JPS60118144A - 青果物または花木類の鮮度保持法 - Google Patents

青果物または花木類の鮮度保持法

Info

Publication number
JPS60118144A
JPS60118144A JP58227749A JP22774983A JPS60118144A JP S60118144 A JPS60118144 A JP S60118144A JP 58227749 A JP58227749 A JP 58227749A JP 22774983 A JP22774983 A JP 22774983A JP S60118144 A JPS60118144 A JP S60118144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fruits
vegetables
molecular sieve
trees
flowers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58227749A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0452102B2 (ja
Inventor
Bunichi Ogino
荻野 文一
Yasuo Oota
太田 保夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NORIN SUISANSYO NOGYO SEIBUTSU SHIGEN KENKYUSHO
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
NORIN SUISANSYO NOGYO SEIBUTSU SHIGEN KENKYUSHO
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NORIN SUISANSYO NOGYO SEIBUTSU SHIGEN KENKYUSHO, Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical NORIN SUISANSYO NOGYO SEIBUTSU SHIGEN KENKYUSHO
Priority to JP58227749A priority Critical patent/JPS60118144A/ja
Publication of JPS60118144A publication Critical patent/JPS60118144A/ja
Publication of JPH0452102B2 publication Critical patent/JPH0452102B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Harvested Produce (AREA)
  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は青果物または花木類の鮮度保持法に関する。
従来、青果物を貯蔵する場合における鮮度保持法の一つ
として、青果物の貯蔵容器内に活性炭や臭素を吸着させ
た炭素質分子篩などを存在させて、植物自体が放つ植物
の追熟促逸物質であるエチレンを除去することによシ、
青果物の鮮度保持をする方法が知られている。しかしな
がらエチレン吸着剤を単に置いておくだけという従来方
法では、その中の青果物の量が多い場合は、吸着剤によ
るエチレン除去剤度が瑳慢となシ特に、青果物または花
木類を貯蔵庫等で大量貯蔵する場合には、その解度保持
効果はかならずしも満足し得るものではない。したがっ
てたとえかなシ大量のエチレン除去剤を用いても、上記
公知方法によって青果物の鮮度保持をしようとする限シ
、青果物の過熟を十分に抑制できず、庫内の線素濃度も
比S咬的短時間に低下して貯蔵中に香シや味覚が変化し
てし塘う。
本発明者らは上記欠点に濫み、種々検討した?i!f果
、貯蔵庫内の空気を臭素を吸着した炭素質分子篩に循環
接触させることにより、従来法に比較して青果物の鮮度
保持が一段と向上すると云う知見を得た。
本発明によれば、植物体から発散されるエチレンは極め
て効率よく除去されるため追熟抑制効果がよく、しかも
庫内の酸素および炭酸ガスは比較的自然に近い濃度で長
期間保時され、青果物の味覚、香りなど変質を防ぐこと
ができる。
本発明は上記の知見に基づいてなされたものである。
すなわち本発明は、青果物または花木類を収容した貯蔵
庫内の空気を、臭素を吸着させた4〜6Xのミクロ孔を
有する炭素質分子篩に接触するように循環せしめること
を特徴とする青果物または花木類の鮮度保持法である。
本発明で用いられる臭素化分子篩炭は4〜6Xのミクロ
孔を有する炭素質分子篩に臭素を吸着せしめることによ
シ得られる。
上記炭素質分子篩は、炭素9096以上、酸素3%以下
、水素1%以下の元素組成貴官し、表面積が400〜9
00 m”/IF、ミクロ孔全容積の80%以上が4〜
6オングストロームの孔径を有するミクロ孔からなるも
のである。この特殊な炭素質分子篩は、たとえば特公昭
49−37036に記載の方法、すなわち、重合または
/および縮合してフェノール系樹脂あるいはフラン茶樹
(指を作る原料物質を炭素吸着剤に吸着させ重合または
/および縮合せしめたのち、400〜1000℃程度で
加熱することにより得ることができる。該炭素吸着剤は
、多孔性炭素物質で吸着性能を有するものであるならば
、いずれもその対象としうるが、通常活性脚またはこれ
に類似した性能を有するものが好んで用いられる。すな
わち被吸着原料物質の吸着保持力が大きい炭素物質であ
シ、ミクロポア、特に細孔直径2OA以下の細孔が発達
した細孔分布を有し、しかも硬度がすぐれ強靭な粒状物
が望ましい。該炭素吸着剤に吸着させる原料物質として
は、重合または/および縮合してフェノール系m 脂ヲ
4’f−るフェノール、クレゾール、キシレノ−pなど
のフェノ−/l’頚とホμムアルデヒド、アセトアルデ
ヒド、ベンズアルデヒド、フルフラールなどのアルデヒ
ド類、あるいは重合または/および縮合してフラン系樹
脂を作る)〃フリ〃アpコーμ、フμフラー〃で、それ
らの単味あるいは混合物である。原料物質の使用量は炭
素吸着剤に吸着担持せしめた原料物質から生成した樹脂
による要素固定化量が細孔直径300″X以下の細孔容
積1ccあたシ約0.1〜1.0g望ましくは約0.3
〜0.7g程度の範囲に入るようにえらぶのが好ましく
、そのためには通常原料炭素吸着剤の細孔300 X以
下ノ1ffl孔容積ICC当たシ約0.1〜2. Oq
好ましくpo、3〜1.5gの原料物質を用いるのがよ
い。これらの原料物質はリグニン、ピッ穴糖相などの炭
素源や芳香族ニトロ化合物などの炭素固定化剤を適宜混
合せしめたのち使用することもできる。活性仄に上記原
料物質を重合または/および縮合させるためには触媒を
用いるのが好ましく、かかる触媒としては一般に使用さ
れるもの、たとえば、フェノール系樹脂を作る原料物質
に対し苛性ソーダ、苛性カリ、水酸化バリウム、アンモ
ニアなどのアルカリ触媒または塩酸、硝酸、硫酸、リン
酸、硼酸、蓚酸、コハク酸などの酸触媒、フラン系樹脂
を作る原料物質に対しては塩酸、硝酸、硫酸、リン酸、
蓚酸、コハク酸、硼酸、塩化亜鉛、塩化マグネシウムな
どの酸または/および酸性の塩類などがあげられるが、
フェノ−μ茶樹脂に対してはアルカリ触媒が好捷しい。
触媒の使用量は樹脂化原料物質に対して次の1順回でえ
らぶことか好ましい。
フェノ−p茶樹脂 アルカリ触媒:1〜10% 酸 触 媒:2〜30% フラン系樹脂 虚 馳 謀:10%以下 フェノ−μ系またはフラン系樹脂を形成する原”A’h
’fNr水、メタノール、ベンゼン、クレオソート油な
どの適当な溶媒で希釈した溶液を作り、該溶液を該炭素
吸着剤に散布または浸漬せしめ、該炭素吸着剤中に吸着
担持せしめても良く、原料物質を気相で炭素吸着剤に吸
着担持させてもよい、。
触媒を併用する場合は、まず触媒を吸荊剤に吸y、′I
担持せしめ、次いで原料物質を吸着担持せしめる方法、
まず原料物質を吸着担持せしめたのち触媒を吸着担持せ
しめる方法、もしくは同者を同時に吸着担持させる方法
などがわけられるが、とシわけ先に触媒を担持させたの
ち原料物質を担持させる方法が好ましい。また操作は2
回以上分割して行なうこともできる。これら被吸着原料
物質および触媒を任意の組み合わせおよび順序で吸着担
持せしめることができる。本発明方法においては次累吸
5u剤に原料物質が吸着される際に発生する吸着熱によ
って原料物質の重合または/および縮合が進行するが、
更に要すれば室温〜200℃に加温することにより重合
または/および縮合反応を促進させることもできる。こ
の加温において溶媒および若干の未反応成分が脱離揮散
する。かく処理された炭素吸着剤を次いで膨化処理に付
す。法化処理は通常の活性炭製造時の灰化工程において
行なわれる処理手段が用いられる。すなわち膨化処理は
前もって予備酸化した後炭化するか直接炭化するととも
できる。予備酸化としては、低温でva累を含む雰囲気
中で処理する手段をとってもよい。法化処理としては4
00〜1000℃の温度で12. ′H2,He、 G
o、 Go3.802 などの不活性ガス気流中または
真空下で昇温加熱する手段等がとり得る。仁の際微量の
酸素が含まれていてもかまわない。昇温速度としては樹
脂の分解速度を遅くするため通常50℃/hr〜400
ti/hr程度が望ましい。このようにして得られる炭
素質分子篩の軸孔径は大部分が4〜6オングストローム
の範囲におル、その細孔径と軸孔容量の関係を示すと、
たとえば第1図においてM2O−Aで示されるとおシで
ある。なお通常の活性炭はたとえば第1図において活性
炭−Bで示されるように細孔径が大きく、しかも広範囲
に分布している。
この性質は青果物などの鮮度保持に使用した場合、青果
物などから揮散するエチレン、アルデヒド類、ア〃コー
ル類、ケトン、エステ!V頬などのウチ、エチレン、ア
μデヒド、アルコールナトの低分子物質のみを選択的に
吸着し、青果物特有の芳香成分であるケトン、エステ/
I/類等は吸着しないので、青果物特有の香気を維持す
ると云う、非常に優れた性能を発揮するのである。
炭素質分子篩はそのまま奥床吸着に供してもよいが、こ
れに先だってリン酸、ホウ酸あるいはこれらの塩類を少
量担持せしめておいてもよく、これらを担持せしめるこ
とによ多本発明で用いる臭素化分子篩炭の青果物鮮度保
持能力の経時劣化をさらに抑制することができる。これ
らの化合物の担持法としては適当な濃度の水溶液を炭素
質分子篩に散布吸収させるか、または水溶液に炭素質分
子篩を浸漬し液相吸着により担持させることができる。
仁れらの化合物の担持量は通常0.02〜2重量%、好
ましくは0,05〜IMtffi%である。
炭素質分子篩に吸着させる臭素の量は2〜30重量%、
好ましくは5〜zo′Ai、量%である。
炭素質分子篩に臭素を吸着させる方法としては通常の吸
着法、たとえば■臭素ガスを含有したキャリヤーガスを
炭素質分子篩に接触させることよシなる気相吸着法、■
臭素水に炭、素質分子篩を浸漬することよシなる液相吸
着法、あるいは■液体臭素を炭素質分子篩に直接散布し
て吸着させる方法などがあげられるが、なかでも気相吸
イを法が最も好ましい。
上記気相吸着法においては、キャリヤーガスとしては、
たとえば空気、窒素、炭酸ガスなどがあげられる。臭素
ガスとキャリヤーガスとの混合割合は通常臭素ガスの濃
度が30容址%以下であるが、O,OS〜2容量%が好
ましい。接触lへ度は、15.0℃以下、好ましくは8
0℃以下である。なお、吸着の際に吸着熱が発生するの
で温l(が150℃以上にならないよう接融方法、ガス
および吸着容器の温度を考慮するのがよい。とのような
方法としては炭素質分子篩の流動床、移動床、噴流床な
どに臭素含有ガスを流通循環接触せしめる連続気相吸着
法があげられる。このようにして臭素を吸着して得られ
る臭素を吸着した分子篩1.々は、ついで臭素を含まな
いキャリヤーガス’1ioo’e以下の温度で流通せし
めて吸着されていない臭素を脱離させるのがよい。
液相吸着法においては、臭素の濃度が2〜396程度の
臭素水に温度50℃以下、好ましくは30C以下で1〜
10時間程度次素質分子篩を浸漬し、吸着終了後臭素を
吸着した炭素質分子篩を一過等の方法でとシだし乾燥す
ることにより本発明で用いる臭素を吸着した分子篩炭(
以下臭素化分子篩炭という)を得ることができる。
また液体臭素を炭素質分子篩に散布する方法においては
、液体臭素を直接灰累質分子篩に攪拌しながら散布し、
必要により乾燥することによシ臭素化分子篩炭を得るこ
とができる。液体臭素を散布する際の温度は5gb以下
にするのがよい。
本発明に用いる臭素化分子篩炭は、球状または円柱状の
成型ベレット、不斉形の破砕状表どの粒状物として用い
るのがよく、その大きさは直径2〜10開、好ましくは
3〜6Il111のものが適肖である。これらは通常ハ
ニカムコア−などに充填するかあるいは、ウレタンフオ
ーム、合成繊維、天然繊維などの不織布または金?に決
着してフィルター状で用いられるがその他いずれの形態
で用いてもよい。なかでもハニカムコア−に充填したも
のを通風時の圧力損失を調整して用いるのが好ましい。
臭素化分子篩炭の使用量は青果物の種類、貯蔵期間等で
変化するが、通常、貯蔵庫容積1m3当勺0.1 kl
)〜5kg、好ましくは02〜1kgである。
本発明においては青果物または花木類を収容した貯蔵庫
内の空気を臭素化分子篩炭に接触するように循環せしめ
られるが、この場合、空気の循環回数(1時間当夛、臭
素化分子篩炭層を通過する空気量を貯蔵庫内容積で割っ
た値)が1〜50回/hrで、かつ臭素化分子ra次の
容積当りの空間速度が100hr ”〜350.0OO
hr ’であるような条件で行なわれる。
本発明はすべての青果物および花木類にJA用すること
ができるが、なかでも、リンゴ、メロン類、ナシ、モ1
.バナナ、ブドウ、サクランボ、レモン、プラム、ネク
タリン、スダチなどの果実類、トマト、イチゴ、ブロッ
コリー、カリフラワー。
アスパラガス、タケノコ、シイタケ、ホウレン草、ニラ
、レタス、キャベツなどの野菜り貞、ラン。
ユリ、カーネーション、パフ、菊などの花木類に好まし
く適用することができる。
本発明はたとえば第2図、第3図に示されるような装置
を用いて実施することができる。第2図の装置において
は貯蔵庫■の中に青果物■を収容し、ガス循環用ファン
によシ庫内の空気を臭素化分子篩炭を用いたエチレン除
去フィルターを通過せしめることによって行なわれる。
また第3図の装置においては貯蔵庫■内の空気は貯蔵I
ダ外に設置されたガス循環用ファンにょシ貯蔵庫外に導
びかれエチレン除去フィルター■およびガス循環経路■
を通って再び貯蔵庫内に導びかれる。このようにエチレ
ン除去フィルター■、ガス循環用ファン■は貯蔵庫内、
貯蔵庫外のいずれに設置してもよいが、ガス循環用ファ
ンはモーターの熱を発生するため貯蔵庫外に設置するの
がよい。
本発明によれば、青果物あるいは花木類から揮散する貯
蔵庫内のエチレンを非常に効率よく除去することができ
、青果物または花木類の鮮度を長期間保持することがで
きる。また出庫時に、青果物または花木類特有の芳香を
維持することもてきる。
以下に実施例を記載して本発明をよシ具体的に説明する
実施例1 内容積0−11n3*ガス循環風量0.033 m3/
mtn、([4回数19.8 FBI/ Hr、 ) 
(Dm Z 図ニ示した装置を2基準備し、1基に4〜
6メツシユの円柱状の臭素化分子篩炭〔試用薬品工業(
掬製モルシーボン5A(分析値095%、0 2%、!
10.8%、灰分1.5%9表面積600 M”/す、
ミクロ孔全容積に対する4〜6A孔径の容積¥93%)
を臭素化して10%の臭素を結合させたもの)50g 
を充填したハニカムコア−型のエチレン除去フィルター
を設置し、この中にアムスメロン2個(2,36に2)
、19717973個(1,77#り)を入れ密閉した
。このときの循環回数は19.8 +!!]/hrであ
シ、空間速度は27−000 hr−1テ;%つだ。対
照区として、別の1基にはハニカムコア−型フィルター
を臭素化分子篩炭を充jJ議せずに設fδし、同様にア
ムスメロン2個(2,44#) 、 7’リンスメロン
3個(1,78#)を入れ、密閉して、20℃前後の室
温においてファンを運転し装置内ガスを循環させ、毎日
、所定時間に装置内ガスをサンプリングして、エチレン
、炭酸ガス、酸素濃度を測定しながら6日間貯蔵し、第
1表の結果を得た。
ネ対照区は臭素化分子hnlj2使用区に比較し果肉の
軟化も進行しておシ、味もぼけたものであった。
実施例2 実施例1に使用した装置を使用し、ナシ(品種幸水)各
19個(約4に9)について実施例1と同様な循環条件
で庫内の空気を循環させ4日間貯蔵し、第2表に示す結
果を得た。
実施例3 内容積0.26f#”*ガス循環風量0.083 、、
′ywin、の第2図、第3図に示した装置2J戊(以
下A、B箱と云う)を準備し、各々実施例1で使用した
臭素化分子篩炭350gを充填したハニカムコア−型エ
チレン除去フィルターを設置し、ナシ(品種、幸水)1
3斗個(約34#)を入れ、密閉した。A箱はファンを
運転して箱内ガスをエチレン除去フィルグーに循環接触
(循環回数:19゜2回/ hr 、空間速度: 9.
700 hr )させたが3箱についてはファンを運転
せず、静止状態において、毎日、所定時間に箱内ガスを
サンプリングして、エチレン、炭酸ガス、鍍累、濃度を
測定しながら9日間貯蔵し、第3表の結果を得た。
第3表 a、ガス分析結果 す、貯蔵後果実の分析結果(出庫後1週間)実施例4 実施例3で使用した装置と同様な装置3基(以下C,D
、E箱と云う)を準備し、C,D箱に各々実施例1で使
用した臭素化分子篩炭350gを充填t、iハニカムコ
アー型エチレン除去フィルターを、E箱には臭素化分子
篩炭を充填せずハニカムコアー型フイμターのみを設置
し、各々ネクタ117225個〔約75に’7.長野県
高山村産9品種(秀峰)2Llo個/5kti’)6ケ
ース、L(25個15&9)9ケースを入れ、密閉した
室温(21〜27℃)において、CγIのみファンを運
転して実施例3と同様な循環条件で絹内のガスを循環さ
せ、D、E箱については、静止状態のま−6日間貯蔵し
、各箱内ガスを毎日、所定時間にサンプリングして、エ
チレン、仄敵ガス、ri!2素個度を測定した。結果は
第4表のと訃ゆである。
実験開始後6日後には、各々15fM+ずつサンプリン
グし、硬度、酸度、糖度および藺敗果発生率を測定した
。結果は第5表のとおりでおる。
第4表 ガス分析結果 第5表 貯蔵日数=6日
【図面の簡単な説明】 第1図は臭素化分子S次の原料となる炭素質分子篩およ
び通常の活性炭の細孔径分布の典型例である。 第2図、第3図および第4図は、鮮度保持装置の概略図
である。第2図はエチレン除去フィルターおよびガス循
環ファンをコンテナー内部に設置したものの側面図で、
第3図はこれらをコンテナー外部に設置したものの平面
図で第4図性第3図の装置の側面図である。第5図はエ
チレン除去フィルターの透視図である。図中の■〜■に
ついては各々以下のとおりである。 ■ スチローfi/樹PJ@製コンテナー■ ガス循環
用ファン ■ エチレン除去フィルター ■ ガス循環経路 ■ ハニカムコア− ■ 臭素化分子篩炭 ■ 実験用青果物 筈1図 筈2図 援3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)青果物または花木類を収容した貯蔵−内の空気を、
    臭素を吸着させた4〜6Xのミクロ孔を有する炭素質分
    子篩に接触するように循環せしめることを特徴とする青
    果物または花木類の鮮度保持法。 2)貯蔵庫内の空気を、循環回数(1時間当シ、炭素質
    分子篩に接触する空気量を貯iRN内容積で割った値)
    が1〜50回/hr でかつ炭素質分子篩の容積当シの
    空間速度が100 hr−”〜350゜000hr”で
    あるような条件で循環せしめる特許請求の範囲@1項記
    載の青果物または花木類の鮮度保持法。
JP58227749A 1983-11-30 1983-11-30 青果物または花木類の鮮度保持法 Granted JPS60118144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58227749A JPS60118144A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 青果物または花木類の鮮度保持法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58227749A JPS60118144A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 青果物または花木類の鮮度保持法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60118144A true JPS60118144A (ja) 1985-06-25
JPH0452102B2 JPH0452102B2 (ja) 1992-08-20

Family

ID=16865766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58227749A Granted JPS60118144A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 青果物または花木類の鮮度保持法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60118144A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470457A (en) * 1977-11-07 1979-06-06 Takeda Chemical Industries Ltd Preservation of fresheness of fruit and vegetables
JPS56169544A (en) * 1980-05-30 1981-12-26 Nippon Light Metal Co Ltd Controlling method of gas composition in atmosphere of store house
JPS57166934A (en) * 1981-04-01 1982-10-14 Sutei Furetsushiyu Ltd Oxidant body

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470457A (en) * 1977-11-07 1979-06-06 Takeda Chemical Industries Ltd Preservation of fresheness of fruit and vegetables
JPS56169544A (en) * 1980-05-30 1981-12-26 Nippon Light Metal Co Ltd Controlling method of gas composition in atmosphere of store house
JPS57166934A (en) * 1981-04-01 1982-10-14 Sutei Furetsushiyu Ltd Oxidant body

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0452102B2 (ja) 1992-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4256773A (en) Brominated carbonaceous molecular sieve and method of use therefor
JP6147499B2 (ja) 有機物質由来の揮発性有機化合物の吸着
US4261709A (en) Agent for the removal of low molecular weight organic gases
JP2011529342A5 (ja)
WO2014144481A1 (en) Reactive ethylene absorber
EP2658634B1 (en) Dehydration process that employs an ionic liquid choline salt
JPH02138935A (ja) 鮮度保持剤
JPS60118144A (ja) 青果物または花木類の鮮度保持法
JP2011036191A (ja) 青果物又は花卉類の鮮度保持材
KR100490475B1 (ko) 농작물 선도 유지용 복합 흡착제
KR820001404B1 (ko) 청과물의 선도유지법
KR20160104284A (ko) 에틸렌 가스 제거 효율이 향상된 에틸렌 가스 흡수제 및 그 제조방법
JPH0120842B2 (ja)
JPH01168233A (ja) 果菜用の鮮度保持材及びその製造方法
JPH07289888A (ja) 活性炭およびその用途
KR820000712B1 (ko) 저분자 유기가스 흡착재 포장물
DE2847985C2 (ja)
JPS62262944A (ja) 青果物の鮮度保持剤
JPH0420277A (ja) 鮮度保持シートの製法及び使用方法
JPS6317650A (ja) 鮮度保持剤
JPH04211326A (ja) 青果物または花木類の鮮度保持剤および鮮度保持方法
JP2005133939A (ja) 水分含有バイオガスの吸着式貯蔵装置
US20130302235A1 (en) Removing sulfur dioxide from packaging
JPH012528A (ja) 青果物の鮮度保持剤およびその鮮度保持方法
WO2013170132A1 (en) Removing sulfur dioxide from packaging

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees