
合、タイムスロット方式を用いることにより、すべての
区域で持続的に送信を行える場合に可能なはずの加入者
数の33係まで、最大加入者数が低下する。
このような制限は本発明により、変調信号を衛星−地上
伝送区間を介して送受信機に伝えることによりほぼ回避
される。中央呼出局は、公共の電話網から到来した呼出
信号を1つまたは複数の地上局を介して衛星に転送する
例えばrイツ連邦共和国全土に電波を送る1つのアンテ
ナを介して、呼出信号が地上に放射され、送受信機によ
り受信される。この送受信機は例えば各々中央呼出局中
に設けてもよい。
この送受信機は受信した信号をペース・々ント領域に変
換し、呼出信号を再び送出する送受信機の送信波を変調
する。
通話伝送が行なわれない限り、呼出信号を衛星を介して
伝送する場合に、1024Bit/aのビットレートで
106までの無線加入者を接続すべきとき、1つの固定
的に接続された電話チャネルが必要となる。その際、呼
出信号として各々合計20の符号(被呼加入者番号およ
び固定加入者番号用)を伝送すべきことが前提とされて
いる。
衛星−畑土間の無線通信は125m5の一定の走行時間
を有し、これはドイツ連邦共和国の大きさほどの領域で
は、すべての送受信機にとってほぼ同じである。互いに
隣接する区域に対する伝送時間の差は、時間的にずれた
変調信号による干渉雑音を防止するために守らねばなら
ない許容時間偏差240μsより小さい。
送信機が各々1つの固有の区域に電波を送る送受信機の
間隔が最大50Kmとすると、隣り合う送信機の変調信
号に17μsの時間差が生じる。
北ドイツと南ドイツとの間のより大きな時間差は、比較
的小さな区域、例えばゾーンに分割されていて、南ドイ
ツと北ドイツの区域の間に少な(とも1つの区域(例え
ばゾーン)が存在するため化ドイツ区域と南ドイツ区域
との間での通信のオーツ々−ラップが生じ得ないときに
は考慮しなくてよい。従って互いに隣接する区域の送信
機の走行時間の差は常に許容可能な大きさになる。衛星
を介して送られる変調信号に対して特別な走行時間の等
化は必要ない。その上全領域(ドイツ連邦共和国)にお
いて同時に且つ1つの同じ搬送周波数で送信を行なえる
ので、通信容量を低減するタイムスロットが必要な(な
る。
実施例 次に本発明の実施例を図面に基き詳細に説明する。
移動加入者T2として第1図では呼出信号受信機が設け
られている。移動加入者を呼出すだめに、固定加入者T
Iは、呼出そうとしている移動加入者の加入者番号と、
必要に応じて伝送すべき通信情報(例えば固定加入者自
体の電話番号)と、可能ならばさらに地域のコード番号
または、移動加入者T2の探査を行うべき地区領域(ゾ
ーン)のゴー1番号とを選択する。これらすべての信号
が図示していない電話網を介して中央呼出局RZに達し
、そこから地上無線局EFstに送られ、そこから周波
数f1の搬送波で衛星SATに送信される。衛星は単に
中継器として用いられ、信号を広範な地域に亘って、少
な(とも1つのゾーンに、搬送周波数f2を用いて送出
する。、有利には第2図に示された地域のすべての送受
信機SEがこの信号を受信し、少なくとも1つの送受信
機SEがこの信号を搬送周波数f3で、その送受信機S
Eの送信可能地域内の移動加入者T2に無線伝送する。
送受信機SFは第2図に示す地域において各々やはりS
Eと示されている地点に設置されている、つまり各々1
つのゾーンNのほぼ中央に設けら゛れている。中央呼出
局RZも第2図にやはりRZで示されている。さらに第
2図には大きな地域(エリア)1〜4も示されており、
これはこのような無線呼出方式において、例えば呼出し
を制限したい複数のゾーンNをまとめておくのにして伝
送しなければならずまたゾーンNの境界地域における干
渉雑音防止のために呼出信号をタイムスロット方式で、
3つの互いに隣接するゾーンA、B、Cのうち常に交互
に1つのゾーンにしか送信されないようにしなければな
らなかった。本発明によりこの変調波伝送線を省くこと
ができ、すべてのゾーンA、B、Cに常時且つ同時に、
有利には同じ搬送周波数f3で(つまり同一周波方式で
)また必要な場合は同じ呼出信号を送信することができ
る。なぜなら変調波伝送線Mでの走行時間偏差に起因す
る干渉雑音がないからである。
送受信機が(もっばら、または付加的に)地点SEに設
けられる場合(その際この送受信機SE’の送信機も1
つのゾーンNごとに同一周波方式で動作する)、従来は
必要であったゾーン内変調波伝送線M′も省くことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置のブロック回路図、第2図は成る
地域における移動通信網の領域区分を示す図である。 T1・・・固定加入者、T2・・・移動加入者、RZ・
・・中央呼出局、EFSt・・・地上局、SAT・・・
衛星、N。 A、B、C・・・ゾーン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、固定加入者(T1)が呼出そうとする移動加入者(
    T2)の加入者番号を指示して電話網に接続された中央
    呼出局(RZ )を選択し、該中央呼出局がこの呼出さ
    れた加入者の番号を地上局(F、FSt)K伝送し、地
    上局は衛星に向けてこの加入者番号を送信し、次に衛星
    が加入者番号を地上に送り返し、呼出されている加入者
    (T2)の無線受信機がこの固有の加入者番号を受信し
    た後に、移動加入者に対して信号が送出される、電話網
    に接続された固定加入者とj無線受信機を備えた移動加
    入者との間の接続形成方法において、無線受信機がその
    固有の加入者番号を゛、中間接続された定置の送受信機
    (sE)から受け取り、該送受信機は別の広域に分布し
    た送受信機と共に、衛星(SAT)から広域に亘り放送
    される複数の被呼加入者番号を受信することを特徴とす
    る、移動加入者との接続形成方法。 2、移動加入者(T2)の無線受信機にその固有の加入
    者番号の他に、発呼している固定加入者(T1)の加入
    者番号も伝送されて移動加入者において指示される特許
    請求の範囲第1項記載の移動加入者との接続形成方法。 3、 1つの電話網から1つの移動加入者への電話接続
    形成に用いられ、その際接続形成により可能となる通話
    が地上の無線通信を介して展開される特許請求の範囲第
    1項または第2項記載の移動加入者との接続形成方法。 屯 衛星により広域に亘って信号を送られる地表面にお
    いて、この送信が1つの同一の搬送周波数で行なわれる
    特許請求の範囲第1項から第3項までのいずれかに記載
    の移動加入者との接続形成方法。 5、 少なくとも3つの、各々互いに隣接するゾーン(
    A、B、C)にて信号を送出する送受信機が、同一周波
    方式で送信を行う特許請求の範囲第1項から第牛項まで
    のいずれかに記載の移動加入者との接続形成方法。 6、少な(とも1つの中央呼出局(RZ )を備え、該
    中央呼出局が呼の伝送のために地上局(EFSt)に接
    続されている固定電話網と、呼出信号を移動無線受信機
    に再送出するだめの中継局としての所属の衛星(SAT
    )とが設けられており、前記移動無線受信機は各々1つ
    の、所定の選択可能な呼によりトリガ可能な信号発生器
    を備えている、電話網に接続された固定加入者とl無線
    受信機を備えた移動加入者との間の接続形成装置におい
    て、平面に分布した多数の送受信機(SE )が設けら
    れており、衛星(SAT)から送信された呼出信号が間
    接的に前記送受信機を介してのみ移動無線受信機(T2
    )に伝達されることを特徴とする、移動加入者との接続
    形成装置。 7、少なくとも3つの送受信機(SE)の送信機が同一
    搬送周波数(f5)である特許請求の範囲第6項記載の
    移動加入者との接続形成装置。
JP59257735A 1983-12-08 1984-12-07 移動加入者との接続形成方法 Granted JPS60140935A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3344961.9 1983-12-08
DE3344961 1983-12-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60140935A true JPS60140935A (ja) 1985-07-25
JPH0554743B2 JPH0554743B2 (ja) 1993-08-13

Family

ID=6216760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59257735A Granted JPS60140935A (ja) 1983-12-08 1984-12-07 移動加入者との接続形成方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4672655A (ja)
EP (1) EP0144665B1 (ja)
JP (1) JPS60140935A (ja)
DE (1) DE3471568D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05501943A (ja) * 1989-11-03 1993-04-08 モトローラ・インコーポレイテッド 地域プロトコル変換を具備する国際衛星通信システム
JPH05122173A (ja) * 1991-10-30 1993-05-18 Fujitsu Ltd 情報伝達システム
JPH05199172A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Nec Corp 着信制御方式
JPH08316898A (ja) * 1995-05-23 1996-11-29 Nec Corp コードレス電話衛星通信端末
US5884140A (en) * 1991-10-18 1999-03-16 Fujitsu Limited Information distributing system with sub-stations transmitting broadcast information by wireless and terminals receiving the information

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5303286A (en) * 1991-03-29 1994-04-12 Space Systems/Loral, Inc. Wireless telephone/satellite roaming system
IT1209566B (it) * 1984-07-06 1989-08-30 Face Standard Ind Sistema e procedura per identificare la posizione di un utente radiomobile nell'ambito di una vasta superficie geografica.
WO1988009969A1 (en) * 1987-06-03 1988-12-15 General Electric Company Process-to-processor communications protocol for a public service trunking system
US4835731A (en) * 1987-08-14 1989-05-30 General Electric Company Processor-to-processor communications protocol for a public service trunking system
US5206863A (en) * 1987-08-14 1993-04-27 General Electric Company Processor-to-processor communications protocol for a public service trunking system
US5128930A (en) * 1987-08-14 1992-07-07 General Electric Company Processor-to-processor communications protocol for a public service trunking system
US5278891A (en) * 1988-04-29 1994-01-11 Mobile Telecommunication Technologies Ground-to-air telephone calling system and related method
US5408515A (en) * 1988-04-29 1995-04-18 Mobile Telecommunication Technologies Ground-to-air telephone calling system and related method for directing a call to a particular passenger
CA1310699C (en) * 1988-04-29 1992-11-24 Jai P. Bhagat Ground-to-air telephone calling system and related method
IL91529A0 (en) * 1988-10-28 1990-04-29 Motorola Inc Satellite cellular telephone and data communication system
DE69033216T2 (de) * 1989-11-03 2000-03-23 Motorola, Inc. Weltweites kommunikationssystem, empfänger und arbeitsmethode dafür
US5239670A (en) * 1989-11-30 1993-08-24 Motorola, Inc. Satellite based global paging system
WO1991009473A1 (en) * 1989-12-14 1991-06-27 Motorola, Inc. Satellite based acknowledge-back paging system
US5073900A (en) * 1990-03-19 1991-12-17 Mallinckrodt Albert J Integrated cellular communications system
US5081703A (en) * 1990-06-27 1992-01-14 Pactel Corporation Satellite mobile communication system for rural service areas
JP3150340B2 (ja) * 1990-11-13 2001-03-26 イムネクス コーポレイション 二機能選択可能融合遺伝子
US5239671A (en) * 1990-11-13 1993-08-24 Pagemart, Inc. Simulcast satellite paging system with provision for signal interruption
CA2061090A1 (en) * 1991-03-11 1992-09-12 Richard A. Miska Personal mobile communication system with call bridging
US5439190A (en) * 1991-04-22 1995-08-08 Trw Inc. Medium-earth-altitude satellite-based cellular telecommunications
US5433726A (en) * 1991-04-22 1995-07-18 Trw Inc. Medium-earth-altitude satellite-based cellular telecommunications system
US5526404A (en) * 1991-10-10 1996-06-11 Space Systems/Loral, Inc. Worldwide satellite telephone system and a network coordinating gateway for allocating satellite and terrestrial gateway resources
US6192254B1 (en) * 1992-02-28 2001-02-20 At&T Corporation Personal portable apparatus for use in completing a telephone call
US6175717B1 (en) 1993-04-16 2001-01-16 Trans Video Electronics, Inc. Global mobile video communications system
US5594936A (en) * 1993-04-16 1997-01-14 Trans Video Electronics, Inc. Global digital video news distribution system
US5404375A (en) * 1993-08-23 1995-04-04 Westinghouse Electric Corp. Process and apparatus for satellite data communication
US5758287A (en) * 1994-05-20 1998-05-26 Airtouch Communications, Inc. Hub and remote cellular telephone system
DE69535573T2 (de) * 1994-09-14 2008-05-15 Ericsson Inc., Plano Satellitenkommunikationsadapter für zellulares fernsprechhandgerät
US5703598A (en) * 1996-05-24 1997-12-30 Emmons; Ardath H. Method and system for tracking stolen property
US6067452A (en) * 1996-05-28 2000-05-23 Comsat Corporation Technique for least cost routing for mobile satellite systems employing a GSM network infrastructure
NL1004578C2 (nl) * 1996-11-20 1998-05-25 I G P B V Werkwijze voor het tot stand brengen van een verbinding in een satellietsysteem en een satellietsysteem geschikt voor het uitvoeren van een dergelijke werkwijze.
US5875180A (en) * 1997-02-06 1999-02-23 Globalstar L.P. Satellite telephone interference avoidance system
US5918157A (en) * 1997-03-18 1999-06-29 Globalstar L.P. Satellite communications system having distributed user assignment and resource assignment with terrestrial gateways
US6134437A (en) * 1997-06-13 2000-10-17 Ericsson Inc. Dual-mode satellite/cellular phone architecture with physically separable mode
US6560461B1 (en) 1997-08-04 2003-05-06 Mundi Fomukong Authorized location reporting paging system
US6859652B2 (en) 2000-08-02 2005-02-22 Mobile Satellite Ventures, Lp Integrated or autonomous system and method of satellite-terrestrial frequency reuse using signal attenuation and/or blockage, dynamic assignment of frequencies and/or hysteresis
AU8468801A (en) * 2000-08-02 2002-02-13 Mobiles Satellite Ventures Lp Coordinated satellite-terrestrial frequency reuse
US7792488B2 (en) 2000-12-04 2010-09-07 Atc Technologies, Llc Systems and methods for transmitting electromagnetic energy over a wireless channel having sufficiently weak measured signal strength
US20040119297A1 (en) * 2002-12-24 2004-06-24 Bella Joseph J. Push-push sliding cosmetic container

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2042710B2 (de) * 1970-08-28 1977-03-03 TE KA DE Feiten & Guilleaume Fernmeldeanlagen GmbH, 8500 Nürnberg Verfahren fuer ein system zur uebertragung von nachrichten zwischen ortsfesten fernsprechstellen und beweglichen funkstellen
DE2056349B2 (de) * 1970-11-17 1977-01-20 TE KA DE Feiten & Guilleaume Fernmeldeanlagen GmbH, 8500 Nürnberg Verfahren zur herstellung einer gespraechsverbindung zwischen ortsfesten fernsprechstellen und beweglichen funksprechstellen unbekannten standortes
US3902022A (en) * 1973-09-19 1975-08-26 Motorola Inc Multiplex system for paging terminals and method
US4197526A (en) * 1975-12-03 1980-04-08 Boris Haskell Miniature pager receiver with digital display and memory
US4172969A (en) * 1975-12-03 1979-10-30 Boris Haskell Real time absentee telephone and radiant wave signaling system
DE2739561A1 (de) * 1977-09-02 1979-03-08 Bosch Gmbh Robert Gleichwellenfunksystem
US4178476A (en) * 1978-05-26 1979-12-11 Frost Edward G Automatic nationwide paging system
US4336524A (en) * 1979-07-17 1982-06-22 Levine Alfred B Video display pager receiver with memory
US4263480A (en) * 1979-07-17 1981-04-21 Levine Alfred B Pager receiver
US4313035A (en) * 1980-01-18 1982-01-26 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Method of providing person locator service
US4455651A (en) * 1980-10-20 1984-06-19 Equatorial Communications Company Satellite communications system and apparatus
US4577060A (en) * 1983-05-18 1986-03-18 Bbl Industries, Inc. Paging network

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05501943A (ja) * 1989-11-03 1993-04-08 モトローラ・インコーポレイテッド 地域プロトコル変換を具備する国際衛星通信システム
US5884140A (en) * 1991-10-18 1999-03-16 Fujitsu Limited Information distributing system with sub-stations transmitting broadcast information by wireless and terminals receiving the information
JPH05122173A (ja) * 1991-10-30 1993-05-18 Fujitsu Ltd 情報伝達システム
JPH05199172A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Nec Corp 着信制御方式
JPH08316898A (ja) * 1995-05-23 1996-11-29 Nec Corp コードレス電話衛星通信端末

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0554743B2 (ja) 1993-08-13
EP0144665A2 (de) 1985-06-19
US4672655A (en) 1987-06-09
EP0144665A3 (en) 1985-07-17
EP0144665B1 (de) 1988-05-25
DE3471568D1 (en) 1988-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60140935A (ja) 移動加入者との接続形成方法
US5187806A (en) Apparatus and method for expanding cellular system capacity
US5509028A (en) Radio transmission method using repeater stations with spectrum reversal
JP2520530B2 (ja) マイクロセル通信局、マイクロセル通信局における無線信号処理の方法、マイクロセルラ通信システム、およびセルラ通信基地局
US5179720A (en) Method and apparatus for extended coverage of a trunked radio communications system
US6895218B2 (en) Method for in-building distribution using wireless access technology
US5152002A (en) System and method for extending cell site coverage
US5901342A (en) Establishment of a call in a mobile communication system
EP0468688B1 (en) Method and apparatus for providing wireless communications between remote locations
JPH0779187A (ja) 移動無線通信セルラ・システムのシャドウ・ゾーンをカバーする方法と同方法を実施するための無線中継器
AU1295792A (en) A demodulator/modulator apparatus
WO1992008327A1 (en) A method for locating a communication unit within a multimode communication system
JPH05259956A (ja) 無線中継器
US5187807A (en) Base station for a radiotelephone communication system with switchig members for connecting link lines to transmitter members
AU727274B2 (en) Method of combining several signals, and base station
KR0144208B1 (ko) 이동통신 고출력 중계장치
RU2227371C2 (ru) Высокоэффективная суборбитальная высотная телекоммуникационная система и способ создания беспроводных телекоммуникаций
WO1994028641A1 (en) Method and apparatus for transmitting information
US6236651B1 (en) Base station
US5201064A (en) Multiple-line superheterodyne transmission and reception device
Ikegami Mobile radio communications in japan
JPH0239739A (ja) 航空機電話用移動局装置
JPH1198567A (ja) レピーター機能付き携帯端末、及びその通信方式
JPH04199920A (ja) Mcaサテライト中継方式
JPS59214342A (ja) Tdma衛星通信方式