JPS60115888A - 触覚センサ - Google Patents

触覚センサ

Info

Publication number
JPS60115888A
JPS60115888A JP58223204A JP22320483A JPS60115888A JP S60115888 A JPS60115888 A JP S60115888A JP 58223204 A JP58223204 A JP 58223204A JP 22320483 A JP22320483 A JP 22320483A JP S60115888 A JPS60115888 A JP S60115888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
tactile sensor
contactor
thin
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58223204A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunitoshi Nishimura
国俊 西村
Nobuo Koizumi
小泉 宣夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP58223204A priority Critical patent/JPS60115888A/ja
Publication of JPS60115888A publication Critical patent/JPS60115888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/22Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring the force applied to control members, e.g. control members of vehicles, triggers
    • G01L5/226Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring the force applied to control members, e.g. control members of vehicles, triggers to manipulators, e.g. the force due to gripping
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/14Measuring force or stress, in general by measuring variations in capacitance or inductance of electrical elements, e.g. by measuring variations of frequency of electrical oscillators
    • G01L1/142Measuring force or stress, in general by measuring variations in capacitance or inductance of electrical elements, e.g. by measuring variations of frequency of electrical oscillators using capacitors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、−ホットの手先に設けることにより物体の
形状乞認識することのできる触覚センサに関するもので
ある。。
〔従来技術〕
ロボットに人間と同様な高度の作業ン行ゎせるためには
、解法すべき種々の問題があるが、その1つに人間が持
っているのと同様な感覚センサの開発がある。例えば物
体の形状1位置等を人間は眼で視て判断する。その機能
′If:機械的に実現するものとしてテレビカメラで撮
影し、泪′nfTh処即する手段が一般にとられている
が、装置が大損りで高価となる欠点がある。
それに代るものとして、ロボットの先端に近接センサや
触覚センサを設け、物体表面をそれでなぞる方法がとら
れる。近接センサは、通常数mmから数十mmまでの距
離において、対象物との間の距離や対象物の傾きを測定
する非接触センサである。
センサの原理には光学式、電磁式、超音波式。
電気圧式など各種のものがあり、使用目的、対象物によ
り選択される。しかし、紙のよ5IC不導体で薄(、軽
い対象物の場合には倒れのセンサも適さない。光学式セ
ンサの場合、物体の表面に光を投射してその反射光量で
検出するが、表面の反射率が一定雪ないと検出誤差を持
つ。紙はその表面に印刷されていたり、また、しわがあ
ったりすると反射率は一定でない。また、紙は不導体の
ため電磁式は使用できない。超音波に対しても紙は多孔
質材料のため反射率が一定でないので、超音波式は使用
不可である。電気圧式は空気源および配管系が必要であ
り、装置が太き(なるという欠点があり、また、空気圧
のため対象物が動(欠点もある。
一方、触覚センサは実際に物体表面に触り検知するので
対象物の拐買に左右されないが、対象物に対しカケ与え
るので対象物が変形しない程度の力で1よければならな
い。一般にストレインゲージ?貼った金属薄板や導電性
ゴムヶ貼ったものが触覚センサとして使用されるが、概
して対象物に対して与える力が大きく、紙のように薄(
、軽い材料には使用することはできない。
〔発明の概要〕
この発明は、これらの欠点ン除去するため、非常に微弱
な接触力?検知することができる。に5にしたもので、
その目的は、人間の指先の感覚にも匹敵する高感度触覚
センサを実現することにある。
以下、この発明を図面について説明する。
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明の一実施例ケ示すための断面図である
。この図で、1は接触子であり、金属製の薄膜2のほぼ
中央に、この薄膜2の表面とほぼ直角になるように設け
られている。薄膜2は筒状の取付枠3の前面に取り伺け
られており、取イテ]枠3の内部には電極4が薄膜2と
対向して設置される。電極4は円柱状の基部4Aと次第
に拡開する円錐体部4Bとから1.cる。5は隔壁であ
り、箱、権4tその基部4AIC,J:り固定するとと
もに、取付枠3に取り付けられ、電気的にも薄膜2と電
徐4の間を絶縁している。信号線6は、電極4と薄11
Q20間の静電容量ケ検出するための回路(図示せず)
に接続する線である。接触子1がなげねば、この構造は
コンデンサマイクロホンのそれと同様である。
接触子1は人間の毛髪のごとく、細< s’r性のある
軽い材料よりなり、金属細線でもプラスチック材料でも
よく、薄膜2に接着等の手段によりその一端が固定され
ている。
さて、この接触子1の先端あるいに中間部分が物体と接
触し力を受けるとダイアダラム、すなわち薄膜2は変形
し、静電容量の変化として検知することができる。その
感度は、薄膜2の設計にもよるが、コンデンサマイクロ
ホンの膜面上に接触子1ン設けたことケ想定すれは、音
圧レベルの刀まで検出することができる。
このように高感度である反面、接触子1に過大な力Fが
作用する場合には、第2図(a) 、(b)に示すよう
に接触子1は座屈したり、大きくたわみ、薄膜2に損傷
Ybえることはない。
第3図はこの発明の他の実施例を示すもので、薄膜2の
膜面上の接触子1が複数本の場合である。
このように構成しても、接触子1が1本の場合と同様に
検出できることはいうまでもない。
第4図はこの発明のさらに他の実施例ケ示すもので、薄
膜2の膜面に対向する電極4を4個とし異なるので、力
Fの方向も知ることができる。
すなわち、第5図に示すように、接触子1に力F7加え
ると接触子1の膜面はliJじよ5に変形し、静電容量
の差として変形状態を知ることができる。
ひいては力Fの方向ケ知ることができる。なお、第5図
は第4図の縦断面図を描いたものであるが、電極4は2
個のみを示している。電極4が4個の場合は、力Fの方
向を2次元的に検出できるが、2個とすれば1次元的に
検出できる。
ここでは、接触子1ン取り付ける薄膜2を金属製である
としたが、これに限ることな(、プラスチック膜に金属
材料を蒸着したもの、冒分子フィルムにエレクトレット
帯電処理したものでもよい。
また、ここで汀薄膜2で説明したが、薄板であってもよ
いことは原理的には明らかである。
〔発明の効果〕 以上説明したように、この発明は、薄膜または薄板上に
接触子ン設げ薄膜の動き乞静電、容量の変あるので、高
感度な触覚センサを安価に提供できろという利点がある
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 薄膜または薄板の表面に対象物からのカを受け前記に&
    、tまたは薄板?変形させる毛髪状の弾性体からなる接
    触子を設けるとともに、この接触子の反対側に前記薄膜
    または薄板との間に静電容量ン形成する電極を平行に設
    けたことを特徴とする触覚センサ。
JP58223204A 1983-11-29 1983-11-29 触覚センサ Pending JPS60115888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58223204A JPS60115888A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 触覚センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58223204A JPS60115888A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 触覚センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60115888A true JPS60115888A (ja) 1985-06-22

Family

ID=16794419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58223204A Pending JPS60115888A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 触覚センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60115888A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110587658A (zh) * 2019-08-28 2019-12-20 杭州魔象智能科技有限公司 一种触毛感知的软体机械臂

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110587658A (zh) * 2019-08-28 2019-12-20 杭州魔象智能科技有限公司 一种触毛感知的软体机械臂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4413202A (en) Transducer with a flexible sensor element for measurement of mechanical values
US4550316A (en) Stylus mouse
JPS63238502A (ja) 近接覚・触覚センサ
EP2490004B1 (en) Sheet-like tactile sensor system
US5111004A (en) Stylus for handwriting identification
US20070041273A1 (en) Acoustic sensor
EP0755020A3 (en) Vibration-transmitting tablet and coordinate-input apparatus using said tablet
JPS599782A (ja) 署名検証のためのデ−タ入力ペン
CA2130364A1 (en) Capacitive transducer feedback-controlled by means of electrostatic force and method for controlling the profile of the transducing element in the transducer
US4089927A (en) Strain sensor employing bi layer piezoelectric polymer
EP2015020B1 (en) Texture measuring apparatus and method
JP2006226858A (ja) 変動荷重センサ及びこれを用いた触覚センサ
EP1519165A2 (en) Piezoelectric vibration sensor
EP0255906A3 (en) Diaphragm for force measuring devices
US4023054A (en) Strain sensor employing piezoelectric material
US5869761A (en) Impact sensor
JPS60115888A (ja) 触覚センサ
EP0862048A3 (en) Angular velocity detector
JPS60115887A (ja) 触覚センサ
AU1019299A (en) Piezo-electric stretching detector and method for measuring stretching phenomenausing such a detector
JP3711709B2 (ja) 渦巻き型感震器
JPH0627133A (ja) 3次元加速度センサ
JPH07324924A (ja) タッチ信号プローブ
JP3313261B2 (ja) ショックセンサー
GB2222258A (en) Tactile pressure sensor