JPS60127167A - ドットプリンタの印字ヘッド可動装置 - Google Patents

ドットプリンタの印字ヘッド可動装置

Info

Publication number
JPS60127167A
JPS60127167A JP23530483A JP23530483A JPS60127167A JP S60127167 A JPS60127167 A JP S60127167A JP 23530483 A JP23530483 A JP 23530483A JP 23530483 A JP23530483 A JP 23530483A JP S60127167 A JPS60127167 A JP S60127167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
spring
print head
spring member
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23530483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0374191B2 (ja
Inventor
Hideaki Inoue
秀明 井上
Kazuhide Sato
和栄 佐藤
Jun Uozumi
魚住 潤
Toshio Hayakawa
敏雄 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23530483A priority Critical patent/JPS60127167A/ja
Publication of JPS60127167A publication Critical patent/JPS60127167A/ja
Publication of JPH0374191B2 publication Critical patent/JPH0374191B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/235Print head assemblies
    • B41J2/25Print wires
    • B41J2/26Connection of print wire and actuator

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の第1」用分野 本発明はドツト式ワイヤプリンタに使用する印字ヘッド
、特に多数配列された印字用ワイヤを使用し、漢字のよ
うな文字の印字を高速がっ高T’l′j IDiで印字
し得るように構成したドツトブリンクの14」字ヘッド
uJ動装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年、コンピュータ及び周辺技術の進展によりコンピュ
ータによる情報処理が進み、オフ、jス・オートメーシ
ョンの分野では読みゃすく、理)デrしやすい日本語の
特徴を生かした漢字情報処理へのニーズが増大している
。それにともない各(π((プリンタの開発も進んでい
るが、これらプリンタとしては各種用紙に印字可能で、
かつコストの安いワイヤドツトプリンタが急速に発展し
つつある。そこで−ドツトプリンタ用印字ヘッドとして
印字ワイヤ及び駆動ニレメンl−を複数配置したワイヤ
ドツト方式による漢字プリンク用の印字ヘッドが開発さ
れており、高速化、小形化2低騒汁化等の対策が重重れ
ている。
以下に従来のドツトプリンタの印字ヘッド可動装置につ
いて説明する。
第1図は従来の印字ヘッド可動装置の形状を示した構造
図である。・ 第1崗において、1は可動用のバネ部材であり。
その下面にアマチュア2を・取り伺け−1だ上面には背
骨3が取り付けられている。そして町動用バネ部刊1の
先端に印字ワイヤ4が取り伺けられ、反対J111のバ
ネ部材1aの部分が固定された形状となっている。この
ように構成された従来の印字ワイヤ町動部はバネチャー
ジ式の印字ワイヤ駆動方式を採用したものであり一永久
磁石金用いて構成された磁気回路部の磁気ギャップ中に
アマチュア2が設置され、アマチュア2は通常水入磁石
の磁界によって磁気回路を構成するコア吸引向に吸引さ
れている。この状態において駆動用バネ部材1は7cわ
んだ状態にあり5弾性エネルギー全蓄積している。そし
て、印字信号に応じて磁気回路を構成するコア部外周に
巻かれた消磁コイルに、磁界を打ち消す方向に電流を流
すことにより永久磁石の吸引力が打ち消され、駆動用バ
ネ部イΔ1の弾性エネルギーが開放畑れ、印字ワイヤ4
はガイド面カラ突出する。このとき、インクリボンのイ
ンクが印字ワイヤの衝撃により印字用紙に転写され、点
状に発色する。次に消磁コイルの電流を切ると再び永久
磁石の吸引力によりアマチュア2が吸引され、印字ワイ
ヤ4が復帰する。以上の動作で1ドツト周期が完了する
以上は従来のドツトプリンタ印字ヘッド用′Ij」動部
の構成及び動作原理について述べたが一次に上記のよう
な印字ヘッド用可動部の場合のオリ点及び欠点について
以下に述べる〇 利点としては、印字エネルギーとして駆動用板バネ10
弾性エネルギーを用いたことにょV、印字エネルギーを
機械的に設定可能でtltlj御しやすい、。
寸だ、印字ワイヤ4が動き始めるとき、バネ1のたわみ
が最大になっているので、最大の加速力がイ4すられる
。さらにアマチュア2の吸引に永久磁石を用いているこ
とから、印字ワイヤ4の復帰時に永久磁石によりアマチ
ュア2が吸引されるため、いわゆるチャタリング(アマ
チュアのバウンド現象による2度打ち)が少ないといっ
た利点がある。
このことから高印字品質、高速印字が可能であり。
現在ドツトプリンタ用印字ヘッドとして上記のバネチャ
ージ式の印字ワイフ駆動方式がひんばんに用いられてい
る。
しかし、前記方式を用いてさらに印字へノドの高速化を
図ろうとした場合、永久磁石、ヨーク、消磁コイルより
成る磁気回路部のヵを大きくし、吸引力の増大化によっ
て印字速度の高速化を図る必賛があるが、ここで問題と
なるのが紙及びインクリボンの破断応力であり、先端力
団1 (て堅い印字ワイヤで叩くため、印字エネルギー
(−mu2:mは印字ワイヤ可動部の質量、Uは印字ワ
イヤーがインクリボン及び、ttk叩く速度)全紙及び
インクリボンの破断応力以下に抑え、紙及びインクリボ
ンの損傷を防ぐ必要がある0このことから印字速度の高
速化を図るには、速度Uを大きくすると同時に印字ワイ
ヤ可動部(アマチュア、駆動板バネ、印字ワイヤ等)の
質量mを軽量化することが基本的な必要条件となる。
従来の第1図に示すような駆動用バネ形状金単に用いた
のでは、第2図に図すように、ワイヤ先端部4aに働く
印字エネルギーは、アマチュア重信Wが太きく作用する
ことになる。そのため、アマチュア取り付は位置1での
長さβ2をワイヤ取り付は位置凍での長さβ1に比べ極
力小さくする必要がある。
しかしながら、現状のアマチーア及び印字ワイヤーさら
には駆動用板バネといった各部品の軽量化をさらに進め
ていくには限界があり、′iた。アマチュアの軽量化を
単に進めた場合にはアマチュアの磁気抵抗が増大するた
め、磁気回路部の力を大きくした場合に分いても吸引力
が減少するといった問題点が発生し、印字速)現の高速
化を図ることが困難になるという問題を有していた01
だ従来のバネ形状の場合、第3図及び第4図に示すよう
に、ワイヤ取り付は位置近くがX方向に振動するとか、
アマチュア吸着面の部分がY方向に動くように働き、ア
マチュアが研磨されるように変形するといった問題があ
るほか、b点が印字ワイヤが数似ドツトの印字を行なう
と折れやすいといった問題があった。
そこで、上記問題を解決するバネ形状として第5図に示
すように、駆動用バネ部材1に対して直交するようにバ
ネ部材5をアマチュア2に取り付け、印字時に発生する
アマチュア背面C点の駆動用水平バネの変形を抑え、信
頼性の向上を図った可動部も考えられているか−アマチ
ュア2の動く方向Yは改善されず−1だ小形化υにぐい
といった問題を有していた。
発明の目的 本発明は前記従来の問題音Wr消するもので一駆動用バ
不部側をアマチュアに対して垂直方向に取すイ」けたバ
ネチャージ式の印字ワイヤ駆動用可動装置であり、これ
によV文字の印字を高速かつ高精度で行ない、しかも、
可動部を数似ドツトの印字にも耐え得る形状としたこと
により信頼性の向上をも図ったドツトプリンタ印字ヘッ
ド用ijJ動装置を提供することを目的としたものであ
る。
発明の構成 本発明は上記目的全達成するため、駆動用ハネ部側の一
端を固定部側に取り付は一他端を印字ワイヤ先端部を取
り付けたアマチュアに対して駆動用バネ部材を垂直方向
に取りイτ」け、」ニ記−アマチュアの可動方向に対し
て前記垂直バネ部材のたわみ方向か略直角になるように
配設したものであり一さらにアマチュアに取り付けた駆
動用4M1バネ部拐の回転中心の位lik全バネ部側に
アマチー、アン[取り付けた位置から回転中1シ・1で
のバネ部材の長さと、バネホルダーにバネ部イ2を取り
伺けた位置から回転中6寸でのバネ部材の長さの止音2
:1の割合とし、印字ヘッドを構成する磁気回路コア部
のアマチュア吸引iQ4の直線上に前記垂直バネ部4J
の回転中心がくる構造としたものである。この場合、印
字ワイヤ可動部の回転中心を垂直バネ部材上に設けるこ
とができ−すなわち−バネ部材固定部上に回転中心を設
けることが出来るため、見掛は上の印字ワイヤ先端重上
↓が小袋くなり、それによって印字速度の高速化が図れ
るものである。
さらに、駆動用バネ部材をアマチュア可動方向に対して
、略直角になるように取り材けたことにより、、アマチ
ュア駆動時に生じるパイ・部イ2の変形を垂直バネ部材
の長さ方向で受け止めること力釦Jti比となり、これ
によって信頼性が大幅に向上するものである01だ、バ
ネ部材の回転中心とアマチュア吸引部とを直線上に設定
することによって、アマチュアが吸引面に吸着されるト
1間の動作方向を上下方向とすることができるため、ア
マチュア面の耐磨耗についても改善することができると
いったすぐれたオリ点を有するものである。
実施例の説明 第6図は本発明の一実施例全示した構造図である。第6
図において、6は駆動用垂直バネ部(Aであり一一端を
バネホルダー7に収り付け、他端を印字ワイヤ可動部(
印字ワイヤ4.背骨3)を取V付けたアマチュア8に取
り付け、アマチュアの可動方向に対して前記駆動用垂直
バネ部4N6のたわみ方向が略直角になるように配設し
たものである。寸た−9は垂直バネ部拐6と同一・のバ
ネホルダー7に前記垂直バネ部側6に対して略直角とな
るように取り付けた水平方向のバネ部拐であり、駆動力
を得ること全目的としたものではなく、垂直バネ部側の
バネ定数に比べてはるかに小きいバイ・定数とすること
によって第7図に示すようなアマチュアに発生する前後
(2方向)、左右(X方向)の振動を駆動力をさ丑たけ
ることなく抑えることを目自勺としたものである。
なお、水平方向のバネ部側9の取り付は位置し1第8図
に示すように垂直バネ部拐6の回転中心りが(回転中心
りはバネ部材にアマチュア全敗り伺けた位置から回転中
心1でのバネの長さβ3と、バネホルダーにバネ部AK
’?:取り付けた位置から回転中)し・寸でのバネの長
さβ4との比を2:1の割合とする。 )磁気回路を構
成するコア部10のアマチュア吸引面10′の直線上に
位置する構造とするために、回転中心りよV若干上に位
置′するように取り付ける。
また、印字ヘッドを構成する磁気回路コア部の、アマチ
ュア吸引面10′とアマチュア吸着面8′とが吸着状態
において平面で均一に接触するように、アマチュア吸着
面8′とコア吸引面1○′とがなす2つの平面が、開放
状態において所定の角度E(ストロークの大きさによっ
てき凍る)を持つように構成されている。
このようにA’tG成された本発明の可動装置を用いた
場合、第9図に示すように印字ワイヤ駆動部の回転中心
りをバネ取り付は位置上とすることかでき、アマチュア
の重−辰WはアマチュアをAg+葭バネ部拐部側接取り
付けていることから垂直バネ部拐の近傍に設けることが
でき、β1の長さに比べβ5を極力小さくすることが可
能となったものであり。
インクリボン及び紙等を破ることなく印字速度の高速化
が図れるものである。なお第1○図に本発明の可動装置
を用いて作成したドツト、プリンタ用印字ヘッドの構造
断面図を一実施例として示す。
発明の詳細 な説明したように本発明は、垂直バネ部材を用いたこと
により、印字ワイヤ可動部の回転中心を垂直バネ部材固
定部上に設けることが出来るため、見掛上の印字ワイヤ
先端重量がアマチュア吸引力を落すことなく小さく出来
、それVこよって印字速度の高速化が可能となるもので
あり、1だ。
垂直バネ部側をアマチュア可動方向に対して略直角にな
るように取り付けたことにより、アマチュア駆動時に生
じるバネ部材の変形を手直バネ部月の長さ方向で受け止
めることがb]能であり、これによってバネの折れ等が
なくなV、信頼性が大幅に向上するものである。そして
−バネ部側の回転中心とアマチュア吸引面とを直線上に
設ボレーさらにアマチュア吸着面とアマチュア吸引面と
は吸着状態に分いて平面で均一に接触するように構成さ
れていることから、アマチュアが吸引面に吸着される瞬
間の動作方向を上下方向とすることができ、アマチュア
面の面1磨耗性も向上はぜることが可能となったもので
ある。なお、垂直バネ部側に対して略直角方向にバネ定
数の小さい水平バネ部材を取り付けた場合アマチーアに
生じる前後・左右の振動をも抑えることができるもので
ある○
【図面の簡単な説明】
第1図及び第5図は従来の駆動用バネ形状を示した構造
図、第2図、第3図、第4図は従来のバネ形状の動作原
理の説明図、第6図、第7図、第8図は本発明の実施着
すを示す可動装置の構造図、第9図は本発明の動作原理
の説明図、第10図は本発明の一実施例を示す印字ヘッ
ドの構造断面図である。 1・・・・・・バネ部側、2・・・・・・アマチュア、
3・・・・・・背骨、4・・・・・・印字ワイヤ、5・
・・・・・バネ部材、6・・・・・垂直バネ部材、7・
・・・・・バネホルダー−8・・・・・・アマチュア、
9・・・・・・水平バネ部41’−1o・・・・・・コ
ア。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 第 4 図 第 5 商 / 第6図 第7図 第 8 ■ 第9図 第10図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)駆動用バネ部材の他端を固定部拐に取付け、印字
    ワイヤ可動部に設けたアマチュアに対して駆動用バネ部
    材を垂直方向に取り付け、アマチュアの他面に印字ワイ
    ヤを取り付けた可動アームが設置され、上記アマチュア
    のoJ動方向に対して前記垂直バネ部拐のたわみ方向が
    略直Mになるように配設したことを特徴とするドツトプ
    リンタの印字ヘッド可動装置。 (2)印字ワイヤ可動部の回動中心の近傍に駆動用垂直
    バネ部材を設けた事を特徴とする特許の範囲第1項記載
    のドットプリン1都字ヘッド廁可動嘔1。 (3)アマチュアに取り付けた駆動用垂直バ不部4月の
    回転中心の位置をバネ部側にアマチュアを取υ付けた位
    置から回転中心までのバネ部拐の長さとバネホルダーに
    バネ部側を取り付け/ヒイ)′L置から回転中心までの
    バネ部材の長さの比を2=1の割合とした事を特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のドツトプリンタの印字ヘ
    ッド可動装置。 (4)印字ヘッドを構成する磁気回路コア部のアマチュ
    ア吸引面とアマチュア吸着面とが、吸着状態に訃いて平
    面で均一に接触する様にアマチュア吸着面とコア吸引面
    とがなす2つの平面が開放状態において所定の角度を持
    つように構成した事を特徴とする特許請求の範囲第3項
    記載のドツトプリンタの印字ヘッド可動装置。 (6)印字ヘッド全構成する磁気回路コア部のアマチュ
    ア吸引面の直線上にーアマチュアを取り付けた駆動用垂
    直バネ部材の回転中lしがくる構造とした事を特徴とす
    る特許請求の範囲第3項記載のドツトプリンタの印字ヘ
    ッド可動装置。 (6)アマチュアと印字ワイヤをセットする可動アーム
    fI:駆動用垂直バネ部側に対して略ra角となるよう
    に取り付けた水平方向のバネ部側で朽成し、この2つの
    バネ部材は同一のバネホルダーに取り付け、水平方向の
    バネ部材によってアマチュアに発生する前後・左右の振
    動金抑えるようにした特許請求の範囲第3項記載のドツ
    トプリンタの印字ヘッド可動装置。
JP23530483A 1983-12-13 1983-12-13 ドットプリンタの印字ヘッド可動装置 Granted JPS60127167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23530483A JPS60127167A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 ドットプリンタの印字ヘッド可動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23530483A JPS60127167A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 ドットプリンタの印字ヘッド可動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60127167A true JPS60127167A (ja) 1985-07-06
JPH0374191B2 JPH0374191B2 (ja) 1991-11-26

Family

ID=16984128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23530483A Granted JPS60127167A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 ドットプリンタの印字ヘッド可動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60127167A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04128844U (ja) * 1991-05-18 1992-11-25 株式会社ワイ・イー・データ 印字ハンマー

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5698448U (ja) * 1979-12-27 1981-08-04
JPS5729345U (ja) * 1980-07-29 1982-02-16
JPS5739241U (ja) * 1980-08-11 1982-03-02

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421485A (en) * 1977-07-19 1979-02-17 Dainippon Ink & Chem Inc Preparation of aqueous polymer dispersion
JPS5613343A (en) * 1979-07-03 1981-02-09 Ito Sadami Folding box

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5698448U (ja) * 1979-12-27 1981-08-04
JPS5729345U (ja) * 1980-07-29 1982-02-16
JPS5739241U (ja) * 1980-08-11 1982-03-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04128844U (ja) * 1991-05-18 1992-11-25 株式会社ワイ・イー・データ 印字ハンマー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0374191B2 (ja) 1991-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3994381A (en) Wire matrix print head
JPS60127167A (ja) ドットプリンタの印字ヘッド可動装置
US4269117A (en) Electro-magnetic print hammer
JPS6048337B2 (ja) 印字ハンマ
US4484519A (en) Stylus driving apparatus for printers
JPS5995164A (ja) ワイヤドツトプリンタ用印字ヘツド
US4974975A (en) Armature of printing head for use in wire printer
JP2881156B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPS6019545A (ja) ドツトプリンタ用印字ヘツド
US5088844A (en) Impact dot print head and printer including same
JP2699314B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPH0318190Y2 (ja)
JPS6212617Y2 (ja)
JPS6344069B2 (ja)
JPS6339081Y2 (ja)
JP2888002B2 (ja) ワイヤドットプリンタ
JPS6145952B2 (ja)
JPS63254055A (ja) 印字ヘツド
KR850003345Y1 (ko) 도트임팩트 프린터의 인자헤드
JP2504141Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPH0464453A (ja) スプリングチャージ式印字ヘッド
JPH026147A (ja) インパクトドット式印字ヘッド
JPH0422646A (ja) インパクトプリンタヘッド
JPH0664190A (ja) 印字ヘッド
JPH0679886A (ja) ドットインパクトプリンタの印字ヘッド