JPS60138811A - 電気接触子の製造方法 - Google Patents

電気接触子の製造方法

Info

Publication number
JPS60138811A
JPS60138811A JP24620783A JP24620783A JPS60138811A JP S60138811 A JPS60138811 A JP S60138811A JP 24620783 A JP24620783 A JP 24620783A JP 24620783 A JP24620783 A JP 24620783A JP S60138811 A JPS60138811 A JP S60138811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
welding
base material
contact material
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24620783A
Other languages
English (en)
Inventor
二郎 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP24620783A priority Critical patent/JPS60138811A/ja
Publication of JPS60138811A publication Critical patent/JPS60138811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気接触子の製造方法に係り、特に接点材を台
材に抵抗溶接する電気接触子の製造方法の改良に関する
従来、接点材を合材に抵抗溶接して電気接触子を作るに
は、通常第1図a、bに示す如(接点材1の溶接面中央
に突起2を設け、この突起2にて台材3にプロジェクシ
ョン溶接している。
然し乍ら、かかる電気接触子の製造方法は、プロジェク
ション溶接待接点材1及び台jtA3の寸法。
4A質に応じて電流、電圧、電極の加圧力等を一定にし
ているが、実際のプロジェクション溶接に於いては接点
材1の突起2の僅かな寸法誤差によっても接点材1の溶
は過ぎによる接点材周囲へのはみ出しや接点材1の溶は
込み不足による溶接強度の低下を来たし、また接点材1
が水平に台材2上にセットされないと、プロジェクショ
ン溶接待接点材1が台材2に肩当すして、ここからも溶
接電流が流れるので、接点材Iは1頃いて台材2に溶接
されてしまい使用不能となるものである。
本発明はかかる実情に鑑みなされたもので、接点材が溶
は過ぎしたり、溶は込み不足となったりすることなく適
正に溶接することができ、しかも接点が傾くことなく安
定して溶接できて、品質良好な電気接触子を得ることの
できる製造方法を提供せんとするものである。
本発明の電気接触子の製造方法は、第2図aに示す如く
接点材1の平坦な溶接面に、該接点+AI及び台材3よ
りも固有抵抗値の大きい材料4を薄く介して、第2図す
に示す如く台材3に抵抗溶接することを特徴とするもの
である。
本発明の電気接触子の製造方法に於いて、接点’tJ 
1の平坦な溶接面を、接点+A1及び台材3よりも固有
抵抗値の大きい材料4を介して台材3に抵抗溶接する理
由は、抵抗溶接時のジュール熱を大きくとって、接点v
i■又は台材3側に偏ることなく両者の間の最適位置を
中心に溶融して接合する為である。
次に本発明の電気接触子の製造方法の効果を明らかにす
る為、具体的な実施例と従来例について説明する。
〔実施例〕
第2図aに示す如く幅2m1.高さ1.2闘9曲率半経
1+I11,74さ31龍mのカマボコ型のAgより成
る接点材lの平坦な溶接面に、該接点材1及び厚さQ、
5mm、幅5+++、長さ15龍のりん青銅より成る台
材3よりも固有抵抗値の大きい銅酸化物4をスパックリ
ングにより0 、 Of as厚コーティングした上、
第2図すに示ず如く台材3に抵抗溶接して電気接触≠5
を(7た。
(従来例〕 第1図aに示す如<Il’fi2mm、高さ 1.2m
m、曲率半径1im、長さ3ml+のカマボコ型のAg
より成る接点材1の溶接面中央に半径0.2闘の半円形
の突起2を設け、この突起2にて第1図すに示す如く厚
さ0.5龍1幅5龍、長さ15龍のりん青銅より成る台
材3にプロジェクション溶接して電気接触子5′を得た
然してこれら実施例及び従来例の電気接触子各1000
個について品質検査した処、接点材1の溶り過ぎにより
周囲にはみ出したり、接点材lが叩いて台材3に溶接さ
れたりした不良品が従来例の電気接触子5′では97個
あったのに対し、実施例の電気接触子5にはそのような
不良品が皆無であった。
また上記実施例及び従来例の電気接触子各10(10個
について接点材lの溶接強度を測定した処、下記の表に
示すような結果を得た。
上記の表で明らかなように実施例の電気接触子5に於け
る接点材lの溶接強度は、従来例の電気接触子5′に於
ける接点材lの溶接強度に比べ著しく高く且つばらつき
が少なく安定していることが判る。
尚、」二記実施例の電気接触子5の製造方法では、接点
材lにAgを用い、右利3にりん青銅を用いているが、
これに限るものではなく、接点材1はAg合金、Au、
Au合金、pt、pt金合金の貴金属及びその合金を用
いても良いものであり、また台材3は洋白、その他の材
料でも良いものである。そして接点材1と台材3との間
に介在される固有抵抗値の大きい材料4は、接点JIA
1と台材3の材料によって適宜選別されるものである。
その場合、台材3と同系統の酸化物が好ましいものであ
る。そしてこの固有抵抗値の大きい材料4は単層に限る
ものではなく複層でもよく、またその厚は0.1〜10
0μmが好ましい。勿論100μm以トの厚さがあって
も別設支障は無いものである。
以上詳記した通り本発明の電気接触子の製造方法は、接
点材の平坦な溶接面に、該接点材及び台材よりも固有抵
抗値の大きい材料を薄く介した十合材に抵抗溶接するの
で、溶接時のジュール熱を大きくとることができて、接
点+AIと台材3との間の最適位置を中心に溶融して接
合できる。従って接点材が熔は過ぎたり、溶り込み不足
となったりすることなく適正に溶接することができ、し
かも接点材が傾くことなく安定して溶接できて、品質良
好且つ溶接強度が高くてばらつきの少ない安定した電気
接触子を得ることができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bば従来のプロジェクション溶接による電気
接触子の製造方法を示す図、第2図、35bは本発明に
よる電気接触子の製造方法を示す図である。 1−−−−一接点材、3−−−一台材、4 固有抵抗値
の大きい材料。 出願人 田中貴金属工業株式会社 第 1図(b) R′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 合材に接点材を溶接して電気接触子を製造するに於いて
    、接点材の平坦な溶接面と合材との間に該接点材及び合
    材よりも固有抵抗値の大きい材料を薄く介して台材に抵
    抗溶接することを特徴とする電気接触子の製造方法。
JP24620783A 1983-12-27 1983-12-27 電気接触子の製造方法 Pending JPS60138811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24620783A JPS60138811A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 電気接触子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24620783A JPS60138811A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 電気接触子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60138811A true JPS60138811A (ja) 1985-07-23

Family

ID=17145106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24620783A Pending JPS60138811A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 電気接触子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60138811A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4838851A (ja) * 1971-09-22 1973-06-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4838851A (ja) * 1971-09-22 1973-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1202390B1 (en) An electronic component and a method of manufacturing the same
US2888742A (en) Compound metal member
JPH05185244A (ja) アルミニウム箔の溶接方法
US2560678A (en) Method of welding
US3034202A (en) Contact for forge welding methods
JP3454055B2 (ja) 絶縁電線の接続構造及び接続方法
JPS60138811A (ja) 電気接触子の製造方法
JP2814985B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH06338236A (ja) 電気接触部材用の半製品としての被覆金属ストラップ及び該接触部材を支持体に取り付ける方法
US5883352A (en) Welding process
US4777558A (en) Electronic device
JPH08186061A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0668740A (ja) 電気接点製造のための半加工品並びに半加工品の利用及び製造方法
JP3818393B2 (ja) 電気機械的なリレー及び電気機械的なリレーを製造する方法
JP3838560B2 (ja) 低い抵抗値を有するチップ抵抗器とその製造方法
JPS6311726B2 (ja)
JP2002015837A (ja) 抵抗発熱体及びその製造方法
JPH09274894A (ja) ランプ
JPH0750577B2 (ja) 溶接接点
JP3683247B2 (ja) 微小ジョイントメタル接合方法及び導電性テープ
JPH0434246B2 (ja)
JP2023127033A (ja) 抵抗素子の製造方法およびそれによって得られた抵抗素子
JP2001291601A (ja) 低抵抗器
JPS59217912A (ja) 電気接点の製造方法及びその方法に用いる電気接点材
JP2005138163A (ja) 銅合金の抵抗スポット溶接方法