JPS60101818A - 開閉器 - Google Patents

開閉器

Info

Publication number
JPS60101818A
JPS60101818A JP20860583A JP20860583A JPS60101818A JP S60101818 A JPS60101818 A JP S60101818A JP 20860583 A JP20860583 A JP 20860583A JP 20860583 A JP20860583 A JP 20860583A JP S60101818 A JPS60101818 A JP S60101818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
fixed contact
extinguishing plate
movable contact
metal arc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20860583A
Other languages
English (en)
Inventor
貞次郎 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP20860583A priority Critical patent/JPS60101818A/ja
Publication of JPS60101818A publication Critical patent/JPS60101818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の技術分野〉 本発明は電流の開閉を行なう開閉器、特にその消弧機構
に関するものである。
本発明の主たる適用開閉器として電磁接触器や配線用し
ゃ断器を挙げることができる。
〈従来技術〉 まず第1図に従って従来の電磁接触器の1例について説
明する。尚、この電磁接触器は左右対称であるので図で
はその片側断面を示している。
即ち、第1図において、1はプラスチックで成形された
取付台、2はこの取付台上にケイ素鋼板で積層された固
定鉄心、3は固定鉄心2に対向接置されこれと同じくケ
イ素鋼板で積層された可動鉄心、4は可動鉄心3と固定
鉄心2とを引外しばね(図示せず)に抗して吸着させる
駆動力な付与する操作コイル、5はプラスチックで形成
され、角窓を有するクロスパーで、その下端では可動鉄
心3.を保持している。6は上記クロスパー50角窓に
挿入されて押しばね7によシ保持されている可動接触子
、6Aはこの可動接触子6に設けられた可動接点、8は
上記可動接触子6と対向して設けられ、電流の通電をお
こなう固定接触子、8Aはこの固定接触子8に設けられ
た固定接点、8cは同じくこの固定接触子8の端子部を
示す。
然して、9は電磁接触器本体を外部回路と接続するため
の端子ねじ、10は固定接触子8を取付けるベース、1
1は電磁接触子上面を覆うカバーで、その内部には固定
接点8Aと可動接点6Aの間に生じるアーク12を消弧
するための磁性体の金属消弧板13を設けておシ、第2
図に金属消弧板13と固定接触子8および固定接点8A
の取付態様を示している。この金属消弧板13は固定接
点8Aを覆って立設されたコ字状枠として構成され、固
定接触子8との近接部位にはこれを挿通させる切欠端1
4が設けられている。
上記構成を有するため、この従来の電磁接触器において
、操作コイル4を消磁すると、図示されない引外しばね
によシ可動鉄心3が固定鉄心2よシ開離し、クロスパー
5も、第1図に示す状態を占め固定接点8Aと可動接点
6Aとが開離して固定接点8Aと可動接点6Aとの間に
アーク12が生じるが、このアーク12は金属消弧板1
3にょシミ流零点において消弧され、電流がしゃ断され
ることになる。
この従来の電磁接触器におけるアーク12の消弧プロセ
スを、消弧室断面を示す第3図にょシ更に詳述すると、
可動接点6Aと固定接点8Aとの間に生じたアーク12
拡磁性体の金属消弧板13に吸引されて伸張アーク12
Aのように引き伸ばされる。この伸張アーク12Aのよ
うに引き伸ばされるとアーク電圧が高くなるので、固定
接触子8と金属消弧板13との間、および金属消弧板1
3の切欠端14と可動接点6Aとの間で絶縁破壊が発生
し、アーク12Aは二つのアーク12Bと120に分断
され、電流零点において二つのアーク12Bと120が
消弧される。このようなプロセスによシ消弧する従来の
電磁接触器では、金属消弧板13の存在によシアークの
伸張が制限されるためアーク電圧が低く、従って固定接
触子8と金属消弧板13との間、および金属消弧板13
と可動接点6Aとの間で絶縁破壊が起こシ難くなシ、ア
ー(3) り12が二つのアーク12Bと12Cに分断され難かっ
た。このように従来の電磁接触器ではアーク12の分断
が起とシ難いため優れたしゃ断性能を得られず、さらに
金属消弧板13には電界集中が生じて熱伝導性に劣るそ
の切欠端14にアーク12Cが発生するので、これらが
ますますしゃ断性能を劣化させる主要原因を形づくるこ
ととなっていた。
〈発明の概要〉 本発明は上記の欠点を解消すべく開閉器のしゃ断性能を
高めることを目的としてなされたもので、固定接点が接
合される固定接触子の金属消弧板に対する形状の変更を
行って、金属消弧板の電界集中が生ぜず、また熱伝導性
が劣る金属消弧板先端部にアークが発生することがない
構成にしたものである。 □ 〈発明の実施例〉 以下、本発明の一実施例を第4図に基づいて説明する。
尚、この図において第3図と同一要素のものに(4) は同一符号を付して説明を簡単にする。
図において、8Bは固定接点8人が接合された固定接触
子8の第1の面である。8Cはこの第1の面8Bに対し
直角に設けられ、かつ可動接点6Aを基準として前記の
第1の面8Bより遠方に位置する第2の面、8Dはこの
第2の面8Cに対し直角に設けられると共に前記の第1
の面8Bに平行に設けられておシ反固定接点8A側に延
在する第3の面、固定接触子8は上記の第1の面8Bと
第2の面8Cと第3の面8Dの3面で構成されている。
一方、金属消弧板13は上記可動接点6Aの開離方向に
平行に立設されて可動接触子6の先端に対向すると共に
、固定接触子8の第2の面8Cにも対向するように配置
されている。
そして、金属消弧板13と固定接触子8の第2の面8C
との間のギャップ長さXを、金属消弧板13と第3の面
8Dとの間のギャップ長さYよシ小さく形成する。
次に、アーク12が固定接点8Aと可動接点6人の間に
生じてから・消弧されるまでのプロセスを説明すると、
固定接点8人と可動接点6Aの間に生じたアーク12は
先ず、磁性体の金属消弧板13に吸引されてアーク12
Aのように伸長され、アーク電圧が高められる。その結
果、絶縁破壊が生じてアーク12Aは2つのアーク12
Bと12Cに分断される。このようにアーク12Aが2
つのアークに分断されると金属消弧板13に電流が流れ
るので、分断されたアーク12Bと120は、金属消弧
板13を流れる電流が作る磁界によって一層駆動され、
アーク12D 、 12Eのように外方に移動されて電
流零点において消弧され、電流がしゃ断される。又、図
においてXくYであるためアーク12には金属消弧板1
3と固定接触子8の第2の面8Cの間にとどまって:消
弧される。
以上のようにして消弧が行われることにより、第3図に
示す従来例のもののように金属消弧板13の電界集中が
生ぜず、また熱伝導性が劣る該金属消弧板13先端部に
アークが発生することもないので、極めて優れたしゃ断
性能を発揮させることができる。
(7) また、叙上の説明においては、接点をマグネットによシ
開閉する開閉器、すなわち電磁接触器に本発明を適用し
た場合の例についてのみ述べているが、これを例えば配
線用しゃ断器のような他の開閉器にも適用できるのは明
白である。
〈発明の効果〉 以上述べたように本発明によれば、固定接点が接合され
る固定接触子の金属消弧板に対する形状の変更を行って
金属消弧板の電界集中が生ぜず、また熱伝導性が劣る金
属消弧板先端部にアークが発生することがない構成にし
たから、優れたしゃ断効果を発揮させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電磁接触器の部分断面図、第2図は第1
図のものの消弧室を示す要部拡大図、第3図は従来の電
磁接触器における消弧動作を説明するための説明図、第
4図は本発明の一実施例に係る消弧板を示す断面図で、
かつ消弧動作を説明するための図である。 定接触子 8A・・・固定接点 8B・・・第1の面8
C・・・第2の面 8D・・・第3の面 12・・・ア
ーク 13・・・金属消弧板 代 理 人 大 岩 増 雄 (外2名)第1図 第2図 第3図 8A 8 第4図 手続補装置 1、事件の表示 特願昭 58−208605号3、補
正をする者 事件との関係 特許出願人 代表者片山仁へ部 4、代理人 住 所 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号6、補正
の内容 α)明細書に記載の「特許請求の範囲」を別紙の通シ補
正する。 (2)明細書第4頁第11行〜第12行に「8と・・・
・・・切欠端14と」とあるを「8と金属消弧板13の
切欠端14との間、および金属消弧板13と」と補正す
る。 (3)明細書第4頁第16行〜第5m第4行に「金属消
弧板〜さらK」とあるを削除する。 (4)明細書第5頁第4行に「金属消弧板13には」と
あるを「金属消弧板13の」と補正する。 (5)明細書第6頁第4行、同第6頁第6行〜第7行に
「直角」とあるを夫々「直角状」と補正する。 (6)明細書第6頁第7行、同第6頁第12行に「平行
」とあるを夫々「平行状」と補正する。 (7)明細書第7頁第18行K「先端部」とあるを「先
端部14」と補正する。 (8)図面の第4図を別紙補正図面に未配した如く補正
する。 7、添付書類の目録 補正図面 1通 (2j 以上 特許請求の範囲 可動接点が接合される可動接触子と、該可動接点に対向
する固定接点が接合される第1の面、該第1の面に対し
て直角状に設けられ、かつ可動接点を基量として第1の
面よシ遠方に位置する第2の面及び該第2の面に対して
直角aK設けられ、かつ前記第1の面に対して平行状に
反固定接点側に延在する第3の面からなる固定接触子と
、前記可動接点の開離方向に平行状に配設されて前記可
動接触子先端に対向すると共に1前記固定接触子の第2
の面に対向する金属消弧板と、を備え、該金属消弧板と
固定接触子の第2の面との間のギャップ長さを、金属消
弧板と固定接触子の第3の面との間のギャップ長さよυ
小さく形成したことを特徴とする開閉器。 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可動接点が接合される可動接触子と、該可動接点に対向
    する固定接点が接合される第1の面、該第1の面に対し
    て直角に設けられ、かつ可動接点を基準として第1の面
    よシ遠方に位置する第20面及び該第2の面に対して直
    角に設けられ、かつ前記第1の面に対して平行に反固定
    接点側に延在する第3の面からなる固定接触子と、前記
    可動接点の開離方向に平行に配設されて前記可動接触子
    先端に対向すると共に、前記固定接触子の第2の面に対
    向する金属消弧板と、を備え、該金属消弧板と固定接触
    子の第2の面との間のギャップ長さを、金属消弧板と固
    定接触子の第3の面との間のギャップ長さよシ小さく形
    成したことを特徴とする開閉器。
JP20860583A 1983-11-07 1983-11-07 開閉器 Pending JPS60101818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20860583A JPS60101818A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 開閉器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20860583A JPS60101818A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 開閉器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60101818A true JPS60101818A (ja) 1985-06-05

Family

ID=16558973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20860583A Pending JPS60101818A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 開閉器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60101818A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438356U (ja) * 1977-08-23 1979-03-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438356U (ja) * 1977-08-23 1979-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60101818A (ja) 開閉器
JPS5828151A (ja) 回路しや断器
JP3027274B2 (ja) 開閉器
JPS5987716A (ja) 開閉器
JPS59103222A (ja) 開閉器
JPS59112513A (ja) 開閉器
JPS59103219A (ja) 開閉器
JP2562867B2 (ja) 開閉器
JPH0230130B2 (ja) Denryokukaiheisochi
JPH0586008B2 (ja)
JPS59103224A (ja) 開閉器
JPS5987714A (ja) 開閉器
JPS59103221A (ja) 開閉器
JPS58117613A (ja) 電力開閉装置
JPS59103217A (ja) 開閉器
JPH0234401B2 (ja) Denryokukaiheiki
JPH0230129B2 (ja) Denryokukaiheisochi
JPS63200423A (ja) 開閉器
JPS5987715A (ja) 開閉器
JPS59103223A (ja) 開閉器
JPH0565965B2 (ja)
JPS59103220A (ja) 開閉器
JPS63108624A (ja) 開閉器
JPS59127325A (ja) 電力開閉器
JPS60119033A (ja) 開閉器