JPS5974425A - 給湯制御装置 - Google Patents

給湯制御装置

Info

Publication number
JPS5974425A
JPS5974425A JP57183927A JP18392782A JPS5974425A JP S5974425 A JPS5974425 A JP S5974425A JP 57183927 A JP57183927 A JP 57183927A JP 18392782 A JP18392782 A JP 18392782A JP S5974425 A JPS5974425 A JP S5974425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water
temperature
heating
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57183927A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Nagaoka
行夫 長岡
Hiroaki Yonekubo
寛明 米久保
Yoshio Yamamoto
山本 芳雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57183927A priority Critical patent/JPS5974425A/ja
Publication of JPS5974425A publication Critical patent/JPS5974425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • F23N1/08Regulating fuel supply conjointly with another medium, e.g. boiler water
    • F23N1/082Regulating fuel supply conjointly with another medium, e.g. boiler water using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2225/00Measuring
    • F23N2225/08Measuring temperature
    • F23N2225/18Measuring temperature feedwater temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/12Fuel valves
    • F23N2235/20Membrane valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/12Fuel valves
    • F23N2235/24Valve details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は瞬間式給湯装置の給湯制御装置に関するもので
、加熱量と水量を自動的に制御して温度制御を行うもの
である。
従来例の構成とその問題点 瞬間式給湯装置で加熱入力を調節すると共に水量も自動
的に調節することは既に知られている。
第1図は従来例を示したもので、センサAにょって出湯
温度を検出し、制御回路BでガスilS例′1[Cと水
量調節弁りをそれぞれ制御し、バーナEによって加熱さ
れる熱交換器Fの出湯温度をjlll印a1するもので
ある。
しかしながら第1図に示す従来例で(I′t: pJ、
Fの、1:うな問題点がある。すなわち水量の急変に土
−1て生じる湯温の急激な変化に対し、バーナEの燃焼
量を調節あるいは熱交換器Fの永年を調節しても熱交換
器Fの熱容量による時間遅れを生にるため一急激な温度
変化には効果が小さい。、特に給湯後の再給湯時におけ
る高温出湯(後沸き)にに1、効果かなく、使用者にと
って不快であるばかりでなく、火傷の危険さえ生じる。
発明の目的 本発明はかかる欠点を除去したもので、給湯装置の湯温
制御性を向上させ、特に水耽急変や後沸きによる急激な
湯温変化に対しても出湯温度を設定温度と等しく制御す
ることを目的とする。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は、熱交換器通水路を
バイパスするバイパス路に水量調節弁を設け、熱交換器
出口の湯とバイパス路の水との混合した温度を混合湯温
検出器で検出し、この混合湯温検出器と出湯温度設定と
の信号を比較し、加熱装置の加熱量を調節すると共に水
量調節弁によってバイパス水量を調節して出湯温度を制
御するもので、この構成によって、急激な温度変化を防
止し、湯温か安定して得られるものである。
実施例の説明 以下本発明の一実施例を第2図、第3図によって説明す
る。
第2図において、1は水量制御器で、水は流入路2から
弁室3に入り、制御弁4と制御孔5との隙間を通って一
次室6に流入する。7は制御弁4と共動するダイヤフラ
ムでその他面側は二次室8を形成し、二次室8には制御
スプリング9があって、−次室6側へ付勢している。−
次室6に流入した水はベンチュリ管10と水量調節弁1
1に分流し、ベンチュリ管10の低圧部の圧力は連通孔
12へ導かれて二次室82連通する。ベンチュリ管10
を通過した水は熱交換器13で加熱されて出湯管14へ
供給され、その湯温ば、加熱湯温検出器16で検出され
る。出湯管14の湯と調節弁11からのバイパス路16
とは混合部17で合流し、混合された湯温は混合湯温検
出器18で検出11月 される。水量風節弁11は弁孔19を有し、ギア2oと
モータ21からなる駆動装置22によって駆動され、バ
イパス路16の水量を調節する。一方ガスはガス供給路
23より加熱制御器24を通って加熱装置25で燃焼し
、熱交換器13を加熱する。26は給湯制御器で混合湯
温検出器17と加熱湯温検出器15の信号を受けて演算
し、駆動装置22と加熱制御器24に出力する。
第3図は本発明の一実施例の制御ブロック線図を示した
もので、第2図と同一部材には同一番号を付している。
給湯制御器26は出湯温度設定部27と加熱制御部28
と水量制御部29から構成され、水量制御部29には湯
温変化速度演算部29aと t駆動制御部29bがある。出湯温度制御は可変抵抗器
で構成される出湯温度設定部27と混合湯温検出器18
のそれぞれの信号が加熱制御部27で演算され、その偏
差信号は公知のPID制御によって加熱制御器24を駆
動し、加熱装置24の加熱量を加減することによって混
合湯温を一定にする。水量制御は出湯温度設定部27と
混合湯温検出器18の偏差信号の変化速度を湯温変化速
度演算部29aで演算し、偏差信号の大きさや偏差信号
の変化速度の大きさに応じて駆動制御部29bへ信号を
送出し、駆動装置22を駆動する。
次に動作について説明する。第2図で通水が開始される
と、水量制御器1へ流入した水はベンチュリ管10を通
過して熱交換器13へ流入するものと、水量調節弁11
からバイパス路16へ流入するものとに分流し、混合部
1了で再び合流する。
水量調節弁11は外部から設定された適当な開度を保っ
ていえ。水が流れたことによって、フロースイッチ(図
示せず)が作動し、加熱装置26の燃焼が開始し湯温か
上昇する。加熱装置25で加熱された湯とバイパス路1
6の加熱されない水とが混合部17で混合し、その混合
湯温は混合湯温検出器18で検出される。出湯温度設定
に列する出湯温度の偏差は第3図の出湯温度設定部26
と混合湯温検出器18のそれそわ、の信号にに一)で4
1(算される。この偏差信号により加熱制御部28で演
算した後加熱制御器24を1駆動し、加熱装置I”:’
:25の加熱量を調節し、出湯温度を制御する。このよ
うにして出湯温度d、設定温度と等しく〃る。との状態
から使用者による蛇口の操作あるいi−を水圧の急変に
よって、水量が急変した場合を考える11例えば水量が
急激に減少し/ヒ場合、熱交1免”h’i ’ 3c’
:バイパス路16への通水隈が減少するのでri、’r
温か急激に−1−昇する。この湯温上列を混合温調l検
出器18で検出し、加熱制御部28でPIDj、弓りを
行い加熱制御器24を調節して、加熱装置25の加熱量
を急激に減少させる。それど同時にj)[1熱湯温検出
器15の信月を水量制御部29て演算し、1駆動装置2
2を作動させ、水量調節弁11の開度を大きくしてバイ
パス路16の水量を増加させ、混合部17での湯温の急
上昇を防止する。水量制御部29では湯温変化速度演算
部29aによって加熱湯温検出器15の信号の変化速度
が演算され、その変化速度の大きさが駆動制御部29b
へ送られ駆動装置22の操作量を決定する。以上のよう
に湯温の変化度合に応じて水量調節弁11が調節される
。寸だ加熱湯温検出器15の信号の変化速度の大きさに
よって、モータ2oの回転速度を変化させて、水量調節
弁11を、駆動すれば効果が大きい。
このようにして過渡的な湯温変を防止するために開度を
調節した水量調節弁11は湯温か安定した後、調節前の
開度に復帰する。復帰する方式には次のような方式があ
る。
(1)  所定時間後に調節前の開度に復帰する。
(功 加熱湯淵検1」4器15の信号の変化速度の方向
が反転したとき調節前の開度へ復帰する。
水量調節弁11が復帰するときのモータ20の紅 回転速度は、過渡的な湯温変化を研さないような低速で
駆動することができる。
加熱制御部28のPID制御や水量制御部29の演算は
マイクロコンピュータのプログラムによって容易に行な
うととができる。
発明の効果 本発明は熱交換器通水路をバイパスするバイパス路に水
撒調節弁を設け、熱交換器出口の湯とバイパス路の水と
の混合した湯温を混合湯温検出器で検出し、この混合湯
温検出器と出湯温度設定との偏差信号で加熱装置の加熱
量を調節すると共に、熱交換器出口の湯温を加熱湯温検
出器で検出し、この加熱湯温検出器の信号で水量調節弁
を駆動し、一時的にバイパス水量を調節して出湯温度を
制御したので、水量急変の際に生じる湯温の急激な変化
を防止し、また後沸きによる湯温の変化も防止すること
ができるので、湯温か安定し、快適でかつ安全性の高い
ものとなる。また熱交換器出口の湯温を検出して熱交換
器下流で水と混合しているので時間遅れを生じるととな
く湯温制御できる3゜さらに熱交換器をバイパスする通
路に水量調節弁を設けたので、通常の使用時において、
熱交換器の圧力損失を増加させることなく大水量の湯を
得ることができる々どの効果を有する。
o  −
【図面の簡単な説明】
第1図は給湯制御装置の従来例を示す図、第2図は本発
明の給湯制御装置の一実施例の構成図、第3図はその制
御ブロック線図である。 11・・・・・・水量調節弁1,13・・・・・・熱交
換器、15・・・・・・加熱湯温検出器、16・・・・
・・バイパス路、17・・・・・・混合部、18・・・
・・・混合湯温検出器、22・・・・・・駆動装置、2
5・・・・・・加熱装置、26・・・・・・給湯制御器
、27・・・・・・出湯温度設定部、28・・印・加熱
制御部、29・・・・・・水量制御部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)加熱装置と、この加熱装置で加熱される熱交換器
    と、この熱交換器への通水路をバイパスするバイパス路
    と、前記熱交換器出口と前記バイパス路との混合部下流
    に設けられた混合湯温検出器と、前記熱交換器出口に設
    けられた加熱湯温検出器と、前記バイパス路に設けられ
    た水量調節弁と、前記水量調節弁の駆動装置と、出湯温
    度設定部と加熱制御部と水量制御部からなる給湯制御器
    を有し、前記混合湯温検出器と前記出湯温度設定部の偏
    差信号によって加熱装置の加熱量を調節し、前記加熱湯
    温検出器の信号によって前記水量調節弁の開度を一時的
    に調節する給湯制御装置。 (勢 加熱湯温検出器の信号の変化速度によって水量調
    節弁の開度を調節し、所定時間後に調節弁の開度に復帰
    させる特許請求の範囲第1項記載の給湯制御装置。 1 (鵡 加熱湯温検出器の信号の変化速度によって水曜調
    節弁の開度を調節し、前記信号の変化速度の方向が反転
    したとき前記水量調節弁を調節前の開度に復帰させる特
    許請求の範囲第1項記載の給湯制御装置。 (4)  加熱湯温検出器の信号の変化速度によって水
    量調節速度を変化させる特許請求の範囲第1項記載の給
    湯制御装置。 (→ 水量調節弁の調節前の開度への復帰速度を調節時
    速塵より低速で駆動する特許請求の範囲第1項記載の給
    湯制御装置。
JP57183927A 1982-10-19 1982-10-19 給湯制御装置 Pending JPS5974425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183927A JPS5974425A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 給湯制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183927A JPS5974425A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 給湯制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5974425A true JPS5974425A (ja) 1984-04-26

Family

ID=16144239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57183927A Pending JPS5974425A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 給湯制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5974425A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013245895A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Paloma Co Ltd 給湯装置
CN103574912A (zh) * 2013-11-05 2014-02-12 高竹梅 一种热水器的控制方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013245895A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Paloma Co Ltd 給湯装置
CN103574912A (zh) * 2013-11-05 2014-02-12 高竹梅 一种热水器的控制方法
CN103574912B (zh) * 2013-11-05 2015-11-18 高竹梅 一种热水器的控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930020114A (ko) 온수공급 제어장치
JPH0465305B2 (ja)
JPS5974425A (ja) 給湯制御装置
JPH0377421B2 (ja)
JP2584196B2 (ja) 給湯制御装置
JPH03186150A (ja) 給湯制御装置
JPS5944542A (ja) 給湯制御装置
JPS58158444A (ja) 流体加熱制御装置
JPH0237249A (ja) 給湯器の水量制御装置
JPS58200952A (ja) 給湯加熱制御装置
JPH0268449A (ja) バイパスミキシング式給湯器
JP2560578B2 (ja) バイパスミキシング方式の給湯装置
JPH0271050A (ja) 給湯器の制御装置
JPS60259854A (ja) 給湯制御装置
JPH0240447A (ja) 併設型給湯器の水量制御装置
JP3386575B2 (ja) 給湯器およびこれを用いた燃焼制御方法
JP3061516B2 (ja) ガス湯沸器
JPH0378539B2 (ja)
JPH0263140B2 (ja)
JPH0145542B2 (ja)
JPH01208653A (ja) 給湯制御装置
JPS58217145A (ja) 流体加熱制御装置
JPH04340051A (ja) バイパスミキシング制御方式
JPS59134419A (ja) 給湯装置
JPH03247951A (ja) 1缶2回路式給湯風呂釜の制御装置