JPS597930Y2 - ブレ−ス - Google Patents

ブレ−ス

Info

Publication number
JPS597930Y2
JPS597930Y2 JP145280U JP145280U JPS597930Y2 JP S597930 Y2 JPS597930 Y2 JP S597930Y2 JP 145280 U JP145280 U JP 145280U JP 145280 U JP145280 U JP 145280U JP S597930 Y2 JPS597930 Y2 JP S597930Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handed
screwed
battledore
hole
female
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP145280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56102307U (ja
Inventor
敏朗 加藤
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP145280U priority Critical patent/JPS597930Y2/ja
Publication of JPS56102307U publication Critical patent/JPS56102307U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS597930Y2 publication Critical patent/JPS597930Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はプレースに関し、更に詳しくは、梁のような構
造材に取付け固定するための一対の羽子板la,lbの
うち一方のものに左ねじの雌ねじ孔2aを穿設し、他方
のものに右ねじの雌ねじ孔2bを穿設し、互いに引っ掛
け係合するための釣状のフック部3を先端に持つ一対の
鉄筋棒4 a ,4 bのうち一方のものの基端に螺刻
した左ねじの雄ねじ部5aを上記羽子板1aの左ねじの
雌ねじ孔2aに螺進螺退自在に螺合し、他方のものの基
端に螺刻した右ねじの雄ねじ部5bを上記羽子板1bの
右ねじの雌ねじ孔2bに螺進螺退自在に螺合して戒るプ
レースに係るものである。
従来のプレースにあっては、第1図に示すように、基端
を羽子板1′と一体に形或した一対の鉄筋棒4 a’,
4 b’のうち一方のものの先端部に左ねじの雄ねじ部
5a’を設け、他方のものの先端部に右ねじの雄ねじ部
5b’を設け、この一対の鉄筋棒4a’,4b’の先端
部同志をターンバックル6に夫々螺合して連結していた
したがってこのプレースA′を大梁7や小梁8等の構造
材の間に張設するには構造材に予しめ螺設されたボルト
孔同志の距離に合せてターンバックル6を回してプレー
スA′の長さを調整し、調整後に両羽子板1′を構造材
にボルト10で固定し、この後再びターンバックル6を
回してプレースA′を緊張させねばならず、施工に手間
がかかつていた。
本考案は叙上の従来例の欠点に鑑みてなされたものであ
り、その目的とするところは羽子板の取付け固定前のプ
レースの長さ調整が不要であって施工の容易なプレース
を提供するにある。
以下本考案を添付図により詳述する。
la,lbは略環状に形威された一対の羽子板であり、
一方の羽子板1aには左ねじの雌ねじ孔2aを穿設する
と共にボルト10の強度に応じた数だけの1個乃至複数
個のボルト挿通孔11を穿設し、他方の羽子板1bには
右ねじの雌ねし孔2bを穿設すると共にボルト10の強
度に応じた数だけの1個乃至複数個のボルト挿通孔11
を穿孔してある。
4a,4bは長さの異なる一対の鉄筋棒であってその先
端には釣状に屈曲したフック部3を設けてあり、一方の
鉄筋棒4aの基端には左ねじの雄ねじ部5aを螺刻し、
他方の鉄筋棒4bの基端には右ねじの雄ねじ部5bを螺
刻してある。
一方の鉄筋棒4aの左ねじの雄ねじ部5aは一方の羽子
板1aの左ねじの雌ねじ孔2aに螺進螺退自在に螺合さ
れ、他方の鉄筋棒4bの右ねじの雄ねじ部5bは他方の
羽子板1bの右ねじの雌ねじ孔2bに螺進螺退自在に螺
合され、両鉄筋棒4a,4bのフック部3同志は互いに
引っ掛け係合できるようになっている。
しかして施工に当っては、一方の鉄筋棒4aと螺合され
た羽子板1aのボルト挿通孔11にボルト10を通して
大梁7や小梁8、柱9等の構造材に固定し、次に他方の
鉄筋棒4bと螺合された羽子板1bもボルト10にて構
造材に固定し、両鉄筋棒4a,4bを回して縮め、両鉄
筋棒4 a ,4 bのフック部3同志を引っ掛け係合
させながら更にフック部3を握って両鉄筋棒4 a ,
4 bを同時に回して鉄筋棒4a,4bを緊張させるの
である。
第5図乃至第7図に示すものは夫々本考案の他例であり
、羽子板1a又は1bに複数個の左ねじの雌ねじ孔2a
又は右ねじの雌ねじ孔2bを穿設し、1個の羽子板1a
又は1bに複数本の鉄筋棒4a又は4bを取付けられる
ようにしたものであり、第5図では2個所の雌ねじ孔を
、第6図では3個所の雌ねじ孔を、第7図では4個所の
雌ねじ孔を穿設してある。
しかして例えば第8図に示すように1個の羽子板1a又
は1bを構造材にボルト10で固定するだけで4本の鉄
筋棒4a又は4bを一度に張設でき、羽子板1a又は1
bを取付けるためのボルトの本数が少なくて済み、施工
の手間が一層省かれるものである。
本考案は叙述の如く梁のような構造材に取付け固定する
ための一対の羽子板のうち一方のものに左ねじの雌ねじ
孔を穿設し、他方のものに右ねじの雌ねじ孔を穿設し、
先端に釣状のフック部を持つ一対の鉄筋棒のうち一方の
ものの基端に螺刻した左ねじの雄ねじ部を上記羽子板の
左ねじの雌ねじ孔に螺進螺退自在に螺合し、他方のもの
の基端に螺刻した右ねじの雄ねじ部を上記羽子板の右ね
じの雌ねじ孔に螺進螺退自在に螺合し、鉄筋棒のフック
部同志を互いに引っ掛け係合しているから、施工に当っ
ては、一方の鉄筋棒と螺合された一方の羽子板を構造材
に固定し、また他方の鉄筋棒と螺合した他方の羽子板を
構造材に固定し、次に両鉄筋棒を回して縮めながら両鉄
筋棒のフック部同志を交差させて互いに引っ掛け係合さ
せ、更に両鉄筋棒を一緒に回して鉄筋棒を緊張させるこ
とができるものであり、従来のように羽子板の固定前に
予じめ長さ調整する必要がなく、施工に手間がかからず
容易に行なえるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の施工例図、第2図は本考案の一実施例
を示す斜視図、第3図は同上の施工状態を示す下方から
の斜視図、第4面は同上の下面図、第5図は本考案の他
例の羽子板を示す斜視図、第6図は本考案の更に他例の
羽子板を示す斜視図、第7図は本考案の更に他例の羽子
板を示す斜視図、第8図は同上の施工例図である。 la,lb・・・・・・羽子板、2a・・・・・・左ね
じの雌ねじ孔、2b・・・・・・右ねじの雌ねじ孔、3
・・・・・・フック部、4a,4b・・・・・・鉄筋棒
、5a・・・・・・左ねじの雄ねじ部、5b・・・・・
・右ねじの雄ねじ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 梁のような構造材に取付け固定するための一対の羽子板
    のうち一方のものに左ねじの雌ねじ孔を穿設し、他方の
    ものに右ねじの雌ねじ孔を穿設し、互いに引っ掛け係合
    するための釣状のフック部を先端に持つ一対の鉄筋棒の
    うち一方のものの基端に螺刻した左ねじの雄ねじ部を上
    記羽子板の左ねじの雌ねじ孔に螺進螺退自在に螺合し、
    他方のものの基端に螺刻した右ねじの雄ねじ部を上記羽
    子板の右ねじの雌ねじ孔に螺進螺退自在に螺合して戊る
    プレース。
JP145280U 1980-01-10 1980-01-10 ブレ−ス Expired JPS597930Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP145280U JPS597930Y2 (ja) 1980-01-10 1980-01-10 ブレ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP145280U JPS597930Y2 (ja) 1980-01-10 1980-01-10 ブレ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56102307U JPS56102307U (ja) 1981-08-11
JPS597930Y2 true JPS597930Y2 (ja) 1984-03-12

Family

ID=29598341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP145280U Expired JPS597930Y2 (ja) 1980-01-10 1980-01-10 ブレ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597930Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56102307U (ja) 1981-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0393090B1 (de) Bausatz zur herstellung von tragwerken
US2962170A (en) Storage racks
GB2085712A (en) Shelving assembly
US5119613A (en) Composite beam, connector and construction
EP0050241B1 (de) Stellwand, insbesondere für Büros
US5003748A (en) Metal frame structure
JPS597930Y2 (ja) ブレ−ス
US3029913A (en) Adjustable trusses
US3211413A (en) Concrete forms and components thereof
US3003759A (en) Jigs for frame structures
DE19914184C2 (de) Ausstellungssystem mit vertikalen Haltestangen
KR200251518Y1 (ko) 거푸집의 고정장치_
JPS59410Y2 (ja) 構築用ブレ−ス
SU914735A1 (ru) Стержневой строительный элемент 1
NO971150L (no) Bygningselementer
US2715760A (en) Concrete pouring form construction and form board fastener device
JPS5812988Y2 (ja) 足場用ブリツジ
JPH0746651Y2 (ja) 屋根梁構造
JPH06313390A (ja) 工事用はしご
CH238292A (de) Zerlegbare Fachwerkkonstruktion.
JPH0723482Y2 (ja) 枠組足場用工具
JPS6113649Y2 (ja)
GB2049450A (en) Toy construction kits
CN117145059A (zh) 钢结构厂房扩展节点结构及使用方法
CN115126234A (zh) 一种大跨度异形清水混凝土模板加固装置