JPS5999408A - 光コネクタ用フエル−ル構造 - Google Patents

光コネクタ用フエル−ル構造

Info

Publication number
JPS5999408A
JPS5999408A JP20750882A JP20750882A JPS5999408A JP S5999408 A JPS5999408 A JP S5999408A JP 20750882 A JP20750882 A JP 20750882A JP 20750882 A JP20750882 A JP 20750882A JP S5999408 A JPS5999408 A JP S5999408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
ferrule
optical fiber
fiber
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20750882A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Shigihara
正義 鴫原
Takayuki Masuko
益子 隆行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP20750882A priority Critical patent/JPS5999408A/ja
Publication of JPS5999408A publication Critical patent/JPS5999408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3855Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule
    • G02B6/3861Adhesive bonding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 αン 発明の技術分野 本発明は光コネクタのフェルール構造に関し、特に、軸
線上に整列固定して内蔵した光ファイバの突合せ部にお
ける反射防止を図ったフェルールの構造に関するもので
ある。
(2)、技術の背景 第1図は従来の光コネクタを説明するための図である。
同図において、符号11及び11’ は光ファイバの被
覆音IJ12 、12’は光ファイバ、13.13’は
光ファイバを整列固定するフェルール、14は整列スリ
ーブ、15.15’は袋ナラ)kそれぞれ示す。
第1図に示すように、フェルール13 、13’はそれ
ぞれ元ファイバl 2 、12’を整列固定し、整列ス
リーブ14内に嵌入さnlその対向端面13aと13′
aが当接して、袋ナツト15.15’によって着脱自在
に固定される。このような光コネクタは、対向する光フ
ァイバの偏心や、端面の角度ずれなできるだけなくする
ようにして光の伝達損失を少くするように形成されてい
る。しかしフェルールの対向端面13a、13’aが当
接して固定されても、はとんどの場合、7JIllて精
度上の理由等から元ファイバの対向端m 12 aと1
2’aが完全に密接せず両者間に空隙ができる。この空
隙には光ファイバの屈折率と異なる屈折率を有する空気
が介在するため、この屈折率の違いから光ファイバの対
向端面12a、i2’a間において多重反射が発生して
、いわゆるフレネル損失が生ずることになる。このフレ
ネル損失は光コネクタ金棒の伝達損失に対して無視でき
ないものである。
第2因は元ファイバの対向端面i2a、12’a間にお
ける多重反射の状態を示す1である。同一において、符
号12,1zは光ファイバr示し、12a、12’aは
それぞれ元ファイバ12 、 i2’の対向端面、Aは
通過光、B及びCは多重反射光、Gは対向端1I012
a 、、M’a間の空隙寸法をそれぞれ示す。このよう
な場合、空隙寸法Gの大小と光の波長との相互関係で多
重反射光が互に干渉して増幅される場合と、逆に減衰す
る場合とがある。
とこに、フレネル損失は、例えば、ガラス(光ファイバ
)と空気の場合で約0.3dB程度になシ、前記の干渉
による損失変動中は0.5〜0.6dB程従って、この
種の光コネクタにおけるフェルールの構造は、簡易構造
でしかも加工精度が完全でなくとも、光ファイバの対向
端面同士を充分に密接して突合せることが可能で、この
両@面間に空隙ができないような構造を有するものであ
ることが望ましい。
(3)、従来技術と問題点 第3図と第4図は従来のフェルール構造を説明するため
の図である。、第3図はフェルール23の本俸図で(イ
)は軸線力向に切断した縦断面図で、(ロ)は阿)の矢
印り方向から見た端面スである。第4図は第3図のフェ
ルール23内に光ファイバ22がその被覆部21と共に
挿入され接着剤24で固着された状態を示す図で(イl
は縦断面図、(ロ)は(イ)の矢印り方向から見た端面
図である。両図において、フェルール23は、ステン、
レス鋼から形成されたもので5対向端面23&側に軸線
に沿って光ファイバ22を繰合挿通するための細穴状の
挿通穴23bが形成され、そして対向端面23aと反対
側の部分Vcl−1:光ファイバの被覆部21’(5収
容するための収容穴23 cが挿通穴23bと同軸状に
形成されている。フェルール23の外周面は挿通穴23
bと同軸で4fik良く研摩仕上されている。尚、第3
図(ロ)に示す凹所23d 、23e 、23fは、後
述するように、挿通穴23biプレス加工によって形成
した結果生じたものである。このようにして形成でfし
た挿通穴23bは、ドリル加工では得られない充分な長
さと精度を有し、このため第4図に示すように元ファイ
バ22を安定して固定することができる。第4図に示す
ように、フェルール23に整列固定されfTc光ファイ
バ220対向端面22&はフェルール23の対向端面2
3aと共に軸〜と直角に平面研摩加工され、この結果前
記両対向端面22aと23aはほとんど同一平面に仕上
加工される。しかしながら、この対向端面(22a、2
3a)の平面研摩加工は、自ら加工精度の限界があり、
このため対向端面(22a。
23a)の軸線に対する直角度が必ずしも理想的な直角
に仕上けることができないという問題がある。従って、
このフェルール構造の場合は、光ファイバの対向端面同
士が完全に密接されず両端面間に空隙が生じ、前出の第
2図で説明したような多重反射が発生して光レベルの変
動を生ずるという問題がある。
(4)1発明の目的 本発明の目的は、上記従来技術の問題点鑑み、光ファイ
バを内蔵する7エルールの対向端面(突合せ端面)の直
角度が軸線に対して理想的な直角に仕上加工されない場
合でも、光ファイバの対向端面同士を充分に密接して突
合せることが可能であシ、この両端面間と空隙が生じな
いような光コネクタ用フェルール構造を提供することに
ある。
(5)発明の構成 そして、この目的を達成するために、本発明に依れば、
光コネクタ内において一対の光ファイバを一直線上に整
列させその端面同士が対向するようにそれぞれ前記光フ
ァイバを軸線上に整列固定して内蔵するフェルールにお
いて、該フェルール同士の対向端面である内端面に対応
する外端面側部分に軸線に沿って前記光ファイバの被覆
部収容穴を形成し、該収容穴と同軸状に連通して前記光
ファイバを嵌合挿通するための光フアイバ挿通穴(if
TJ記フェルール内端面に向けて延長して形成すると共
に、該内端面部分における前記光フアイバ挿通穴を該元
ファイバ外径の略2倍以上の開口径を再する拡大穴に形
成して前記光ファイバの接着層を設けたことを特徴とす
る光コネクタ用フェルール構造が提供される。
(6)、  発明の実施例 以下、本発明の実施例?図面に基づいて詳Rjjに説明
する。
第5図から第7図は本発明に依るフェルール構造の実施
例を示す図である。
第5図はフェルール33の単体図で(イ)は軸線方向に
切断した縦断面歯で、(ロ)は(イ)の矢印E方向から
見た端面図である。第6図は第5図のフェルール33内
に光ファイバ32がその被覆部31と共に挿入され接着
剤34で固着さねた状態を示す図で(イ)は縦断面図、
(ロ)は(イ)の矢印E方向から見た端面図である。第
7図は第6図(イ)の対向端面部の部分拡大詳細図であ
る。
これらの区において、符号31は光ファイバの被覆部、
32は光ファイバ、33はフェルールそして34は接着
剤、35は端面部における接着層をそれぞれ示す。フェ
ルール33は、ステンレス鋼から形成されたもので、対
向端面(突合せ端面)33&側に軸線に沿って光ファイ
バ32を嵌合挿通するための細穴状の挿通穴33bが形
成され、そして対向端面33aと反対側の部分には光フ
アイバ被覆部31を収容するだめの収容穴33cが挿通
穴33bと同軸状に形成され、さらに対向端面33a部
分における挿通穴33bが光ファイバ32の外径の略2
倍以上の開1径を有する拡大穴733 dに形成されて
いる。フェルール33の外周面は挿通穴33bと同軸で
精度良く研摩仕上されている。
さて、対向端面33a部分の挿通穴33bを上記の如く
拡大穴33dに形成することによシ、第7図に示すよう
に、光ファイバ32と拡大穴33dとの間に接着剤34
が充填され、本発明の特徴である接着層35が形成され
る。接着剤34はエポキシ樹脂等からなるものである。
従って、接着剤34の硬度は光ファイバ32と7工ルー
ル330両者の硬度よυも低い、まfC7エルール33
の硬度は光ファイバ32の硬度よシも低い。一般に材料
は硬度が低いほど研摩され易く、逆に硬度が高いほど研
摩されにくいという性質がある。従って、第6図と第7
図に示すフェルール構造の場合、対向端面(突合せ端面
32a、、33a)の研摩加工時における研摩量は、各
部材によって差異が生ずることになる。すなわち、この
研摩量は、接着材34が一番大きく、次にフェルール3
3、そして光ファイバ32が一番小さい、、前出の第4
図に示す従来例の場合は5元ファイバ22とフェル23
が密着した構造でおるため、端面研摩加工によって光フ
ァイバ220対向端面22aとフェルール230対向端
面23aとはほとんど同一平面に仕上られる。これに対
し、第6図に示す本実施例の場合は光、ファイバ32と
フェルール33との間に接着層35を設けたことによシ
接着層35の接着剤の凹みに研摩砥粒が入り込んで行く
ため、元ファイバ32とフェルール33の研摩量の差が
上記従来例の場合よりも犬きぐなる。この結果第7図に
示すように、光ファイバ32の対向端面32aがフェル
ール33の対向端面33aよりもtなる寸法(約数μm
)だけ突出した状態に研摩仕上される。従って、このよ
うな構造に形成された一対のフェルールを光コネクタ内
でその対向端面を互に突合せると、先づ最初に元ファイ
バ32の対向端面32a同士が当接し、次いでフェルー
ルの対向端面33a同士が当接することになる。
この結果、フェルールの対向端面33aの直角度が軸線
に対して理想的な直角に仕上加工されていない場合でも
、光ファイバの対向端面32aは互に強く押圧されて密
接することにな9、該端面32a相互間に空隙が生ずる
ことが完全に防止される。
尚、第5図に示す凹所33e、33f、33gは、収容
穴33cに相当する内径を有し適宜な肉厚を有するステ
ンレス鋼等から挿通穴33b’ii形成するための該鋼
管外周を半径方向内側に向かってプレス加工した結果化
じたものである。この製造方法は、本発明の発明者らが
すでに提案している「光フアイバ結合装置用支持体の製
造方法−1(特開昭57−11309号)である。この
製造方法を利用することにより、フェルール33の挿通
穴ば、トリ゛ル加工等では得られない充分な長さに形成
することができると共に拡大穴33dも簡単IC形成す
ることができる。従って、光ファイノく32は、挿通穴
33b内にファイバの偏心、角度ずれも小さく、同時に
接着力も確保され充分安定して固定されることができる
ため、上記のように対向端面32a同士が当接され互V
cス甲圧されてもこの押圧に充分耐え得るようにフェル
ール33内に整列固定することが可能である。
(7)1発明の効果 以上、詳細に、説明したように、本発明に依る元コネク
タ用フェルール構造は、簡易構造で、光フアイバ対同端
面部のまわりに接荷層を設けることにより、元ファイバ
対向端面孕フェルール対向端面よりも突出させて研摩仕
上することが可能であり、このため光フアイバ対向端面
同士を常に完全に密接することが可能であり、この結果
咳端面同土間における空隙の発生を完全に防止すること
が可能であり、従ってフレネル損失がほとんど発生しな
い光フアイバ同士の光学的接続が可能であるといった効
果大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光コネクタの説明図、第2図は光ファイ
バの対向端面間における多重反射の状態を示す図、第3
図は従来の元コネクタ用フェルール構造を示す縦断面図
(イ)と端面図(ロ)、第4図fd第3図に示すフェル
ール内に光ファイバをその被覆部と共に挿入固定した状
態を示す縦断面図(イ)と端面図(ロ)、第5図は本発
明に依る光コネクタ用フェルール構造を示す縦断面図、
(イ)と端面1図(ロ)、第6図は第′5図に示すフェ
ルール内に光ファイバをその被覆部と共に挿入固定した
状態を示す縦断面図イ)と端面1図(ロ)、第7図は第
6図(イ)の対向端面部の部分拡大詳細図である。 31・・・−・・元ファイバの被覆部、32・・・・・
・光ファイバ、32a・・・−・・光ファイバの対向端
面(突合せ端面) 、33・・・・・・フェルーノlz
、33a・・自−・フェルールの対向端面(突合せ端面
)、33b・・−・・・元ファイバの挿通穴、33c・
・・・・・光フアイバ被覆部の収容穴、33d・・・・
・・拡大穴、34・・・・・・接層剤、?、5・・・・
・・接着r%。 特許出願人 富士通株式会社 特許出願代理人 弁理士 宵  木     朗 弁理士 西 舘 オ目 之 弁堆士内田辛男 弁理士 山 口 昭 之 第3図 第 7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、元コネクク内において一対の元ファイバ全一直線上
    に整列させその端面同士が対向するようにそれぞれ前記
    光ファイバを@線上に整列固定してFF3蔵するフェル
    ールにおいて、該フェルール同士の対向端面である同端
    面に対応する外端面側部分に軸線Kaって前記元ファイ
    バの被覆部収容穴を形成し、該収容穴と同軸状に連通し
    て前記光ファイバを献金挿通するだめの光フアイバ挿通
    穴を前記7工ルール内端面に向けて、延長して形成する
    と共に、FfiV3端面部分における前記光フアイバ挿
    通穴を該光ファイバタを径の略2倍以上の開口径を有す
    る拡大穴に形成上て前記元ファイバの接着層を設け/辷
    こと全特徴とする光コネクタ用フェルール構造。
JP20750882A 1982-11-29 1982-11-29 光コネクタ用フエル−ル構造 Pending JPS5999408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20750882A JPS5999408A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 光コネクタ用フエル−ル構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20750882A JPS5999408A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 光コネクタ用フエル−ル構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5999408A true JPS5999408A (ja) 1984-06-08

Family

ID=16540877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20750882A Pending JPS5999408A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 光コネクタ用フエル−ル構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5999408A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6110502A (ja) * 1984-06-22 1986-01-18 Kobayashi Kooc:Kk 化粧料
JPS6470712A (en) * 1987-07-31 1989-03-16 Thomas & Betts Corp Ferrule assembly for supporting optical fiber
US5519800A (en) * 1993-04-30 1996-05-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical connectors capable of contacting endfaces of optical fibers directly
US20170139149A1 (en) * 2015-11-18 2017-05-18 Lumasense Technologies Holdings, Inc. Low reflection fiber-optic connector

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6110502A (ja) * 1984-06-22 1986-01-18 Kobayashi Kooc:Kk 化粧料
JPS6470712A (en) * 1987-07-31 1989-03-16 Thomas & Betts Corp Ferrule assembly for supporting optical fiber
US5519800A (en) * 1993-04-30 1996-05-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical connectors capable of contacting endfaces of optical fibers directly
US5619605A (en) * 1993-04-30 1997-04-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd Optical connector
US20170139149A1 (en) * 2015-11-18 2017-05-18 Lumasense Technologies Holdings, Inc. Low reflection fiber-optic connector
US10598866B2 (en) * 2015-11-18 2020-03-24 Lumasense Technologies Holdings, Inc. Low reflection fiber-optic connector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5519800A (en) Optical connectors capable of contacting endfaces of optical fibers directly
US7195400B2 (en) Optical connector and assembling method for the same
JPS6261922B2 (ja)
US6742936B1 (en) Low-loss intermatable ferrules for optical fibers and a method of fabrication thereof
US7474822B2 (en) Optical fiber collimator
EP0652451B1 (en) Planar optical waveguides with low back reflection pigtailing
JP2024050843A (ja) 光コネクタの製造方法
JPS5938707A (ja) 光フアイバコネクタ
US10488598B2 (en) Ferrule assembly with beam expansion section and sacrificial optical fiber
JPS5999408A (ja) 光コネクタ用フエル−ル構造
JPH0915453A (ja) 光コネクタ
JPS6173909A (ja) 光ガイドのコネクタ部材
US20090040508A1 (en) Light Monitoring Method and Light Monitoring Apparatus
JPS63316811A (ja) 光コネクタの製造方法
KR20020032306A (ko) 파이버 어레이, 그 제조 방법 및 그러한 파이버 어레이를이용한 광 디바이스
JPS6163804A (ja) 多心光コネクタ及びフエル−ルの製造方法
JPH08122531A (ja) 光固定減衰器
JPH0556483B2 (ja)
US10935728B2 (en) Optical fiber terminal structure, optical element connection structure, and method for manufacturing optical fiber terminal structure
JP2006011255A (ja) 光コネクタフェルール及び光コネクタ
JPH06258552A (ja) 光コネクタ
JPH06313824A (ja) 光コネクタ
JP3129871B2 (ja) 多心光コネクタおよびその製造方法
JPS5938708A (ja) 光フアイバコネクタ
JP2906392B2 (ja) 光ファイバの接続部およびその接続方法