JPS60120042A - 軸受用密封材の製造方法 - Google Patents

軸受用密封材の製造方法

Info

Publication number
JPS60120042A
JPS60120042A JP58228055A JP22805583A JPS60120042A JP S60120042 A JPS60120042 A JP S60120042A JP 58228055 A JP58228055 A JP 58228055A JP 22805583 A JP22805583 A JP 22805583A JP S60120042 A JPS60120042 A JP S60120042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing material
cylinder
bearing
synthetic resin
synthetic rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58228055A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Omori
大森 護
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchiyama Manufacturing Corp
Uchiyama Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Uchiyama Manufacturing Corp
Uchiyama Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchiyama Manufacturing Corp, Uchiyama Kogyo Co Ltd filed Critical Uchiyama Manufacturing Corp
Priority to JP58228055A priority Critical patent/JPS60120042A/ja
Publication of JPS60120042A publication Critical patent/JPS60120042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P13/00Making metal objects by operations essentially involving machining but not covered by a single other subclass
    • B23P13/04Making metal objects by operations essentially involving machining but not covered by a single other subclass involving slicing of profiled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/16Cutting rods or tubes transversely
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0022Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/7833Special methods of manufacture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/784Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race
    • F16C33/7843Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc
    • F16C33/7846Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc with a gap between the annular disc and the inner race
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/04Bearings
    • B29L2031/045Bushes therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は軸受用密封材、最適にはミニチュアベアリング
用密封材を簡単に得られる軸受用密封材の製造方法に関
する。
従来、軸受用密封材を製造する方法は、上金型と下金型
に所望の密封材の形状を設けて、この上下金型内に合成
ゴム、合成樹脂を供給し、金型より取り出して所望の密
封材を得ていた。
このため金型を複数個(沢山成型しようとすれば一度に
多くの金型を必要とする)用意しなければならず、一度
の成型で多数の密封材を得ることは難しく、金型費も高
くつき、大量生産にも限度があった。特に近年機械の小
型化、高性能化のためミニチュアベアリングが急速に普
及し、これのための密封材が大巾にめられるようになっ
て来たが、従来の製造方法では作業もめんどうで、かつ
価格が高くつき、大垣生産出来ない欠点があった。また
この製造方法では材料注入のため、あるいは、材料はみ
出しのためのパリが出来、極少サイズではこのパリがシ
ールリップ側に出来ると重大な障害となり、シール効果
を減少せしめる欠点をも有していた。従ってこのパリの
除去にめんどうな作業をしいられていた。
本発明はこれらの欠点を除去し、大量生産が可能で、か
つ価格の安い軸受用密封材の製造方法を提供するもので
ある。
本発明を図面に基づいて説明すると、第1図のごとく、
合成ゴム、合成樹脂等よりなる所望の硬度を有した材料
を押出し成型機のノズル0より中央部が中空な筒状に押
出して、筒体Aを成型する。
該押出し成型した筒体Aを第2図のごとく、刃物1で所
望の厚さに径方向に切断して、輪状の密封材Bを得るこ
とを特長とした軸受用密封材の製造方法である。このと
き材料が合成樹脂のときは筒体Aは成型後、筒体Aを刃
物で切断するだけで所望の密封材Bを得るが、材料が合
成ゴムの場合は筒体Aの状態で加硫するか、または密封
材Bに切断後加硫するかは自由で、成型方法、合成ゴム
の硬度等により選択される。
また第3図のごとく、合成ゴム、合成樹脂等より円筒状
に成型した筒体Aの外周部に、あらかじめ所望形状の切
り込み溝6を刃物2にて一定間隔形成せしめた後、該切
り込み溝6をガイドに刃物1で′所望の厚さに径方向に
切断して、輪状の密封材Bを得る。このとき切り込み溝
乙の形状は軸受の密封付嵌着溝の形状によって最適なも
のを選択することにより嵌着を確実にせしめることがで
きる。従って形状は特に限定しない。
また第4図のごとく、合成ゴム、合成樹脂等より円筒状
に押出し成型する筒体Aにおいて、該筒体Aは外周側筒
体Alと内周側筒体A2の二層一体構造とし、一方の層
が比較的軟質の材料よりなり、他方の層は比較的硬質の
材料からなる様一体に押出し成型する。この二層構造の
筒体Aは刃物1にて所望の厚さに径方向に切断して、輪
状の密封材Bを得る。
なお所望によっては前述の第2図から第4図までの方法
で得られたこれら密封材Bの内周側、または外周側に第
5図のごとくリップ形成用刃物4によりリップカットし
て、シールリップ5を形成して接触タイプとすることも
容易に出来る。
この様に押出し成型により円筒状に成型した筒体Aを刃
物1で所望厚さに径方向に切断して、輪状の密封材Bを
得る方法であるため得られた密封材Bは表裏が対象形状
となるため、方向整列が簡単であり、第7図のごとく、
軸受りの密封付嵌着溝6に該密封材Bを嵌着するのにも
簡単な装置で容易にかつ確実に嵌着装着が可能である。
このときの密封材Bはラビリンス構造の非接触タイプで
あることが望ましい。また押出しにて円筒状に成型する
のでシール効果を有する内、外周部には不要なパリを有
することなく、完全な輪状の密封材を得ることが出来る
。また、密封材を一個づつ成型するのではなく、長い筒
体のものを輪切りにして作る方法なので、成型が連続的
に行えるので大量生産が出来、我型金型代がいらず安く
つくのでコス)低減に効果がある。さらに同じ径の軸受
けで種類が異なり厚みが違う場合にも、従来は全部金型
を製作しなければならなかったが、本発明では切断の巾
を変えるだけで対応出来、内径、外径の少しの差は刃物
で簡単にカット出来るのでその対応中は大きく、特にミ
ニチュアベアリングには経済的な製造方法といえる。
また、第3図のごとく、筒体Aの外周部に切り込み溝6
を設けることにより、輪状に切断の際の刃物のガイドに
なると共に、軸受の密封付嵌着溝6への装着を容易にし
、嵌着を確実にすることが出来る。また、第4図のごと
く筒体Aを二層構造とすることにより、非接触タイプの
密封材Bの場合は嵌着側に軟質の材料を、シール側に硬
質の材料を使用することにより、軸受へのJζ9舊易に
すると共にシール性を向上せしめると共に、内周側のラ
ビリンス効果を向上せしめかつ、密封材Bに従来の芯金
袖強品に相当する適度の硬度1剛性を持たせることが出
来、密封材Bの信頼性1耐久性を向上せしめることが出
来る。接触タイプの場合は逆にシール側に軟質の材料を
用い、嵌着側に硬質の材料を使用することにより、シー
ル効果をより向上せしめることが可能となり、かつ適度
の前述の硬度を有し、密封材Bの信頼性、耐久性を向上
せしめることが出来る。このとき第5図のごとくシール
側にシールリップ5を形成することにより、よりシール
性を向上せしめることが出来る。
なお、該密封材Bの硬度及び材料は大きさ、厚み、使用
条件により最適なものを選択することにより、効果的な
シール性能を発揮せしめる。たとえば合成ゴム、合成樹
脂としては、フッ素ゴム、シリコンゴム、アクリルゴム
、ニトリルゴム、エピクロルヒドリンゴム等やクロルス
ルホン化ポリエチレン、フッ素樹脂、ナイロン樹脂等や
、その地熱可塑性エラストマーと通称いわれている例え
ば、ポリエステル系エラストマー、プロピレン系ニジス
トマー等が挙げられるが使用条件によりこれらより所望
のものを選択されるが、これ以外のものであっても特殊
用途等に使用される場合特に限定はされない。
また材質の硬度は芯金を使用しないため高いものが望ま
れるが、適度の弾性を有していることも必要である。こ
れ等も使用条件により決定5されるが、例えばミニチュ
アベアリングに使用される密封材として、外径6.5闘
y1内径2.51El、m、厚さ0.2酊程度のもので
はJ工S硬度肝で80以上、望ましくは95程度が最適
でおるがこれも限定はされない。
また二層構造の場合、内周側でシールするタイプで、前
述の寸法の密封材の場合の材料硬度は1外周側層はJ工
S硬度で80以上、望ましくは90以上が良く、内周側
層は80以下、望ましくは60〜70が良いが、これも
軸受の種類と使用される場所、回転数などで自由に選択
すれば良い。さらに材質の組合せも前述のものを二種自
由に組合せても良く、同質のもの、例えばニトリルゴム
の硬度95のものを外周側層に、硬度70のものを内周
側層に使用することも出来る。なお、異種のものを組合
わす場合はお互いが接着するものを選ぶことは当然であ
る。
さらには、本発明の方法では第6図のごとく、押出し成
型機のノズル0より材料を筒状に押出す場合、ノズル0
の口の所ですぐに刃物1でカットすることにより連続的
に成型することも可能である0 以上のごとく、本発明による製造方法は、大鍛生産を可
能とし、全型代を節約し、簡単な方法で容易にすぐれた
密封材を得ることが出来るすぐれた理想的製造方法であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の筒体を作る工程の斜視図である。第2
図は本発明の筒体を切断する状態の断面図である。第3
図および第4図は本発明の実施態様の断面図である。第
5図はシールリップを形成する方法の断面図である。第
6図は他の実施例の断面図である。第7図は本発明で得
た密封材を軸受に嵌着した状態の断面図でるる。 A・・・筒体 B・・・密封材 1・・・刃物 2・・・刃物 6・・・切り込み溝特許
出願人 内山工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、合成ゴム、合成樹脂等よりなる軸受用密封材であっ
    て、該軸受の内輪または外輪に設けられた密封材固定の
    嵌着溝に嵌着する密封材の製造方法において;合成ゴム
    、合成樹脂等を円筒状に押出し成型して筒体を得、該筒
    体を刃物で所望の厚さに言方向に切断して輪状の密封材
    を得ることを特長とした軸受用密封材の製造方法。 2、合成ゴム、合成樹脂等より円筒状に押出し成型した
    筒体の外周部に、あらかじめ所望形状の切り込み溝を刃
    物にて形成せしめた後、該切り込み溝をガイドに、刃物
    で所望の厚さに径方向に切断することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載、の軸受用密封材の製造方法0 3、合成ゴム、合成樹脂等より円筒状に押出し成型する
    筒体において、該筒体の内周側と外周側の二層一体構造
    となし、一方の層が比較的軟質の材料よりなり、他方の
    層は比較的硬質の材料からなることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項ないし第2項記載の軸受用密封材の製造
    方法。
JP58228055A 1983-12-01 1983-12-01 軸受用密封材の製造方法 Pending JPS60120042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58228055A JPS60120042A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 軸受用密封材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58228055A JPS60120042A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 軸受用密封材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60120042A true JPS60120042A (ja) 1985-06-27

Family

ID=16870486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58228055A Pending JPS60120042A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 軸受用密封材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60120042A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6800230B2 (en) * 1999-08-30 2004-10-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Disk brake piston seal member and its manufacturing method
EP1543800A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-22 Stryker Spine Apparatus and method for cutting spinal implants
JP2011116806A (ja) * 2009-11-30 2011-06-16 Polymatech Co Ltd 熱伝導性シートの製造方法及び熱伝導性シート

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50116859A (ja) * 1973-12-19 1975-09-12
JPS57126635A (en) * 1973-12-19 1982-08-06 Federal Mogul Corp Manufacture of oil seal member and die used for said manufacture

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50116859A (ja) * 1973-12-19 1975-09-12
JPS57126635A (en) * 1973-12-19 1982-08-06 Federal Mogul Corp Manufacture of oil seal member and die used for said manufacture

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6800230B2 (en) * 1999-08-30 2004-10-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Disk brake piston seal member and its manufacturing method
EP1543800A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-22 Stryker Spine Apparatus and method for cutting spinal implants
WO2005058208A2 (en) * 2003-12-16 2005-06-30 Stryker Spine Apparatus and method for cutting spinal implants
WO2005058208A3 (en) * 2003-12-16 2005-08-25 Stryker Spine Apparatus and method for cutting spinal implants
US7347130B2 (en) 2003-12-16 2008-03-25 Stryker Spine Apparatus and method for cutting spinal implants
JP2011116806A (ja) * 2009-11-30 2011-06-16 Polymatech Co Ltd 熱伝導性シートの製造方法及び熱伝導性シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6394143B1 (en) Flexible hose
FI83486B (fi) Foerfarande foer framstaellning av ett speciellt i roerskarvar anvaendbart taetningsstycke och form foer framstaellning av taetningsstycket.
JPS62297569A (ja) オイルシ−ルの製造方法
JPS60120042A (ja) 軸受用密封材の製造方法
JPS60120041A (ja) 軸受用密封材の製造方法
AU581304B2 (en) Tyre constructional method
JPS60146918A (ja) 軸受用密封材の製造方法
JP3326065B2 (ja) ガスケットの製造方法
JPS58222813A (ja) オイルシ−ルの製造方法
KR840007369A (ko) 동력 스티어링 장치용 워엄축의 제조방법
GB1462888A (en) Method and apparatus for producing composite pipe
JPS58222814A (ja) オイルシ−ルの製造方法および装置
CN217321110U (zh) 一种便于装合的轴承包装筒
JPH0429481B2 (ja)
JPS61114825A (ja) 複合軸受の製造方法
JPS5688480A (en) Production of oil seal
JPH0241409Y2 (ja)
JPS5431469A (en) Manufacture of synthetic resin flexible pipe
JPH0246371A (ja) 密封装置の製造方法
KR100548968B1 (ko) 개선된 립스틱 케이스
KR200356542Y1 (ko) 개선된 립스틱 케이스
JPH0216035A (ja) 不等直径穴付frp成形品の製造法
JPH01221219A (ja) 螺旋状凹凸管の成形方法および装置
JPS58222812A (ja) オイルシ−ルの製造方法
JP3025939B2 (ja) ベアリングシールとその製造方法