JPS596604B2 - 田植機における株間一定装置 - Google Patents

田植機における株間一定装置

Info

Publication number
JPS596604B2
JPS596604B2 JP13965279A JP13965279A JPS596604B2 JP S596604 B2 JPS596604 B2 JP S596604B2 JP 13965279 A JP13965279 A JP 13965279A JP 13965279 A JP13965279 A JP 13965279A JP S596604 B2 JPS596604 B2 JP S596604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planter
output
rice transplanter
seedlings
seedling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13965279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5664708A (en
Inventor
正夫 品川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP13965279A priority Critical patent/JPS596604B2/ja
Publication of JPS5664708A publication Critical patent/JPS5664708A/ja
Publication of JPS596604B2 publication Critical patent/JPS596604B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、田植機において、スリップ率の変化にかかわ
りなく植付け間隔を一定に保つ株間一定装置に関する。
従来、株間一定装置は、水田車輪の下がり量に応じてプ
ランター回転数を増減させ、株間を一定に保とうとする
ものであった。
これは、株間を直接言権11するものでなく、耕盤が深
くなり水田車輪が下がると、それだけ走行抵抗が大きく
なり、スリップ率を増大するという間接的な結果に基づ
くものであり、車輪の下がり量が一定でも水の有無等の
田面情況によってはスリップ率が変化する場合も生じ、
上述装置では正確に株間を一定に保つことができなかっ
た。
そこで、本発明は、プランターにより苗を植付けるタイ
ミングで前回植付けた苗の位置を計測して、現在植付け
中の苗と前回植付けた苗との株間を直接測定し、該測定
株間と設定株間を比較してプランターの回転速度を制御
することにより、いかなる田面情況においても正確、確
実にかつ素早く応答できるようにした田植機における株
間一定装置を提供することを目的とするものである。
以下、図面に沿って本発明を具体化した実施例を説明す
る。
田植機1は、第1図及び第2図に示すように、水田車輪
2及びフロート3により揺動自在に懸架されている機体
5を有している。
機体5の前方にはエンジン6が搭載され、また後方には
プランターγが配設され、更に後方に延びるようにハン
ドル9が機体5に固設されており、ハンドル9にはスラ
イド片10により摺動自在に苗のせ台11が支持されて
いる。
また、,第3図に示すように、エンジン6はミッション
ケ゛−ス12内の伝動装置13を介して左右のスイング
ケース15内のチェーンに伝達され、更に左右の水田車
輪2に伝達されていると共に、伝動装置13の第2軸1
6はケース12外に突出し、無段変速装置1γを介して
植付け部伝動ケース19内の伝動装置20に伝達されて
いる。
伝動装置20はプランターγを有するプランター駆動軸
21に動力伝達しており、更に苗のせ台11を左右往復
動するナピアネジ22に伝動している。
また一方、エンジン6はベルト23を介してポンプ25
を駆動しており、ポンプ25はソレノイドバルブ26を
介して油圧シリンダー装置2γに連通している。
無段変速装置1γは、第4図及び第5図に示すように、
スプリング2γで付勢されている入力側変速ブーり29
と、軸に固定された固定シーブ30a及びスラストベア
リング31を介して油圧シリンダー装置2γのピストン
ロツド2γaにより操作される可動シープ30bからな
る出力側変速プーり30を有しており、これらプーリ2
9と30の間にベルト31が巻掛けられ、更に該ベルト
31にテンションプーり32が当接している。
一方、第6図に示すように、プランター駆動軸21には
突起21aが設けられ、まだ駆動軸21に隣接してマイ
クロスイッチ33が固設されており、鎖線で示すように
プランターγ先端のピーク7aが軌跡35を描いて苗の
せ台11上の苗36を田面31(植付けた瞬間に、突起
21aがスイッチ33に当接して閉成するようにタイミ
ング調整されている。
更に、第6図及び第γ図に詳示するように、フロート3
にはビーク1aの軌弥35より僅かに後方に位置して、
即ちピークγaにより今掻取られて植付けられた苗36
aが検出されないように、苗検出・制御装置39を構成
する多数の検光器40a・・・よりなる受光部40が所
定長さに渡り配設されており、また受光部40に対応す
るように、ブラケット41で苗36a・・・を捷たぐよ
うに発光部42が配設されている。
セして、苗検出・制御装置39は、第8図に示すように
結線されている。
該電気回路は検出部43、判断回路部45及び制御回路
部46よりなり、本実施例の場合、適正株間としてハン
ドル9に配置された切換えスイッチ4γにより3通り、
例えば1 4 (cm) a, 1 7 (cm) b
, 2 0 (cm) c に設定できる。
即ち、図面上方を機体前方とすると、受光部40の多数
の検光器40a・・・の内、田面37へ苗36aを植付
ける時点におけるプランター軌跡上の位置よりa,b,
c後方に位置する検光器からの出力49a,49b,4
9cが基準となり、これらはそれぞれ直接ANDゲート
50に入力される。
また、それ以外の検光器からの出バ即ち距離L(a ,
a(L(b,b(L(c ,c(LのものはそれぞれO
Rゲート51で結合されて1つの出力となり、それぞれ
ANDケート50に入力されている。
一方、プランター1駆動軸21の突起21aにより作動
されるマイクロスイッチ33の出力は波形整形回路52
を通って各々のANDゲート50に位置検出のタイミン
グを与える入力として連接されている。
また、検出すべき苗は前回プランター1が植付けた苗3
6bであるので、受光部40内に複数個の苗がある場合
、最も前方にある苗のみを検出しなければならない。
そこで、ANDゲート50の出力はNOTゲート53を
介してそのゲートより後方に位置する検光40a・・・
出力の入るANDケート500入力としている。
これにより、最も前方にある苗36bに対応する検光器
からの出力が入るANDゲート50のみが「1」を出力
することになり、他は「0」を出力することになる。
更に、ANDゲート50からの出力は設定株間に対応し
て分類される。
例えば、切換えスイッチ4γにより設定株間としてbを
選択したとき、距離L<bに位置する検光部40a・・
・からのものはORゲート55でまとめられて1つの出
力となり、出力49bはそのまま出力され、また距離L
>bに位置する検光器40a・・・からのものはORゲ
ート55でまとめられて1つの出力となり、それぞれ各
範囲又は地点に検出苗36bが位置していると、出力「
1」が切換えスイッチ4γに出力される。
なお、ANDゲート50からの出力「1」は1つしかな
いので、同時に2つの出力が「1」になることはない。
また、株間a又はbに設定した場合も同様にまとめられ
て出力される。
また、前記各々のANDゲート50からの出力は・それ
ぞれ否定56aされてANDゲート56に入力されてお
り、受光部40の範囲内に苗のない場合、ANDゲート
50からの出力はすべて「0」になる八 これらすべて
の「0コの出力は否定されて「1」となり、従ってAN
Dゲート56の出力が11」となり、プランター回転数
を速める方にバルブ26のソレノイド26aを制御する
側のORゲート57に出力する。
ORゲート5γは切換えスイッチ4γからの出力も入力
されており、その出力はラッチ回路59に接続されてい
る。
同様に、プランター回転数を遅くする方にバルブ26の
ソレノイド26bを匍1御す側にも、切換えスイッチ4
γからの出力がラッチ回路59に入力される。
これらラッチ回路59はスイッチ33からの出力をワン
ショットマルチバイブレータ60を通すことにより短か
いパルスとなった信号をクロツク入力としており、該ラ
ッチ回路59によりスイッチ41等からの出力は次回ク
ロツク入力があるまでその状態に保持される。
更に、ラッチ回路出力は増幅回路61により増幅されて
バルブ26のそれぞれのソレノイド26a,26bを制
御し、また切換えスイッチ4101個は抵抗を介してア
ースされており、バルブ26を作動しない。
本発明は以上のような構成を有するので、エンジン60
回転は伝動装置13を介して水田車輪2に伝達され、田
植機1を前進すると共に、第2軸16より変速装置11
及び伝動装置20を介してプランター駆動軸21及びナ
ピアネジ22に伝達され、苗のせ台11を横送りしなが
らプランター1を回転し、苗36を掻取り田面3γに植
付け、更にポンプ25が駆動され、その吐出油がバルプ
26の切換え位置に応じて油圧シリンダー装置2γに供
給される。
そして、プランターγが回動してピークγaか苗36a
を田面31に植付けたとき、プランター駆動軸21の突
起21aがマイクロスイッチ33に当接して閉成し、波
形整形回路12を介して各ANDゲート50に「1」を
入力する。
今、株開設定切換えスイッチ47をbに設定してあり、
前回植付け苗36bが設定株間bよりも狭い位置、即ち
距離Lが株間bよりも前方L<bにあると、設定検光器
からの出力49bよりも前方の検光器40a・・・から
出力され、ORゲート51を介して又は出力49aから
直接ANDゲート50に入力される。
これにより、検光器40a・・・からとスイッチ33か
ら共に「1」を入力されANDゲート50はORゲート
55を介して図面上方の切換えスイッチ41のb接点に
出力され、更にラッチ回路59及び増幅回路61を介し
てバルプ26のソレノイド26bを励磁する。
すると、ポンプ25の圧油が油圧シリンダー装置2γの
一方のシリンダー室27bに供給され、ピストンロツド
2γaを伸長してスラストベアリング31を介して町動
シープ30bを固定シープ30aに向けて摺動し、変速
プーリ30のベルト31有効径を大きくして低速側に変
速し プランター1の回転を水田車輪20回転を一定に
した状態で遅くする。
このようにして株間Lは広げられる八上述作動は前回植
付け苗36bが設定検光器に位置するL=bになるまで
続けられる。
そして、設定検光器から出力49bされると、直接に中
間の切換えスイッチ4γのb接点に出力されてアースさ
れると共に、ラッチ回路59に与えられていたクロツク
入力も切断され、ソレノイド26bの励磁は解かれてバ
ルブ26は中立位置に戻される。
これにより、プランター1は所定速度で回転さね、設定
株間bで植付けられる。
反対に、プランター1が苗を植付けた瞬間に、前回植付
け苗36bが設定株間bよりも広い位置、即ち距離Lが
株間bよりも後方L>bにあると、設定検光器からの出
力49bよりも後方の検光器40a・・・から出力され
、ORゲー1・51を介して又は出力49cから直接A
NDケート50に人力される。
これにより、検光器40a・・・からとスイッチ33か
ら共に「1」を入力されたANDゲート50はORケー
ト55を介して図面下方の切換えスイッチ4γのb接点
に出力され、更にラッチ回路59及び増幅回路61を介
してバルブ26のソレノイド26aを励磁する。
すると、ポンプ25の圧油が油圧シリンダー装置2γの
他方のシリンダー室27cに供給され、ピストンロツド
27aを収縮1入力側変速プーり29のスプリング2γ
に基づき出力側変速プーり30のベルト有効径を小さく
して高速側に変速し、プランターγの回転を速くする。
このようにして株間Lは狭ばめられ、この作動はラッチ
回路59により株間Lが設定株間になるまで続けられる
また、スリップ率の高い圃場からスリップ率の低い圃場
に田植機を移動する等により、プランターγの回転数が
田植機1の前進速度に対して大幅に遅かったり、また新
たな条の始まりにおいては、受光部40の範囲内に苗が
位置しない場合が生じる。
この場合、すべてのANDゲート50が「0」になり、
従って否定された信号が入力されるANDゲート56は
「1」を出力し、切換えスイッチ4γの切換え位置にか
かわりな<ORゲート5γ、ラッチ回略59及び増幅回
路61を介してバルブ260ソレノイド26aを励磁呟
フランターγの回転が速くなるように変速装置1γを変
速する。
更に、受光部40に前々回の植付け苗36cが位置して
いても、前回植付け苗36bにより前方のANDゲート
50が出力「1」し、従ってその後方のすべてのAND
ゲート50には否定された「0」が入力されるので、植
付け苗36cによりANDゲート50が出力[月するこ
とはない。
なお、上述説明は設定株間をbとした場合についてのみ
説明したが、切換えスイッチ4γをa又はCに切換えて
、設定株間をa又はCにした場合も同様な作用を奏する
ことは勿論である。
以上説明したように、本発明によれば、プランターγに
より苗を植付けるタイミングで前回植付けた苗36bの
位置を計測して株間を直接測定するので、田面の情況を
問わずに正確かつ確実に一定の株間な保つことができ、
更に現在植付中の苗36aと前回植付けた苗36bとの
間の株間を即時検出するので、時間遅れを生じることな
く素早く制御を行なうことができ、田面情況に即応する
ことができる。
捷だ、切換えスイッチ47の切換え操作により設定株間
を変更できるので、機械的な装置やスプロケットの交換
等の手間が不要となり、かつスイッチ4γをハンドル9
等の操作のしやすい位置に設置することができ、操作が
容易となると共に、重量の軽減を図ることができる。
更に、苗位置の計測は非接触で行なわれるので、苗を損
傷するようなことはない。
また、検出部43の最も前方にある植付け苗36bのみ
を検出するようにしたので、前々回の植付け苗36cが
検出部43に位置しても、又は苗がばらけて複数の検光
器40a・・・にまたがっていても、誤動作を生しるこ
となく確実に一定株間を維持することができる。
更に、検出部43を、プランター1が苗を植付ける位置
よりも僅かに後方に配置したので、プランター1が現在
植付け中の苗36aを検出することなく、検出ミスによ
る誤動作を発生することがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されている田植機を示す全体側面
部、第2図はその上部を取除いた平面図、第3図は伝動
装置を示す系統図、第4図は無段変速装置を示す平面図
、第5図はその操作手段である油圧回路を示す図、第6
図は本発明の主要部である苗検出・制御装置の検出部を
示す側面図、第γ図はその背面図、第8図は苗検出・制
御装置の電気回路図である。 1・・・田植へ2・・・車輪、6・・・エンジン、γ・
・・プランター、1γ・・・無段変速装置、36a・・
・プランター植付け苗、36b・・・前回植付け苗、3
9・・・苗検出・制御装置、43・・・検出部、45・
・・判断回路部、46・・・制御回路部、L・・・株間

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エンジンの回転を車輪に伝動すると共に、無段変速
    装置を介してプランターに伝動している田植機において
    、プランターが前回植付けた苗の位置を検出する検出部
    と、該検出部による信号をプランターが苗を植付けるタ
    イミングに合わせて出力して株間を直接測定し、更に該
    測定株間を設定株間と比較する判断回蕗部と、該判断回
    路の結果に基づき前記無段変速装置を制御するように信
    号を発する制御回路部とからなる苗検出・制御装置を装
    備した田植機における株間一定装置。 2 前記判断回路部を、前記検出部の範囲内における最
    も前方に位置した植付け苗による検出部からの信号のみ
    を出力するように構成した特許請求の範囲第1項記載の
    田植機における株間一定装置。 3 前記検出部を、プランターが苗を植付ける位置より
    も僅かに後方に配置した特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の田植機における株間一定装置。
JP13965279A 1979-10-29 1979-10-29 田植機における株間一定装置 Expired JPS596604B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13965279A JPS596604B2 (ja) 1979-10-29 1979-10-29 田植機における株間一定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13965279A JPS596604B2 (ja) 1979-10-29 1979-10-29 田植機における株間一定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5664708A JPS5664708A (en) 1981-06-02
JPS596604B2 true JPS596604B2 (ja) 1984-02-13

Family

ID=15250251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13965279A Expired JPS596604B2 (ja) 1979-10-29 1979-10-29 田植機における株間一定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596604B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11442070B2 (en) 2016-12-28 2022-09-13 Fujifilm Corporation Blood analysis method and blood test kit

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6342344B2 (ja) * 2015-02-05 2018-06-13 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 作業機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11442070B2 (en) 2016-12-28 2022-09-13 Fujifilm Corporation Blood analysis method and blood test kit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5664708A (en) 1981-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5632212A (en) Dual-speed clutch for agricultural planter
EA029020B1 (ru) Регулирование скорости жатки косилки-плющилки на основании скорости переднего хода
US2528275A (en) Self-propelled combination harvesting and threshing machine
JPS596604B2 (ja) 田植機における株間一定装置
EP0026425A3 (en) Control device for a circular knitting machine, in particular a hose knitting machine
WO2004080157A3 (en) Method and apparatus for continuously harvesting grain
JPS6440746A (en) Clutch pressure controller of transmission
JPS6210179Y2 (ja)
DE3870517D1 (de) Hydraulikanlage fuer eine landwirtschaftliche verteilmaschine.
GB1182000A (en) Improvements in or relating to crop handling machines
JP2925808B2 (ja) 移植機の株間調節装置
SE0302519D0 (sv) Förfarande och anordning för styrning av en arbetsfunktion hos ett fordon
CN205510865U (zh) 一种花生联合收获机的电液控制***
JP2867593B2 (ja) コンバインにおける穀稈供給搬送装置
JPH0637631Y2 (ja) 移動農機における駆動機構の回転数調整装置
JP3801544B2 (ja) 収穫機の操作装置
SE8902909L (sv) Regleranordning vid en fastgoedselspridare
SU1375162A1 (ru) Устройство посева сем н
JP3847230B2 (ja) 収穫機の走行操作装置
JP2003235328A (ja) コンバイン
JPH01120214A (ja) 植付アームの駆動構造
JP3692702B2 (ja) コンバイン
GB2025742A (en) Potato Planting Machine
JP2594821B2 (ja) 水田作業機における作業部姿勢の検知感度調整装置
SU905444A1 (ru) Бурильна машина