JPS5987093A - 廃水処理用電解反応装置及び廃水処理方法 - Google Patents

廃水処理用電解反応装置及び廃水処理方法

Info

Publication number
JPS5987093A
JPS5987093A JP19864782A JP19864782A JPS5987093A JP S5987093 A JPS5987093 A JP S5987093A JP 19864782 A JP19864782 A JP 19864782A JP 19864782 A JP19864782 A JP 19864782A JP S5987093 A JPS5987093 A JP S5987093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wastewater
electrode plate
waste water
filler
lower electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19864782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS637117B2 (ja
Inventor
Hitoshi Ushijima
牛島 仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUKAWA KOGYO KK
Original Assignee
MITSUKAWA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUKAWA KOGYO KK filed Critical MITSUKAWA KOGYO KK
Priority to JP19864782A priority Critical patent/JPS5987093A/ja
Publication of JPS5987093A publication Critical patent/JPS5987093A/ja
Publication of JPS637117B2 publication Critical patent/JPS637117B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は汚濁物質の処理を効率よく行なうことのできる
廃水処理用電解反応装置と、これを用いた廃水処理方法
に関するものである。
廃水処理の一般的な手段として、陽極に鉄、アルミニウ
ム等の可溶性金属を用いて電解処理し、電解作用によっ
て発生した金属イオンにより、また必要に応じて塩化ア
ルミニウムや硫酸アルミニウム等を添加して得た添加電
解質により、廃水の汚濁物質を捕獲凝集してフロックを
生成させ、同じく;電解作用によって発生した微細気泡
を70ツ夕に吸着させて浮上分離することは周知である
しかしながら、従来から用いられている処理装置におい
ては、消耗した電極板の交換が必要であるとともに1電
極板にスケールが付着して電導性が低下した場合のスク
ール除去作業が困難であるなど、取扱いが面倒なもので
あった。また電極板の有効表面積を大きくするためKは
複数の陽極と陰極を交互に配置するなどの必要があり、
構造が複雑になるとともに全体として大型傾なりゃすい
という問題もある。
木発明けこのような問題点に着目し、簡単な構成傾よっ
て汚濁物質の処理を効率的に行なうことのできる廃水処
理用電解反応装置と、これを用いた廃水処理方法を提供
することを目的としてなされたものである。
すなわち、本発明の廃水処理用電解反応装置は、絶縁物
から々る縦長の缶体の下部に下部電極板と廃水の流入口
を、上部に上部電極板と廃水の流出口をそれぞれ設け、
廃水中の汚濁物質の処理に適応した金属イオンを生成す
る材質からなり、相互問に廃水の通過を妨けない間隙を
形成できる形状の#I導電性充填材を、下部電極板さ上
部電極板の間に充填したことを特徴としており、また廃
水処理方法は、上述した廃水処理用電解反応装置を用い
て、この装置の下部電極板と上部電極板の間に直流電圧
を印加し、反応を促進するようなイオンを生成する添加
剤、例えば塩化アルミニクムや硫酸アルミニクム等を添
加した廃水を流入口から送入して充填材の間隙を通過さ
せ、この間に電解処理して汚濁物質の分解、吸着、凝集
等を行ない、フロック化して流出口より敢出すことを特
徴としている。
このように、本発明において幻、縦長の缶体の下部電極
板上上部電極板の間に導電性の充填材を充填しており、
充填材は自重によって下部電極板の方に押し付けられ、
上層部から上層部に行くほど押し付は力は大きなものと
なっている。従って、隣接する充填材間の接触抵抗は上
層部で大きく、゛上層部に行くにつれて小さくなるので
あシ、下部電極板と上部電極板の間の電位傾度は上部で
太きく下部で小さく、はぼ連続的に変化した状態となる
。このため、下部の流入口から送入された廃水は、充填
材の間隙を通って上昇する間に、電位傾度の小さい部分
から大きい部分までを順次通過し、それぞれの汚濁物質
に個有の電位傾度の部分で電解反応が起き、廃水が下部
電極板から下部電極板まで移動する間に1含まれている
各種の汚濁物質に対する処理が効率よく行なわれること
になる。
また本発明の反応装置においては、充填材が下部電極板
と同じ極性の電極として作用し、比較的小容量の缶体を
用いながら電極の実効表面積を大きくし、充填材間を通
過する廃水との十分な接触を保って反応を促進すること
ができるのであり、更に充填材が消耗した場合にはわず
られしい交換作業は不要で上から投入して補充するだけ
でよく、洗浄作業も容易であるなど、取扱いが極めて簡
素化されるのである。
このような反応装置を用いて廃水処理を行なう本発明の
廃水処理方法においては、電解反応を促進するようなイ
オンを生成する添加剤を廃水に添加しているので、充填
材によって生成される金属イオンとの相刺作用で反応は
一層促進され、処理はよシ十分に行なわれる。得られた
フロックは缶体の上部においてかき取り、あるいけ周知
の浮上分N4’nに送ってここで浮上分離させてかき取
る等の手段によって除去すればよい。
次に本発明の実施例を添付図面を参照しながら説明する
。第1図は廃水処理用電解反応装置の構造を示す概略断
面図、第2図は廃水処理方法を説明するための処理シス
テムの模式図、第3図は廃水処理方法の一実施例におけ
る要部の模式図である0 第1図において、f+iは缶体、(2)は缶体filの
底部の支持枠(3)に支持された下部@極板、(4)は
下部電極板(2)より下部に設けられた流入口、+5)
ld缶缶体1)の上部の支持枠(6)に支持された上部
電極板、(7)−−E部電極板(5)より上部に設けら
れた流出口、(8)は充填材、(9)は底板、00)は
上蓋、(11)は廃水、0乃は送気管、0階はパイプレ
ークである。
缶体(11?d例えば塩化ビニールやFRPなどの絶縁
物で作られたものであシ、全長が直径の7〜8倍程度の
縦長の形状となっている。下部電極板(2)と」二部電
極板(5)は例えばカーボンからなる不耐性のもので、
それぞれ複数個の穴(2a) (5a)を設けた円板状
のものであシ、使用に際しては、酸化反応を主に行なわ
せる場合には下部電極板(2)を直流電源(図示せず)
のプラス極に、上部電極板(6)を同じくマイナス極に
それぞれ接続し、還元反応を主に行なわせる場合には今
とは逆の極性に接続する。
なお反応促進をはかるため、穴(2メは穴(5a)より
も小さくシ、下部電極板(2)の表面積が上部電極板(
5)より大きくなるようにしである。
充填材(8)は汚濁物質の処理に適応した全屈イオ/、
gAJtばA1++、M/+、Fe””、Fe+++、
Zn”、C♂七などを生成する材質からなる導電性のも
のであシ、その形状は各充填材相互間に廃水の通過を妨
げない間隙を形成できるような形状、一般的には球ある
いけこれに近い形状のものが適しており、アルミニウム
球や鉄球、または適当な磁石などが使用される。具体的
な例を示すと、製鉄用の脱酸剤として一般に用いられて
いるアルミショツ)、nuるアルミニウム球が用いられ
る。これは直径25m程度、高さ15闘程度の丸みのあ
る円錐状鋳球であって、入手が容易且つ安価であり、表
面積が大きく、廃水が適度の乱流となって通過するので
、本発明における充填材として適したものの一つである
。充填材(8)は下部電極板(2)の上に投入され、上
部型′V7i、板(5)にほとんど接する位置まで充填
される。
廃水(II)は流入口(4)から送入され、流水口(7
)から流出する。
第2図において、(21)は原水槽、(2→は移送ポン
プ、(財)は流量、計、(財)は添加剤槽、シロ)は定
量ポンプ、(イ)はラインミキサー、(271は第1図
に示した電解反応装置、(ハ)は浮上分離槽、Q9)は
かき取り装置である。
原水槽伝りに貯溜された廃水(川は、移送ポンプ(2)
Kよって流量計−、ラインミキサー(2樽を経て電解反
応装置Q71に送られるが、定量ポンプ輛により添加剤
(1(財)から所定量の添加剤−の溶液が送給され、ラ
インミキサー翰で混合される。廃水に対する添加剤参→
の濃度Fi2〜10 ppm程度であるが、これけ廃水
中のBOD、 COD、  SS等の量に応じて適宜増
減される。添加剤12は、イオンを生成して通電性を向
上し、電極表面の酸化物を除去し、廃水(遣す中の汚濁
物質の1次、2次的反応性を向上し、凝集作用によシフ
ロックを形成して残留を防止するなど、電解反応装N(
財)内での反応を促進する機能を有する無機あるいは有
機の塩類が主として使用される。すなわち、例えば酸性
のものとしては塩化アルミニタム、硫酸アルミニタムが
、中性のものとしては塩化ナトリウムが、アルカリ性の
ものとしては水酸化アルミニタム、水酸化カルシウムな
どが用いられる。このtlか、鉄、マグネシクム、マン
ガンの各化合物などが用いられ、あるいけ廃水(11)
の種類によっては高分子系凝集剤が用いられることもあ
る。上述の塩化ナトリウムの場合、Na XC1の各イ
オンが電解反応を促進し、文にClIr1充填材(8)
のアルミニウム表面に生ずる酸化皮膜を除去するのに有
効に作用する。添加剤いりは予備試験によって廃水に応
じたものを選択して使用するのであり、例えば澱粉排水
の場合に#″i塩化ナトリクムと水酸化アルミニタムが
用いられ、牛牲や豆腐排水の場合には上記の2成分のほ
か更に水酸化カルシウムが加えられる。
電解反応装置□□□では廃水(1すは充填材(8)に接
触しながらその間隙を上昇し、その間に金属水酸化物が
生成されて電極での還元あるいは酸化作用が行なわれ、
廃水中の汚濁物質はそれぞれに個有の電位傾度の部分に
おいて電解処理され、活成化した水酸化物に吸着、凝集
されてその大部分が70ツク状となって上昇し、無数の
フロックと水の混合体となった廃水が流出口(7)から
浮上分離槽−に送られる。送気管0匂は空気044を送
り込んでフロックに上昇力を付与する気泡を発生させる
ためのものであり、電解作用による微細気泡だけでは上
昇力が不足するような場合に使用される。
浮−ヒ分離槽四は周知の多段式構造のものであり、陽極
及び陰極(いずれも図示せず)で酸化反応及び還元反応
がそれぞれ行なわれ、フロックはA生ガスを吸着して浮
上するからこれをかき取シ装置(ハ)で回収し、廃水は
清浄水(可となって放流される。
清浄水(1げけ電解作用によって水中の溶存酸素が分解
されているので、放流に際しては曝気処理を行なうこと
か望ましい。なお、電解反応装@t:2力の上fl[も
がきKxル装置を設けて70ツクの1次回収を行ない、
70ツク化が不十分でここで回収できなかったものを浮
上分11[tl場で完全に回収するようにしてもよい。
電解反応装置伐ηを構成する缶体f11の太きさけ比較
的自由であるが、取扱いやすくするには最大でも直径3
00闘φ、全長2m程度にするのがよく、この寸法のも
ので、BOD 1,000ppm程度の廃水を1時間当
り1トン処理することができる。この時に必要な直流電
力Fi20〜30V、IA以下(平均的にはQ2〜0.
5A)程度であり、廃水の種類や濃度によって適宜増減
されるが、いずれにしても比較的小さな電力ですむ。こ
のため水の電気分解tJはとんど起きず、酸素ガスや水
素ガスの発生が少なくなるので、爆発事故の危険性のな
い反応装置を得ることができる。
処理すべき廃水量が多い場合は、電解反応装置Q力の本
数を多くして第2図のシステムを並列運転すればよく、
まだ汚濁物質の濃度が高い場合は、電解反応装置f2η
を複数本直列忙して使用することもできる。このような
直列配置の場合には、そのうちの一つ、例えば第2段目
で下S電極板(2)を陰極にして還元反応を主体とした
一処理を行ない、下部電極板(2)を陽極とする第1段
目の酸化反応を主体とした反応で処理しきれない汚濁物
質に対する処理を行なって、より完全な処理を期すると
いうような使い方も可能となる。
第3図は、上記の目的のために2基1組として直列に接
続された電解反応装置(27−1) (27−2)の例
を示し、第2図の電解反応装置(27)の部分に置き換
えて使用される。ここでは一方の下部電極板(2)と他
方の上部電極板(5)とを接続し、一方の−E部電極板
(6)と他方の下部型i & +21とを接続し、それ
ぞれを切替スイッチ(ト)を介して直流電源(′1句に
接続してあり、切替スイッチt3均によって一定時間、
例えば60分ごとに上下の電極板間に印加する直流電圧
の極性を同時に逆転するようにしたものである。このよ
うな方法を抹用すると、各電解反応装置(27−1)(
27−2)では一方で酸化反応を主体とし他方で還元反
応を主体とした処理が行なわれ、しかもそれか一定時聞
ご(!:に逆になるわけであシ、それぞれの反応が促進
されるとともに、電極板や充填材にイ」着した絶縁性の
スケールの除去作用も同時に行なわれることになり、処
J!I!能力が向−ヒされるのである。
なお、電解反応装M@η内の充填材(8)の表面にスケ
ールやフロックが何着し、通電が妨げられたり反応効果
が低下したりすることは、間隙の間を通過する廃水によ
って一応防止されるが、第1図のようなバイブレータ0
濁を設けて缶体ftlの内部に微振動を与えること釦よ
り、スケールなどの付If ヲよりe実に防止し、長時
間の使用眞耐えるものとすることができる。このパイプ
レーク0埠は缶体f11の側壁に形成した取付座α(へ
)忙張られたゴム製などのダイアプラム(16) K 
JIX付けられており、微振動は無数の***を有する隔
壁θηを介して缶体(1)の内部に伝達される。
以上の実施例の説明からもり」らかなように、本発明r
(よれば、下部電極板と上部電極板の間に充填される充
填材によって電極の実効表面積が大幅に拡大され、また
、自重による接触抵抗の差によって」1下の電極板間の
電位傾度が均一ではなくなるため、各種の汚濁物質に対
する反応がそれぞれの個有の電位傾度の部分でなされて
、比較的小型な装置で多すの廃水を効率的に処理するこ
とができるのであり、充填材と添加剤を適切に選定する
ことにより各種の廃水処理を効果的に行なうことが可能
となるのである。
また本発明においては、充填材は固定式の電極とは異な
り消耗時には単に必要知を補充するだけでよく、また洗
浄も容易であるから取扱いが容易であり、小型であるこ
とと相まって保守管理が簡単で維持費を低減できる効果
もある。
次に本発明の廃水処理方法による処理結果の実例を示す
。零発り]け有機、無機の各種産業廃水の処理、および
下水、中水、上水の処理など広範囲に適用することがで
きる。
(実例1) 産業廃水 (実例2) 精練染色廃水 (実例3) 洗濯廃水 (実例4) 住宅団地2次処理水 このように各種の廃水において、COD、 BOD。
SS1その他の含有成分についてほとんどの場合90%
以上の除去率を示し、通常の処理方法では除去が困難な
重金属や燐等に対しても高い除去率が得られた。なお塩
素酸基の発生によシ脱臭、脱色、殺菌等の効果も得られ
ている。
【図面の簡単な説明】
@ 1 r5gIは本発明の廃水処理用電解反応装置の
一実施例の概略断面図、第2図は本発明の廃水処理方法
を示す模式図、第3図は廃水処理方法の一実施例におけ
る要部の模式図である。 (1)・・・缶体、(2)・・・下部型i板、(4)・
・・流入口、(5)・・・上部電極板、(7)・・・流
出口、(8)・・・充填材、(11)・・・廃水、(2
η・・・電解反応装置、(社)・・・添加剤。 第2図 第3図 7一

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11  絶縁物からなる縦長の缶体の下部に下部電極
    板と廃水の流入口を、上部に上部電極板と廃水の流出口
    をそれぞれ設け、廃水中の汚濁物質の処理に適応した金
    属イオンを生成する材質からなり、相互間に廃水の通過
    を妨げない間隙を形成できる形状の導電性の充填材を、
    下部電極板と一ヒ部電極板の間に充填したことを特徴と
    する廃水処理用電解反応装置。 (2)特iTf請求の範囲第1項記載の廃水処理用電解
    反応装置の下部電極板と上部電極板の間に直流電圧を印
    加し、反応を促進するようなイオンを生成する添加剤を
    添加した廃水を流入口から送入して充填材の間隙を通過
    させ、この間に電解処理して汚濁物質の分解、吸温、凝
    集等を行ない、フロック化して流出口より取出すことを
    特徴とする廃水処理方法。 (3)特許請求の範囲第1項記載の廃水処理用電解反応
    装置を2基1組として直列に接続し6、一方の下部電極
    板を陽極とした時は他方の下部電極板が陰極となるよう
    な極性で各廃水処理用電解反応装置の両型′liR板間
    に直流電圧を印加し、且つ一定時間ごとに印加する直流
    電圧の極性をそれぞれ逆転するようにした特許請求の範
    囲@2項記載の廃水処理方法。
JP19864782A 1982-11-11 1982-11-11 廃水処理用電解反応装置及び廃水処理方法 Granted JPS5987093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19864782A JPS5987093A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 廃水処理用電解反応装置及び廃水処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19864782A JPS5987093A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 廃水処理用電解反応装置及び廃水処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5987093A true JPS5987093A (ja) 1984-05-19
JPS637117B2 JPS637117B2 (ja) 1988-02-15

Family

ID=16394687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19864782A Granted JPS5987093A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 廃水処理用電解反応装置及び廃水処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5987093A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989002873A1 (en) * 1987-10-03 1989-04-06 Iomac Kabushiki Kaisha Water treating apparatus
JPH0194995A (ja) * 1987-10-05 1989-04-13 Iomatsuku Kk 水処理装置
JPH0240285A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Nippon Kemitetsuku Kk 高濃度codおよび/または高濃度bod廃液の電気化学的分解処理方法
CN102502973A (zh) * 2011-11-03 2012-06-20 哈尔滨工业大学 处理难降解废水的无隔膜升流式连续流生物电化学装置
CN104495988A (zh) * 2014-12-02 2015-04-08 刘达苏 球型铁碳微电解填料的生产方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989002873A1 (en) * 1987-10-03 1989-04-06 Iomac Kabushiki Kaisha Water treating apparatus
JPH0194995A (ja) * 1987-10-05 1989-04-13 Iomatsuku Kk 水処理装置
JPH0240285A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Nippon Kemitetsuku Kk 高濃度codおよび/または高濃度bod廃液の電気化学的分解処理方法
CN102502973A (zh) * 2011-11-03 2012-06-20 哈尔滨工业大学 处理难降解废水的无隔膜升流式连续流生物电化学装置
CN104495988A (zh) * 2014-12-02 2015-04-08 刘达苏 球型铁碳微电解填料的生产方法
CN104495988B (zh) * 2014-12-02 2016-04-13 刘达苏 球型铁碳微电解填料的生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS637117B2 (ja) 1988-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Fernandes et al. Review on the electrochemical processes for the treatment of sanitary landfill leachates: present and future
Chiang et al. Electrochemical oxidation combined with physical–chemical pretreatment processes for the treatment of refractory landfill leachate
US5795459A (en) Apparatus and method for water purification
US3562137A (en) System for electrochemical water treatment
US9890063B2 (en) Carbon bed electrolyser for treatment of liquid effluents and a process thereof
US6274028B1 (en) Electrolytic wastewater treatment method and apparatus
US3943044A (en) Method for treating sewage water
Nidheesh et al. Emerging applications, reactor design and recent advances of electrocoagulation process
Reza et al. Electrochemical treatment of livestock waste streams. A review
CN103043753A (zh) 一种可连续分离油、水、渣的电化学废水处理方法及装置
Takdastan et al. The effect of the electrode in fluoride removal from drinking water by electro coagulation process
KR100319022B1 (ko) 전해부상법을이용한폐수처리장치
Mendia Electrochemical processes for wastewater treatment
CN111634979B (zh) 一种利用水滑石基粒子电极构建三维电极体系去除脱硫废水氯离子的装置
JPS5987093A (ja) 廃水処理用電解反応装置及び廃水処理方法
CN101723532A (zh) 焦化废水回用工艺产生浓水的处理***
JP3442835B2 (ja) 廃液処理装置
Paul Electrolytic treatment of turbid water in package plant
KR20150137177A (ko) 고효율 양이온 기포 발생장치를 채용하는 부상분리 수처리 시스템
WO2018176166A1 (es) Planta de tratamiento de residuos líquidos la cual utiliza el sistema fenton para reducir las moléculas orgánicas
CN108128942A (zh) 一种模块式电化学污水处理设备
CN207998477U (zh) 三维电催化污水处理装置
JP3150370B2 (ja) 微生物を含む被処理水の電解処理方法
JP2008114209A (ja) 汚泥の処理方法
JPS59166289A (ja) 電気分解による廃水処理方法