JPS60114597A - 振動撹拌式複合メッキ装置 - Google Patents

振動撹拌式複合メッキ装置

Info

Publication number
JPS60114597A
JPS60114597A JP22208183A JP22208183A JPS60114597A JP S60114597 A JPS60114597 A JP S60114597A JP 22208183 A JP22208183 A JP 22208183A JP 22208183 A JP22208183 A JP 22208183A JP S60114597 A JPS60114597 A JP S60114597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
plated
tank
materials
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22208183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS626757B2 (ja
Inventor
Masayuki Otsuki
大槻 真之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP22208183A priority Critical patent/JPS60114597A/ja
Publication of JPS60114597A publication Critical patent/JPS60114597A/ja
Publication of JPS626757B2 publication Critical patent/JPS626757B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、メッキ技術に関し、侍に、メッキ液が入れら
れたメッキ槽を振動式せて内部のメッキe、全撹拌する
とともに、このメッキ槽を振動させる力Vこよってメッ
キ液中の肢メッキj勿を微振動、上方移動及び回転させ
、これにより良好な共析状態で高能率に複合メッキを行
なうことのでさる振動攪拌式1痩合メッキ方法及び装置
fK関する。
゛近時、工業稜術め様々な分野(例えば産業機械、航貨
宇宙1炭器)で従来の清水的メッキ原料では最早充足し
切れない程高度の機能性、すなわち耐食性、耐摩耗性、
潤滑性及び耐熱性が要求されるようVこなってUCいる
。仮aメッキ(分散メッキともいう。)は、そうした、
tも度の機目巨性全満足させるべく開発ざ!した技術で
あり、連泡の電気メツキ液あるいは化学メッキ液に不浴
訣の微粒子を入れて均−Vこ分散させ、被メッキ物の表
面に金属マトリックスととも吟該微粒子ケ共析させるも
ので、分散された微粒子シす、彼メッキ物の表面に吸着
している間Vこ次々と析出xr2 y4Vこよってメッ
キ皮膜内に埋め込まれ、共析ぴノとて釜属マトリックス
中で均一な分散相が形成される。このような複合メッキ
の具体例を挙げると、メッキの金属マトリックスとして
は、Ca、Ni rcr、Co +Sn*Znやこれら
の合金が用いられ、また分散される不溶性の微粒子とし
ては、要求される機能目的に応じて、耐食性の場合には
SiOx 、Ba5o4rTzOze耐摩耗性の場合に
l’i S i Cr A l z Oar B4 C
+ WC、T L C、更に潤滑性の場合にはMo S
t t BN、PTFE 、ナイロン等が採(〈される
複合メッキ、時に粒子分散複合メッキにあっては、不溶
性の固体微粒子を大量にメッキ液中に麻加して被メッキ
物の表面に金属マトリックスと共析させ分散複合させよ
うとするのでめるから、その大前提としてメッキ液中に
粒子が均一に懸濁していることが不”J欠である。一般
的に、分散される固体微粒子は、その比重がメッキ液よ
シも大であるので、多くは重力によシ沈降してメッキ槽
の底に溜まってしまいからである。それ故、分散微粒子
をメッキ液中に均一に、かつ長時間懸濁に保りベく、メ
ッキ液を攪拌することが必要でめシ、このために、以下
に列挙するような種々のメッキ液攪拌方法がこれまでに
提案きれている。
■ プロベラ攪拌法: メッキ槽中Vこプロペラを設け
てこれを回転させメッキ液全攪拌する方法。
■ 液循環法: ボンダによってメッキ槽の「部からメ
ッキ液を吹き上げ、該メッキ槽の上部からメッキ液をオ
ーバーフローさせるか又は吸引全行なう方法。
■ 空気撹拌法二 メッキ槽中に空気を吹き込んでメッ
キ液に4j?拌する方法。
■ 液/孕気混合法: メッキ液に空気を混合し−C(
互拌する方法。
(り グレートバンパー法: 多数の穴が明けられた板
をメツ・V漕中Vこ水平に+tffiいて上下運動させ
、これらの穴から吹き上げるメッキ液のジェット噴流金
利用して分散を行なう方法。
■ アップ70−メッキ法: 貯蔵槽からメッキ液金導
いてメッキ槽の底部から上部t・こ流し込んで上部力1
らオーバーフローさせる方法。
これらの諸方法は、いずれもメッキ槽の中間部ないしは
上部で複合メッキを行なうようにするために、分散微粒
子を沈降させないようすこ攪拌を行なつGいる。しかし
ながら、メソキイ曹中における微粒子の分散状態は、該
微粒子の比重が犬さいので、どうしてもメッキ4・唐の
底部の方が高督度であシ、従って、メッキ槽の下部を利
用しないのは不合理でめる。また、メッキ液中に被メッ
キ物を水平に置いたままの場合、分散微粒子がF方に沈
降していく関係上、被メッキ物の上1iIIJには微粒
子が吸着されて金属マトリックスにより複ハされるもの
の、下側には微粒子が全く沈降、吸着せず、従って複合
がなされない。
次に、従来のメッキ技術を被メッキ物の搬送作業の観点
から分析すると、搬送方法としては、被メッキ換金所定
の吊シ下げ1般送治具に引っ掛けてメッキ槽に被メッキ
物ヲ浸す引掛方式や特に小物の被メッキ物を大量に一種
の籠に入れてメッキ槽に浸すバレル方式がめった。
しかしながら、引掛方式は、被メッキ物ケ個別に吊り下
げ治具に引っ掛けるので、人手を要し非能率的であり、
加えて、被メッキ物が小物である場合には不適である。
またバレル方式ば、+j4GかVこ小物の被メッキ物を
大量りこメッキするシこは適しているものの、被メッキ
物Vci易−や変形が生じ易く、また仮メッキ物の形状
寸法に1tjlJ約があり、更に、バレル中に一旦入っ
たメッキ1反を排出しなくてはなり/z l/−1,J
)で、メッキ液の排出に時+HJを要し、しかもかなシ
多htのメッキ液が槽外に持ち出される。
υ11工てバレル方式は、メッキのための荷電が難しく
、結局の処メッキ速度が遅い。
本発明は、上記した俵金メッキfc人施する上での問題
点及び敲メッキ物を搬送する上での同店点全統合的にj
9’l決するためになされ、進歩した複合メッキ方法及
び装置dff、提共r6もので、その目的は、湛汗メツ
ギの仕上品質金高めること、握はメッキ作業金自!11
b比すること、作業管理を厳格化すること等にある。
ζ、シC1このために本発明は、メッキf夜が入れられ
/こメッキ槽をイh勧助させて内部のメッキ液と攪(1
! J−るとともに、このメッキ1四全振動させる力に
よってメッキ液中の被メッキ物を微振動、上方移動及び
回転させつつ、メッキ槽の上部から壁周を伝って槽外し
こ排出するようにしたものである。
以F1図面金診照して、本発明の実施例につき詳イ41
に、況明ノーる。
図面は、本発明の一実施列金示す1Iat念的説明図で
ある。複合されるべき不溶性微祝子が分散ざルたメッキ
液は、メッキ槽l及び予備I¥12(7こ入れられてい
る。−f:9つうちメッキ1vJlは、有底円筒状ない
しは逆円錐台形等の回転体状金成しており、かつその底
部中央は、円罐台ないし円錐状に、中央部が浅く周辺部
が徐々に頑斜して深くなるように高原状とされている。
従って、メッキ液中に投入された被メッキ物3は、メッ
キ液中を自動落下した後高原状に盛υ上げられた底部に
到り、その後徐々に傾斜面上を落下して底部周辺に溜ま
る。
また、メッキ槽1の内周壁部には、底部塾ら上gISに
向けてラセン状のトラック4が設けらi+−ている。こ
のトラック4は、後、3ピするメッキ槽1の振動につれ
て被メッキ物3が上方移動する通路で必り、右回9又は
左回pのラセン状通路として徐々にメッキ槽lの上部内
周壁に巻き上がるようtこ形成されている。なお、図示
の実施例では、メッキ槽lにトラック4を付設すること
としたが、該メッキ槽l自体をトラック4の形状に作成
−することとしCもよい。
、トラック4 J)中角(メツキイ夜中でもa外でもよ
い。)にゲート5が設けられている。このゲート5tよ
、トラック4上金1戊ム1zから北部4C昇ってきたO
lメッキ吻3 k e 1つままメッキ槽l外し′c進
行させて該(’!tメツメッ3を仕上9 +;臣6にツ
ノト出するポジションと、阪メッキ゛吻3の進行r妨H
して該敲メッキ1>/J 3 k +’4びメッキqX
h l・υメッキ液中tC戻すポジジョンとに癲I工り
月!?”T fjしCりる。すlゎら該ゲート5&よ、
代打メッキが完了し/こと認めらiLる揚Bに。りよう
な量定し・よ、メッキ条件を(応じて別途に行なわlL
6. ) kこは該f波メッキ1勿3をトラック4上V
こぞのまま進行σ古、そうでなし逼嚇什には被メッギ霞
:3金メッキ敢中VC戻す関門で必って、例えば1枚の
1ノ旧■il能なグレートから成り、符号7で示ノーゲ
ート制却手段tCj:ってポジ7ヨンが17Jシ替られ
ゐ。
メッキ槽l・υF力Kvよ、プ辰動子8(磁石で・もよ
lth、、 )及び販倣動子8に+1Iltば、励磁し
て振動全発生・xIIO:る倣1・・υ’ilI、諒回
−’/r 9から成る〃111手段が設けられている。
この加振手段の振動子8は、メッキ液の入ったメッキ槽
1’を右回り又は左回り方向に振動させ、これすこよっ
てメッキ液t J&拌して、比重の大きい微粒子を分散
させ、沈降を極力防止するとともに、最゛ド位のトラッ
ク4近傍VC集まった被メッキ物3全順次トラック4上
に載せ、該被メッキ物3に微振動及びラセン状のトラッ
ク4に従う回転を与えつつ、該トラック4上を下部から
上部に向けて上方移動させる。該〃口振手段による振動
数や伽幅等の諸元は振動Ia源回路941こよって調節
可能とする。
メッキ用電源の■極lOv′i、メッキ#Ilの中央上
部に設けられている。また、ei411は、適宜数に分
岐されて、トラック4上の破メッキ物3に随時接触する
ようにされている。こlLは、メッギ用心圧が降下して
通電量がバラバラにlシメッギ膜厚が不均一になるのを
防止するためであり、出来る限シ均等に4イしてバラツ
キのないメッキ臆厚を実現しようとするのでのる。
メッキ槽lとは別途に設けられた予υHf、漕2 VJ
、、該メッキ槽lとの間Vこメッキ液を循環できる(a
造とされている。ナなわら、送出配管12の中途には送
出ポンプ13が設けられ、また、戻し配管工4はサイフ
オンの原理でメッキ槽lからメッキ族を戻すようにしC
いる。なお、予#槽2には攪拌用のファン15及びモー
タ16が設けられて、常時メッキ液全均−にしCいる。
また、メッキ液の温度を調節するため、ヒーターないし
は冷却器から成る調温手段17が並設されている。この
ような予備1費2を別設した理由は、メッキ槽lが〃口
振手段によって振!ffbされることに鑑み、振動され
るメッキ槽lにはi片時必要最少限のメッキ液のみと入
れCおき、このメッキ槽lに、成分(省属1トリックス
及び不溶性微粒子)が定常・U埋きれ、かつ、温度等も
コントロールさiL7ヒメツキ液を予備槽2から循環さ
せて、良好な陵「メッキ品質を得ようとするのCりる。
次に、上記実施例の作用金運べると、メッキ槽lに結合
された振動子8等の加振+段により、第一8円的にメッ
キ液が振動+jt拌される。これに従うて、不溶性微粒
子が均一に分散されて良好な忠濁状態七区つ。また、〃
旧設手段がメッキ1曹lを振巾すさせることによシ、扁
原状のメッキfgl底部とド降して底部周辺に集まった
被メッキ物3は、ラセン状のトラック4に載シ、ラセン
の巻き方向(この巻き方向と振動子8による振動方向と
は同き全開じくする。)に旧ってメッキ槽lの下部から
上部に上方移動する。この上方4i8!Ji/Iの際、
波メッキ物3は同時に微振動を受けるとともに、ラセン
状のトラック4によって回転される。これ故、めだかも
被メツキ物3Qζ形状の方向性が全くなりのと同じこと
になシ、i?EAf+マトリックス及び複合されるべき
不溶性微粒子が一つ一つの被メッキ物3の全面に万遍な
く行き渡る。従って、どの一つの被メッキ物3をとって
も複合メッキの「のシ具叶jが極めて良い。また、被メ
ッキ′吻3もメッキ1反もともに振ydJ攪拌及び回転
や上方移動t?のイ11対運動t−常時行なってbるの
で、通電時間金経でも彼メッキ物3の近傍のg濃度が薄
くなることがなり。
言い換えると、常にメッキ液流速をもって代イノつでい
くのと同じことになり、これによりメッキ用のJu1屯
量を多くして、メッキ作業を高速化すること力;できる
岐メッキ*3&よ、トンツク4上に整列された状態で上
方移動するので、比較的該一度の閾いメッキ槽l下部か
ら上部までを万遍なく通過する。その際rc%変形やW
t受けることもなく、ただ単にメッキ槽lに破メッキ物
3を移すだけで、該被メッキ物3の搬送が全く簡略化さ
れる。
整列状態Cゲート4に到った被メッキ物3は、メッキが
完了したと認められた場合にはそのまま進イテして槽外
の仕上りl516に移され、また、未だメッキ1′「業
が光子していない場片には、丹び槽中Vこ戻されて、1
1びメッキされる。
予備槽2は、13t[ピしたように〃旧設手段の負担全
最少tこしてメッキ槽1の伝動t−g易にするとともに
、常に最適にコントロールされた(成分、温度、均一1
生等)メッキ液全メッキ備lに循環させる。
以上述べたように、本発明に係る振動攪拌式複合メッキ
方法及び装置によれば、まず被片メッキ・実施上の効果
として、メッキ液が7腔に倣動攪拌されCいるので、不
溶性微粒子の分数状態がツリー化され、また、メッキ液
が常に菌猿しているので、メッキの条件が良好でめる。
更に、被メッキ物も微振動、上方移動、回転しているの
で、メッキの付着具倉が万壜なく、良好な仕上品質を実
現できるとともに、通I−区童を多くして、メッキ速度
を速めることができる。一方、被メッキ物の搬送を主体
とした作業能率の観点からしても、複合メッキ作業を吊
9下は治具やバレルなしで自動化することができ、また
、荷に小、吻の破メッキ物を大赦にメッキするのに適し
ており、更に、刀0振手段の伽動敢や振I陥、メッキ易
区圧やゲートの市り御VCよシ、作業g理を厳格に行な
って高品質の握aメッキ全実現することができる。
なお、以上の説明VCβっては、専ら複ばメッキについ
て説明したが、本元+J−i方法及び装置は普通のイ気
メッキやIt屏脱脂にも適用でさる。また、無電解メッ
キや有機溶剤脱脂、史には、底面処理における脱脂、酸
洗い、中和、水洗<?の前処J1Lや、水洗、クロメー
ト処理、色付、中和等々の後処理にも応用でさる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本J61.IIjの一実施例を示す概念的説明
図図で、りる。 1 〜 メッキ1°d 2 〜 予備槽 :3 〜 vl、メッキ物 4 〜 トラック 5 〜 ゲート 7 〜 ゲート制御1111手段 8 〜 イ辰・l+I+ 子 9 〜 振動電源回路 1l−e1砥 12〜 送出配σ 13〜 送出ボンダ 14〜 戻し配a 15〜 ファン 17〜 調温手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 メッキ液゛が入れられたメッキ槽を振動さtて該
    メッキ液を1.i2拌しつつメッキを行なう飯# +j
    t拌式複式複合メッキ方 法、 回転体状のメッキ槽の底部中央を高原状に盛り上
    げるとともに、内周壁部の底部から上部に向け−〔ラセ
    ン状のトラックを設け、メッキ41t−振動させる力に
    よって被メッキ物を該トラックに載せて上方向eζ移動
    させつつ、振動、回転させ、メッキを行なう荷fF請求
    の範囲第1項記載の振動償拌氏碩金メッキ方法。 3、 メッキC夜が入れられたメッキ(藷と、該メッキ
    1バ全体を振動させてメッキ液をJ、址拌させる加振手
    段とを有する振動攪拌式複合メッキ装置。 4、 回・献体状のメッキ槽の底部中央が高原状に盛り
    上げらj−Lるとともに、ビ]周壁部の底部からJ:部
    に回けてラセン状のトラックが設e1られた特許請求の
    範囲第3項記載の振動攪拌式接合メッキ装置。 5、 被メツキ*t−メッキ槽外に排出するポジション
    と、被メッキ*’i−再びメッキ槽中に戻すポジション
    とに切替cIT能なゲートがトラックに設けられた特許
    請求の範囲第4項記載の振動攪拌式複合メッキ装置。 6、 メッキ用1を極のe極が適宜数に分岐されて、ト
    ラック上の被メッキ物に随時接触するようになされた特
    tr+請求の範囲第4項記載の振動攪拌式課金メッキ装
    置。 7、 メッキ槽とは別途に、該メッキ槽との間にメッキ
    液を循環できる予備槽が設けられた特許請求の範囲第4
    項、ピ載のikR励遣拌式複きメッキ装置。
JP22208183A 1983-11-28 1983-11-28 振動撹拌式複合メッキ装置 Granted JPS60114597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22208183A JPS60114597A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 振動撹拌式複合メッキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22208183A JPS60114597A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 振動撹拌式複合メッキ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60114597A true JPS60114597A (ja) 1985-06-21
JPS626757B2 JPS626757B2 (ja) 1987-02-13

Family

ID=16776825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22208183A Granted JPS60114597A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 振動撹拌式複合メッキ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60114597A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06116798A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 Matsushita Electric Works Ltd 連続メッキシステム
JPH06116795A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 Matsushita Electric Works Ltd 連続メッキ装置
JPH06287799A (ja) * 1993-04-01 1994-10-11 Nippon Techno Kk 電着装置
US5693144A (en) * 1990-03-19 1997-12-02 3D Systems, Inc. Vibrationally enhanced stereolithographic recoating
JP2011174157A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Tdk Corp めっき装置、めっき方法およびチップ型電子部品の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55119197A (en) * 1979-03-02 1980-09-12 Tipton Mfg Corp Vibrating plating device with plating liquid circulating device
JPS5665979U (ja) * 1979-10-22 1981-06-02
JPS58100698A (ja) * 1981-12-10 1983-06-15 Bunya Goto めつき処理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55119197A (en) * 1979-03-02 1980-09-12 Tipton Mfg Corp Vibrating plating device with plating liquid circulating device
JPS5665979U (ja) * 1979-10-22 1981-06-02
JPS58100698A (ja) * 1981-12-10 1983-06-15 Bunya Goto めつき処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5693144A (en) * 1990-03-19 1997-12-02 3D Systems, Inc. Vibrationally enhanced stereolithographic recoating
JPH06116798A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 Matsushita Electric Works Ltd 連続メッキシステム
JPH06116795A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 Matsushita Electric Works Ltd 連続メッキ装置
JPH06287799A (ja) * 1993-04-01 1994-10-11 Nippon Techno Kk 電着装置
JP2011174157A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Tdk Corp めっき装置、めっき方法およびチップ型電子部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS626757B2 (ja) 1987-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102112565A (zh) 涂料的制造方法和装置
CN1750892B (zh) 半导体基板清洗设备和***
JP2008194792A (ja) 振動撹拌式研掃機、および振動撹拌式研掃方法
JPS60114597A (ja) 振動撹拌式複合メッキ装置
CN1300882A (zh) 电镀处理装置和电镀处理方法
WO2022099982A1 (zh) 线路板浸泡装置及线路板加工设备
CN107377903A (zh) 一种原位内生颗粒增强铝基复合材料的铸轧成型方法及***
US20210060651A1 (en) Techniques for depowdering additively fabricated parts through fluid immersion and related systems and methods
JPH04107297A (ja) 電解的な表面処理法と装置
CN109589893A (zh) 一种蓝宝石抛光液制备***及蓝宝石抛光液制备方法
CN209947804U (zh) 晶圆清洗装置
JP2003119597A (ja) メッキ装置及びメッキ方法
CN207805491U (zh) 一种多功能搅拌罐
CN108636224A (zh) 一种涂布物料供应混合装置
CN110404699B (zh) 自动化塑料喷涂机
US11131006B2 (en) Treatment device and method for removing coatings
JPH01127700A (ja) メッキ槽におけるメッキ液の再生装置
CA1302091C (en) Lapping device for surface enhancement of bulk material
JPH10317156A (ja) 平板状被めっき材料のめっき方法
JPS60234975A (ja) 板状物の浸漬処理方法
JPS58109159A (ja) 被処理物の処理方法
JP2018149474A (ja) 湿潤造粒体の製造装置および製造方法
CN207951194U (zh) 一种乳化剂的菱形循环反应器
JPS5923861A (ja) 無電解複合めっき方法およびめっき装置
JPS5995978A (ja) 洗浄方法及び装置