JPS5975581A - バツテリ−寿命表示装置 - Google Patents

バツテリ−寿命表示装置

Info

Publication number
JPS5975581A
JPS5975581A JP57186505A JP18650582A JPS5975581A JP S5975581 A JPS5975581 A JP S5975581A JP 57186505 A JP57186505 A JP 57186505A JP 18650582 A JP18650582 A JP 18650582A JP S5975581 A JPS5975581 A JP S5975581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
segment
battery
display
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57186505A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0477428B2 (ja
Inventor
Tsutomu Mikami
勉 三上
Masahiro Hatakeyama
正弘 畠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP57186505A priority Critical patent/JPS5975581A/ja
Publication of JPS5975581A publication Critical patent/JPS5975581A/ja
Publication of JPH0477428B2 publication Critical patent/JPH0477428B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/488Cells or batteries combined with indicating means for external visualization of the condition, e.g. by change of colour or of light density
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/50Methods or arrangements for servicing or maintenance, e.g. for maintaining operating temperature
    • H01M6/5044Cells or batteries structurally combined with cell condition indicating means
    • H01M6/505Cells combined with indicating means for external visualization of the condition, e.g. by change of colour or of light intensity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は新規なバッテリー寿・白表示装置に関し、特に
パンテリーの残りの寿命か知かくなり交換ないしは充7
■の必要性が生じたときにその残りの寿命の長さを感覚
的に的碌に把握することができる新規なバッテリー寿命
表示装置を提供しようとするものである。
背景技術とその問題点 ポータプルビデオカメラ、ビデオテープレコーダ、ポー
タプルラジオ等に設けられた/へツテリーレベル表示装
置として1次のようなものがある。
これは、3個程度の等しい長さを有する表示セグメント
を一直線上に配vgし、/ヘンテリーの端子が交換等を
要しない正常な電圧か、交換等を必要とする電圧か、装
置の正常動作が不能な電圧か、によって異なる表示セグ
メントが表示状態になるようにしてなるものである。
ところで、このようなバッテリーレベル表示装置によれ
ば、バッテリーの端子電圧かバッテリー交換等をa・要
とする程度に低下した場合、その交換等の必要性につい
ては認識することかできる。
しかし、交換等をする必要の緊急性の大きさ、換言すれ
ば緊急性の程度を認識することができなかった1、その
ため、交換等の必要性が生じたことを示す表示セグメン
トが表示状態になっl一時に実際には例えば2.3分間
程度ビデオ撮影、録画を継続することができたにも拘わ
らずセグメントによる表示に従ってパンテリーを交換し
てしまい、2度と撮W′できない場面を撮り損ってしま
う惧れがある。
発明の目的 しかして、本発明は、バッテリーの残りの寿命が短かく
なり交換ないしは充電の必要性が生じたときにその残り
の寿命の長さを感覚的に的確に把握することができる新
規なバッテリー寿命表示装置を提供しようとするもので
ある。
発明の概要 上記目的を達成するために本発明の構成はy各型圧と対
応されバッテリーの端字電圧が対応する電圧に達した賎
表示状態になる複数の表示セグメントを高い電圧に対応
するものから低い電圧に対応するものへと順番に一定の
方向に沿って配列し、少なくともバッテリーの交換ない
し充電の必要性を生ぜしめる一定の低い端子電圧以下の
電圧と対応するいくつかの表示セグメントを、それと対
応する電圧からその次の表示セグノン[・と対応する電
圧までバッテリーの端子電圧が低下するに要する時間の
長さに廂じて表示セグメントの配列方向における長ざか
異なるようにしてなることを特徴とするものである。従
って、本発明によれば表示状態にある表示セグメントか
ら最も低い電圧に対応する表示セグメントに至る距1難
の大きさからバッテリーの)f命の大きさを感覚的に把
握することができる。
実施例 以下に、本発明バッテリー寿命表示装置を添付図面に示
した実施例に従って詳細に説明する。
ボークプルビデオテープレコーダ等に電源として使用さ
れるニッカド電池は同じ負荷に対して端子電圧Veの時
間的変化、即ち、放電特性は略一定となり、第1図はそ
の放電特性の一例を示す特性図である。この特性図から
明らかなように、ニッカド電池は充分に充電されていれ
ば端子電圧Veが1.20Vより稍高い電圧となるが、
放電が開始されると直ちに1.20Vになる。そして、
その端子電圧V e If 60分間は1.20Vの値
を保つ。この間においてはバッテリー交換をする必要性
はない。ところで、60分間を経過すると端子電圧V 
eは低下し始め2分程度で1.175vまで低下する。
そして、1.175Vがら1.15Vまでを低下するに
要する時間は1分程度となり、1.15Vから1.12
5Vまで低下に要する時間は土数秒程度というように端
子電圧Veの低下速度は急激に速くなり、1.05V以
下になる端子電圧Veの低下速度が非常に急激に高くな
り、使用不能となる。
しかして、一般的にバッテリー交換は端子電圧Veが1
.15V以下になる前(ど交換することが好ましいとい
えるが、1.15V以下でも使用は可能である。しかし
、1.15V以下になると使用不能となる1、10Vに
達するまでの時間が1分未満となるのでバッテリー交換
を促す強い警告を発生ごせる必要があるといえる。
第2図乃至第4図に示すハンテリーノf命表示装置はポ
ータブルビデオテー・プレコーグに電源として用いられ
たところのニッカド電池を10個直列に接続してなるバ
ッテリーの寿命を表示するためのものである。
第2図はバッテリー寿命表示装置の回路図であり、同図
において、Eはニッカド電池を10個直列に接続してな
るバッテリー、rl、r2はバッテリーeの端子電圧V
eを分圧する抵抗分圧回路を構成する抵抗、COMは該
抵抗分圧回路から出力された分圧電圧Vxとリファレン
ヌ電圧Vrefとを比較する比較器、LADはリファl
/ラス電圧形成用のR−2Rラダ一回路1MC0は木バ
ッテリー寿命表示装置を含めビデオテープレコーダ全体
を制御するマイクロコンピュータ、DISはバッテリー
の表示を含む各種の表示を行うための液晶表示部である
マイクロコンピュータMCOの各出力端子A、B、C,
Dからは第3図に示すように出力信号Va、vb、vc
、vdが発生し、ソノ結果うター回路LADから比較器
COMのリファレンス電圧Vrefは所定の初期値から
一定の時間毎に一定の電圧1reiずつ所定の最大値に
なるまで」−A、する。
そして、最大値に達すると所定の初期値に戻り、それか
ら所定値の最大値までを」1昇するということが一定の
周期で繰返される。そして、リファレンス電圧Vref
が前記分圧電圧VXよりも低い時は比較器COMの出力
電圧Vc omが「ロウ」となり、リファレンス電圧V
refが前記分圧電圧Vxよりも高い時は出力電圧Vc
 omが「ハイ」となる。そして、分圧電圧Vxの値が
大きい程比較器COMの出力電圧Vcomが「ロウ」か
ら「ハイ」に切換わるタイミングが遅れる。しかして、
その「ロウ」から「ハイ」に切換わるタイミングを検出
することによって分圧電圧Vxを、延いてはバッテリー
Eの端子電圧Veを検出する。
第4閣は液晶表示部DISを示すもので、該表爪部DI
Sの下g1(はバッテリーEの☆’7.i子の検出結果
に応して、パンテリーEの寿命の表示をするバッテリー
寿命表示領域BLTとされている。SegL〜Seg7
はバ・ンテリーEの各端子電圧Veと対応された表示セ
グメントて、表示面を正面から見て右側から左側へと順
番に配置されている。この表示セフメン) S e g
 l −S e g 7の配置部の右側(こはfuLL
の頭文字「F」が配置され、左側にはemptyの頭文
字rEJが配置されている。セフメンl−S e g 
lはパンテリーEの端子電圧Veが12Vの詩に表示状
態になり、セグメントSeg2は端子電圧Veか12.
oOVよりも低(11,75以」二の時に表示状斑(に
なり、セグメントSeg3は同じ偽11゜75Vよりも
低く11.50V以上の時に表示状態になり、セグメン
トSeg4は同じ<11.50Vよりも低く11.25
V以上の時に表示状態になり、セフメンl−S e g
 5は同じ<11.25Vよりも低く 11 、OOV
以上の時に表示状態になり、セグメントSeg6は同じ
<11.oOVよりも低く 10.75V以上の時に表
示状態になり、セグメントSeg7は同じ<io、75
Vよりも低く 10.50V以上の時に表示状態になる
。そして、端子電圧Veが10.50Vよりも低くなっ
た場合にはどのセグメントも点灯し得ない状態となる。
上記セグメントSegは端子電圧Veが定常電圧の12
Vにある時表示状態となるセグメントSeglを除きそ
れぞれ表示状態を保つ時間の長さと対応した長さを有す
るようにされている。即ち、セフメン)Seg2はバッ
テリーEの端子電圧Veが12Vよりも低くなった時に
表示状態になり、その端子電圧Veが11.75Vに低
下するまでの間その状態が続く。又、セフメン)Seg
3は同じく端子電圧電圧Veが1.1.75Vよりも低
くなった時に表示状態になり、その端子電圧Veが11
.50Vに低下するまでの間その状態が続く、というよ
うに、各セフメン)Seg2〜7はそれぞれバッテリー
Eの端7−″;し圧Veがセグメントと対応する範囲内
にある時に表示状態を保つ。そして、表示状態を保つ時
間はセグメントSegによって異なる。具体的には、セ
グメントSeg2が表示状態を保つ時間、これはとりも
なおさず端子電圧Veが12 、OOVよりも低くなっ
た時点からlL、75Vに達した時点までの時間よりも
セグメントSeg3か表示状態を保つ時間、これはとり
も直さず端子電圧Veが11゜75Vから11.50V
に低下するに要する時間の方が短かくなる。更に、その
セグメントSeg3が表示状態を保つ時間よりもセグメ
ントSeg4が表示状態を保つ時間、これはとりも1在
さずバッテリーEの端子電圧Veが11.50Vから1
1.25Vまで低下するに要する時間の方が短くなる。
同様[こ、セグメントSeg4の表示状態を保つ時間よ
りもセフメン)Seg5のそれの力が短い。というよう
に、セグメントseg2からセフメン)Seg7の方へ
行くに従ってセグメン)Segの表示状態を保つ時間が
短くなっている。そして、そのセグメントSeg2〜7
は表示状態を保つ時間の42いものほど長いというよう
に表示状態を保つ時間と対地した長さを有するようにさ
れている。換言すれば、Seglを除く各セグメンl−
S e gはそれと対応する電圧から次のセグメントと
対応する電圧までバッテリーEの端子電圧が変化するに
要する時間の長さに応してその時間の長いものは長さが
長く、時間の短いものは長さが短くされている。
しかして、現在表示状態にあるセグメン)Segから最
も低い電圧に対応するSeg7に至る距魔[の大きさは
パンテリーEの残りの寿命の長さと対応している。従っ
て、その距離の大きさからバッテリーEの残り寿命の長
さを判断することができる。依って、バッテリーの交換
あるいは充電を緊急に行う必要性の程度も判断すること
ができる。
尚、バ・ンテリーEの端子電圧Veが11.50V以下
になる前に、即ち、セグ′メン)Seg2あるいは3が
表示状態にある時に余裕をもってバッテリー交換をする
ことが好ましいが、11.50V以下でも装置は動作し
得る。1〜かし、端子゛電圧Veが11.50Vに達す
ると電圧の低下速度が著しく速くなるので、端子電圧V
eが11.50V以下になるとパンテリー寿命表示領域
BLTの左側に位置された/へンテリーを象徴するパタ
ーンの警告表示ALARMが点滅するようにされている
尚、液晶表示部DISのバッテリー寿命表示領域以外の
部分はビデオチープレコーグに関する各種表示をなす領
域とされている。MODはビデオテープレコーダが、再
生、巻戻し等のうちのどの状態にあるかを〉J\す表示
領域てあり、DIGは日あるいは時刻を表示する領域、
DATIはvi域DIGに示されたものが日と時刻との
いずれであるかを示す領域、MISは結露していること
を示す表示、VAはビデオアフレコ表示、AAはオーデ
ィオアフレコ表示、HMはカセットテープの録画時間長
を示す表示である。
以上に述べたように、未発明は、各電圧と対応されバッ
テリーの端子電圧が対応する電圧に達した時表示状態に
なる複数の表示セグメントを高い電圧に対応するものか
ら低い電圧に対応するものへと順番に一定の方向に沿っ
て配列し、少なくともバッテリーの交換ないし充電の必
要性を生せしめる一定の低い端子電圧以下の電圧と対応
するいくつかの表示セグメントを、それと対応する’l
li:圧からその次の表示セグメントと対応する電BE
まてバッテリーの端子電圧が低下するに要する時間の長
さに応じて表示セグメントの配列方向における長さが異
なるようにしてなることを特徴とする。
従って本発明によれば現在表示状jfJにある表示セグ
メントから最も低い電圧に対応する表示セグメントに至
る距離の大きさからバッテリーの残りのノテ命を感覚的
に把握することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はニッカド電池の放電特性図、第2図乃至第4図
は本発明バッテリー寿命表示装置の実施の一例を説明す
るためのもので、第2図は装置の回路構成図、第31/
Jは第2121に示す回路の各イ昌号を示すクイムチャ
ーi・、Us 4図は表示部の正面図である。 符号の説明 E・・・パンテリー、  Seg・・・表示セグメ刈・ 1・1図 1・2図 第3図 Vd    −」−m−] Vcom−一一一「−一

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各電圧と対応されバッテリーの端子電圧が対応す
    る電圧に達した時表示状態になる複数の表示セグメント
    を習い電圧に対応するものから低い電圧に対応するもの
    へとlllff番に一定の方向番こ沿って配列し、少な
    くともパンテリーの交換ないし充電の必要性を生ぜしめ
    る一定の低い端子電圧以下の電圧と対応するいくつかの
    表示セグメントを、それと対応する電圧からその次の表
    示セグメントと対応する電圧までバッテリーの端子電圧
    が低下するに要する時間の長さに応じて表示セグメント
    の配列方向における長さが異なるようにしてなることを
    特徴とする/ヘラテリー寿命表示装置
JP57186505A 1982-10-23 1982-10-23 バツテリ−寿命表示装置 Granted JPS5975581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57186505A JPS5975581A (ja) 1982-10-23 1982-10-23 バツテリ−寿命表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57186505A JPS5975581A (ja) 1982-10-23 1982-10-23 バツテリ−寿命表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5975581A true JPS5975581A (ja) 1984-04-28
JPH0477428B2 JPH0477428B2 (ja) 1992-12-08

Family

ID=16189667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57186505A Granted JPS5975581A (ja) 1982-10-23 1982-10-23 バツテリ−寿命表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5975581A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01235169A (ja) * 1988-03-15 1989-09-20 Sony Corp 残量表示機能付き電池
JPH04102783U (ja) * 1991-02-15 1992-09-04 日東工器株式会社 Dcバツテリ駆動型ハンド工具
US5159272A (en) * 1988-07-27 1992-10-27 Gnb Incorporated Monitoring device for electric storage battery and configuration therefor
JPH04334874A (ja) * 1991-05-13 1992-11-20 Sony Corp 電池式受信機
JPH04337816A (ja) * 1991-05-15 1992-11-25 Mitsubishi Electric Corp 携帯用oa装置
JPH0524558U (ja) * 1991-06-14 1993-03-30 東洋製罐株式会社 ワンタツチで開閉可能なアーチ状キヤツプ
JPH05226006A (ja) * 1991-12-02 1993-09-03 Fiat Spa 自動車に特に搭載されるバッテリー状態を検出するための装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49126371A (ja) * 1973-04-03 1974-12-03
JPS52113321U (ja) * 1976-02-26 1977-08-29

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49126371A (ja) * 1973-04-03 1974-12-03
JPS52113321U (ja) * 1976-02-26 1977-08-29

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01235169A (ja) * 1988-03-15 1989-09-20 Sony Corp 残量表示機能付き電池
US5159272A (en) * 1988-07-27 1992-10-27 Gnb Incorporated Monitoring device for electric storage battery and configuration therefor
JPH04102783U (ja) * 1991-02-15 1992-09-04 日東工器株式会社 Dcバツテリ駆動型ハンド工具
JPH04334874A (ja) * 1991-05-13 1992-11-20 Sony Corp 電池式受信機
JPH04337816A (ja) * 1991-05-15 1992-11-25 Mitsubishi Electric Corp 携帯用oa装置
JPH0524558U (ja) * 1991-06-14 1993-03-30 東洋製罐株式会社 ワンタツチで開閉可能なアーチ状キヤツプ
JPH05226006A (ja) * 1991-12-02 1993-09-03 Fiat Spa 自動車に特に搭載されるバッテリー状態を検出するための装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0477428B2 (ja) 1992-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9831701B2 (en) Monitoring a battery in a portable electronic device
US5424800A (en) Camera having solar battery and secondary battery
JPS5975581A (ja) バツテリ−寿命表示装置
US6922151B2 (en) Battery remaining amount warning circuit
JPH1062571A (ja) 充電式電子時計
JP2002162451A (ja) リチウムイオン電池の容量推定方法、劣化判定方法および劣化判定装置ならびに劣化判定機能を具備したリチウムイオン電池パック
JP2576525B2 (ja) 不揮発性メモリ付電池装置
KR960027130A (ko) 전기 자동차의 배터리 충전 제어 장치 및 그 방법
JPH11187585A (ja) リチウムイオン2次電池充電器および充電方法
JP2008003022A (ja) 電池残量判定装置
JP2780699B2 (ja) パーソナルコンピュータのバッテリ制御方法と電源制御回路
JP2807793B2 (ja) 電源システム
JPS63110918A (ja) 電池駆動式電子機器
JP2932871B2 (ja) 電池の容量残量表示装置
JP2964482B2 (ja) 鉛蓄電池の残存容量検知方法
JP2754506B2 (ja) セルショート検出充電装置
JPH10285816A (ja) 定電流・定電圧充電方法及び定電流・定電圧充電装置
JPH08182211A (ja) 組電池の充電装置
JPH06258410A (ja) 電池の残容量表示装置
JPH10189058A (ja) 電池装置
JPS61186872A (ja) 充電式電池ユニツト
JPH11215718A (ja) 電池残量表示装置およびそれを用いた電子機器
JPH07244136A (ja) 電池性能検出装置及び該装置を備える充電装置
JP2719478B2 (ja) 充電式電池の充電電圧表示装置
JP3318768B2 (ja) バッテリ装置及び電池の状態表示方法