JPS60108517A - ディ−ゼルエンジンのパティキュレ−ト捕集フィルタ再生装置 - Google Patents

ディ−ゼルエンジンのパティキュレ−ト捕集フィルタ再生装置

Info

Publication number
JPS60108517A
JPS60108517A JP58214689A JP21468983A JPS60108517A JP S60108517 A JPS60108517 A JP S60108517A JP 58214689 A JP58214689 A JP 58214689A JP 21468983 A JP21468983 A JP 21468983A JP S60108517 A JPS60108517 A JP S60108517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel additive
particulates
engine
fuel
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58214689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0543851B2 (ja
Inventor
Satoshi Kume
粂 智
Michiyasu Yoshida
吉田 道保
Takeo Kume
久米 建夫
Hiromi Oshima
弘己 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP58214689A priority Critical patent/JPS60108517A/ja
Publication of JPS60108517A publication Critical patent/JPS60108517A/ja
Publication of JPH0543851B2 publication Critical patent/JPH0543851B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/029Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles by adding non-fuel substances to exhaust
    • F01N3/0293Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles by adding non-fuel substances to exhaust injecting substances in exhaust stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/029Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles by adding non-fuel substances to exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B47/00Methods of operating engines involving adding non-fuel substances or anti-knock agents to combustion air, fuel, or fuel-air mixtures of engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/12Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with non-fuel substances or with anti-knock agents, e.g. with anti-knock fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/04Injectors peculiar thereto
    • F02M69/042Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ディーゼルエンジンのパティキュレート捕集
フィルタ再生装置に関する。
ディーゼルエンジンの排ガス中には可燃性で微粒の炭化
化合物であるパティキュレートが含まれており、これが
排ガスを黒煙化する主因となっている。このパティキュ
レートは、排ガス温度が600 ”C以」二になると車
両の高速高負荷時に自然発火して燃焼してしまうが、6
00℃に達しない定常走行時やアイドル時等(車両運転
時の9割以上を占める)においては、そのまま大気放出
される。
しかし、′パティキュレートは人体に有害であるため、
一般に車両はその排気通路中にディーゼルパティキュレ
ート捕集フィルタを取り付けている。
ところで、このフィルタは、パティキュレートを捕集す
ることにより、排気通路を塞ぐ傾向があり、通常、この
フィルタの再生を行なうべくパティキュレートを再燃焼
させる装置が取り付けられる。たとえば各種バーナを用
いたり、噴射ポンプを遅角させ、酸化触媒により非常に
燃焼し易くなるよう活性化された一酸化炭素化合物を大
量に含む排ガスの排出により、再燃焼を行なうことが知
られでいる。
しかしなが呟このような手段には次のような問題点があ
る。
(1)バーナな用いると、コスト高となる。
(2)噴射時期を大幅に遅角させ排温を上昇させるもの
では、パティキュレート捕集フィルタの表面における触
媒効果が小さくなり、高温でないとパティキュレートが
燃焼しない。
そこで、第2図に示すように、パティキュレートの塊Q
49aの集まりであるPctの集合体(スス+未燃燻炭
化水素系化合物等)49に、予め触媒を混入させて、パ
ティキュレート捕集フィルタでの再燃焼を容易に行なわ
せる手段も考えられるが、Petの燃焼はPet集合体
49の外核部より起こるので、集合体49の中心部に触
媒としての燃料添加剤46が分散していても触媒効果が
少なく無駄であるという問題点があり、さらに、触媒は
燃焼すると灰を生成するので、パティキュレート捕集フ
ィルタの目詰まりを生じやすい。
本発明は、このような問題点を解決しようとするもので
、予めパティキュレートの中に触媒を分散して混在させ
ることにより、低い排気温度でもパティキュレート捕集
フィルタの再生をはかれるよろにしなが呟効率のよい燃
料添加剤の供給を行なうことができるようにした、ディ
ーゼルエンジンのパティキュレート捕集フィルタ再生装
置を提供することを目的とする。
このため、本発明のディーゼルエンジンのパティキュレ
ート捕集フィルタ再生装置は、ディーゼルエンジンの排
気通路に同ディーゼルエンジンの燃焼室からのパティキ
ュレートを捕集すべく配設されたパティキュレート捕集
フィルタをそなえ、上記パティキュレートに燃料添加剤
を混入させるべく、同燃料添加剤を」ユ記パティキュレ
ート捕集フィルタの」二流側に供給する燃料添加剤供給
装置が設けられるとともに、同燃料添加剤供給装置から
の燃料添加剤の供給を間欠的に行なわせる燃料添加剤供
給時期制御手段が設けられたことを特徴としている。
以下、図面により本発明の実施例についで説明すると、
第1〜15図は本発明の一実施例としてのディーゼルエ
ンジンのパティキュレート捕集フィルタ再生装置を示す
もので、第1図はその全体構成図、第2〜4図は従来の
パティキュレートの集合体および本発明のパティキュレ
ートの集合体を対比して示す模式図′、第5図は本発明
の燃料添加剤供給時期制御手段の制御要領を示すフロー
チャート、第6,7図はいずれも燃料流量への換算特性
を示すグラフ、第8図および第9図(a)、(b)はい
ずれもそのキャブレタ型式の燃料添加剤供給装置を示す
断面図、第10図はその電磁プランジャポンプ型式の燃
料添加剤供給装置を示す断面図、第11図はインシ゛エ
クタ型式の燃料添加剤供給装置を示す断面図、第12図
は自然落下型式の燃料添加剤供給装置を示す断面図、第
13図は2流体ノズル型式の燃料添加剤供給装置を示す
断面図、第14図は燃料添加剤供給装置の全体構成を示
すブロック構成図、第15図は燃料添加剤供給制御手段
の構成図である。
第1図に示すごとく、パティキュレート捕集フィルタ再
生装置(以後単に再生装置と記す)は、ディーゼルエン
ジン(以後単にエンジンと記す)1に取り付けられてお
り、このエンジン1の排気通路11に取り付けられエン
ジン1の燃焼室から排出されるパティキュレートを捕集
するディーゼルパティキュレート捕集フィルタ(以後単
にフィルタと記す)12の再生を行なう。
エンジン1に固定される排気マニホルド11a、フィル
タ12および77う13を排気管を介し連結させること
により、排気通路11が形成される。
なお、フィルタ12は、例えば、つオールフロー形の触
媒付きの耐熱セラミック7オームで形r&される。
エンジン1の燃焼室2へは、エアクリーナ10からの吸
気が吸気通路9.吸気マニホルド9aを介して供給され
るようになっている。
そして、燃焼室2ないしその副室へは、燃料の噴射ポン
プ6からの高圧燃料が高圧パイプ8.噴射7ズル7を介
して供給されるようになっている。
この噴射ポンプ6へは、燃料タンク3がら燃料がフィー
ドライン4および燃料ストレーナ5を介して供給される
ようになっていて、噴射ポンプ6と燃料タンク3とはリ
ターンライン4′によって連結されている。
また、噴射ポンプ6はプーリ機構14を介してエンジン
1により駆動される。
また、第10図に示すように、液状の燃料添加剤(F 
uel Adclitive、以下: [FAJという
。)としてのPb、Cu、Ca、Ba、Mn、Co、F
e等の塩化物(*たは、硫酸塩、酸化物、硝酸塩等)を
供給するための燃料添加剤(FA)供給装置26が設け
られており、この装置26の供給時期および供給量を制
御するための燃料添加剤供給制御手段としての電子制御
ユニツ)(EC1J’)30が設けられている。
EC1J30は、後述するFA供給時期に応じて、FA
供給装置からのFAの供給を間欠的(定期的)に行なわ
せる。
FA供給量は、燃料流量Qfに応して制御されるように
なっていて、第15図に示すように、エンジン回転数セ
ンサ62からのエンジン回転数およびポンプレバー開度
センサ63からのポンプレバー開度をECU3Oが受け
ることによって、ECU3O内で演算により決定される
なお、EIP(電子制御式ポンプ)をそなえたものにお
いては、コントロールスリーブ位1検出センサ65から
ECUへコントロールスリーブストローク信号が供給さ
れる。
また、ECU3Oには、時間タイマ64がら刻時用パル
スが供給される。
FA供給装置2Gとしては、燃料添加剤(FA)を収容
するカーtリッジ(タンク)22から燃料配管としての
燃料フィードライン4ないし高圧パイプ8へ燃料添加剤
を供給する、第10図に示すような定容積型ポンプとし
ての電磁プランジャポンプ23が用いられており、この
電磁プランジャポンプ23の代わりに、第12図に示す
ような電磁弁24を用いた自然落下型式のFA供給装置
26を用いてもよい。
なお、FA供給装置26としては、燃料配管4,8へ供
給するもののほか、エンジン1への吸排%系へ適宜FA
を供給する、第8図および第9図(a)、(b)にそれ
ぞれ示すキャブシタ15型式のものや第11図に示すイ
ンジェクタ25型式のものを用いてもよい。
さらに、FA供給装置26としては、エンジン1の燃焼
室2へ直接にFAを供給するものを用いてもよく、第1
3図に示すように霧化を促進させるため2流体/ズ元2
8を用いたり、第14図に示すようにFAタンク22と
FA供給装置26との間にポンプ27を介装するように
してもよい。
なお、第8〜14図中、符号16は70−ト室、16′
はFA用室、17はフロート、18はニードル弁、19
はフィルタ、20はオンオフ制御型電磁弁、21は可変
ストローク型電磁弁、29は電動エアポンプ<A/P)
29をそれぞれ示している。
本発明のディーゼルエンジンのパティキュレート捕集フ
ィルタ再生装置は上述のごとく構成されているので、第
5図に示すように、ECU3Oでは処理が行なわれる。
まず、FAの供給時期かどうかの判定が行なわれ(ステ
ップbl)、時間タイマ64からの刻時信号を受けて、
例えば、エンジン運転時間の1時間経過が確認されると
、燃料流量Qfの検出が行なわれる(ステップb2)。
この燃料流量Qfの検出は、第6図に示すように、−1
、V9.、 rikm u −、、t4 Q Q上、?
 77% ? ’/ :jνrEI帥1h(−o−)と
ポンプレバー開度センサ63からのポンプレバー開度と
の積に応じて燃料流量Qfが演算されるようになってい
る。
また、EIP(電子制御式ポンプ)をそなえすこもので
は、燃料流量Qfの検出は、第7図に示すように、コン
トロールスリーブ位置検出センサ65からのフン)・ロ
ールスリーブストロークとエンジン回転数トの積に応し
て演算される。
ついで、ECU3Oでは、燃料流量Qfiこ応じたFA
の添加すべき量の演算が行なわれ(ステップI〕3)、
このFA添加量だけFA供給装置26が駆動されるので
ある(ステップb4)。
なお、前述の処理フローにおいて、FA供給時期の判定
は、排圧増加検出、走行距離検出、Pet予想堆積量演
算に基づいて行なってもよい。
このようにして、FA供給装置26から間欠的ないし定
期的にFAがパティキュレートに混入して、第3図に示
すように、F A 4.6がパティキュレートの外接を
包囲するように分散したり、第4図に示すように、内核
FA46aおよび外接FA46bによってパティキ。
レートの塊りの集合体49が形成され、パティキュレー
トの燃焼が持続するだけFA46がPetの集合体49
中に混在する。
このようにして、FAを含んだパティキュレートの塊り
の集合体49は形成され、さらに、パティキュレート捕
集フィルタ12に捕集され、このフィルタ12の入口温
度が200〜300℃となったときに、フィルタ12の
再生(自燃)が行なわれて、そのパティキュレートが燃
焼するのである。
このとき、FAの燃え残りは、パティキュレート捕集フ
ィルタ12に残留し、大気中に放出されることはない。
以上詳述したように、本発明のディーゼルエンジンのパ
ティキュレート捕集フィルタ再生装置゛)こよれば、デ
ィーゼルエンジンの排気通路に同ディーゼルエンジンの
燃焼室からのパティキュレートを捕集すべく配設された
パティキュレート捕集フィルタをそなえ、上記パティキ
ュレートに燃料添加剤を混入させるべく、同一 燃料添
加剤を上記パティキュレート捕集フィルタの」1流側に
供給する燃料添加剤供給装置が設けられるとともに、同
燃料添加剤供給装置からの燃料添加剤の供給を間欠的に
行なわせる燃料添加剤供給時期制御手段が設けられると
いう簡素な構成で、次のような効果ないし利点を得るこ
とができる。
(1)パティキュレート捕集フィルタにMI集されるパ
ティキュレートに燃料添加物(FA)を分散させて混入
することができる。
(2)上記第1項により、触媒としての機能が極めて高
く維持されて、パティキュレート捕集フィルタに捕集さ
れたパティキュレートを、従来の再生装置より低い温度
(200〜300’C)で;λ焼させることができ、再
生が容易となる。
(3)パティキュレート捕集フィルタの溶損を確実に防
止できる。
(4)効率のよい燃料添加剤の供給を行なうことができ
る。
(5) ’a料添加剤(触媒)の燃焼後の灰が少なくな
り、パティキュレート捕集フィルタの長期的な使用が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例としてのディーゼルエンジンのパ
ティキュレート捕集フィルタ再生装置を示すもので、第
1図はその全体構成図、第2〜4図は従来のパティキュ
レートの集合体および本発明のパティキュレートの集合
体を対比して示す模式図、第5図は本発明の燃料添加剤
供給時期制御手段の制御要領を示す70−チャート、第
6,7図はいずれも燃料流量への換算特性を示すグラフ
、第8図および第9図(a)、(b)はいずれもそのキ
ャブレタ型式の燃料添加剤供給装置を示す断面図、第1
0図はその電磁プランジャポンプ型式の燃料添加剤供給
装置を示す断面図、第11図はインジェクタ型式の燃料
添加剤供給装置を示す断面図、第12図は自然落下型式
の燃料添加剤供給装置を示す断面図、第13図は2流体
ノズル型式の燃料添加剤供給装置を示す断面図、第14
図は燃料供給装置の全棒構!にミe+−1″rq、、、
力##Fジ’l#1ζE?4絣東1−M(y+*I)+
m制御手段の構成図である。 1・・エフ ’) ン、2・・燃焼室、3・・燃料タン
ク、4・・フィードライン、4′ ・・リターンライン
、5・・燃料ストレーナ、6・・噴射ポンプ、7・・噴
射ノズル、8・・高圧パイプ、9・・吸気通路、9a・
・吸気マニホルド、1o・・エアクリーナ、11・・排
気通路、11a・・排気マニホノ叶、12・・パティキ
ュレ−1[集フィルタ、13・・77ラー、14・・プ
ーリ機構、15・・キャブレタ、16・・7t7−ト室
、16′ ・・FA用室、17・・フロート、18・・
ニードル弁、1.9・・フィルタ、20・・オンオフ制
御型電磁弁、21・・可変ストローク型電磁弁、22・
・燃料添加剤(FA)カートリッジ(タンク)、23・
・電磁プランジャポンプ、24・・電磁弁、25・・イ
ンジェクタ、26・・燃料添加剤(FA)供給装置、2
7・・ポンプ、28・・2流体ノズル、2つ・・電動エ
アポンプ、3o・・燃料添加剤供給制御手段を構成する
ECU、46−・燃料添加剤(FA)、46a・+ r
h 士とf:” ^ I /7 + W my−+ 4
 、 − −合体、49a・・パティキュレートの微小
塊り、62拳壽工ンジン回転数センサ、63・番ポンプ
レバー開度センサ、64・・時間タイマ、65・・コン
トロールスリーブ位置検出センサ。 代理人 弁理士 飯沼義彦 第1図 第2図 第3図 第4し 第5図 第6図 第7図 エンジン回転数 ・=(rpm→− 第8図 q 第9図 (o) (b) 第10 図 第11図 2 第12図 2 第13図 第14図 2 第 15 図 L −、J 6色 手続補正書(方式) %式% 1 事件の表示 昭和58年 特許願 第214689号2 発明の名称 ディーゼルエンジンのパティキュレート捕集フィルタ再
生装置 3 補正をする者 事件との関係 出願人 郵便番号 108 住所 東京都港区芝五丁目33番8号 名称(628) 三菱自動車工業株式会社4代理人 郵便番号 160 住所 東京都新宿区南元町5番地3号 5 補正命令の日刊 \ 6 補正の対象 明細書全文。 7 補正の内容 明細書全文について、文字を大きくするため、別紙のと
おり補正する。 8 添付書類の目録 全文補正明細書 1通 手続補正書 昭和59年 5月24日 1 事件の表示 昭和58年 特許願 第214689号2 発明の名称 ディーゼルエンジンのパテイキュレー)捕集フィルタ再
生装置 3 補正をする者 事件との関係 出願人 郵便番号 108 住所 東京都港区芝五丁目33番8号 名称(628) 三菱自動車工業株式会社4代理人 郵便番号 160 住所 東京都新宿区南元町5番地3号 5 補正命令の日付 (自発補正) ワ 6 補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄。 7 補正の内容 昭和59年3月7日提出の全文補正明細書(明細書全文
について、文字を犬キ<シたもの)について、次のとお
り補正する。 (1)明細書第2頁第3〜4行に記載された「以」二に
なると車両の高速高負荷時に1を「以上になるような車
両の高速高負荷時には」に補正する。 (2)明細書第2頁第8行に記載された「有害であるた
め」を「有害となる恐れがあるため」に補正する。 (3)明細書第2頁第10行に記載された「取り利けて
いる。」を1取り付けるべく研究が行なわれている。」
に補正する。 (4)明細書第3頁第3〜6行に記載された「噴射時期
を・・・燃焼しない。」を次のとおり補正する。 [噴射時期を大幅に遅角させ触媒により排温を]1昇さ
せるものでは、高いパティキュレート捕集効率が期待で
きず、また排気温度の低い低速軽負荷域での再生が困難
である。」 価)明細書第3頁第18〜19行に記載された「予め・
・・混在させることにより、」を削除する。 (6)明細書第5頁第15〜19行に記載された「第1
図に・・・取り付けられ」を「第1図に示すごとく、デ
ィーゼルエンジン(以後単にエンジンと記す)1に取り
付けられた排気通路11には」に補正する。 (7)明細書第6頁第2行に記載された「の再生を行な
う。」を[が配設されている。]に補正する。 (8)明細書第6頁第6〜7行に記載された「つオール
フロー・・・セラミックフオーム」を「つオールレフロ
ー形モノリス又は触媒付外のセラミ・ツクフオーム」に
補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディーゼルエンジンの排気通路に同ディーゼルエンジン
    の燃焼室からのパティキュレートを捕集すべく配設され
    たパティキュレート捕集フィルタをそなえ、上記パティ
    キュレートに燃料添加剤を混入させるべく、同燃料添加
    剤を上記パティキュレート捕集フィルタの上流側に供給
    する燃料添加剤供給装置が設けられるとともに、同燃料
    添加剤供給装置からの燃料添加剤の供給を間欠的に行な
    わせる燃料添加剤供給時期制御手段が設けられたことを
    特徴とする、ディーゼルエンジンのパティキュレート捕
    集フィルタ再生装置。
JP58214689A 1983-11-15 1983-11-15 ディ−ゼルエンジンのパティキュレ−ト捕集フィルタ再生装置 Granted JPS60108517A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58214689A JPS60108517A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 ディ−ゼルエンジンのパティキュレ−ト捕集フィルタ再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58214689A JPS60108517A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 ディ−ゼルエンジンのパティキュレ−ト捕集フィルタ再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60108517A true JPS60108517A (ja) 1985-06-14
JPH0543851B2 JPH0543851B2 (ja) 1993-07-02

Family

ID=16659959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58214689A Granted JPS60108517A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 ディ−ゼルエンジンのパティキュレ−ト捕集フィルタ再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60108517A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2873157A1 (fr) * 2004-07-13 2006-01-20 Faurecia Sys Echappement Procede et dispositif de regeneration d'un filtre a particules d'une ligne d'echappement d'un moteur diesel

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5730521A (en) * 1980-07-29 1982-02-18 Tsuchiya Mfg Co Ltd Treatment of fine particles in exhaust gas
JPS59155527A (ja) * 1982-09-23 1984-09-04 ゼネラル・モ−タ−ズ・コ−ポレ−シヨン 排ガス浄化装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5730521A (en) * 1980-07-29 1982-02-18 Tsuchiya Mfg Co Ltd Treatment of fine particles in exhaust gas
JPS59155527A (ja) * 1982-09-23 1984-09-04 ゼネラル・モ−タ−ズ・コ−ポレ−シヨン 排ガス浄化装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2873157A1 (fr) * 2004-07-13 2006-01-20 Faurecia Sys Echappement Procede et dispositif de regeneration d'un filtre a particules d'une ligne d'echappement d'un moteur diesel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0543851B2 (ja) 1993-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4516990A (en) Method of removing soot from exhaust gases
US6895745B2 (en) Secondary combustion for regeneration of catalyst and incineration of deposits in particle trap of vehicle exhaust
US7392652B2 (en) System and method for diesel particulate trap regeneration in a motor vehicle with an auxiliary power unit
JPS638804Y2 (ja)
US20110225969A1 (en) Compressor bypass to exhaust for particulate trap regeneration
CN101535607A (zh) 废气处理***中的温度管理
JP3015777B2 (ja) 黒煙除去装置
JP4325291B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPS60108517A (ja) ディ−ゼルエンジンのパティキュレ−ト捕集フィルタ再生装置
JPS56104110A (en) Carbon particle purifier for internal combustion engine
JPS60108518A (ja) ディ−ゼルエンジンのパティキュレ−ト捕集フィルタ再生装置
JPS60108516A (ja) ディ−ゼルエンジンのパティキュレ−ト捕集フィルタ再生装置
JPS60108519A (ja) ディ−ゼルエンジンのパティキュレ−ト捕集フィルタ再生装置
JP2941800B1 (ja) 黒煙除去装置
JP3025232B2 (ja) 黒煙除去装置
JP2966839B1 (ja) 黒煙除去装置
JP4162238B2 (ja) 排気浄化部材の再生方法及び排気浄化部材の再生装置
CN102817683A (zh) 内燃机尾气净化装置
JPS59211710A (ja) 内燃機関の排気微粒子処理装置
JPH0455246Y2 (ja)
JPH053697Y2 (ja)
JPS59126016A (ja) デイ−ゼル機関の排気浄化装置
JPH0515893B2 (ja)
JPS58187511A (ja) デイ−ゼルエンジンの排気微粒子浄化装置
JPH0217139Y2 (ja)