JPS5977457A - 複写システム制御装置 - Google Patents

複写システム制御装置

Info

Publication number
JPS5977457A
JPS5977457A JP57187376A JP18737682A JPS5977457A JP S5977457 A JPS5977457 A JP S5977457A JP 57187376 A JP57187376 A JP 57187376A JP 18737682 A JP18737682 A JP 18737682A JP S5977457 A JPS5977457 A JP S5977457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bin
sorter
copies
key
bins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57187376A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Yoshino
吉野 博文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP57187376A priority Critical patent/JPS5977457A/ja
Publication of JPS5977457A publication Critical patent/JPS5977457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、複写機、印刷機等の複写システム制御装置に
関し、より詳細には、自動原稿送り装置、ソーターを備
え、1枚の原稿を含む原稿群毎に、原稿枚数、コピ一部
数、縮率、用紙サイズ等の入力を行ない、これらのデー
タを記録すると共に、このデータを読み出して複写制御
及びソーター制御を行なういわゆるプログラマブル複写
システムの制御装置に関するものである。
従来技術 従来より上述のプログラマブル複写システムは公知であ
る。
ところでこの様なシステムにおいては、原稿群毎に順次
複写動作及びソート動作が繰り返えされることになる。
そして従来は、複写済コピーをソーターより取り出す際
、どのビンが既にソートが完了しており、どのビンがソ
ート動作中あるいはこれからソートされるのか外部から
は判らなかった。この動作状態を知るためには、ソータ
ーの偏向機の一連の上下動作を確認しなければならなか
った。
このため、各原稿群毎にソーターからコピーを取り出す
のに多大な作業時間を要することを余儀なくされていた
目的 本発明は以上の様な従来例の欠点に鑑みてなされたもの
であり、現在使〒中のビン(ソート動作中のビン)を外
部に表示することにより、結果的に、これ以前にソート
作業の終了したビンをひと目で確認することが出来る複
写システム制御装置を提供することを目的とするもので
ある。
構成 以下本発明の構成を一実施例に基づき説明する。
第1図は複写機の正面図であり、1は複写機本体、2は
自動原稿送り装置、3は表示部、4はキーボード部、5
は3段の用紙トレイ部、6はソーター、7はソーター内
ビン、8はビンに対応したビン表示器、9は複写機1内
部に位置した光学系収容部、70は排紙トレイである。
第2図は、キーボード4部の平面図である。図において
10はコピ一枚数表示器、11は原稿枚数表示器、12
はテンキーにより入力される枚数が原稿枚数であること
を示す原稿枚数キー。13はその押下が有効であること
を表示する有効表示器、14 aはテンキー、14bは
入力された、コピ一枚数又は、原稿枚数をクリアーする
クリアーキー、15は複写動作を中断させるストップキ
ー、16は複写開始信号を発するプリントキーである。
一方、17〜19は100%、86%、71%の縮率を
選択する縮率キー、20〜22は押下された縮率キーを
確認するための確認表示器、23〜25は用紙トレイ部
5のうちの1つのトレイを選択するトレイ陥キー、26
〜28はその確認表示器、29は複写済コピーをソータ
ー6でなく排紙トレイ70に収容するための排紙トレイ
キー、31はその確認用表示器、加は複数の入力データ
を記録させるためのJOBキー、32はその確認表示器
である。
第3図は、表示部3の拡大部分正面図である。
図において33は定着ヒーターがウォーウアップすると
きまで点灯する「お待ち下さい」表示、排紙トレイ70
がコピーで満杯になったとき点灯する「排紙トレイ確認
」表示、ソーター6の空ビン数が次に使用されるべきピ
ン数より少ないとき点灯する「ソーター確認」表示等の
文字表示部であり、34はジャム表示部、35はトナー
エンド表示部である。これらジャム表示部34.トナー
エンド表示部35は絵表示である。
第4図は本発明の一実施例に係る複写システム制御装管
の回路図である。図において3GはμCPU。
37はコントロール用プログラムを格納したROM、3
8はキーボード40からの入力データ及び、各種フラグ
等を読み書きするR、AM、39はキーボードインター
フェース、41はI10インターフェース、42〜44
は各々、「排紙トレイ確認」表示、「ソータ確認」表示
用LED群46.48及び後述のソレノイド49を駆動
するためのドライバーであり、45゜47は電流制限用
の抵抗器である。53は後述の排紙トレイオーバーフロ
ー検知器、50 t、 52 、54は抵抗器、51は
コンデンサである。55はI10インターフェースであ
りソーター6制御用1チツプμCPU56とデータのや
りとりを行う。57はプルアップ抵抗器、58は各ビン
7に備けらる空ピン検知器、59はドライバである。6
0はその電流制限抵抗器、8は各ビン7に対応するビン
表示器でありLEDで構成されている。このLEDが発
光していればそのビン7にソート中ということになる。
第5図は排紙トレイ70の断面図である。図において6
2 、65は搬送ローラ一対、63は排紙トレイローラ
一対、67はソーター搬送ローラ一対であり、劇は複写
済コピーを排紙トレイへ向けるかソーター6へ向けるか
を選択するソレノイド49によって駆動されるゲート、
69はコピー紙であり、68は排紙オーバーフロー検知
器53の設置部である。排紙オーバーフロー検知器53
は、排出されたコピー紙69の厚さが排紙トレイローラ
一対63の接触部の高さにほぼ等しくなると信号をコン
レロール部へ送る。67はソータ一部へコピーが搬送さ
れる開口部を示す。
第6図は後述のサブルーチンプログラムによって検出さ
れた、ソーター6内空ピンの先頭番号とその空ビンから
連続して空いている空ピンの数の組をすべて格納するR
 A M 38のマツプの一部である。RAM内には、
他に、JOBキー加の押下によりカウントアツプし、1
組の原稿群の複写処理が終了するとカウントダウンされ
るJOBカウンターも含んでいる。図において(1)は
空ビンの先頭番号、(2)は空ビンの数、(3)は空ビ
ンの先頭番号、(4)は空ビンの数、(n)はJOBカ
ウンタの各番地である。
第7図はまたR A M 38の他の部分を示しており
各JOB内容に応じたデータが組になって格納されてい
る様子を示す。データは、原稿枚数、コピ一枚数、トレ
イ%、縮率コード、排紙トレイキー押下有無に分類され
る。〔これらは図において順に(1)〜(5)と番号を
付されている〕。
第8図は入力されるべきデータの1例である。
第9図はキーボード部4における入力手順を示しており
、プログラマブルに複写したいときは、先ず1.■OB
キー加を押下しなげればならない。
以下順次、原稿枚数キー12により原稿枚数を入力する
ことを示し、テンキー14 aにより原稿枚数例えば5
を入力する。次に、コピ一枚数を入力するために再度原
稿枚数キーを押下して原稿枚数キーをリセットしてから
テンキー14 aにより例えば3を入力する。次いでト
レイ%キー%を押下し、縮率が100%即ち、等倍の時
は、100%キー17を押下する。これにより第8図に
示す第1項目のJOBが入力されたことになる。
第10図も入力手順の他の例であり、この場合は、原稿
枚数は入力せず、テンキー4aによりコピ一枚数を入力
する。こうすると原稿枚数は1枚として入力され、トレ
イ陥キー乙、縮率キー7、排紙トレイキー29の押下に
より第8図第3項目の、T OBが入力されたことにな
る。尚、排紙トレイキー29が押下されないと後述の様
にスタックモードとなる。すなわち排紙トレイギ−29
はビン1つに入りきれないほどのコピーをとりたい時に
押下される。第9図、第10図の様に入力されて、第8
図のデータはすべて第7図RAM内に格納される。
プリントキー16が押下されてからの複写制御をコント
ロールサブルーチンの一部のフロートにより説明したの
が第11図から第14図である。まず第11図において
プリントキー16が押下されるとデータ入力モードから
複写実行モードへ移る。プリントキー16がONされた
かの判断が先ず行なわれプリントキーが押下されると、
プリントキーフラグFOが立てられ実行モードへ移った
ことを示す。
実行モードの途中であることもあるので、再度、FO=
1が判断される。F’0=1であれば、JOBカウンタ
ーの値が判断され、以上であればマルチジョブフラグF
1が立てられ、RAM内JOBデータのもっとも先に入
力されたデータにもとすきコピ一枚数、原稿枚数が表示
される。次に原稿枚数が判断され、1枚であると排紙ト
レイキー四の有無が判断される。排紙トレイキー29が
押下されていると前記ソレノイド49がONされ、排紙
トレイキー確認表示が点灯される。次にトレイ排紙フラ
グF2が立てられ■へ移る。排紙トレイキー加が押下さ
れていないとスタックモードであるので空ビンは有るか
の判断が行なわれる。空ビンが有るとスタックフラグF
3が立てられ、RAM内に格納されている空ビン番号の
最上位の空ビンにそれに対応するビン表示器8を点灯さ
せ■へ移る。
空きビンがないときは、ソータ確認表示であるLED群
48を点灯させFOをリセットしてからこのルーチをぬ
ける。
、J OBカウンターがOのときは、マルチジョブフラ
グF1が判断され、Fl−0であれば通常コピーとして
そのルーチンへ移り、Fl−1のときはマルチジョブが
終了したのであるから、FO及びFlをリセットしてこ
のルーチンからぬける。
原稿枚数が1枚でないと、コピ一枚数すなわちコピ一部
数以上の空ビンが連続してソーター内にあるかが判断さ
れ(第6図に示す空ビンの数がコピ一部数より大きいも
のがあるか)空ビンがあればンートフラグF4を立て、
使用されるべき空ビンに使用中表示であるビン表示器8
を点火させ■へ移る。
■のルーチンは、縮率確認表示を点灯させ縮率に合せて
光学系をセットし、使用トレイ確認表示を点灯させる。
この様にしてすべてのモードが決定されたので、図示し
ない通常コピールーチンへと制御は移る。
通常コピールーチンの中には第14図に示すようにフラ
グF2を判断する部分があり、F2であれハ排紙トレー
オーバーフロー検知がONL、ているか判断される。オ
ーバーフロー検知がオーバーフローを検知していると排
紙トレイ確認表示46を点灯し、機械停止サブルーチン
へ移る。
第15図はソーター6内の連続した空ビンを検知するサ
ブルーチンのフロー図であり、フローの中ではカウンタ
A1連続コピー無ビン数B、コピー無ビン頭番号Cが使
用される。尚、Nは総ビン数である。先ず、A=1、B
=0、C=1がセットされ、Aの数に等しいビン7にコ
ピーがあるか検知フィラーの付いたマイクロスイッチで
構成される空ビン検知器58で検知する。コピーが無い
と、B=B+1となり、コピー無ビンが1つあるとされ
る。次にA=A+1とされ、Aが総ビン数Nより小さい
かが判断され、小さいと上記ルーチンが繰り返される。
途中でビン7にコピーがあると、Cの値すなわち連続し
てコピーがない頭のビン番号と、連続してコピーがない
ビン7の数Bが第6図に示すRAM内に格納される。次
にBはクリアされCの値はいままでチヱックしてきたビ
ン7の番号、すなわちへの値に+1された値に変更され
る。同様なことが繰り返され、Aの値がN−1−1とな
るとそれまで操作されて来た最後のCとBの値が格納さ
れ、 A7!l″−N+2となるとこのルーチンよりぬ
ける。上記において、Bの値が0、すなわち空ビンがな
いとCとBの値はRAM上に格納されない。
効果 本発明は以上の如きものであり、特にソート動作中のビ
ンを外部に可視表示するようにしたのでソート完了の原
稿群コピーを一目で判断することが出来、コピー取り出
し作業効率が非常に良くなる。また使用中のビンを表示
するので、誤まって使用中のビンへ手を入れてペーパー
ジャムを引き起こすこともない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る複写システム全体の正面図、第2
図はキーボード部の平面図、第3図は表示部の一部を示
す正面図、第4図は一実施例に係る制御回路のブロック
図、第5図は複写機の排紙部を示す拡大縦断面図、第6
図、第7図はそれぞれ異なるエリアを示すRAMマツプ
、第8図は制御パターンの一例を示す図、第9図、第1
0図は各制御パターンに基づくキー操作順序を示す説明
図、第11図、第12図、第13図、第14図、第15
図は動作フローチャートである。 2・・・・・・自動原稿送り装置、6・・・・・・ソー
ター、8・・・・・・ビン表示器、56・・・・・・指
定手段としてのワンチップマイクロCPU0 1″′41″f1 36       37 オ5日 ヮ 才6E21           3″7FA7ε ロ ア12+¥1          ↑ 1b  凶通常
コヒo−t−う−ンヘ 才 14  FXE 寸ブIl−+/ へ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動原稿送り装置とソーターとを有し、1枚の原稿を含
    む原稿群毎の、原稿枚数、コピ一部数、縮率、用紙ザイ
    ズ等の入力データを記録し、このデータを順次読み出し
    て複写制御及びソーター制御を行なう複写システムにお
    いて、ソーター内の各ビンに対応してビン表示器を設け
    ると共に1組の原稿コピーのソートに使用されるビンを
    指定する指定手段を設け、この指定手段の出方により、
    指定されたビンのビン表示器を点灯することを特徴とす
    る複写システム制御装置。
JP57187376A 1982-10-27 1982-10-27 複写システム制御装置 Pending JPS5977457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57187376A JPS5977457A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 複写システム制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57187376A JPS5977457A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 複写システム制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5977457A true JPS5977457A (ja) 1984-05-02

Family

ID=16204923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57187376A Pending JPS5977457A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 複写システム制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5977457A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612667A (ja) * 1984-06-12 1986-01-08 Mita Ind Co Ltd 複写機におけるソ−トシステム
JPS6453173U (ja) * 1987-09-28 1989-04-03
US4935771A (en) * 1988-04-30 1990-06-19 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying apparatus having automatic document feeder and sorter
US5040019A (en) * 1987-12-18 1991-08-13 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying apparatus having automatic document feeder & sorter
US5640232A (en) * 1994-07-06 1997-06-17 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method of changing control of sorter when the bin is fully loaded in accordance with the mode

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612667A (ja) * 1984-06-12 1986-01-08 Mita Ind Co Ltd 複写機におけるソ−トシステム
JPS6453173U (ja) * 1987-09-28 1989-04-03
US5040019A (en) * 1987-12-18 1991-08-13 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying apparatus having automatic document feeder & sorter
US4935771A (en) * 1988-04-30 1990-06-19 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying apparatus having automatic document feeder and sorter
US5640232A (en) * 1994-07-06 1997-06-17 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method of changing control of sorter when the bin is fully loaded in accordance with the mode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1156335A (en) Job programming
US4398819A (en) Combination scroll and marquee display
US4502776A (en) Sorting device for use with a document reproduction machine
US4510491A (en) Display device for photocopiers
JPS5977457A (ja) 複写システム制御装置
GB2063165A (en) Control console for reproduction machine
JPS5977458A (ja) 複写システム制御装置
GB2063166A (en) Control console for reproduction machine
JP2543714B2 (ja) インタ−シ−ト機能付記録装置
JPS60211475A (ja) 複写機における表示制御方法
JP3042509B2 (ja) 表示装置
KR920003256B1 (ko) 기능선택 표시방식
JP2693821B2 (ja) オプションインフォメーション機能を有する複写機
JP3452984B2 (ja) タブ紙仕分け機能付複写機
KR100341457B1 (ko) 복사기의복사지분류배출방법
JPH08165052A (ja) ソータ付記録装置
JPH11161400A (ja) 表示装置及び該表示装置を備えた記録装置
JPH09269882A (ja) 表示装置
JPH05139557A (ja) 画像記録装置の給紙装置
JPS60209747A (ja) 複写機におけるセツト枚数表示方法
JPH08331312A (ja) 画像形成装置
KR19980064513A (ko) 영상 형성 장치용 소요 시간 표시 장치
JPH09251258A (ja) 画像形成装置
JPH08146836A (ja) 複写装置
JPS58195856A (ja) ソ−タ付き複写機用制御装置