JPS5983609A - 中空樹脂成形品の製造方法 - Google Patents

中空樹脂成形品の製造方法

Info

Publication number
JPS5983609A
JPS5983609A JP19362382A JP19362382A JPS5983609A JP S5983609 A JPS5983609 A JP S5983609A JP 19362382 A JP19362382 A JP 19362382A JP 19362382 A JP19362382 A JP 19362382A JP S5983609 A JPS5983609 A JP S5983609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
resin
bag
molds
add
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19362382A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Ishii
石井 正己
Minoru Takahashi
実 高橋
Chiaki Yamada
千秋 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP19362382A priority Critical patent/JPS5983609A/ja
Publication of JPS5983609A publication Critical patent/JPS5983609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は減圧・砂中子を使用して、低温、低圧で重合反
応樹脂成、形會行う事により中子を変形、損傷すること
なく、容易に複雑な中空形状を有する樹脂成形品の製造
方法に関するものである。
複雑な中空形状會有する樹脂成形品の製造について6才
低融合金及び溶出時に重金属蒸気の発生があり環境衛生
上悪いという欠点があった。
本発明としては前記欠点を解消し更に寸法、精度の良い
樹脂成、形品を得るためVこ、予め中子形状をした樹脂
又は薄膜ゴム袋の中にW粒な乾燥砂をポンプにて託送、
中子但1形状にした後に、真空ポンプで前記袋内の砂中
の空気を脱気して硬直化した減に中子を使用するもので
、この減圧中子の製造方法については昭和57年1.1
3月11日付当発明者らか出願11こ「樹脂成形用中子
の製造方法Jに詳細に記載しである。
この様Vtl製造された中子を加熱温ポtさf′L7こ
樹脂成形金型内にセントする、次に成tb pc:使用
′さnる樹脂は2つの原料タンクの1つにモ/マートシ
てξ−、IJ 7 o 5 クタムと重1に媒を混ぜ、
他方のタンクにけξ−力fe7ラクタムと重合FJ+j
如剤を混ぜ・それぞrt加熱溶融する。
次に前記2枚をポンプにて定賦的に、しかも低圧で前記
金型内に注入型内にて重合成形ケ行わしめる、次に重合
反応の完了した後金型を開き、中子毎、tiR脂成形品
?脱型し、中子の真空減圧状態を破ることにより、乾燥
砂及びゴム袋全容易に取り出し、中空樹脂成形品f:得
ることが出来る。
この様な減H−砂中子を使用し、2液の低圧型合成、形
による中空形状の樹脂製品の′N造方法は次の様な特徴
がある。
(1)中子の主材料か微粒な乾燥砂であるために、蝮着
!な中子形状ケ自由に製作することができ、又成1形品
より取り出す場合、極めてスムースに乾燥砂を排出する
ことが出来る。
(2)乾燥砂は添加物を含まない為に環境衛生上間%’
+J 6)なく、又化学的、熱的変化を受けないためe
こ繰返L2て使用することか11来る。
(3)  (jjj脂成形時において、射出、押出、ト
ランスファー各成形機に比軟して・極めて低い温度、圧
力で成形か出来るために、中子の変形、損傷かなく、寸
法精度の極めて良好な製品を得ることか出来る。
以下実施例に基づいて第1図〜第8図により説明する。
1は薄いゴム袋又は耐熱性のある樹脂フィルムInより
製作し内部に約201〕メソシユ程度の微粒な乾燥砂を
ボンツーで圧入した中子で、端部にゴムシートδ、パイ
プ4、コンク5があり中子は図示しないポンプにより約
7 U O關Hgに減圧され、硬直化している、6け1
州で、いずれも樹脂成形金型で、7n及び7bは中子を
膨部に支持する中本で、下型の膨部は8n及び8bで示
し、上型の膨部け8C及び8dで示す、9B及び9bは
1創及び下型の加熱のためのヒーターで、10は成形樹
脂の注入口である。
タンクAにはξ−カプロラククムに1モル%の金属ナト
リウムを添加した原料11、タンクBにけξ−カプロラ
クタムに1モル%のN−アセチルミーカプロラクタムを
添加した原料]−2k、−tn。
それヒーター11b、12bにてJJII熱溶融する、
■3はポンプで14はコンク、15及び16は移送パイ
プで、17は攪拌器である。
以上の構成、において、予め用意された減圧硬直化した
中子1(z下型7GCfgき、rlj木7a及び71)
に−C正しく支持して上型を嵌める、金s6及び7は減
圧中子を保持したま−、ヒーター9 、 及id 9b
により約150 ℃に温度調整され−こおり、前記加熱
さ才また両液IJ−及び12は移送ポンプ13にて低圧
H−送さtl、、攪拌器17を経由して金型6及び7へ
ト4三人口1υより注入される、金型内では約3分間で
重合反応が完了し樹脂成形品2()が得ら才1.る。
次e(中子170減圧伏胛を破り乾・操砂2bとゴム袋
■8とを取り出し、中空でtM雑な形状の樹脂1)υ形
品20を”IJ A”jするものである0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製浩方法にもとづ〈実施例の金型内の
一部破…1したmJ略斜視図、第2.1図は実施例の全
体σ−ノ概略図、そして第8図は製品の外観斜視図であ
る。 J、・・・減圧中子+ 2 ” + 2 b・・・乾燥
砂。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 中空(可脂−7形品qJ内部31シ状と同等の形状ケ有
    する、j(il脂又(:1.ゴムフィルムからなる袋に
    倣′K11llな乾1・い6L・を充鎮牽・、1!4空
    減圧することにより(曲直化さ(1て、中子として使I
    I(シ、金型を湿LO1週整後、前記中子ケ金ノ〔す内
    彫部に11・持し、次に樹脂相別K M媒を添JM L
     7′−、+11(と、樹脂自利に開始剤を添IJII
     1.た2液ン・)+11熱、濱神1へit”l拌して
    前記金バ1内に注入し、r+i+記2液かり工合反応完
    了後、中子毎(資)脂成ノビ品%”、 71←(すして
    前記乾操砂ケ排出してなる、中空樹、脂成、形品σJ縛
    進方法。
JP19362382A 1982-11-04 1982-11-04 中空樹脂成形品の製造方法 Pending JPS5983609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19362382A JPS5983609A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 中空樹脂成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19362382A JPS5983609A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 中空樹脂成形品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5983609A true JPS5983609A (ja) 1984-05-15

Family

ID=16311014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19362382A Pending JPS5983609A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 中空樹脂成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5983609A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60909A (ja) * 1983-06-17 1985-01-07 Sintokogio Ltd 常温硬化性樹脂の成形方法
JPS6482910A (en) * 1987-09-26 1989-03-28 Idemitsu Petrochemical Co Molding method of molded product having hollow part
JPH02238912A (ja) * 1989-03-14 1990-09-21 Idemitsu Petrochem Co Ltd 中空部を有する成形品の成形方法
JP2005074950A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Araco Corp 成形体の製造方法
WO2014064784A1 (ja) * 2012-10-24 2014-05-01 三菱レイヨン株式会社 繊維強化プラスチックの成形方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60909A (ja) * 1983-06-17 1985-01-07 Sintokogio Ltd 常温硬化性樹脂の成形方法
JPH0247326B2 (ja) * 1983-06-17 1990-10-19 Sintokogio Ltd
JPS6482910A (en) * 1987-09-26 1989-03-28 Idemitsu Petrochemical Co Molding method of molded product having hollow part
JPH0427007B2 (ja) * 1987-09-26 1992-05-08 Idemitsu Sekyu Kagaku Kk
JPH02238912A (ja) * 1989-03-14 1990-09-21 Idemitsu Petrochem Co Ltd 中空部を有する成形品の成形方法
JP2005074950A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Araco Corp 成形体の製造方法
WO2014064784A1 (ja) * 2012-10-24 2014-05-01 三菱レイヨン株式会社 繊維強化プラスチックの成形方法
US9925703B2 (en) 2012-10-24 2018-03-27 Mitsubishi Chemical Corporation Method for molding fiber-reinforced plastic

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008525212A5 (ja)
JPS63500365A (ja) スプレ−ガン塗装による成型層の製法
US10071546B2 (en) Apparatus and method for hybrid manufacturing
JPS5983609A (ja) 中空樹脂成形品の製造方法
KR101962108B1 (ko) Fdm-3d프린팅을 이용한 몰드제조방법, 이를 이용한 성형품 제조방법 및 이에 사용되는 몰드.
CN106623781B (zh) 一种用于雕像铸造的蜡模快速成型工艺
CN107127982A (zh) 一种用于复合材料制件成型的均压板柔性连接方法
GB2189183A (en) Moulding plastic articles
CN108068362A (zh) 一种π型截面环状复材零件的成型工装及方法
JPS6241086B2 (ja)
JPS5675820A (en) Gluing method for laminated molding
JPS5967007A (ja) 樹脂成形用中子の製造方法
JPS59125239A (ja) 鋳物用砂型の製造方法
JPS5856511B2 (ja) 熱硬化型材料の成型法
CN109130090A (zh) 一种异形制品模具
JPS59229307A (ja) インジエクシヨン装置
JP2990538B2 (ja) 粉末ゴム組成ブロックの製造方法及びその製造装置
JPS6010904B2 (ja) 強化プラスチツクの樹脂注入式成形法
JPH0593206A (ja) 中空体の製造方法
JPH085062B2 (ja) 樹脂成形用中子
JPS623909A (ja) ゴム型の加熱方法
JPS63242508A (ja) 反応射出成形法による中空体の成形方法
JPS63178012A (ja) 反応成形用成形型
SU659387A2 (ru) Форма дл изготовлени изделий с рельефным рисунком
JPH04117721U (ja) 熱硬化性樹脂の反応射出成形装置