JPS598643A - 着色鏡の製造方法 - Google Patents

着色鏡の製造方法

Info

Publication number
JPS598643A
JPS598643A JP11499982A JP11499982A JPS598643A JP S598643 A JPS598643 A JP S598643A JP 11499982 A JP11499982 A JP 11499982A JP 11499982 A JP11499982 A JP 11499982A JP S598643 A JPS598643 A JP S598643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
lead nitrate
film
liquid
compound liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11499982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6251220B2 (ja
Inventor
Motoo Kitahata
北畠 許男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiwa KK
Original Assignee
Seiwa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiwa KK filed Critical Seiwa KK
Priority to JP11499982A priority Critical patent/JPS598643A/ja
Publication of JPS598643A publication Critical patent/JPS598643A/ja
Publication of JPS6251220B2 publication Critical patent/JPS6251220B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/38Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal at least one coating being a coating of an organic material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、いわゆるダークミラー、つまり着色鏡の製造
方法の改良に関する。
従来のダークミラーは、通常の鏡に比べて光の反射率が
弱く鏡面は相対的に暗くなるが、その地色は製法上黒に
近い無彩色に限られていた。
そのため、ダークミラーとしての装飾的な斬新さや面白
さはあるものの、その用途や使用範囲に制約を受けると
いう難点があった。  ゛本発明は、いわゆるダークミ
ラーの地色を自由に設定できるようにすることを目的と
する。
−1− そのために本発明の特徴は、ガラスの表面に還元付着さ
せる硝酸鉛のフィルム面を、ガラスの透明廉を失わない
程度に形成し、その上に地色の彩色を施すようにしたこ
とである。
本発明では、ガラスの表面における硝酸鉛の付着還元を
、まず第1段階として、チミー尿素液に対して約0.5
/100の割り合の、水酸化ナトリウム及び硝酸鉛の略
均等化合液をガラスの表面に流して約15分間遠元し、
沸騰した純水で洗い流した後に、第2段階として、上記
チョー尿素液とこれの2.5倍の上記化合液とをガラス
表面に流し込み、約7分間遠元し、ざらに第3段階とし
て第2段階と同量の比率の液を再び流し込み、同一時間
還元することにより、ガラスの表面に薄い透明フィルム
状の硝酸鉛の還元被膜を形成するのであり、この乾燥後
に、地色の彩色を施した後、保護層を被膜形成するので
ある。
次に具体的な実施例を説明する。
(実施例) 横90CII11縦180CI11で厚みが5IllI
llの板ガラスの−2− 表面を、乳液状の炭酸カルシウムを浸したスポンジでむ
らなく払拭して、油成分等を除去する。
塩化第1錫0.2gを純水113clcで溶解し、これ
をガラスの表面にむらなくかけ、スポンジで表面をやわ
らかくなでて平滑にする。
次いで沸騰させた純水2000ccで、この薬品をやわ
らかく洗いながし、後述する硝酸鉛を付着させる下処理
を終了する。
503 C6の純水に33(Iの硝酸鉛を溶解させた硝
酸鉛液を、500ccの純水に44aの水酸化ナトリウ
ムを溶解させた水酸化ナトリウム液に徐々に加えながら
、良くかきまぜて化合液をつくる。
1000ccの純水に4411のチョー尿素を溶解させ
たチョー尿素液600COと、上記水酸化ナトリウムと
硝酸鉛の化合液3ccをガラスの表面に流して硝酸鉛の
還元を行なう。この還元時間は約15分とする。
序で、沸騰させた2000ccの純水で、この薬品を洗
い流し、同時にガラス[[を高める。
そして、こんどは、チョー尿素200CGと上記−3− 化合液5000Gをガラス表面に流して、約7分間、還
元を行なう。
この後、再び、同等の比率の溶液で同時間の還元操作を
繰り返す。
これにより、ガラスの表面には、還元された硝酸鉛の薄
い透明状フィルムを形成(この状態でガラスの透明性を
保つことが重要である)する。
この後、水を切りガラスの表面をすっかり乾燥させる。
このようにして透明度のあるガラスの鉛フィルム面に、
まず接着性材料(商品名:ミチャクロン等)をスプレー
ガンで均等に吹ぎ付ける。
そして、地色となる塗料として、商品名:ダイレスブル
ーをアクリルラッカシンナで約1.5倍に薄めたものを
、スプレーガンで吹き付け、その表面に保Wa層として
、商品名:アクリ力をミラミンシンナで薄めたものを吹
き付は塗装により形成する。
ガラスに対して還元されたフィルム状の硝酸鉛は、透明
性を保つように付着しているため、地色−4− の塗料がどんな色であってもガラスを透過して地色が浮
び上がる。
この点、従来は還元時間が艮すぎガラスの透明性を保つ
ことができなかったため、地色としてどんな色を選んで
も、結果的には無彩色に近い限られたバックカラーにな
ってしまったのである。
以上のように、本発明はガラスの表面に透明度を保って
硝酸鉛の還元フィルム層を形成し、その表面に地色を彩
色したので、いわゆるダークミラーとして、無彩色の地
色だけでなく、種々の地色を自由に浮び上がらせること
ができ、ダークミラーの装飾性を一層^め、その用途、
利用範囲を大幅に拡大できるという効果がある。
−5−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 板ガラスの表面に硝酸鉛の還元被膜を形成し、次いでそ
    の表面に地色の彩色を施す着色鏡の製造方法において、
    硝酸鉛の還元被膜を薄い透明フィルム状に形成すること
    を特徴とする着色鏡の製造方法。
JP11499982A 1982-07-02 1982-07-02 着色鏡の製造方法 Granted JPS598643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11499982A JPS598643A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 着色鏡の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11499982A JPS598643A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 着色鏡の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS598643A true JPS598643A (ja) 1984-01-17
JPS6251220B2 JPS6251220B2 (ja) 1987-10-29

Family

ID=14651789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11499982A Granted JPS598643A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 着色鏡の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598643A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6251220B2 (ja) 1987-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7276181B2 (en) Method for preparing decorative glass using glass etching composition
US3216866A (en) Treatment of anodized aluminum
JPS598643A (ja) 着色鏡の製造方法
KR950014787B1 (ko) 유리표면 엣칭용 부식액 조성물 및 유리표면에 무늬를 엣칭하는 방법
US2128390A (en) Imitation cloisonne and method of making the same
CN109760469B (zh) 一种具有视觉深度的绘画方法
US333457A (en) Benjamin edwin fostee
KR101049835B1 (ko) 착색 판유리 및 그 제조방법
US1797552A (en) Art plaque and method of making same
JPS598642A (ja) 剥離性被膜塗料によるガラスの着色法
US1529548A (en) Process of decorating glass
JP2782191B2 (ja) 眼鏡用着色組成物
KR19990068687A (ko) 금속장식물의제조방법
US2273665A (en) Method of decorating and resurfacing metals
JP2002322568A (ja) 銅製品の着色方法
CN105951064A (zh) 一种木质装饰画框的表面处理方法
KR920002632B1 (ko) 다색도 부분 칼라경을 갖는 장식용 유리판의 가공방법
JPS5920392B2 (ja) 着色銅皮膜の製造方法
JPH01131000A (ja) 七宝風装飾板の製造方法
US1640185A (en) Coating process
KR870001690B1 (ko) 화장판의 제조방법
SU74236A1 (ru) Способ имитационной окраски оксидной пленки алюмини и его сплавов
US1639716A (en) Method and means for ornamenting glass and like transparent substances
SU1158388A1 (ru) Способ получени декоративно-художественного изображени на металлическом изделии
US1636523A (en) Method of decorating celluloid article and decorated celluloid article