JPS599987A - 磁気抵抗効果素子 - Google Patents

磁気抵抗効果素子

Info

Publication number
JPS599987A
JPS599987A JP57119461A JP11946182A JPS599987A JP S599987 A JPS599987 A JP S599987A JP 57119461 A JP57119461 A JP 57119461A JP 11946182 A JP11946182 A JP 11946182A JP S599987 A JPS599987 A JP S599987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
film
uneven
substrate
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57119461A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Nomura
登 野村
Kenji Kanai
金井 謙二
Nobumasa Kaminaka
紙中 伸征
Yuji Komata
雄二 小俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57119461A priority Critical patent/JPS599987A/ja
Publication of JPS599987A publication Critical patent/JPS599987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気センサや磁気ヘッドなどに応用される磁気
抵抗効果(MR)素子に関し、静磁気的に誘導した磁気
異方性によシ、磁区構造を制御し、新しいバイアス方法
を実現するとともに、新しいバイアス方法を応用したM
R素子を提供するとと゛を目的としている。
従来、磁気抵抗効果を利用した磁気ヘッドの原理的構成
としては、第1図に示されるような構成の短冊状素子の
磁気抵抗効果形ヘッドが考えられていた。第1図の例で
は磁気記録媒体1と垂直(y方向)に強磁性薄板よりな
る磁気抵抗効果素子2を当接または近接させ、磁気抵抗
効果素子2の長手方向(2方向)の両端に電極3,4を
配置し、電極3,4間に定電流iを流し、磁気記録媒体
1の一壕方向の信号磁界−よりx方向の抵抗値変化を電
極3,4間の電圧変化より検出する方式である。この方
式では、磁気記録媒体1からの信号磁界強度は指数関数
的に減少する。特に磁気記録媒体1上の記録波長がUい
領域では信号磁界の成長が非常に大きなものとなる。こ
のため、磁気抵抗効果素子20幅Wは加工精度、耐摩耗
特性などを考慮してできるだけ狭くすることが望捷しい
磁気抵抗効果素子の比抵抗変化Δρは強磁性薄板を一軸
異方性とし、磁化M8の方向と電流lのなす角度をθ、
a、bを定数とすると Δρ= a 十b cos  θ という関係が成立っている。印力旧1箋界Hと比抵抗変
化Δρをその最大値Δρmaxで除した比抵抗変化率(
Δρ/Δρmax)との関係はH= Hsで飽和するい
ちじるしい非直線性を有しており、この非直線性を改善
するためにはバイアス磁界HBで飽和するいちじるしい
非直線性を有しており、この非直線性を改善するために
はバイアス磁界HBを印加してha適動作点に設定する
必要がある。この最適動作点ではHB−Hs/I2 、
θ−45° となっている。
磁気抵抗効果素子は、抵抗変化率を大きくとるためおよ
びヒステリシス特性を避けるため、−軸に配向した強磁
性薄板が使用されるのか普通である。−例として第2図
に示す短冊形状の素子を考えると素子長手方向に配向(
実線)した場合、その配向性は安定であるか、最適動作
点θ−45゜に設定するためにバイアス磁界としては素
子の長手方向と直角な方向の反磁界程度すなわち、HB
=4πM6・t/w  程度必要である。ここてtは素
子2の厚さを示す。これはかなり大きな磁界となり、た
とえば短手方向に磁化成分を有する魚礁方向に磁化配向
する。すなわち、素子長手方向からθたけ幀けて配向し
た場合を考えると、素子栴 幅方向に生ずる磁荷により実で不す反磁界を生じ磁化M
6の方向は長手方向に曲げられるため、θを初期値に保
持するのが困難になるという問題があった。
本発明においては、強磁性体よりなるMR膜を蒸着すべ
き基板の表面に凹凸を形成しておくことによって、MR
素子の磁気異方性の方向および異方性磁界の大きさを制
御し、かつMR素子に流した電流とfi(U気層方性の
向きを実質的に45磨として、外部磁界信号に対して直
線性の良好な素子や、外部磁界の方向を検知する新り見
な素子を提供することを目的としている。
第3図(−)は、本発明によるMR素子の一実施例力 の東面図、同図(b)はそのx−X線に治った断面図、
同図(C) 、 (d)はそのMR特性を示す。
N< 3 Ill (a) 、 (b)に示すように、
四辺形をなすMR11侍11の破着する基板14の表向
に凹凸段差12を、M RIIK 11に流ずべき電流
iと46度の角度をなすように形成しておく。MR素子
膜の両端には電極13が設けられており、MR素子中を
電流が均一に流れるように配慮している。
子連のように、基板14の表面に線状をなす凹凸段差1
2形成し、MR膜11を蒸笛すると、基IJy、14の
表面凹凸に沿った方向にMR膜11の磁k 化容勿軸か向く。さらに異方性磁界壮者の太きさも、[
)1工紀基板14の表面凹凸の繰返しピンチと深さによ
って制御できる。
第4図に、基板表面が平担である場合のMR膜の異方性
磁界Hkoに対する表面凹凸のある場合の異方性磁界H
kの比と、表面凹凸の繰返しピッチPおよび凹凸深さD
の関係を示しだ。浅い凹凸深さで十分大きなHkを得る
には、凹凸の繰返しピッチは、0.5μm程度必要とな
る。ピッチ2μm以上で、十分なHkを得ようとすると
、400Å以上の深い凹凸深さが必要となり、MR膜の
厚さと同和の段差になるだめに、MR膜の信頼性が悪く
なるため、段差は小さい方が好ましい。
このようにして得た異方性を持つMR膜は、第3図(c
) 、 (d)に示したような特性を示す。第3図(c
)では、凹凸方向に対して直角な方向の磁場H(正弦波
状)が印加された場合の特性であり、第3図(d)は、
凹凸方向に対して平行な方向に磁場Hが加えられた場合
である。表面の凹凸方向に対してHが直角に加えられる
と、比抵抗ρに対する比抵抗変化Δρの比Δρ/ρ。は
、磁場が小さい領域で直線的に変化し、Δρ/ρ。の変
化は最大を示す。
また、直線性が良好であり、磁場の方向によってΔρ/
ρ。が逆向きに変化するため磁場の極性を見分けること
ができる。また、凹凸に対してHが・1行である場合に
は、Δρ/ρ。の変化は小さく、Δρ/′ρ。の値はこ
の方向で極小値を示す。第3図(C) 、 (d)の比
較によって、磁場の方向に対して3600 が−周期と
なるようにΔρ/ρが変化することがわかる。すなわち
、第3図(a) 、 (b)に示した素子によって磁界
と素子との間の相対的な角度を読み取ることができる。
第5図に本発明による他の実施例を示す。第3図(a)
 、 (b)に示した実施例と異なる点け、MR素子を
細線状に分割して、抵抗を増加させ、900の角度全な
す素子を二つ設け、その中間に中点端子を設けたことで
ある。これにより、より明確に磁場方向を検知できるよ
うになっている。
第5図(b)に磁場に対する左右の素子の抵抗値変化を
示した。電流を第5図(a)に示したように左の素子か
ら右の素子へ流すと、基板に設けた表面凹凸と電流のな
す角度が90度異るため、左の素子で中点に対する出力
が増加すると右の素子の中点に対する出力が減少し、第
5図ら)に示したように角度に対する選択性がより明確
になる。
第6図に本発明による他の実施例を示す。本実施例では
、90度の角度をなすMR素子が二つ設けられているが
、この各々に設けた基板表面凹凸が右の素子と左の素子
で90度の角度をなし、かつ、MR素子と基板表面凹凸
とのなす角度が45゜である。この素子の間に中点端子
を設け、左右の素子に定電流を流し、画素子で発生する
電圧を読み取る。第6図(−)のような構成では、二つ
のMR素子が90度の角度を持っており、かつ、二つの
素子の磁化容易軸である基板表面凹凸が9Q度の角度を
なしているため、第5図に示した例よりも、より細分化
された磁界の方位を読み取ることができる。第6図(b
)にその様子を示した。右の素子と左の素子の磁化容易
軸方向が90度異るため、出力の極小を示す方位が右の
素子と左の素子で異な9、電流の方向が90度異在って
いるため、第6図に示しだように、右の素子と左の素子
で検出する出力が90度毎に零を示し、90度の位相を
もって極大点十十が検出され、また、180度の位相の
ところで極小点−一を示す。丑だ、各素子の零点を示す
位相差90度の中間点45°のところで出力の絶対値が
等しくなり、第5図に示した例と比較すると、より細分
化された精度の高い磁界方位を検出することができる。
以上、本発明では、MR素子の基板表面に凹凸を設けて
、MR素子の異方性をその凹凸方向fそろえ、寸だ、異
方性磁界Hkの大きさを表面凹凸によって十分大きくし
、線型領域を大きくしダイナミックレンジを大きくする
ことによって、新しい泣 磁界力価検出可能なMR素子を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気抵抗効果素子の一例を示す余[視図
、第2図はその磁化の方向の説明図である。 第3図(、)は本発明の一実施例の磁気抵抗効果素子5
舌 の平面図 同図(b)はそのX−X線に4つだ断面図。 (d) 同図(C)、→はその特性図、第4図はその異方性磁界
と表面凹凸の関係を示す図、第6図(−)は本発明の他
の実施例の平面図、同図(b)はその磁界方位と出力と
の関係を示す図、第6図(a)は本発明のさらに他の実
施例の平面図、同図(b)はその磁界方位と出力との関
係を示す図である。 11・・・・・・磁気抵抗効果を有する膜、12・・・
・・凹凸段差、13・・・・・電極、14・・・・・基
板。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第4図 第5図 tα2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)基板上に被着形成された強磁性体よりなり、かつ
    少なくとも一面に凹凸が形成されており、前記凹凸が前
    記−面に一定方向にかつ線状に設けられており、前記凹
    凸に対してほぼ45度の角度でとも一対の磁気抵抗効果
    を有する素子を持ち、前記対をなす素子間に中間端子を
    有し、かつ前記対をなす素子は互いに90度の角度をな
    すよう配置されており、かつ前記対をなす素子の少なく
    とも一面に凹凸が形成されており、前記凹凸が前記−面
    に一定方向にかつ異方的な線状に設けられており、前記
    対をなす素子の一辺と前記凹凸のなす角度がほぼ46度
    である、ことを特徴とする磁気抵抗効果素子。 (3)少なくとも一対の素子の各々の表面に形成しだ凹
    凸が、各々の素子で90度の角度をなすことを特徴とす
    る特許請求の範囲第2項に記載の磁気抵抗効果素子。
JP57119461A 1982-07-08 1982-07-08 磁気抵抗効果素子 Pending JPS599987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57119461A JPS599987A (ja) 1982-07-08 1982-07-08 磁気抵抗効果素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57119461A JPS599987A (ja) 1982-07-08 1982-07-08 磁気抵抗効果素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS599987A true JPS599987A (ja) 1984-01-19

Family

ID=14761924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57119461A Pending JPS599987A (ja) 1982-07-08 1982-07-08 磁気抵抗効果素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599987A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6170478A (ja) * 1984-09-14 1986-04-11 Fujitsu Ltd 磁気検出器
EP0662667A2 (en) * 1994-01-11 1995-07-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Magnetic sensor with member having magnetic contour anisotropy
WO1996016339A1 (en) * 1994-11-21 1996-05-30 International Business Machines Corporation Magnetoresistive sensor
JPWO2011007767A1 (ja) * 2009-07-13 2012-12-27 日立金属株式会社 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気センサ、回転角度検出装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6170478A (ja) * 1984-09-14 1986-04-11 Fujitsu Ltd 磁気検出器
EP0662667A2 (en) * 1994-01-11 1995-07-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Magnetic sensor with member having magnetic contour anisotropy
EP0662667A3 (en) * 1994-01-11 1995-11-15 Murata Manufacturing Co Magnetic sensor with a component with an anisotropic contour.
US5512822A (en) * 1994-01-11 1996-04-30 Murata Mfg. Co., Ltd. Magnetic sensor with member having magnetic contour antisotropy
WO1996016339A1 (en) * 1994-11-21 1996-05-30 International Business Machines Corporation Magnetoresistive sensor
JPWO2011007767A1 (ja) * 2009-07-13 2012-12-27 日立金属株式会社 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気センサ、回転角度検出装置
JP5516584B2 (ja) * 2009-07-13 2014-06-11 日立金属株式会社 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気センサ、回転角度検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4477794A (en) Magnetoresistive element
US4626946A (en) Twin track vertical read-write head structure
JPH0719923B2 (ja) 位置検出装置
EP0400142B1 (en) Thin film magnetic element having a rhombic shape
JP3089828B2 (ja) 強磁性磁気抵抗素子
JPS599987A (ja) 磁気抵抗効果素子
JP4281913B2 (ja) 移動体検出装置
JPH09231517A (ja) 磁気抵抗センサ
JP2746226B2 (ja) 磁気抵抗効果素子を用いた磁界の検出方法
JPH08201492A (ja) 磁気センサ
JPH0217476A (ja) 差動型磁気抵抗効果素子
JP2004301741A (ja) 磁気センサ
US6211669B1 (en) Magnetic detector with improved noise resistance characteristics
JPS5941881A (ja) 磁気抵抗効果素子
EP0326192A2 (en) Magneto resistive coupled thin films for magnetic flux sensing
JPH0664719B2 (ja) 磁気抵抗性の読み出しトランスジユーサ・アセンブリ
JPS5941880A (ja) 磁気抵抗効果素子
JPS5910290A (ja) 磁気抵抗効果素子
JPH048852B2 (ja)
JPS5827386A (ja) 磁気抵抗効果素子
JPH08297814A (ja) 磁気抵抗効果素子
GB2360875A (en) Magnetoresistive layer system
JPS63142688A (ja) 磁気抵抗効果素子
JP3182858B2 (ja) 強磁性磁気抵抗素子
JPH073650Y2 (ja) 磁気抵抗効果素子